メインカテゴリーを選択しなおす
【100均】下ごしらえ皿の代わりに| ワッツで買ったちょうど良いもの
以前から、調理中に切った食材を一時置きするのに何か良いものは無いだろうか?とずっと考えてました。バットは持ってますが、それだとちょっと大きすぎる事も多く。...
#100円均一で買っちゃうもの♪イベントや行事のグッズです♪
ご訪問ありがとうございます ついつい100均で イベントや行事のグッズを買ってしまいます 『Daisoのわんこ帽子♪トナカイ&ツリー』ご訪問ありがと…
こんにちは。本日おすすめしたいのは『水筒洗い』です。もちろん100均🤭 私はセリアで購入しました。・スポンジタイプ・コンパクトタイプ・持ち手が長いタイプで探してました。『あっ、これよさそう♡』と思ったのがこちら↓ 実際洗ってみると、『水だけで茶渋を落ちる』→
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
ダイソー*こんなものまで?!巷の半値以下で買えちゃう、インテリア格上げアイテム♪
この間、すごいモノを発見してしまいました!「テープライト(60LEDs、2m、ウォームホワイト)」!(JAN:4972822 810265)こちらはダイソーで550円(税込)。1mタイプと2mタイプがあり、私が買ったのは2m。1mは330円でした。↓ワイヤーカゴがほんとにまるでIKEA!✨
ダイソーで思わず買ってしまったもの #100円均一で買っちゃうもの
おはようございます週末、娘と一緒にダイソーへ行ってきました。100均って色んなモンありすぎてあれこれ買ってるうちに本来買わなあかんモンよく買い忘れる先日も、…
《布団敷きパッドの伸び伸びゴムテープ代用品。綿テープでもう伸びない》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです。10年以上前、子供のハウスダストアレルギーをきっかけにお掃除にはまりました。お掃除方法を知らずにたくさん悩んだので、苦手なかたに向けて勉強してきたノウハウをブログで紹介しています。一人暮らしのかた、主婦•主夫歴の浅
食器の水切りかご、ホームセンター、無印、イケア、ニトリ、スリーコインズのものと、これまでいろいろ使ってきました。これは使いやすそう!と毎回期待して買うのですが、しばらくすると、もっといいのはないかなーと探してる。なんど買い換えれば気がすむんだと自分でも呆
100均主婦の今週のおすすめ100均グッズ#100円均一で買っちゃうもの
今週のおすすめ100均グッズ 100均大好きもうひとつのブログ節約しているつもりな主婦ブログ「miyuremama blog」からおすすめの10…
<セリア>キッチンスポンジミニ7個、結局コレに落ち着きました
おはようございます100均生活を毎日楽しんでいますmiyuremamaですかわいいものは大好きですがスポンジの色はモノクロと決めていますキッチン用そして100均で買ってこまめに交換していますこのふたつをリピ買いしていますます右:キッチ...
100均でコイン電池が売ってるし安い!マグネットフック使いやすい
100均で電池は買わないようになりましたが、コイン電池を買いに行きました。 コイン電池はどこに売ってるのかわか
【築20年超えマンション】トイレ換気扇交換完了!相見積もりの結果はいかに!
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
キッチンの壁の高いところにかけてあったサンスベリア。(なぜ高いところかというとイタズラちび猫ゆずが、触って落とすから。)小さな軽い瓶に少し水を入れて、1本つけておいたら根っこが出てきました。ほらね!100均で買ったサンスベリア3本を一緒に鉢植えしておいたらたく
子どもたちが自分のお財布をゲットしてから1年弱。お出かけのときにお財布を持って行くときはリュックに入れて行っていましたが、荷物はお財布とタオルくらいだしリュックはちょっと大袈裟で。お会計でお財布を出すにもいちいち背中のリュックをおろしてもたついて焦ってしまうので、小さなポシェットを買ってあげようと思っていました。狙っていたのはマクドナルドの福袋のchumsのバッグ。https://www.mcdonalds.co.jp/email-lucky
【100均グッズ】子どものマグにはBPAフリーのセリアのマグボトル!
我が家の末っ子ちゃんはもうすぐ2歳ですが、今もストローマグを使っています。コップ飲みはマスターしていて、普段はコップで飲んだりもするのですが、基本的には持ち歩くことが多いのでストローマグにしています。コップ飲みは出来るので、そろそろストローマグを卒業して直飲みタイプにしようかなと思っていたのですが、まさかのセリアで良さげなマグボトルを見つけました♪ちょっと絵柄が可愛すぎた。この柄はラス1で、もう一つは女の子が書いてあるもっと可愛い絵柄
<ダイソー>ドリップバックスタンド、いつものコーヒーが100倍美味しくなりました
おはようございます100均生活を毎日楽しんでいますmiyuremamaですなくてもいいのかもしれませんがあると便利な物ありましたドリップバックスタンド商品サイズ:9.3cm ×1.6cm ×7.2cm内容量:1個入材質:ポリプロピレン...
コーヒー大好き コーヒー大好き飲むとホッとします 本日のコーヒータイムのお供は カルディ購入品⑥からめる黒糖ピーナツピーナッツに黒糖をコーティングカリッ…
持ち運び便利左利き右利き問わず使える立てて使えるマスキングテープ18mmまでのテープ対応3個収納このケースのすごい所は利き手問わず使いやすいところです。背面にラベリングをしておけばひとめでわかり狭いデスクでもスッキリ置けます。無印良品の壁に付けられる家具長押
ご訪問ありがとうございます 今日は、節分ですが… 鬼役やらないって言ったワンよね ↑やる気無しの鬼さん👹 『鬼役やらないワンよ!』鬼役、やらな…
【セリア】ボディソープの詰め替えには「広口ポンプボトル」がおすすめ
こんにちは。シンプルな暮らしを追求中の主婦kogomiです。 今回はボディーソープのボトルのお話です。我が家で愛用してい
最近物騒な事件が多いのでドアスコープカバーを設置と玄関周りにシールが無いか確認を!!
こんばんは。今日は節分♪大阪人のまめ嫁家では、恵方を向いて無言で巻き寿司を丸かじりする日。フィットネスで合った人たちに「今日は巻き寿司食べるの?」「本当に無言で丸かじりするの?」と、次々と質問されました。やっぱり所変われば珍しい風習なのでしょうね^m^節
おはようございます。お気に入りのキッチンスポンジがあります♡以前は白やグレーのスポンジを使っていましたが、ここ一年程決まったスポンジを使っています。お色はなんと『黄色』🤣最初は少し色に抵抗がありましたが、使ってみると私的には『水切れの良さ』が一番のお気に
お仕事のとき、会場に音響設備がないところがあります。会場でお借りできるときは、ピンマイクなどお願いするのですがそうでないときは自分用のものを一式準備して持っていきます。会場によって大きなスピーカーなのか小さいので十分なのか。また、ピンマイクにするかスタン
おはようございます100均生活を毎日楽しんでいますmiyuremamaです朝食べるパンを買い忘れました余計なものを買って肝心なものを買うのを忘れましたそんなときはダイソーの黒蒸しパンミックスmiyuremama買っておいて良かった...
節約恵方巻 お店で売ってるものは高い 「節約恵方巻」を作ってみました 具は「アルモンデ」細長い玉子焼きを作ってツナ缶とカニカマだけ ちょっと不格好だけど…
100円均一で買っちゃうもの…キッチングッズ。ついつい買っちゃいますよね昨日は探していたレア商品!?をキャンドゥにて発見して飛びつきました ご覧頂き有難…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
超人気ミッフィーアイテムが【ダイソー】で販売開始!売り切れ続出だった商品も気軽に買えます!
今日はダイソーで話題の、ミッフィーアイテムをご紹介します。#ミッフィーグッズ ブログ村ハッシュタグ最近ダイソーで、以前イルーシーで発売され売り切れ続出だった、大人気ミッフィーアイテムが発売開始され、話題となっています!おととし、300円ショップ『illusie300(
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌最低気温、-5.6℃ 最高気温、-1.4℃ いつもより、暖かくは感じましたが風が…
おはようございます100均生活を毎日楽しんでいますmiyuremamaですなんとなくわかっていましたが認めたくないけどまた太っていました💦今朝、久しぶりに体重計に乗ってみたのです😭「寒いから」と言って最近はずっと家にいましたもともと運...
ダイソーのモレスキン風ノート進化版、B6サイズPUハードカバー手帳がかなりいいぞ!
ダイソーには時として「おお、グレイト!」という新作ノートが登場します。 今回買ったダイソーのモレスキン風ノート進化版、B6サイズPU帳ハードカバーがかなりいいぞ! ダイソーで売っているモレスキンぽい手帳、略してダイスキンです。 これです。色は在庫が3色ありました。 シルキータッチの合皮が100円に見えない ハードカバーが丈夫で、立ったまま書ける B6サイズだ 中身の描き心地は「ザ・100円ショップのノートの紙」なんですが、外観と持った感じがとても良いです。 こちらは以前購入したA7サイズの「ダイスキン」に似たセリアの手帳。 これも100円とは思えぬ合皮カバーのクオリティで、見た目はかなりいいで…
狭い洗面所がニトリと百均とtowerでスッキリ使いやすく♡\(^o^)/
ご訪問ありがとうございます♡エミりんです♡新居を素敵にしたくて日々励んでいますインテリア・収納で工夫したこと、購入したものについての感想などを書いてい…
【セリア】宝石みたいな新商品♡ビジュークリップの活用法あれこれ!
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
私は洗濯物は基本、外干しです。普段は竿に干します。冬の寒い時期、分厚いものは乾かないことがあります。そこで最近は、干せるものはハンガーに干しています。夕方くらいに暖房を付けた部屋に入れて、完全に乾かします。こういう時期に便利なのがこちらです。100均
【セリア】触り心地最高!材料2つで「スライム」(YouTubeより)を作ってみた!
冬休み中の話なんだけど(^0^;)↑過去の写真見返してて思い出した。前に、YouTubeで調べものをしてたらオススメにあがってきたスライムの作り方がめちゃくちゃ面白そうで(*´艸`*)材料を買ってきてたので冬休み中に子供たちと作ってみました♪材料2つで作るスライム!私たちが
セリアに行く度チェックしてたんだけど無くて買えずにいたもの。 去年の11月に同シリーズを買ってからやっと出会えました(笑) 今度はやっと発見。(先週の話) 人気の珪藻土シリーズです♪
今日ゆうは高専の卒業式でスーツででかけました。 現在高専5年で卒業後は就職かと思いきや 以前にブログにもアップしたけど専攻科に進むことになりました。 更にプラス2年です。 同じ敷地内にあるので
<ダイソー>静電気軽減ブレスレット、「静電気主婦」が使ってみました
おはようございます100均生活を毎日楽しんでいますmiyuremamaです空気が乾燥しています静電気が起きて「ビリっ」って毎年、痛い思いをしています「静電気おばさん主婦」って自分を自分で呼んでいるくらいですmiyuremama半信半疑で買っ
【2023年1月】アメトピ効果で大反響!人気記事ランキングTOP8!
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
イケア新商品かと思った【ダイソー】即完売のワイヤーカゴがおしゃれすぎる!あの超人気バスケットに激似!
今日は、即完売必至!話題の100均新商品をご紹介します。#100均新商品 ブログ村ハッシュタグダイソー新商品のワイヤーカゴが、イケアの大人気バスケットに激似!本家イケアにもないカタチと、コスパの良さで話題となっています。『ワイヤーカゴ(ホワイト)』材質:本体/ス
『Fate/Grand Order』 ぷちりっつ マスター/女主人公(バンダイホビー):カスタム Petitrits Master/Female Protagonist (Plastic model) : customized
ちびジュニアの新居への引っ越しに伴い、我が家にやってきた米びつ付きレンジ台。我が家の嫁入り道具のレンジ台はさようならしました。扉の仕様が違うので、中に入っていたものがすぐにうまいこと入らない。そこで。。。。100円グッズを活用してきちんと収納しました。今回最
おはようございます100均生活を毎日楽しんでいますmiyuremamaです昨日メールが来ました落選miyuremama残念!miyuremamaはずれ💦豪華景品のプレゼント欲しかった!!原始人・夫どんな商...
専業主婦ですが 今年1月からお給料をもらいます 専従者「家族従業員」として自営業の夫の仕事を手伝っています 主に経理関係ですもっと勉強して極めたいと頑張って…
おはようございまーす🎶 タコ足が元で大火災あるある・・ 我が家も一箇所タコ足コンセント有りました そこで面倒でしたが直すことに腰をあげた そして、100均で買ってきたコレ〜 コンセント周りのホコリ取り用に 冬に多い大火災、ご用心くださぁーい•*¨*•.¸¸♬ ブランチ ・...
もう1月が終わるなんて早すぎですね。 あっという間に新年度を迎えてしまいそうで焦ります。 自分服と、子供服をまた10枚ほど断捨離しました。 いまいち気心地がよくなくて着ていなかった服、使
今日もB型。 先日工賃が出たので(すずめの涙だけど)、今日は家族と飲もうと思って、ちょっといいウイスキー(知多)を買った。一番小さいやつ笑 母に見せたら、ひとまず隠された笑 お宝的な。 また日を改めて、味わいながらちょびちょび飲もう。 先日Amazonで買ったレジンの着色剤、微妙...
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
セリア*溜まってたモヤモヤを一掃!スッキリ&ラク家事が叶う洗面所グッズ・3選♪
先日、ずっと気になっていた場所を改善しました!買ってきたのはこの3つ。右から①「歯ブラシホルダー4本掛けタイプ」②「洗面台用ポケットワイド」③「かけられる洗面コップ」どれもセリアで110円(税込)でした。↓クリアティッシュケースが高見え!✨ブログ
こんにちは。ダイソーで買ってよかった電気製品、前回はセンサーライトをご紹介しました。我が家の暗い玄関でも人が近づくとその空間がパッと明るくなり毎日重宝しています。今回は貼るだけで素敵な間接照明が作れるテープライトをご紹介。結構人気商品らしくSNSでもよく見
衛生面が気になる時代にピッタリ 一度使ったら便利さにやみつき 家でトングって使ってますか? サラダやパスタ、焼肉 はたまた炒め物や揚げ物まで 便利に使えるの
バスルームの置きっぱなしの目障りなものセリアのに詰め替えました
こんばんは! GWなんだかあっという間でした。 長過ぎだと思う人もいるよね(笑) 結局うちのパパさん、2日しか休みがなかったです。 しかも連休じゃなく飛びで(ーー;) やっぱブラックかな・・・・
先日作りかけのスヌードがでてききて・・・。 『途中まで作ってほったらかしていたスヌードがでてきた/ユニクロのリブニットをリメイク』以前、ひざ掛けや古いトレーナ…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです。10年以上前、子供のハウスダストアレルギーをきっかけにお掃除にはまりました。お掃除方法を知らずにたくさん悩んだので、苦手なかたに向けて勉強してきたノウハウをブログで紹介しています。一人暮らしのかた、主婦•主夫歴の浅
<ダイソー>スタッキングティーポット、理想のポットみつけました
おはようございます100均生活を毎日楽しんでいますmiyuremamaです最近どうしても揃えたいものがありまして100均やプチプラな雑貨屋さんをリサーチしておりましたそして良ーく考えて購入決定しましたこちらダイソーの300円商品スタッキング
【わが家の収納】冷凍庫|肉・魚の在庫が一目でわかる収納とラベリングのくふう
昨年末に無印良品で冷凍ごはんをスッキリ収納する記事を書きました。https://nagashimayuka.com/archives/10378ブログでもYouTubeでもたくさんの方に見ていただき、やってみます!目からウロコです!という嬉しいご意見をいただきました。🥰そして実は、昨年末には冷凍庫下段のお肉やお魚の収納も見直しましたのでこちらもご紹介させてください😊私は週に1回のまとめ買い派なのでお肉やお魚はすぐ使うもの以
100均とIKEAでシンデレラフィット収納!&初、カラーリング専門店感想
先日、はじめてカラーリング専門店(髪の毛を染めるだけの専門店)に行ってみました☆ なんとなく存在は知ってて、近所にもあるのをだいぶ前に発見してたんだけど、 気になりつつ行けていなかった! もう
こんにちは。シンプルな暮らしを追求中の主婦kogomiです。 今回はキッチンの一番下の浅い引き出しのお話。このエリアはこ
【DIY】たったの10分!100均アイテムで吊り下げラックができました☆【動画あり】
こんにちは!ぴょんちきです。ずーっとクローゼットの整理をしたいと思って3年くらいたってしまったのですが・・・やっと一歩踏み出しました✨材料そろえれば超簡単にできるので、よかったら作ってみてください🎵設計図(イメ
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
キャンドゥストック管理マグネットとダイソーブラックボード 以前、キャンドゥで購入したストック管理マグネットシート。 100均キャンドゥのストック管理マグネットシート 冷蔵庫に直接貼るとごちゃご...
家の中の壁に空いてしまった穴や傷は、100均のパテで簡単に修理できる。 実際にやってみたら簡単だったのでその方法を紹介する。 壁に大きな鏡を取り付けるために、壁に穴をあけアンカーを打ち込んでいたが、鏡を取り外したため、アンカーの除去と穴をパテで埋めることにした。 アンカーは、穴から差し込むと壁の内側で爪が出て、引き抜けない構造になっているため、無理に引き抜こうとすると、石膏ボードの壁は割れてしまう恐れがある。 手っ取り早いのは、ニッパー等で壁から出ている部分を切断してしまい、壁の向こうに残ったアンカーは、奥に押し込み壁の中に落としてしまえばよい。 写真のとおり結構大きな穴が残ってしまうので、こ…
メダカちゃんを横見で撮影しやすいと評判で、しかも100均の、セリアの「メダカ撮影容器ケース」が大人気ですね。わたしもなかなか上手く撮影できなくて困っているので、ちょっと気になってはいるのですが、幅が狭過ぎて、メダカちゃんが可哀そうです。。。
”半生”が人気!【ダイソー】の『しっとり果実』が美味しいと話題!新味を含む全4種類を食べ比べ
今日は100均で話題の、美味しい新商品をご紹介します。#100均新商品 ブログ村ハッシュタグダイソーで”半生”製法で作った、ジューシーなドライフルーツ、『しっとり果実』が新食感で美味しいと、SNSで話題になっています!『しっとり果実 いちご』『しっとり果実 りんご
はじめてスイスダーニングしてみた/ユニクロのリブニットをスヌードにリメイク
先日作りかけのスヌードがでてきました。 『途中まで作ってほったらかしていたスヌードがでてきた/ユニクロのリブニットをリメイク』以前、ひざ掛けや古いトレーナーの…
<ダイソー>超強粘着両面ゲルテープ、クロコダイルでキッチン収納を使いやすく
おはようございます100均生活を毎日楽しんでいますmiyuremamaです超強粘着両面ゲルテープCROCODILEクロコダイル GRIP粘着力の高いのゲル状両面テープmiyuremamaこれを使ってキッチンを使いやすくします家にあ...
こんばんは〜!横浜市が無料でやっている大腸がん検診、つまり検便ですが結果が出て異常なしでしたー!最近病院に行く機会がとても多くなりひとつひとつこなして自分を安心させなくてはいけなくなっています。 これもその一つで今週末には人間ドックがありそのあとは胃カメ
【DAISO】こんなに楽しいダイエットある?食べるのが楽しくなるサラダコンテナ
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmail…
【DAISO】SNSで話題だった伸びラップ!もっと早く買っていれば良かった!
こんばんは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmail…
長くスコッティのストライプ柄のボックスティッシュを愛用していました。このシンプルデザインが好きです。こちらは5箱×12パック。が、節約のために、安価なソフトパックティッシュにチェンジ。西友で買った白無地のものを使用中。あ、ソフトパックティッシュって、例えば
またまた吹雪で驚きの最低気温&100均に助けられた(*´艸`*)
こんちゃ昨夜は また強風の予報で雨と雪が続く感じだったので多肉に雨除けをしたんだけど強風どころか暴風で雪どころか あられも降り出したまた積もってるし1枚とは…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
お正月休みに名古屋駅まで出た際、駅前にある大きめ店舗のセリアに行ってきました。売り場面積がそこまで広い!って訳ではないのですが、地元にあるセリアとは品揃えが違っていて楽しいのです。例えば、キャラクターものの商品はかなり豊富。毛糸も、地元のセリアでは見た事がない種類や色がありました。名駅そばでお客さんが続々とやってくるので、売れ筋商品や季節アイテムには力を入れているのかも知れませんね。食器コーナーも...
【100均】メランジテイスト 2色を使ってスヌードを編んでみた
メランジテイスト(110円)ダイソーの毛糸です。私はYouTubeの動画を参考に編み物をしているのですが、このメランジテイストはよく登場する毛糸のひとつです。大人っぽい落ち着いた色の毛糸が多い印象。普段使いできるようにブラックとネイビーを選んでみたのですが、これなら男性向けのアイテムにもピッタリな色合いですよね。動画によく出てくる毛糸なので編みやすいのかな、と思っていたのですが。私にとっては、ちょっと編みに...
ダイソー*1年越しでやっと買えたモノ!高見え・フレキシブルに包んでくれる収納グッズ♪
1年越しでやっと手に入れたモノ!①「小物フェルト収納(ライトグレー)」(JAN:4550480 043159)と②「卓上フェルト収納(ライトグレー、角型)」(JAN:4550480 042961)!こちら、昨年ダイソーで見かけたんですが、買おうと思った時にはもう売っていなくて、今年ま
とりあえず100均で買えないか100均にあるんじゃないかそれを考える そしてだいたいあるからスゴイ 年末は家の中のもの相当入れ替えましたが100均のもの多数 …
おはようございます100均生活を毎日楽しんでいますmiyuremamaですウイルス除菌スプレー材質:次亜塩素酸ナトリウム商品サイズ:幅8cm×長さ20cm×高さ5cmmiyuremamaお正月にコロナ陽性になりましたまさか自分が・・し...
100均主婦の今週のおすすめ100均グッズ#100円均一で買っちゃうもの
100均大好きもうひとつのブログ節約しているつもりな主婦ブログ「miyuremama blog」からおすすめの100均グッズをご紹介いたします キ…
こんにちは 明日は母の日ですね。 隣の義母には大好物のフルーツを一足先に渡し 実家の方には益子焼のポット送りました。 毎年の事ながら小学校と、地域の合同運動会の日でもあります(ーー;
セリアのマリメッコ風クッキングシート&ダイソーのミッキータオルハンカチ
こんばんは! 今日19時20分位に地震がありました。 震度は2位なのに久々でちょっと怖かった。 2016年の熊本地震を思い出します。 福岡でも震度5弱あって結構長かったのでものすごく恐ろしかったな。
仕事の時に、袖口あたりを保温出来そうな、薄手のアームウォーマーが有ったら良さそうだなと思って、去年の年末に1セットGETしまして。 汚れの目立たない黒色を購入して、現在大層活躍しております。 自宅用に、もう1セット欲しいなと…ぼんやりと思っていたところに、たまたまネットの記事で、そのアームウォーマーが人気商品だったコトを知りました。 売り切れで買えないところも有ったとか。 私が買えたのは、発売直後…
コーヒーが大好きで 1日に何杯も飲む 以前は その都度 コーヒーメーカーで淹れていたけれど 最近は 朝に ネスプレッソ でエスプレッソを淹れて飲み…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
ブログにご訪問いただきまして どうもありがとうございます 本日 紹介する引き出しは シンク下の下 この引き出しは 調理に使うものとか 保存容器などが 中心です #キッチン収納 ざっとあけて
そんなんいっぱいあるって~~~って~~~!!もちろんウエットティッシュ!!この容器も100均、seriaです。こちらの珪藻土コースターも洗面所に必須です使う前…
先日、消耗品をセリアで調達していたところ、偶然こんなものを発見。 乾燥機に入れたら洗濯物が乾きやすくなってふんわり仕上がるってやつです。こういうものがあるのは知っていて前に買おうと思ったことはったけど、案外高かったので見送っていたのでした。100均にあったな
<セリア・ダイソー>こんなの欲しかった!スキマのヨゴレ取りモップおもしろいように埃が取れる
おはようございます100均生活を毎日楽しんでいますmiyuremamaですmiyuremamaこんなの欲しかった!100均セリアでとてもいい物買いましたうちのTV台はあたしのお嫁入り道具で当時は高価な物でした今でも大切に3...
【Morozoff】売り切れ続出!可愛すぎるミッフィーチョコ&BOXと缶と紙袋(・×・)♡
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
近頃、iPhoneで簡単編集を覚え切り抜き加工に凝っています↓今日は無印のクッキーとセリアで揃えたアイシングで簡単お絵描きクッキーを作りました♡初心者さんや簡単に作りたい人におすすめです。 材料は
最近IKEA続きでしたが、ちょっと思い出して、100均でよかったものを。忘れてはいけない100均の名品がこちら!温泉卵作り器です!どこの100均で買ったかは忘れました。多分ダイソー。いや、わかるよ?日本だったらいらないよね?おいしい温泉卵売ってるもんね?海外
100均セリア 並べる小物収納ケースの毎日使う物の収納に便利
セリア 並べる小物収納ケースTall セリアで『並べる小物収納ケース Tall』を買ってみました。 サイズは約H70×W99×D61mm。 JANコード:4580004041255 Tallとあって、いろんなサイズが売っ...
セリア*上から見れて超便利!スクエアだからスッキリ収まるキッチングッズ♪
先日、良いモノを見つけました!左から・papat 上から見えるスパイスボトル 1穴(JAN:4905687 337635)・papat 上から見えるスパイスボトル 6穴(JAN:4905687 337642)・papat 上から量れる計量カップ(JAN:4905687 337028)こちらはセリアの新商品です。(各110
今日は、巣ごもり予定の団酸です・・・・・・。(^^ゞさてさて・・・・・・・・・・・・・、昨日、嫁を送った帰りに・・・・・・・・、いつもの散髪屋さんへ・・・・・・・・。2番札だったんで、余裕やなぁって思っていたら・・・・・、平日だったんでしょうか、店員さんは2名のみ・・・。(゚Д゚)何とか一巡目だったんで助かりましたが・・・・・・、帰るときには、5人ほど待たれてました・・・・・・。(^^ゞそれから・・・・・・・、2月1日からはシニア割引が60歳以上から65歳以上に変更、さらに、平日限定となるそうです・・・・・・。まぁ、見ていると、年配者のお客さんが多いもんなぁ・・・・。ってい、団酸もその一人ですけど・・・・・。(笑)散髪の帰りに・・・・・、100均のフレッツに行ってきました・・・・・・・。100均のワッツの...100均パトロール、フレッツに行ってきた・・・・。