メインカテゴリーを選択しなおす
#しまなみ海道
INポイントが発生します。あなたのブログに「#しまなみ海道」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
宮内伊予柑(ミヤウチイヨカン)も、着果した後も、花が咲き続けています
2024年6月9日(日)、昨夜からの雨が降り続き、午前9時には40mmを越えました。この10日ほどあまり雨が降らず、作物への水やりに追われていたので、ありが…
2024/06/09 10:01
しまなみ海道
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
地元の名産「岩子島産トマト」特別なイベント
広島県尾道市岩子島(いわしじま)は、豊かな自然と風景に恵まれた島です。 この静かな島で毎年開催される「トマト祭り」は、地元の特産品であるトマトをテーマにしたユニークなイベントです。 2024年6月1日(土)〜6月30日(日)まで尾道市内の各所で開催されます。 今回は、このトマト祭りについて紹介していきたいと思います。 トマト祭りとは? 岩子島のトマト祭りは、地元の農業振興と観光促進を目的としたイベントで、毎年夏の盛りに開催されます。この祭りは新鮮で甘いトマトを存分に楽しめるだけでなく、地元の文化や伝統にも触れることができる貴重な機会でもあります。 地元の農化や住民が一丸となって企画・運営し訪れ…
2024/06/08 20:15
クワ(桑)の果実(マルベリー)が熟れてきました
2024年6月7日(金)、今日の最低気温は15.0℃、最高気温は28.2℃と、今年一番の高温になりました。作物に灌水が必要な状況になってきました。 当農場で…
2024/06/07 22:55
今日は、鶏のソテーに、塩レモンをかけてみました
2024年6月5日(水)、今日の最低気温は11.0℃、最高気温は26.3℃、日較差の大きい一日でした。 今日は、作ったばかりの塩レモンを、鶏のソテーにかけて…
2024/06/05 23:58
種なしユズ・多田錦に、初めて果実がつきました
2024年6月4日(火)、今日の最低気温は12.3℃、最高気温は24.4℃と、今日も暑くも寒くもない絶好の日和でした。 今年は、種なしユズ・多田錦に、初めて…
2024/06/04 19:18
待望のフェイジョアの花が咲き始めました
2024年6月3日(月)、今日の最低気温は12.0℃、最高気温は24.3℃でした。 6月らしい爽やかな気候になりました。 先日から、待望のフェイジョアの…
2024/06/03 14:25
しまなみの町に触れてみよう…福山市
二泊三日で巡ったしまなみの町シリーズは今回でおしまい。前回の大島、伯方島編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp しまなみ海道は何度行っても心も体も元気になるエリアですね、今度はまた自転車で再訪を誓おう♪しまなみ海道どうもサンクス!!という事で最後はしまなみシリーズの〆、広島県は福山市を巡って終わりにします。とは言え、伯方島を出た地点ですでに15時過ぎ、どう考えても福山市に着く頃には16時位になるよね。。。 前回の大島、伯方島編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp 普通なら福山市はじゃあ、またいずれの時にでも、となるのですが実はここ「福山市」は、このエリアに来る度…
2024/06/02 21:16
タヒチライムが開花し、実がつき始めました
2024年6月2日(日)、今日の最低気温は14.6℃、最高気温は25.1℃です。晴れると気温が上がるも、夏ほどではなく、過ごしやすいです。 タヒチライムが開…
2024/06/02 15:00
中庭の夏椿の花が咲いています
2024年5月31日(金)、今日は、早朝より時々雨、ほぼ一日曇っていました。最低気温13.9℃、最高気温18.7℃と、少し肌寒い一日でした。 今年は、中庭の…
びわ一のお誘い
スプロケの交換するってSNSでつぶやいていたらビワ一のお誘いがきました初めてビワ一したのが7年前でその時も今週末行こうってな急なお誘い今回はラインで何名かに呼び掛けているようだけど、誘われている面子がガチ
2024/05/31 12:52
スプロケ交換
10年くらい前に中古で買ったロードバイク街乗りには問題ないけど峠道がしんどくて自転車屋さんに行ってきた初めて数えたけどリアのスプロケは12-25の9枚出来るだけ軽くしようとカタログで探してもらったが11-30が一
2024/05/31 12:51
昨日は、雲一つない快晴でした
2024年5月30日(木)、今日の最低気温は11.6℃、最高気温は23.9℃でした。 昨日は、雲一つない快晴でした。大雨の後、気持ちの良い晴れの日が続いてい…
2024/05/30 21:41
6月より、野菜セットの価格を上げさせていただきます
2024年5月28日(火)、今日の降水量は101mmに達し、1976年に記録を取り初めて以来、5月の1日降水量として過去最高でした。5月降水量も200mmを…
2024/05/28 22:25
今日は、スイスチャードのカラフルな和え物を作ってみました
2024年5月27日(月)、今日は未明から雨が降り、既に27mに達しています。朝7時までの最低気温17.7℃、最高気温20.0度です。 今日は、スイスチャー…
2024/05/27 07:39
セイヨウミツバチが、真っ赤な花粉を集めていました
2024年5月25日(土)、今日の最低気温は14.0℃、最高気温は26.1℃と、2日続けての夏日となりました。 セイヨウミツバチが、大好きなパクチーの花粉を…
2024/05/25 23:11
先日定植したバターナッツカボチャのツルが伸びてきました
2024年5月24日(金)、今日の最低気温は13.6℃、最高気温は26.2℃と夏日になりました。 先日定植したバターナッツカボチャのツルが伸びてきました。さ…
2024/05/24 22:43
今日は、豆ごはんを作りました
2024年5月21日(火)、今日の最低気温は12.3℃、最高気温は28.2℃と暑くなりました。 今日は、昨日収穫したグリーンピースで、早速豆ごはんを作りまし…
2024/05/22 23:04
今日は、レタスに酢タマネギをのせてみました
2024年5月22日(水)、今日は、日照時間が2.5hと曇っている時間が長く、最低気温は13.7℃、最高気温は22.6℃でした。体がまだ暑さになれていないの…
2024/05/22 22:35
グリンピースを収穫しました
2024年5月20日(月)、今日の最低気温は11.6℃、最高気温は23.9℃でした。夏日ではないものの、畑では夏並みの暑さになってきました。蚊などの昆虫も、…
2024/05/20 23:07
【サイクリングしまなみ2024】エントリーは明日(5月20日)までです
参加予定なのにすっかり忘れてた _(:3 」∠)_みたいな人はそうそういないと思いますが、まだエントリーしてない人はお早めに → サイクリングしまなみ公式サイトちなみにポタ郎は前回大会(サイクリングしまなみ2022)でGコース(YUMESHIMA 80 今治⇒上島)希望だったのですが抽選に落ちてしまいCコース(OMISHIMA 100 今治⇔大三島)を 走りました。今回はそのリベンジもあってFコース(YUMESHIMA 75 今治⇒上島(弓削島))を申し込...
2024/05/19 23:57
煙役の後、レモンとハッサクの畑や野菜畑の路肩の雑草を刈りました
2024年5月19日(日)、今日は、日照時間が0.7時間と、ほぼ一日中曇天で、最低気温は12.1℃、最高気温は22.0℃でした。夕方から夜にかけて、雨が5m…
2024/05/19 23:51
梅雨前に!!
令和6年5月19日(日)曇りのち晴れ天気予報が伝えています。さわやかな朝ただ今9時過ぎの気温23度これくらいがいいのだけれど最高は25度までいくんだとか暑いの…
2024/05/19 18:01
レモンとハッサクの畑や野菜畑の路肩の雑草が伸びてきました
2024年5月18日(土)、今日の最低気温は8.3℃、最高気温は27.3℃まで上がりました。今年のこれまで5回の夏日はすべて25℃台でしたが、今日はかなり高…
2024/05/18 21:48
プロジェクトX…テレビ番組から
令和6年5月18日(土)晴れていたのに雲が広がっている沖永良部です。朝早いうちに畑と庭先の花たちへの水やり終えました。Aコープやドラッグストアへの買い出し午前…
2024/05/18 16:49
【2024年最新まとめ】しまなみ海道おすすめスポット38か所【おさらい】
先日ブロ友さんにしまなみ海道のおすすめスポットを聞かれ、そういうときは過去にまとめたブログのURLを伝えるんですが、改めて見たら2019年のデータで情報がだい…
2024/05/18 11:05
パクチーの花に、セイヨウミツバチが来ています
2024年5月17日(金)、今日の最低気温は12.4℃、最高気温は24.4℃でした。木陰は涼しいけれど、日なたは暑くなってきました。 パクチーがとう立ちし、…
2024/05/17 21:35
今年は、フィンガーライムの花が、たくさんつきました
2024年5月17日(木)、今日の最低気温は13.8℃、最高気温は19.7℃でした。 今年は、フィンガーライムの花が、たくさんつきました。何年か前に、少し花…
2024/05/17 00:13
サイクリングしまなみ2024、申し込み締め切り迫る。
2024年10月27日(日)開催の「サイクリングしまなみ2024」、もうすぐ締め切りです。ブロンプトン乗りでまだ迷っている方、行きましょう!おすすめはEコース…
2024/05/16 20:22
サンショウの実が、早くも収穫サイズになりました
2024年5月14日(火)、今日の最低気温は7.1℃、最高気温は24.4度と、日中は暑い上に日較差が大きく、わが身にも植物にもこたえる一日でした。 我が家の…
2024/05/14 21:38
食用菊・阿房宮も、大きく伸びています
2024年5月13日(月)、昨日からの雨量が、累計43mm近くになりました。今月の雨量は、70mmを越えており、2月から4カ月連続で月間雨量が100mmを大…
2024/05/13 22:58
ビワの果実がだんだん大きくなってきたので、ネットを掛けました
2024年5月12日(日)、今日は、午後から雨になり、降水量が20mmを超えました。これから翌朝まで降雨の予想になっています。最低気温は15.6℃、最高気温…
2024/05/12 21:24
ヤーコンやキクイモの生長が早いようです
2024年5月10日(金)、今日の最低気温は7.4℃、最高気温は23.9℃と、日較差の大きい一日でした。 今年は、ヤーコンやキクイモの生長が早いようです。 …
2024/05/10 22:26
広島県尾道 SHIMANAMI BREWERY しまなみニワジャン ホワイト370ml
■5月10日新入荷のお知らせ■広島県尾道 SHIMANAMI BREWERYクラフトビール界のレジェンドと作る珠玉の一本!!!〇しまなみニワジャン ホワイト3…
2024/05/10 16:14
パパイヤやナッツバターカボチャを定植しました
2024年5月7日(火)、今日は、夜半より5mmの降水があり、最低気温は14.4℃、最高気温は21.8℃でした。 パパイヤやバターナッツカボチャ、クロウリ、…
2024/05/07 23:04
今日は、キャベツ、ニンニクの芽、牛肉をスープにしてみました
2024年5月6日(月)、今日は午前中から雨がぱらつく一日でした。最低気温は15.9℃、最高気温は22.6℃でした。降水量は、午後9時で8.5mm、もうしば…
2024/05/06 21:55
レモンの木は、完熟の果実のそばで花が咲きつつあります
2024年5月5日(日)、今日の最低気温は11.0℃、最高気温は25.7℃と、2日続きの夏日でした。 レモンの木は、果実が完熟の状態になっており、そのそばで…
2024/05/05 22:29
ハヤトウリのツルがどんどん伸びています
2024年5月4日(土)、今日の最低気温は9.8℃、最高気温は25.6℃と高く、夏日となりました。 このところ暖かい日が続き、ハヤトウリのツルがどんどん伸び…
2024/05/04 18:15
もう花オクラの新芽が出ていました
2024年5月3日(金)、今日の最低気温は8.4℃、最高気温は23.7℃とかなり高くなりました。 今日は、花オクラの芽が早く出るよう、除草を始めました。する…
2024/05/03 22:04
最近の暖かさで、グリンピースの実が大きくなってきました
2024年5月2日(木)、今日は、最低気温は7.2℃、最高気温は20.5℃でした。 最近の暖かさで、スナップエンドウやグリンピースの実が大きくなってきました…
2024/05/02 23:58
今日は、タケノコ水煮をごぼう天、昆布と煮物にしてみました
2024年4月27日(土)、今日もほぼ一日曇りの天気で、最低気温は13.5℃、最高気温は19.9℃でした。 今日は、タケノコ水煮をごぼう天、昆布と煮物にして…
2024/04/29 23:08
2024/04/27
今日は、タケノコ水煮をごぼう天、昆布と煮物にしてみました 2024年4月27日(土)、今日もほぼ一日曇りの天気で、最低気温は13.5℃、最高気温は19.9℃で…
今日、レモンの花が咲き始めました
2024年4月28日(日)、今日は晴れている時間帯が多く、最低気温13.0℃、最高気温は24.8℃まで上がりました。 今日、レモンの花が咲き始めました。 …
2024/04/29 23:07
本日、大三島では、島四国が行われました
2024年4月29日(月)、今日の最低気温は15.5℃、最高気温は20.2℃でした。旧暦3月21日の今日は、お昼ごろからしとしと雨が降り、8mmに達しました…
レモンを買いに行ってきたものの・・・。その2 伯方島でレモン購入。
8:30 羽山第2トンネルでUターンして国道313号線に戻る。えっ、羽山第1トンネルは行けへんの?って。ストリートビューで見たら、なんか普通のトンネルやったんで行くのをやめたわ。 国道313号線を井原市に向かって走る、が、通勤時間帯なのか流れが悪い。井原市から、福山市に入り国道2号線に。 普段夜中に走ることが多いこの辺り、9時とか10時とかに走ると混んでて意外と時間がかかる。 結局、西瀬戸自動車道の向島ICに着いた...
2024/04/27 21:11
野藤が、見事に咲き誇っていました
2024年4月26日(金)、今日もほぼ終日曇りの天気でした。最低気温は9.8℃、最高気温は20.9℃でした。 今日は、タケノコ掘りに行きました。その途中、野藤…
2024/04/27 00:22
セミノール入り野菜セットを販売しています
2024年4月26日(木)、今日の最低気温は10.8℃、最高気温は23.3℃でした。 当農場の柑橘は、現在花芽が大きく膨らんでいます。 柑橘単品の商品は、レ…
2024/04/26 01:58
今日は、春の恵みを炒め物にしてみました
2024年4月23日(火)、今日も一日中曇りで、時々小雨の降る天候でした。最低気温は16.3℃、最高気温は20.6℃でした。 今日は、春の恵みを炒め物にして…
2024/04/24 23:39
2024/04/24 23:38
ゆめしま街道 その2
釣りに行こうと翌朝2時半に目が覚めたのですが外は大雨 はじめていく釣り場で雨は危険だし即中止を決断し歯を磨いて寝ることにしましたw それでもなかなか寝付けなく、結局朝までうとうとしてました そして仕事
2024/04/24 11:31
例年よりやや遅れて、ニンニクの芽が出てきました
2024年4月22日(月)、今日は、一日中曇りで、時々小雨の降る天気で、最低気温は15.2℃、最高気温は21.5℃でした。 ニンニクの芽は、例年4月になり気…
2024/04/23 00:15
次のページへ
ブログ村 451件~500件