メインカテゴリーを選択しなおす
#株式市場
INポイントが発生します。あなたのブログに「#株式市場」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2024/08/06 東証大引け 日経平均は34,415
今日は日経平均史上最大の上げ幅3217円 値上がり率は史上4位の10.23%でした。 とはいえ昨日の暴落を帳消しにするまではいかない上げで、恩恵を受けた人は限られた人になると思われます。 私もNISAで買ったJTを昨日売却してしまいました😭
2024/08/07 18:33
株式市場
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024/08/07 日本株式市場 本日の見通し
昨日の先物は33400円で取引を終えました。 ドル円もやや円高にもどし144.5円で推移しています。 今日の株式市場は追証が払えない建玉の強制決済の影響により売り圧力が強まると予想されます。 また、デッドキャットバウンスではないかとSNSで
2024/08/07 東証大引け 日経平均は35089
今日の日経平均は35,089円で+414.16円でした。 8/5の下げを全戻し協会でした☺ 明日からは追証の強制決済が入る可能性があるので下げるかもしれないですね。 本日もお疲れ様でした✨ 明日も良いトレードを📈🤗
日銀の独立性揺らぐ?内田副総裁発言と三者会合の波紋
日銀副総裁の発言をきっかけに急変した市場動向と、三者会合の影響を分析。日銀の独立性と金融政策の行方を考察します。
2024/08/07 14:40
主食はイチジク?
今日は良い天気ですね~ 雲が無い~ 現在の最高気温は33.2度。どこまで上がる? こんにちは ヤッホーホーニュース見ていたら飛び込んできました。KAT-TUNの中丸君が休業!? なんか文春砲がが出るらし
2024/08/07 14:01
2024/08/02 東証大引け 日経平均は35,909円
今日は大暴落の一日でした。日経平均は前日比 -2,216円の 35,909円で引けました。 これはさすがに大暴落ですね。とはいえ、1月の水準に戻っただけですので騒ぐほどの事でもないかと思います。 先物はナイトセッションにてさらに一段安となっ
2024/08/06 21:59
2024/08/04 今日の格言「休むも相場」
相場の格言に「休むも相場」というものがあります。 『相場の先行きが不透明な場合や、形勢が不利なときに手じまって次の好機が来るまで模様を眺めること。』 今週、来週と激動の相場が予想されます。 自分には手が出せないな、と思ったらやけどしないよう
2024/08/05 日本株式市場 本日の見通し
まずは先週末の日経225先物の動きを確認しておきましょう。 終値は34845円。 -1070円となってます。 35000円を割り込みさらなる下落が見込まれます。 さらに中東情勢不安、ハマス幹部殺害により、イスラエルはイランによる報復に警戒し
2024/08/05 東証大引け 日経平均は31,458
日経平均は前日比−4,451円となり史上最大の下げ幅を記録しました😨 なおナイトセッションにて先物は値を上げており、33,325円で推移しています。 今日は一旦リバウンドしそうですね。 株価の急落を受けXでは追証が発生した人が確認されます。
2024/08/06 日本株式市場 本日の見通し
先物は33,370円まで上げています。ドル円は145円まで急騰しています。 今日はリバウンドの一日になりそうですね。 ただ短期、中期とも下落トレンドに見えます。 中東情勢次第では暴落もありえますので世界情勢に注意しましょう⚠️ 本日も良いト
2024/08/08 東証大引け 日経平均は34,831円
日経平均は値下がりし、-258円の34,831円で引けています。 方向感に乏しい相場ですね。 上げるのか下げるのか注視していきたいと思います。 それでは明日も良いトレードを📈
1348日目 今日は日経平均君が大暴騰いみふめい(*´Д`)
株価もデジタルルーレットで決めよう
2024/08/06 19:38
この暴落をどう読むか?
日経平均株価が連日の暴落となり、今日は下げ幅としては史上最大、下げ率でも1987年のブラックマンデー翌日に次ぐ史上2番目を記録しました。昨年来、指数感応度が高い少数の銘柄と半導体関連の偏った銘柄群の上昇で、実態以上に日経平均などの指数が...
2024/08/05 16:01
2024/06/24(月) アメリカ市場
今日のエヌビディアはマイナススタート。軟調です。調整期間に入ったかもしれないですね。 $122.73 で前日から-3%の下げ。結構きつい下げです。また上昇トレンドになるまでは様子見ですね。 さて、今日はEC エコペトロールの権利付き最終日で
2024/07/22 15:36
2024/07/20 今週の動向と来週の展望
2024/07/20 今週の動向と来週の展望です 今週は半導体を中心に下げ相場となりました。 まずは日経平均先物です。 週初めから下落を続け、夜間終値は39590円でした。 75日移動平均線にぶつかりそうな下落トレンドですので、来週は390
2024/07/22 15:35
警報発令時の株式市場休場を撤廃へ、9月23日から実施
香港特区行政長官の李家超氏は本日18日、行政会議前に会見を開き、香港証券取引所が、2024年9月23日から「打風不停市(台風時ノンストップ取引/市場休場撤廃)」を実施すると発表しました。▶関連記事 台風シーズンの株式市場休場撤廃の実施、年末まで延期かこれにより、
2024/06/18 17:32
含み益とか、含み損とか 株式投資
含み益とか、含み損とか 株式投資 自分は、含み益(ふくみえき)とか、含み損(ふくみぞん)という…
2024/06/14 07:10
息子に株の銘柄を選ばせてみた。 それがまた・・・。
息子に株の銘柄を選ばせてみた。 それがまた・・・。 株ってどうなんだろう? 自分は、企業の将来を予想したり、応援したりするのが好きなので楽しい。 息子も、そんな気持ちになってくれたら良いん
2024/06/10 08:27
皆様 株主優待がお好き?
皆様 株主優待がお好き? 皆様 株主優待がお好きなのだろうか? 自分は、普段キャンプのネタやバイク、車のネタをブログにしている。 前回は、株主優待が届いたのでその内容をまとめてみた。 する
【株主優待】 年に1回のお楽しみ 長瀬産業の株主優待
【株主優待】 年に1回のお楽しみ 長瀬産業の株主優待 株主優待。 企業からもらえるお歳暮?のようなもの? でも、お金を託しているわけだから、そのお礼? ということで、株主優待を頂いている
2024/06/09 06:09
1335日目 2024年6月1日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
カネゴン
2024/06/01 08:52
株の銘柄の探し方のコツを覚えて株式投資に強くなりましょう!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今や貯蓄から投資へとお金に対する考えが、移行しつつあります。 少なくとも私が、住む日本では、その傾向
2024/05/15 21:15
イランがイスラエルに無人機とミサイル発射 中東の情勢悪化懸念 株式投資リスクへの向き合い方
イランがイスラエルに無人機とミサイル発射されました。 イスラエル「イランがドローン発射」 軍、避難呼びかけ 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) April 13, 2024 世界経済は繋がっているので、早速、市場がオープ
2024/04/14 08:23
生成AIに続く注目テーマ「エッジAI」関連銘柄の一覧まとめ。本命・出遅れ株とは?
2024年の注目テーマ「エッジAI関連」の出遅れ・本命株とは何か?今回の記事では、さまざまな成長産業での活躍が期待されている「エッジAI」について、従来のクラウドAIとの違いやメリット・デメリット、活
2024/04/04 16:37
AI関連で売上高、利益も急拡大「VRAIN Solutionは化ける要素十分の最新注目株」
VRAIN Solutionは、2024年2月22日に上場、キーエンス出身者が起業、製造現場に設置するAI外観検査システムを開発・販売、製造業向けDXコンサルを手掛けるAI関連の有望企業だ。
2024/04/02 18:59
「さくらインターネット」連日ストップ安の暴落 ⇒ 急速な反発・一時ストップ高!復活はあるのか??
連日のストップ安でおよそ「5,300円」ほどの大暴落をしていたさくらインターネット。本日の取引では急速な反発をみせて一時ストップ高。前月比で「990円高・6,610円」まで回復している。押し目・買い場
2024/03/13 14:25
"AI関連&小型株"の物色加速!シルバーエッグ・ユビキタスAIがストップ高!!
今、AI関連&小型株がアツい!先駆した動きをみせた、FRONTEO(2158)、Laboro.AI(5586)に出遅れるカタチとなって、「シルバーエッグ・テクノロジー(3961)」「ユビキタスAI(3
2024/02/28 20:50
株式投資をするならリスクヘッジにCFD口座も用意しておきたい理由
株式投資をやるならぜひ用意しておきたい口座があります。それがCFD口座です。CFD口座はリスクヘッジに非常に有効な手段なんですよ。今回はCFD口座について詳しく解説していきます。
2024/01/25 10:22
旧NISA ウォルトディズニー復配とウルトラマンの円谷は年始から上昇
県内中部は暖かそうでいいな~と思った今日この頃 今日も日経平均は上昇、景気のいい話だ 我...
2024/01/15 18:54
1280日目 小さな投資家のための株式市場の攻略法
AIこわい
2024/01/11 20:36
米国バブル最終局面?
地震に航空機事故と暗いニュースを他所に、年初より株式市場は活況を呈しています。大発会に一時32000円台に下落した日経平均株価は、わずか1週間で大台を3つも変え、本日13時現在、35000円台と昨年来高値を更新しています。その背景にあるのが...
2024/01/11 14:31
大きな株のお話…暴れ龍の如く株は動く
こちらでも今年ものんびりまったりと書いていこうと思いますので、また引き続きよろしくお願いいたします。 もう一つの兄弟サイトも更新中♪ sugisi.hatenablog.jp 辰年になって始まった日本株式市場、年初めは日本の大災害に大事故と言う日本を試すような厳しい出来事が立て続けに起こったこともあり、スタートから結構な波乱でしたね。 新NISAの資金も入り結構上昇してスタートするのかと思いきや、一時700円以上下がったりと本当激しい一日でした。その後少し戻すも、龍の様に上っていくイメージは株式市場には感じることは出来ず、今年もやっぱり波乱的要素を秘めたスタートとなったかなあ。。。 そんな自分…
2024/01/07 23:28
2023年を締めくくる大納会!日経平均株価は上げるのか?それとも下げるのか?
いよいよ!2023年を締めくくる大納会!日経平均株価は上がる?それとも下げる?2023年の株式市場振り返りと注目テーマ、2024年の主要経済イベントのおさらい。
2023/12/29 13:40
NY株式市場の年末年始のお休みをググってみたら1月1日のみ休日だった。
早速ニューヨーク証券取引所の年末年始のお休みをググってみた。ズバリお正月休み?は1日だけですね、「年末の営業は31日までで、通常は1月2日から営業します」だって。ニューヨーク証券取引所のお休みがわずか1日だけだったんですね、ご苦労様です。一
2023/12/28 07:28
c10 暴落は始まってる
「暴落」と聞けば多くの人が株式市場を連想するかもしれない。実際のところ株式市場はゴルディロックス相場と言ったり適温相場と呼ぶ雰囲気がある。一方で、2~3年後には暴落が始まると予想する向きもある。私は、その暴落時にバーゲンセール価格で銘柄を買えることを楽し
2023/11/26 21:10
続続・今日もレーザーテックしかみんな買ってないよ(2023/11/17の株式市場振り返り)
2023/11/17の株式市場振り返り。まんべんなく株が買われる1日。そんな日でもレーザーテックは昨日より買われるという。
2023/11/17 21:25
続・レーザーテックしかみんな買ってないよ!(2023/11/16株式市場振り返り)
2023/11/16株式市場振り返り。日経平均は前日の大幅上昇の反動もあって、少し下げる。レーザーテックが異様に強い。
2023/11/16 19:36
とりあえず買っておけ相場(2023/11/14の株式市場振り返り)
2023/11/14の株式市場振り返り。日経平均は横横の動き。銀行株と自動車株、半導体関連株がよく買われた1日。
2023/11/14 21:33
【投資入門⑬】月約3万から始めれる投資(アクティブファンドと指数について)
こんにちは。tkgです。 前回は、 投資信託の利益と手数料について 紹介しました。 投資信託の中で、 基本的に以下の2つの商品があります。 アクティブファンド インデックスファンド 今回は、 アクティブファンド について紹介させていただきま
2023/11/14 03:29
住友ゴム工業が大幅高(2023/11/13の株式市場振り返り)
2023/11/13の株式市場振り返り。日経平均は見事な寄り天。高値から300円以上下げる。今日は住友ゴム工業が大幅高
2023/11/13 18:11
ブリヂストン株価が自由落下(2023/11/10の株式市場振り返り)
2023/11/10の株式市場振り返り。今日は海運株、銀行株、商社株が買われる。ブリヂストン株価が場中決算発表の結果、自由落下。
2023/11/10 22:34
日経平均はユニクロ半導体指数に改めるべき(2023/11/9の株式市場振り返り)
2023/11/9の株式市場振り返り。昨日は大きく売られた銀行株や商社株が買われる。今日は3銘柄だけで日経平均を180円も上昇させる。
2023/11/09 21:28
銀行株に魔の水曜日が降りかかる(2023/11/8の株式市場振り返り)
2023/11/8の株式市場振り返り。SQ週の水曜日は「魔の水曜日」と言われる。銀行株に魔の水曜日が降りかかる。
2023/11/08 20:27
味の素がガツンと下げる(2023/11/7の株式市場の振り返り)
2023/11/7の株式市場の振り返り。日経平均が5日ぶりに反落し436円下げる。その中でも今日は味の素がガツンと下げる。
2023/11/07 20:34
銀行株と海運株はただ下げるのみ(2023/11/6の株式市場の振り返り)
2023/11/6の株式市場の振り返り。日経平均は758円の大幅上昇。しかし、海運株と銀行株は逆行安となる。
2023/11/06 17:06
デイトレーダーのここが大変
株取引をする人なら一度は憧れるデイトレーダー生活。しかし、デイトレーダーは結構大変。デイトレーダーのここが大変という点を挙げました。
2023/11/04 21:00
株式分割と増益・増配発表で三菱商事が暴落(2023/11/2の株式市場振り返り)
2023/11/2の株式市場振り返り。三菱商事が場中決算で株式分割と増益・増配発表するも株価暴落という事態に。
2023/11/02 19:41
日経平均742円高はやりすぎです!(2023/11/1の株式市場振り返り)
2023/11/1の株式市場振り返り。日経平均724円高のイケイケどんどん相場。半導体関連と自動車の銘柄が強い。
2023/11/01 17:39
決算発表日を間違えたアイシン(2023/10/31の株式市場振り返り)
2023/10/31の株式市場振り返り。日銀の金融政策決定会合があって株価が動く展開。アイシンが決算発表日前に開示してしまうミス。
2023/10/31 22:29
レーザーテック株ばかり買われる世界(2023/10/30の株式市場振り返り)
2023/10/30の株式市場振り返り。今月はよく下げる日経平均。全面的に下げてもレーザーテックだけはよく買われる。
2023/10/30 23:37
次のページへ
ブログ村 451件~500件