メインカテゴリーを選択しなおす
#絵日記
INポイントが発生します。あなたのブログに「#絵日記」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
弁当用の惣菜はシリコンカップで冷凍保存
今はリモワになったので弁当作りはしていませんが、以前は毎日作ってました。そこで思ったのが市販の弁当用惣菜が高いこと。唐揚げやハンバーグはそこまで高くないけど味が…ひどい。自分で作って冷凍しておけば節約にもなるし、味の劣化も短期間ならそこまでではないので夕
2024/02/29 11:25
絵日記
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
体型診断ってご存知?
この体型診断、一人一人の生まれ持った骨格、顔、カラーの特徴の違いを タイプ別に診断したものらしい。 骨格診断のタイプは3タイプに分かれ •ストレートタイプ •ウェーブタイプ •ナチュラルタイプ 顔タイプは8タイプ •キュート •アクティブキュート •フレッシュ •クールカジュアル •フェミニン •ソフトエレガント •エレガント •クール もちろん「ダイナマイト」は無い‥。 どれにも当てはまらない気がするので「ダイナマイト」でよしとしよう。 ランキング参加中主婦
2024/02/29 10:00
リベンジ婚活バー『3』これから20分間、言葉が通じないお相手と、一体どうやってコミュニケーションを取れば良いのかがまったく分からず、、困惑しっぱなしで。。
英語に怯える朝日でしたが、、店員さんが去ったあと、開口一番、「English,OK?」とネイティブすぎる発音で、尋ねられてしまいました・・っ。Σ(゚д゚lll)なんとか、英語で返そうとするものの、ついつい、日本語混じりで返してしまい。。(;´Д`A それでもこの男性が、多少
2024/02/28 23:30
謎の激しく臭い道路
いっちゃんです。先日、用事があって市の図書館に行ってきました。ひーちゃんが小さい頃は2週間ごとに図書館に通い、たくさんの絵本を借りていました。が、ひーちゃんに読み聞かせをしなくなってからは全く行くことがなかった。 学校の用事で絵本が必要になったはいいが、手
2024/02/28 22:12
ペットにつけるカッケェ〜名前
他にもハイパーアルティメットサンダーとかもウケが良かった。みんなカッコ良さげな横文字が好き。大体、スーパー、ハイパー、ウルトラ、アルティメット、ファイアー、サンダーを組み合わせれば喜んでくれる。この調子で、ドラゴンの裁縫道具入れでドラゴンエプロンを作り修
2024/02/28 19:33
我が子とダンジョン飯
全力で楽しんでくれてて嬉しい〜!!色んなものを食べる前提で最近は見るようになった。これ材料何?とかどうやってるの?等気になる様子。料理にもちょっと興味を持ってくれた。美味しいご飯とモンスターが出てくるのが好きみたいで、私が一回見て大丈夫そうなら一緒に見て
〜お高いシャンプーお試しチャンス〜
また旅行中の記事になるけど、この記事とこの記事で分かる通り私はそういうところが苦手。このシャンプーお試しチャンス、めちゃくちゃ好き。化粧水とかのサンプル消費も出来る。普段絶対使わないお値段のシャンプーを使える。色んないい匂いを嗅ぎたい。結婚してからの旅行
2024/02/28 19:32
寒い日、遊園地にて…
ゴツい方の上着を持って来れば良かったな〜。遊園地のアトラクションも外でクルクル回ったりビュンビュン走ったり寒いからな…。意外と風があって寒かった。行列に並んだと言っても何時間も並んだわけじゃないからまだいい。真夏のUSJとかTDLで何時間も並んだ時より大分気分
事態もダメなら対策もダメ
これみんなもあるよね…あるよね??????地味に困っちゃうよね、対策の対策(?)ってどうしたらいいんだろうね…どうでもいいんですけど今日は家にいたから、更新日当日=今日の昼に記事描いて夕方予約投稿しようっていうプランでいたんですけどブログ開こうとしたら記事書
2024/02/28 19:21
体脱で教わった意識の訓練。【19話】
・体脱で教わった意識の訓練。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓この時に初めて夢日記を書いちゃダメな理由を知りました。なので見たものは口頭でお母さんに伝えて何回も話題に出す事で記憶に焼き付ける事を徹底したん
2024/02/28 14:00
花を喜んで貰えるのは人による
ホワイトデーが近づいてきましたが我が家ではお返しはいつもお菓子。バレンタインにもお菓子を贈りますがホワイトデーは手作りで作るのが定番になってます。結婚前からそうですが、服やアクセサリーは喜ばないので贈りませんでした。カバンとか財布みたいな実用的なものは貰
2024/02/28 11:17
巾着編んでみましたよ。
ニコのお友達のちょっとしたお誕生日プレゼントにと巾着編んでみました。 そのお友達には色々と仲良くしてもらっていて私も以前、集めている箸置きを いただいたりした事もあり、ほんのお返しにと編みました。 ニコはお友達をたくさん作らないタイプ。 大勢でつるまないタイプです。 なのでほんの数人とがっつり繋がっていきます。 昔はよく「友達たくさん作ろうね」みたいな事が言われたものですが 今の時代はどうかなぁと思っています。 たくさんじゃなくていい。どうつながりを持つかだよなぁと思うのです。 ランキング参加中主婦
2024/02/28 09:34
ムスメが見た夢 <?回目>
コチラ(ポチしていただくと開きます)とかコチラ(ポチしていただくと開きます)とかコチラ(以前のブログ内)とかでご紹介しましたがムスメが見る夢が面白い。最近もまた・・・夢の中でもおっちょこちょいな親子( ̄∀ ̄) ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
2024/02/28 06:21
根気と固執 -Slowgoing-
コンビニの駐車場で、車から降りてきた男性が、灰皿の蓋を開け、おそらく、雪を入れ(溜め)ようとし始めました。その予想が正しかったとして、にしても、流石に水気を帯びさせるには、効率の悪そうな方法な気がしてなりませんでしたが、、、まぁ、あくまで当人の
2024/02/28 00:14
「ずっと一緒」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』
今回はちょっとホロリ・・・?😿『吞太がやって来た編』ラスト回です!呑太は、妹猫ちゃんと2匹一緒に保護主さん宅の前に生み捨てられていたそうです。妹猫ちゃんも今は優しい里親さんの元で幸せに暮らしていると思います🥰リアル呑太は今年で6歳。人間で言うと、今年で40歳になる吞太ですが、いまだに赤ちゃん言葉で話しかけてしまいます😅いくつになっても、親にとっては子供は子供っていうのは、人間も同じだと思いますが・・・「鍵しっぽ」※という言葉、吞太と暮らすようになるまで知りませんでした。※日本や中国では、錠前のような形状から「財産を守ってくれる猫」として、ヨーロッパでは「幸運を引っ掛けてくれる猫」として縁起が良いと大切にされています。
2024/02/27 23:55
「ブログ未公開🍀登場人物紹介」(イラスト編42)
初期の頃に描いたものです。すでに『りすピーマン』もいますね😄後期に比べると、☆らむみ☆の髪が少しカールしてるかな・・・意識して描いていたわけではないのですが、今の『吞太がやって来た編』では完全にストレートヘアですね。それにしても、はずの好きな食べ物:するめって・・・イカをペットにしたいんじゃなかったっけ?食べてしまいたいくらい可愛いということかな・・・!?
パンツをくれ
娘は至って楽しんでいたのでご心配なく。ただただ私が可哀想ってね…。そんな漫画なのでした。(涙) 今日も最後まで見てくださりありがとうございます☺️
2024/02/27 23:43
㉟【やっかいな中途社員】皆が拒否する仕事
はじめから前回色々おかしいところはあると思います。優しい目で読んでください。続きますつづき次回ではもう少し掘り下げます。この続き物を描いていて、自分でも漫画内の矛盾点というか、いろいろ気になる所が出てきたので文章でガンガン補足していこうと思ったんですが
2024/02/27 23:16
リベンジ婚活バー『2』ただ『日本人以外の男性もいる。』という可能性を、まったく考えていなかったため、とにかくビックリとしてしまって・・っ。(゚o゚;;
受付前に、綺麗な女性が入ってくるのを見てしまい、『ここに来る女性は皆こんな感じの人ばかりなのかな。。』と落ち込みつつ、なんとか受付を済ませると・・。前回と同じように、待ち時間などはなく、そのまま個室へと案内されました。ガチガチに緊張しながら、店員さんにカ
2024/02/27 23:06
ラーメン屋さんでする話じゃねー話
2024/02/27 21:32
招き猫は何匹?
ブログ~だまし絵気分のイラスト日記~を更新しました!少し個性的なオリジナルイラストを見に来て下さい。~見出し画像は以前載せたイラストです~
2024/02/27 20:15
お家で駅弁食べるよ!【後編】
これまでのお話ちなみに夫の食べてた「美味い貝鮮焼きサーモン牡蠣飯」ってやつは北海道の厚岸(あっけし)駅ってとこの駅弁らしい 私はサーモン(夫の好物)入ってるじゃん!で買ったけど牡蠣が名産?っぽいかんじ???私牡蠣大好きだからこっちも食べたかったんだけど今回
2024/02/27 18:51
拡大機能の乱用反対。
今のスマホの機能が優れているのか画像が物凄い綺麗ですよね。 それをわざわざ物凄く拡大をするんですよ。粗探しじゃ〜んって。 もうやめてあげて〜って思います。 うっかり写真撮られたら私なんてヒゲどころじゃすまない気がします。 あーやだやだ。 ランキング参加中主婦
2024/02/27 13:19
【龍が如く8】ドンドコ島で金稼ぎ【プレイ日記】
龍が如く8はメインストーリー以外にサブクエストがたくさんあり、別ゲームと言ってもいいボリュームでコンテンツが用意されています。今回はスジモンバトルとドンドコ島です。所謂任天堂のあのゲームとあのゲームのパクリ…オマージュになっています。ドンドコ島への導入イ
2024/02/27 11:20
体脱で教わった意識の訓練。【18話】
・体脱で教わった意識の訓練。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓咄嗟に思い付いたのが鼻フックで勢い良く鼻に突っ込んだよ・・!どんどん前に押して行ったら怯んでくれてその隙にリビング前にいるお姉さんと合流したん
2024/02/27 07:08
リベンジ婚活バー『1』・・もしかして、ここに来る女性は皆、こういった感じの綺麗な女性ばかりなのかな。。(>_<) と、無意識に縮こまっていると・・。
モチベーションがなくなり、婚活をお休みしていた期間を取り返すかのように、今回の婚活バーをキッカケに『また婚活、頑張らなきゃ!』と思えるようになり・・。この際だから。。と、なんとなく怖くて手を出せなかった、有名なマッチングアプリに登録を済ませたあと、婚活バ
2024/02/26 23:01
初めての婚活バー『46』今まで怖くて手を出せなかった、有名なマッチングアプリに登録してみた後、再び婚活バーにもリベンジしてみようと思い立ちました・・っ。
結局、ラインが既読になってから、丸々2日経っても、返事が来ることはなく。。(T-T)流石に、ここまで来る気配がないとなると、、『・・もうこれは、駄目なんだろうな・・。』と思いつつ、なんとなく、婚活バーのアプリを開いてみることに。あの場で話したお相手と、一週間以
猫ミームが頭から離れない
口癖がハッピーだったから余計に
2024/02/26 22:09
お家で駅弁食べるよ!【中編〜人生初のひっぱりだこ飯】
前回特に普段の生活で触れる事ない&脳内の頻繁に開け閉めするわけじゃない方の引き出しに収納されてるからきっかけがなければ思い出さないけど気になる存在だったひっぱりだこ飯さんが向こうから私に会いに来てくれたわけですよ私がなかなか会いに行かないから、しびれ切ら
2024/02/26 18:37
よくある小ネタ・男女の性別による固定観念
外食しているとよくある事ですが、飲み屋では甘いカクテル系は女性の前に、ビールや日本酒、ウイスキーなどは男性の前に置かれる事がよくありました。今は若い人達がアルコール離れしているなど聞きますが、プライベートで飲みに行ったりもしないんですかねぇ…。どうなんで
2024/02/26 11:12
生クリームの「あけくち」問題。
どうにかなりませんかね、これ。 いつも見るも無惨な状態で使っております。 私の開け方が悪いのか? どなたかコツを教えてくださーい。 ランキング参加中主婦
2024/02/26 08:25
体脱で教わった意識の訓練。【17話】
・体脱で教わった意識の訓練。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓男性は30代前半の見た目で、秋物のコートとロンTらしきトップス・グレーのズボン・革靴を履いてたよ・・!人相がほんと悪かった・・!初めての経験に最大
お勉強 今と昔
可愛いマゴムスメのおマメちゃんは中等部への進学の準備が始まったのでお勉強で大変忙しい( i _ i )昔はよかった・・・ほんの4年前、おマメちゃんの幼稚園のトイレに行ったら便器がめちゃくちゃ小さくて笑った件 ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
2024/02/26 07:41
電車で見たタイトスケジュールな会社員/場所を選ばない
ちょっと今体調崩しておりまして、単発漫画となります。続き物は体調が回復しだい描いていきます。私の場合続き物は描くのに時間がかかりましてごめんね!10月頃の話です。都会の電車というものは、結構濃いですね。本当に色んな人がいますwめちゃくちゃびっくりしたよ!い
2024/02/25 22:43
カツオ節をみると思い出す事
『永遠の17歳だからぁ💗』と母は常に言っていて、年齢聞いても教えてくれず…高校生くらいでパスポート取る時に母の実年齢を知った(^ω^)私も素直に騙されるのでそこがまた楽しかったのかもしれない😂💥お好み焼きに鰹節をかけるたびにこの事を思い出す。何なら鰹節見かける
2024/02/25 21:30
物忘れの原因を歳のせいにする母
あたかも昔はまともだったかのように
2024/02/25 21:28
体調不良、ちょっとマシになりました
いっちゃんです。昨日体調不良だった。 この時の体調不良を引きずってます。 朝方4時ぐらいまで胃痛と戦っていたが、今日はだいぶマシ。でも怖くて柔らかいものしか食べられない。お粥、温泉卵、クラムチャウダー。昨日は痛みでまっすぐ立ってられなくて、体を前に倒し
2024/02/25 21:22
体調不良です
いっちゃんです。今日の夕方から胃痛と腹痛で動けず…。このまま寝ます。
お家で駅弁食べるよ!【前編】
この時ぶりの駅弁だよお〜〜〜〜〜〜〜駅弁だいすき旅先で食べる駅弁の良さは異常だけど、もちろん駅弁自体の単体の戦闘力もめちゃくちゃ高いよね…千葉旅で食べた全てのものの中でぶっちぎりで駅弁が一番美味しかったもん私が駅弁という概念がめちゃんこ好きだから下駄履か
2024/02/25 18:35
ハンバーグもカレーもカフェ仕込み
元々自炊をしていて料理は好きだったのですが、殆どレシピ本からなどできちんと教わった事はありません。敢えて言うとカフェで仕込みを手伝っていたときにシェフから教わったくらいでしょうか。カレーもハンバーグもお店で一から仕込んでいたのですが、玉ねぎのみじん切りや
2024/02/25 11:34
寒暖差半端ない。
何だかすんごく寒いです。 この間汗ばむほど暖かい日があったと思えばこの連休はぐぐっと気温が下がっています。 寒いと身体が縮こまってしまいガチガチになるので無駄に伸びをする様にしています。 皆さんも体調を崩さないように気をつけて下さいね〜👋 ランキング参加中主婦
2024/02/25 09:48
昭和の想い出絵日記【貨物列車にビックリ!】
にほんブログ村 絵日記ランキング
2024/02/25 08:32
初めての婚活バー『45』既読スルーされたラインではなく、婚活バーのアプリから、##さんにメッセージを送ってみたらどうなるんだろう。と、思ったものの。。
翌日の23時頃になっても、ラインの通知音が鳴ることはなく、、呑気に構えていた朝日も、流石に『・・これって、今日も来ないのでは・・?』と、思い始め。。そもそも『今日も。』どころか、、既読になって、丸一日以上ラインが来ないということは、もう男性から返事が来るこ
2024/02/24 23:40
うるう日についてのさまざまな疑問
こんなに特別感あふれる日なのに……。私知らなかったんだけど、うるう日って昔のイギリスでは逆プロポーズする日だったんだね。1288年当時のスコットランドのマーガレット女王が「未婚の女性はうるう日に男性にプロポーズ出来る。男性は罰金を払うか絹のドレスを贈らないと
2024/02/24 20:37
脱・限界飯
肉があるから富豪メシ床で食べるなってのはそれはそう【プチお知らせ】これまで描いた絵はTwitterに上げて来たんですが、せっかくなのでイラストだけをまとめて見返せる場所が欲しいなと思いpixivアカウントを開設しました今後は主にTwitter及びこちらのリンク先にイラスト
2024/02/24 18:32
初めての婚活バー『44』たしかに、朝日の言葉に、男性はすこし面食らった様子にも見えましたが、、そこまで嫌がっているようには見えませんでした。。
ライン交換した男性に向けて、『##さん、先ほどはありがとうございました!朝日です。改めて、よろしくお願いします。(*^^*) 』と、初めてのメッセージを送ったのですが。。・・なんとなく、すぐに返事は返ってこないだろうな。。と思ってはいたものの、夜になっても返事が来
2024/02/24 17:43
今さらPayPay始めてみた!②
いままで頑なに現金で会計をしてきたパイナ子ですが・・・・PeyPey、めちゃくちゃ便利じゃね!!?なんてったって、バーコードで一瞬!お金を出す手間がない!!簡単!!!対応してない店舗は別だけど、ほとんんどのお店で使えるし、しかもポイントたまる(めちゃくちゃ大事
2024/02/24 15:02
お迎えが決まるまで〜わさびなす②〜
お待たせしました〜〜〜!!!なすびをお迎えするまでの2話です!!!
2024/02/24 14:13
料理が冷めやすく器を温めるひと手間が面倒くさい…
一旦春が来たかと思うくらい暖かくなったかと思ったらまた冷え込みましたね。我が家は賃貸の2DKでリビングとして使ってる部屋は暖房を入れているけど、ソレ以外の部屋は温めずに過ごしています。(光熱費節約の為に…)冬は鍋や蒸し物、オーブン料理など熱々な料理が美味し
2024/02/24 11:47
お雛様、ごめんなさい。
このお雛様、もううん十年以上前に両親が用意してくれた物。 まだ大事にとってあるものの、すでに落武者状態。 今の住宅事情では七段飾りを置く場もなく段々としまったままなっています。 最近のお雛様はボタンひとつで音楽が流れたりしますよね。 お顔も今風になっていたりして。 私の頃はお殿様とお姫様、三人官女、五人囃子‥などなど 箱から出してわくわくしながらそれぞれ飾っていきました。 小さな小物がたくさんあって、少しお人形遊びの様な感覚だってのかもしれません。 そして今では飛び出すカードで迎える雛祭り。 何だか本当にごめんなさいなのでした。 ランキング参加中主婦
2024/02/24 11:06
次のページへ
ブログ村 3101件~3150件