メインカテゴリーを選択しなおす
アオアシシギ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地エリア 2024年11月下旬)
. 2024年11月下旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM 1.6倍(クロップ) Canon EXTENDER RF2x トリミング無し、露出補正無し、色補正無し アオアシシギ Tringa nebula...
涼やかな瞳のあなたともさよならの時が来たね…旅鳥のアオアシシギさん数日前まではいたようですが今はどうしているのかな…元気でまた来年会えるといいね*写真を選んだまま出しそびれていました(^_^;) (9月20日) アオアシシギ~さよならの頃~
アオアシシギ(東京都 多摩川六郷橋緑地 2024年9月下旬)
. 2024年10月下旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM Canon EXTENDER RF2x トリミング無し、露出補正無し、色補正無し アオアシシギ Tringa nebularia 脊索動物門 脊...
10月、大授搦にて嬉しい出会いがありました(^^)/オオハシシギ冬羽です。冬羽は全体的に灰褐色です。嘴は真っすぐで長く、白い眉斑が明瞭で短めの足は黄色いです。コアオアシシギ第1回冬羽がいました!肩羽には灰色の第1回冬羽、雨覆は褐色の幼羽が見えています。コアオアシシギの飛翔姿です。嘴は細長く、体下面は白さが際立ち、下雨覆も白っぽく見えますね。こちらはアオアシシギの飛翔姿です。下雨覆には灰褐色の縞模様がが...
きのう出逢えたオグロシギさんハマシギさんと2ショット♪セイタカシギさんも加わって3ショット♪と思いきやアオアシシギさんとも仲良く2ショット♪最初見かけた時はセイタカシギさんに追い払われていましたがいつのまにか仲良くつるんでいました(^○^)午後から残念なお天気となり画像が苦しいですがいろんな水鳥さんが混じりあっていて楽しく撮影しておりました(^ー^)オグロシギ~賑わう沼地で~
アオアシシギ(東京都 多摩川六郷橋緑地 2024年9月下旬)
. 2024年9月下旬 Canon EOS R6 MarkⅡ No.3,4 1.6倍(クロップ) Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM Canon EXTENDER RF2x トリミング無し、露出補正無し、色補正無し アオアシシギ Tringa ...
9月、久しぶりに今津で鳥見をしました。農耕地にて会いたかったヒバリシギ幼鳥です(^^)/トウネン幼鳥も採餌中でした。別場所へ移動していると、突然アオアシシギ?が先にあった水の張る休耕地に飛び込んできました。するとその後を追ってハヤブサも飛び込みました。何度か狙っていましたが狩りは失敗に終わったようです。何度か遭遇してますがいつも恐怖です⤵ ハヤブサは幼鳥のようでした。危うく難を逃れたトウネンです。干潟に...
左側から…ツルシギアオアシシギダイサギセイタカシギさん真ん中へんで翼を広げているのはアオアシシギさん真ん中のセイタカシギさんにピントを合わせたつもりです(^_^;)いずれにしても遠すぎて…それにしても大きな沼地なのにどうして真ん中に集合しているのでしょうか次に会う時はもう少し近くでサービスしてね★*クリックで大きくなりますただしムリ無理トリミングをしていますので画像が荒れます(^o^;)(10月10日)セイタカシギとツルシギさんと~それぞれの時~
9月、水の張った休耕地にセイタカシギがいました(^-^)セイタカシギ♂です。他の写真で黒い肩羽に光沢がないので若い個体でしょうか。上面が光沢のある黒褐色なのでセイタカシギ♀成鳥でしょう。上面が複雑な色あいをしていてセイタカシギ♀第2回冬羽換羽中ですね。肩羽に第2回冬羽と擦れた第1回冬羽が混ざり、初列風切は内側に黒い新羽と外側に褐色の幼羽が見られます。アオアシシギも一緒にいましたが、足の長さが違うのでこんな...
旅の途中のアオアシシギさんと再会ユーラシア大陸から沖縄、さらにその先への長い旅だね…羽を休めてゆっくりしていってねバイバイまた会えますように前回よりは近くを歩いてくれた葦をはさんだ沼地です(^○^) (9月20日)アオアシシギ~旅の途中で~
9月、シギチのお勉強に大授搦へ行ってきました。中々見つからなかったのですが、私の大好きなコオバシギ幼鳥を1羽確認しました(^-^)亀の甲羅のようなサブターミナルバンドが美しい!コオバシギ成鳥も1羽発見しました。上面はほぼ灰色の冬羽へと換羽してました。オバシギ幼鳥も数羽渡って来てるのを確認しました!キリアイ幼鳥です(^^)/比較的多く居たのか、結構目につきました。この個体は第1回冬羽換羽中で上背と肩羽に冬羽が...
〜 とりかぜ鳥見日和 〜 急に涼しくなると、今日は何を着るか、で悩んでしまいます。昨日も日中は気温が上がるかと思ったらほとんど朝と変わりませんでした。暑…
★なんだか楽しいコアオアシシギさん(左)とアオアシシギさん(右)の2ショットなのです♪それから…コアオアシシギさんは先日ソロで登場しましたのでアオアシシギさんのソロショットも載せておこう(^_^)vアオアシシギさん、今季は初撮りです万が一お名前に間違いがありましたらご指摘くださいませませ(^o^;)(9月23日)コアオ&アオアシ2ショット★
アオアシシギ(東京都 多摩川六郷橋緑地 2024年8月下旬)
. 2024年8月下旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM Canon EXTENDER RF2x トリミング無し、露出補正無し、色補正無し アオアシシギ Tringa nebularia 脊索動物門 脊椎...
はるか遠くに4羽のシギチ真ん中辺にいるのはアオアシギさんでしょあともう1種類…あなたは誰ですか?目を凝らしても分からない…だってこ~んなに豆粒をコンデジで無理やりトリミングしているんだもの(ToT)左奥はセイタカシギさんです こんな画像でもシギの種類を判別可能な方是非とも 教えてくださいませ!(^o^)/コチドリさんたちも楽しそうに水浴びしていました(^ー^)こちらもムリ無理トリミングしています一昨日は産直所にて新米の発売日精米待ちはなんと1時間!やむなく炎天下の沼地を一周(およそ2.4km) することに…そんなこんなで出逢った鳥さんたちです🍌炎天下の散策を終えて 帰りに飲んだローソンのダークチョコバナナスムージーの美味しかったことと言ったら♪(9月16日)沼地にて~君は誰ですか?~
ハシビロガモさんの向こうにカンムリカイツブリさんカンムリカイツブリさんの手前にハシビロガモさんいつものメンバーに混じってゴイサギさんとアオアシシギさんピントは右端のアオアシシギさんですコガモさんなのかオカヨシガモさんなのか遠くに3羽冬羽に変わったカイツブリさんの姿もありましたいずれにしてもコンデジ泣かせの距離です(^o^;)ゆく鳥くる鳥これから賑やかになる沼からでした (9月11日)🦆秋の水辺~ゆく鳥くる鳥~
アオアシシギさんとセイタカシギさんの後ろでアオサギさんが面白いポーズを披露してくれたけどゴメンネ今日の主役は君じゃないんだ対岸に1羽ポツンとコチドリさんを発見…と思ったら右端にもう1羽もう少し小さい頃に会いたかったカルガモさんファミリー今日の主役はダイサギさんが飛んでゆくその先に…アマサギさんを探せ!真ん中辺に1羽発見♪もう1羽~♪冬に沖縄で再会したいけれど どうなるかな~いずれにせよ遠くてかなり無理むりトリミング天気も悪くてこれでもパソコンで頑張って調整しました~(^o^;)クリックで大きくなります沼地の雰囲気を是非どうぞ♪ 今日の記事は 一昨日の記事の続きです (9月9日)アマサギを探せ!
昨日の記事のアオアシシギさんは実はセイタカシギさんの群れに紛れていましたこんなにたくさんのセイタカシギさん大集合はすごく久しぶりのことテンション上がります\(^_^)/幼鳥さんツインズの羽繕いがめちゃ可愛い♪ご開翼も見事ですチャームポイントのルビーの瞳に見惚れます★セイタカシギさん10羽までは数えましたこれからが楽しみな沼地です(^ー^)(9月7日)セイタカシギさん家族に出逢って★
大海原にポツンとアオアシシギさんが1羽ちょっと移動してお手入れお手入れ…なんてね!ほんとはいろんな鳥さんが集まってきているいつもの沼地からでした(^_^)vトウネンさんが昨日の記事にいます(9月7日)アオアシシギ~旅の途中~
皆様こんにちは!毎年恒例のなつみずたんぼに行ってきました。のVOL.2になります。場所は栃木県小山市です。なつみずたんぼとは↓夏期の圃場へ湛水することで多様な生物の生息環境を確保し、環境にやさしい農業を推進するとともに、麦等の連作障害防止や雑草対策にも有効であ
・・・一時期みず田んぼの主だったが最近あまり見かけない今季は飛来数が少ないのかな??アオアシシギ('24-02)採餌光景・・・
シギチ大好き親分から、久しぶりのお誘いシギチを探しに小山に行きましょう、との事で行ってきました曇り予報でしたが相変わらずの猛暑で、エアコンの車中から出られない車中からの観察でも鳥を探す時には、窓を全開になくてはならない蒸し暑いー!。。エアコン気持ちいい〜、の繰り返しでした頑張って探した鳥たちを見てください、みんな遠いです😅おそらく、キリアイと思われる個体可愛らしいコチドリカメラ目線ちゃんと気づかれてる😅10羽くらいの群れのムナグロが飛んで来た暑そうに口を開けている可愛い目をしてますね畦にイソジギ、その後ろはコチドリ、その上はトンボダイサギです周りにツバメが、トンボが、ビュンビュン飛んでましたいつもながら、首の細さにビックリです今回1番よく見えたタカブシギエリマキシギと思われる個体遠すぎてよく分からないアオ...小山市でシギチ探鳥
8月、アオアシシギ2羽が渡って来てました(^^)/夏羽後期ですね。喉~胸の黒い縦斑や上面の黒い軸斑が擦れて目立たなくなってきています。肩羽には夏羽の黒い軸斑が見えていますが、まだ灰色の冬羽は現れてないようですね。翼下面は淡色で下雨覆に灰褐色の縞模様が見えます。長距離移動でお腹が空いてたのでしょう!2羽仲良く水面に顔を突っ込み採食してました。アオアシシギの舌ってこんな感じなんですね(^-^)最後はサイズ比べ!...
8月、秋の渡りでは珍しいタカブシギ十数羽の群れに遭遇しました(^^)/成鳥4羽似て見えますがすべて別個体です。夏羽後期なので上面の白い羽縁や白斑は擦れて目立たなくなっていますね。車中撮りできたので近くに来てくれて羽衣の状態がよく判る写真が撮れました。春の渡り時より白斑は擦れて目立ちませんが、クサシギの白斑よりは大きいので識別点になります。白い眉斑はクサシギのアイリングまでと違い目の後方まであり目立ちま...
5月、大授搦鳥見の続編です。ウズラシギ夏羽とトウネン夏羽です(^^)/こんなに赤くなったウズラシギ(中央)は見た事がありません(@_@)遠くて綺麗に撮れなかったのですが、まだ赤味の薄いサルハマシギ夏羽換羽中がいました!ハマシギの群れです。夏羽はお腹に大きな黒斑があります。アオアシシギ夏羽です。コアジサシ夏羽が1羽いました。クロツラヘラサギ若鳥の群れがまだ居残っていました。ランキングに参加しています。よろしけ...
観察シェルターから沼の中央付近にいる野鳥を撮ったらカルガモだったさらに遠い白い物をズーム最大で撮ったらカンムリカイツブリだ何時もの場所で待つがお目当ての野鳥は強風で出て来ない弁天島に移動だ途中にあるガバ沼立ち寄ったが白鳥の姿は無かったヒドリガモとアオアシ
出ているよ~声がかかってカメラを向けたが手前の葦がね~撮る間もなく葦藪に入って行く残念~しばらく待ちが続くヒクイナ出てきた鮮やかな緋色だ葦藪方向に向かう・・・中に入って行くこれで弁天島に白鳥の様子を見に向かう途中のガバ沼に立ち寄ったが白鳥の姿かなかった水
立冬も過ぎたというのに、暫く真夏日が続いてましたが、今朝は朝から北風が強く、週末から来週にかけて一気に季節が進みそうです。11月に入って、自宅風呂場のリニューアルや腰痛の加減などでフィールドに出かけることもなく、悶々とした日々。そんな訳で、またまたブログネタが切れ始めたため、10月23日の沼の様子を今回から何回か分けて載せますね。この日は北西の岸辺でセイタカシギ(背高鷸)が10羽とアオアシシギ(青足鷸)が4~5羽のんびり日向ぼっこ??暫く動きそうもないので、久しぶりに動画でも撮ろうかと、車から三脚を手にして戻ってみると、突然、動きが活発に!!今回は動画もじっくり撮ってみました。少し長いかもしれませんが、最後の方では、突然一斉に飛び立つ様子も映ってますよ。そして、飛び立った先は、はるかに遠い東南の浅瀬です。...セイタカシギとアオアシシギが勢ぞろい
. 2023年10月上旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し アオアシシギ Tringa nebularia 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 チドリ目 シギ...
駐車場を出たら遠くにコウノトリがいました弁天島方向に歩くオグロシギ孫兵衛川の流れ込み付近ハマシギって言ってかな・・・逆光だ左がツルシギで右二羽は・・・忘れた オグロシギトリミング ハマシギ逆光だアオアシシギ&コアオアシシギコウノトリのような名の知れた野鳥
今回は夏水田んぼの第二弾です!雨が降ってなくて良かった!・白鷺 ラブラブかよーー・タシギ めっちゃ可愛い。・アオアシシギ?ですかねー。w・コチドリの幼鳥。いやー可愛い!動画も撮影しました。是非ご覧ください。夏水田んぼ、如何だったでしょうか?皆様も夏水田ん
伊佐沼に来たけど、あまり歩けない。きっと疲れてるんだね西の空だよ。 紅葉というより猛暑で枯れてるね。 南の空。晴れたり曇ったりの天気だ。 う~ん、今にも雷豪…
石狩調整池、アオアシシギとコアオアシシギが混ざっています。大きい方がアオアシシギ、小さい方がコアオアシシギか?アオアシシギ青足鷸2023.9.22
まだまだ暑いね堪らないね。昨夜はサッカー日本代表がドイツ戦に続いてトルコ代表にに4-2で勝った。だから痛飲した 飲みすぎたから田圃回りも大変だよ。青草が蒸れて…
きょうの午後なんとかお天気持ちそうかなと沼地に出かけてみました久しぶりにイソシギさんを見かけてテンション↗↗セイタカシギさんとアオアシシギさんの2ショット♪…と思いきやアオサギさんが控えているのだ(^o^)/カルガモさんと並ぶとセイタカシギさんのほっそりぶりがよく分かりますね(^ー^)ひまわり畑を背にしてバードウォッチャーさんが並んで渡りのシギチを撮っているのかな?…と双眼鏡を当ててみれば案山子さんたち何かいる!と水辺を覗けばなんと目視で3センチほどのスッポンのこども(^ー^)沼地は活気に満ちてきましたこれからが楽しみ楽しみ~o(^o^)o こちらは昨日アップした記事ですが gooの不具合でハッシュタグが全く入らなかったため 再アップしています(^_^;) (9月9日)沼地は活気に満ちてきた♪
じっと佇む / アオアシシギ Greenshank昨日は朝から晴れて、暑くなった。日中の最高気温は33℃。今日の鳥は、日曜日の観察会で観察したアオアシシギ。写真の場所から一歩も動かず、じっと佇んでいたアオアシシギ。2023年09月03日 撮影今日もご覧いただきありがとうございました。このブログはにほんブログ村の野鳥写真のランキングに参加しています。今日も一日一回、応援の村ポチ!をありがとうございます。にほんブログ村にほんブ...
台風13号が関東に近づいている。線状降水帯がどうのこうのいっているけど被害をもたらさなけらばいいな。これでやっと涼しくなるかな… 近辺の田圃の稲刈りが始まり…