メインカテゴリーを選択しなおす
#経理
INポイントが発生します。あなたのブログに「#経理」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
健康保険証がマイナンバーカードに一本化される?!
最近、テレビで、2024年秋から健康保険証がマイナンバーカードに一本化されるというニュースやコマーシャルが流れています。 現在でも、マイナンバーカードが健康保…
2022/10/16 12:01
経理
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
転職する後輩を前向きに送り出せるか?
金曜日は会社の後輩の送別会でした。 ちょっと熱いものがこみ上げて来たので、書き留めておこうと思います。今回は真面目パターンです。 その前に…世間ではちょっとした転職ブームなんでしょうか?転職サイトの広告やCMを見ない日はありませんし、転職ネタのブログもよく拝見します。 労働力の流動化? もっともらしいことを言えばそんな感じなんでしょうけど、個人的にはあまり転職には前向きにはなれず…保守的なのは年齢のせいでもあるけど、多分、私が今の会社の仕事内容や待遇に満足しているから。現状より条件の良い転職先があるとは思えない。 ま、ここに至るまでの苦労もあったから、尚更、辞めたいなんて思えないんですけどね。…
2022/10/16 08:13
賃貸住宅の損害保険
賃貸住宅を借りるときや契約更新するとき、その賃貸住宅の火災等の損害保険料があらかじめ設定されていて、賃貸借契約時に当然のように保険料が請求されてきます。 が、…
2022/10/15 22:15
『シスターズ』11話 姉妹を心から支える2人の男がいい!!
今、最終話を観終えてとても納得のいくラストだったと思いながら..。感想は12話で書くとして11話を、書き留めておきたいと思います。ジェサンに死の宣告をしたのは…
2022/10/11 14:53
『シスターズ』10話 ニュースでジェサンに一撃を..!
4年間精神病院に入れられていたサンウが地上に出てやったことは後から知りますがどうやって人を殺すのかそれが何のためなのかが分かるように計画されていました。2人は…
2022/10/06 22:25
『シスターズ』9話 不正を人々に知らせるための努力
3姉妹に降りかかる大きな組織に立ち向かう奮闘ぶりに9話はハラハラ、ドキドキでした。 特にインギョンの凛として挫折や部長の裏切りにあっても不正を暴くために記者と…
2022/10/05 09:31
少し高価な修繕費計上!
少し価格が、高めのスタッドレスタイヤを購入しました!エアコンなど電化製品なら型落ちのバーゲン品を迷わず選択するのです...
2022/10/03 08:28
『シスターズ』8話 完璧な演技に騙され、最後の手を..
ラスト残り12分の反転で「こういう終わり方なんだ」と..インジュの人生だけど屈辱感と、どうして?というモヤモヤ感でイッパイでした。2度目は、答えがあるからどこ…
2022/09/29 17:11
『シスターズ』7話 大きな渦に巻きこまれていく3姉妹
ドラマも折り返しになって少しずつインギョンの捜査で鮮明になりました。”情蘭会”を巡って死んでいく人々そして大おばさんが殺された。大おばさんのそばには青いランの…
2022/09/29 17:05
『シスターズ』5話 ウォン家の不気味さがあらわに..
インジュがウォン家に勤めて知る異常な家族。ジェサンとサンアの夫婦のあり方は..⁇ ドイルからシンガポールにインジュの名義で、家や車があることを聞いて「すぐ行き…
2022/09/22 09:40
【転職せずに年収アップ】経理マンは「Webライター」を副業にしなさい
経理マンほど副業に有利な職業はありません。 そして経理スキルを最大限活かせる副業が「Webライター」です。 在宅(リモート)ででき、土日を生かして稼げます。 Webライティングのメリット・デメリット・始め方などをご紹介します。
2022/09/21 06:40
『シスターズ』4話 インジュとインギョン噛み合わず..
不思議な青いラン”幽霊ラン”の怖さイネの心臓の手術あっさりと20億は、元の場所に..大おばのお陰で、スカッとしてモヤモヤが吹っ飛んで..。それでは4話を始めま…
2022/09/16 22:37
『シスターズ』3話 3姉妹の価値観の違う中で..
ファヨンから貰った20億ウォンのためにインジュは、思いもよらない経験をして行きます。2人の妹も、それぞれ違った生き方を考えていました。強烈な4話へ続くための3…
2022/09/15 10:44
会社・社長・私達の強い味方。士業(先生)と呼ばれる専門家とパートナーになって会社を繁栄させながら自分も成長してしまおう!(~会社経営お手伝い編~)
小さな会社の総務経理人事を1人で行っていくうえで分からない事を相談できない事って多いですよね。 もしあなたに上
2022/09/12 18:03
2022年(令和4年)の全国の最低賃金が上がります。東京都は1,041円→1,072円へ(~総務給与計算編~)
本年(2022年)もまた最低賃金が上がるので給与計算に少し緊張する時期になりました。 地方最低賃金審議会という
2022/09/10 10:58
社会人の最強スキル「挨拶」には不思議な力があります。早い段階で身につけて社会に飛び込みましょう
新入社員で入社後、コロナ禍でテレワークが大半です。 というのも今の時代は珍しい事ではないようですね。 コロナ禍
小さな会社の事務を担当している皆様へ
はじめまして。 小さな会社で総務・経理・人事・法務等を担当してはやうん十年。 課長という役職になっても部下がい
2022/09/10 10:54
中途採用は身近なところから順に攻めろ!(~採用の募集先編~)
今回は「人材を中途採用する際の手順や募集先選定の注意点」を引き継いでいきたいと思います。 会社というのはどんな
資金調達は現状の身の丈に合った金額・金利・返済期間を計画的に考え借入する事が大事です(~政府系金融機関編~)
売上や利益を計出すぎて、お金には困ってません! なんて事は中小企業にとっては非常に稀な事であり、どこかの金融機
【注意】国税庁からの詐欺メールが増えています注意してください!(~なんでも屋編~)
国税庁から「緊急のお知らせ」という事で不審なSMMやメールにご注意ください。 という注意が出ています。 実際私
国・地方自治体から「給与等の調査について(照会)」が届いたので色々考えてみた(~総務編~)
社員の住む市から1通の手紙が届きました。 「給与等の調査について(照会)」という、わら半紙が同封されています。
2022/09/10 10:53
『シスターズ』2話 ファヨンの自殺に疑問を抱くインジュ..?
インジュはなぜファヨン先輩が自殺したのか?真相をつかもうとファヨンの身辺を探ります。1つ1つのセリフが大事でどこかに真実が隠されているようで、ノートにいっぱい…
2022/09/10 09:43
【転職せずに年収アップ】経理マンは「株式投資(米国株)」を副業にしなさい
経理マンほど副業に有利な職業はありません。 そして経理スキルを最大限活かせる副業が「株式投資」です。 株式投資のメリット・デメリット・始め方などをご紹介します。
2022/08/26 06:32
怒涛の休み明けの仕事(マジかよ)
いや、マジで、怒涛の休み明けやった。本気で、しんだと思った。そして、自分で仕事を増やしてた。(本社の部長、裏技あるなら、教えてよ)事の起こりは、データー受信だ…
2022/08/20 15:12
今日の経理は売上入金と分割払いの納税!
今日は、月に数回の経理の日です!売上の入金があったので売掛金回収と、年4回分割支払いとしている発電所の固定資産税支払...
2022/08/19 06:25
経理職ホワイト企業の特徴「10個」と見分け方のポイント
ただ漠然と「ホワイト企業で働きたい」という願望だけでは転職で失敗してしまいます。 まず、ホワイト企業の特徴と見
2022/08/17 00:14
電子帳簿法、Web明細の保存方法!
改正 電子帳簿法の「スキャンデータの保存方法」の次のステップとして、今度は、2023年末まで猶予されている電子取引の保存...
2022/08/10 07:26
【転職せずに年収アップ】経理マンは「不動産投資」を副業にしなさい
今よりも年収を上げたい中堅経理マンの貴方へ。 転職よりも副業がおすすめです! 経理マンほど副業に有利な職業はありません。 そして経理スキルを最大限活かせる副業が「不動産投資」です。 不動産投資のメリット・デメリット・始め方などをご紹介します。
2022/08/06 06:10
【副業で年収アップ】不動産投資の始め方と勉強法(おすすめ教材)
現役経理マンが、これから不動産投資を始めたい人や初心者向けに、リスクの少ない不動産投資方法(イロハ)について語ります。 また、実際に役に立った不動産投資に関するオススメの本(書籍)やスクール(通信教育)、メルマガなどについてもご紹介します。
2022/08/05 07:18
現実逃避させて下さい(経理でミスった)
あ、またやってしまった。経理でのミスを…。銀行のオンラインシステム、ロックしてしまった振り込み不能中。いや、不納か…😢💧不幸中の幸いで、都度振り込みの最終…
2022/07/29 15:30
「思い込み」って怖いですね
経理業務で数字が合わない時は、「・・・のはず」「・・・に違いない」という根拠のない思い込みが根っこにあることが多い。思い込みが強く根を張っていると、いつまでたっても原因が見つからず、大変苦労する。 当期の収支を正しく入力すれば、正しい「収支差=当期損益」が出るという思い込みは、複式簿記では大変な過ちを引き起こす。家計簿は全てが現金取引なので、給与収入から生活費を差し引いた残りが現預金残高と一致すれば、記帳と収支計算が正しいことがわかる。しかし複式簿記では、買掛金や未払金など、現金支払いが済んでいないものも費用に計上するし、売掛金や未収金など、入金のないものも収入に含めるので、当期の損益と現預金残高は一致せず、記帳や損益計算の正誤を確認することができない。 このため期末日において、勘定科目の借方及び貸方の合計残高が貸借一致していることを確認したうえで、「収支(損益計算書)」と「資産・負債及び資本(貸借対照表)」を作成する。そして2つの貸借の差額が一致したとき、はじめてこの差額が当期損益となる。 期中に行った仕訳は、勘定科目ごとに分類され、総勘定元帳に綴られる。この元帳の各勘定の借方と貸方
2022/07/26 10:31
身体のメンテナンスを経費にしたくなる!
梅雨継続中ですが、7月19日は、13日に検査した大腸の内視鏡カメラ検査の結果診断の日でしたが、異常なしで良かったです!...
2022/07/20 07:15
オットのボーナスが振り込まれなかった事件 (*  ̄︿ ̄)
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ オットの会社の夏のボーナスは毎年、7月15日に支給されます という事で先週の金曜日お出掛けの最…
2022/07/20 06:49
保険の解約返戻金は収入?
企業会計原則に準拠した経理処理の中には、一般の人には理解しにくいケースが多い。 たとえば、返さなくてもいいお金が他社から振り込まれたら、貴方はどのように扱うだろうか。恐らく10人のうち9人までが収入扱いされるだろう。 次の2つのケースを見て頂きたい。 〈ケース1〉 県民共済では、掛金の割合に応じて年に一度、割戻金が支給される。 これは、「決算で利益が出ると、共済組合が加入者に取り過ぎた掛金を払い戻す」ものだ。 共済組合の場合、こうした事業利用分量配当金は税制上で損金算入が認められている。 これによりMさん(個人事業主)は組合から2,000円を受け取った。 〈ケース2〉 A社は2018年の1/1にB社との間で自社工場に5年間(2018年~2022年まで)の火災及び地震保険契約を結び、保険料500万円を一括で支払った。 しかし2021年にC社が割安な保険料を呈示してきたので、12/31にB社の保険を解約して、2022年1/1からはC社の保険に乗り換えることにした。 これにより、B社からA社に未経過となる2022年の1年分の保険料100万円のうち、解約手数料を差し引いた90万円の解約返戻金が
2022/07/16 16:18
おバカすぎる先月の私…猛省中
はぁ~。今、先月、色々やっちやってた私に気づいた。ヤバイな私😞💦体調不良だったとはいえ…。数々の私の、抜け作をみてください。一つ目①大事な、ちょっと大型の…
2022/07/14 18:42
当期純利益額と現預金残高は一致しない
30数年前に簿記2級や1級販売士、中小企業診断士の1次試験に合格しましたが、難しいことはすっかり忘れました。しかし有難いことに基本は身についていて、いま、事業協同組合や個人事業主の帳簿作成や決算、確定申告のお手伝いをしていますが、数字が合わないといった問題に直面する都度、過去の知識が蘇り、解決できています。 複式簿記が難しいのは、現金主義ではなく、発生主義によるためです。 企業間では現金取引はまれで、20日締めの翌月末払いなどの掛け取引がメインです。仕入代金の後払いは「買掛金勘定」で支出計上し、売上代金の後払いは「売掛金勘定」で収益を計上します。いずれも現金が動かない伝票上の操作なので、大変分かりにくいです。 5年分の保険料50万円を一括支払いした場合は、初年度の保険料10万円を経費とし、残りの40万円は「前払保険料」としておき、毎年、10万円ずつを「保険料(経費)」に振り替えます。このため、決算をして当期純利益が100万円出たとしても、現金が100万円あるわけではありません。 売り上げがあっても大半が売掛金で、その決済より早く仕入代金の支払い期日を迎え、期日に現金がなかったら、黒字倒
2022/07/14 00:36
e-taxと伝票電子化でスマートに!
e-taxの確定申告では、領収書の電子化を65万控除の条件としていませんが、電子化できるものは電子化したい!!領収書をスキャン...
2022/07/08 06:43
電子化の波に乗って行こう!マネーロンダリンク防止にかかる登録編!
電子化の波に乗って行こう!マネーロンダリング防止にかかる登録編です!「マネーロンダリング及びテロ資金供...
2022/07/04 08:14
電子帳簿保存法?電子化の波に乗って行こう!
改正、電子帳簿保存法!ご存じの方も多いと思いますが、令和4年1月1日から帳簿類の領収書などをスキャナー等で...
2022/07/03 11:25
【資格】今の日商簿記2級は難しい?大幅改定前後のテキストの比較から検証してみた【経理】
芦沢シン 「非支配株主に帰属する当期純利益」は書くのが大変だし時間を使う… こんにちは!芦沢シン(@snnsk
2022/06/24 22:10
密室での質問
2020年に離婚してシングルマザーになりましたドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を…
2022/06/17 21:21
【資格】ビジネス会計検定は役に立つ?2級取得者がメリットを解説
ビジネス会計検定2級取得者の僕がビジネス会計検定を取得するメリットを解説します。 また、メリットを踏まえた上でどのような方におすすめなのかをご紹介します。
2022/06/17 21:10
中古スマホ人気!!
6月15日の読売です! 新品が高価格化新品が高価格化しているからだそうです!「アイフォーン13...
2022/06/17 06:30
発生主義、売掛金の回収と生活費払出し!
今日は、売電収入の入金日です!弥生会計で売電収入の計上発生主義の経理として、先月の検針日に売上の「取引手段...
2022/06/14 06:45
【経理資格】経理はこれを取得したら損しない?経理の仕事をしている僕が独学で取得した資格4選【おすすめ】
芦沢シン MOSの合格証ってカッコよくて受け取った時テンション上がりました。 こんにちは!芦沢シン(@snns
2022/06/13 23:48
6月から固定費削減が増えた!
iPhoneの48回支払いが、5月払いで終了です!長いようであっという間でした!アイフォン8プラス!動画...
2022/06/13 07:04
市県民税の還付がありました!
市の税務課からの手紙があり、納税納付書入りの封筒と違うので、「あれ?何かあったかな?」と開封してみたら市民県民...
2022/06/12 07:12
納税!発生主義で未払い計上、振替で分割!
固定資産税の支払い!当初の経理では、発生主義とか厳密に従わず一括支払いで処理していましたが、数年前から実際...
2022/06/10 06:44
密会
2022/06/10 04:37
知らぬが仏?
2020年に離婚してシングルマザーになりました ドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活…
2022/06/09 00:25
次のページへ
ブログ村 201件~250件