メインカテゴリーを選択しなおす
#野菜高騰
INポイントが発生します。あなたのブログに「#野菜高騰」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
トマトショック
阪神タイガースが38年ぶりに日本一になり、関西は沸いております (*^^)v38年前の日本一の時、私は御堂筋OLで、会社帰りに梅田の阪神百貨店の優勝セール...
2023/11/07 16:40
野菜高騰
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
野菜が高騰しているなかで白菜が安かったから野菜たっぷりの天津飯を作ったら物凄い勢いでなくなった
どうも、日々野菜の高騰とのバトルを繰り広げている二児のパパ達也です。 もう本当にね、野菜が高いからどこで何を買うかとか、どこで特売しているかとか気にしまくって…
2023/10/31 22:28
【磯丸水産】心も身体も熱くなれ!磯丸鍋フェア第一弾開催中☆
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
2023/10/26 07:37
自炊生活・野菜の高騰(#お金がかかるなあと思うこと
またこのネタですが。自炊してるので野菜や食品のわずかな値上がりでも結構痛い。特に野菜生鮮食品はこの春以降値上がりする一方で自分が常食してるブロッコリースプラウ…
2023/10/19 06:48
薔薇
雨も上がり晴れてきた~神戸です。 昨夜は鳥鍋・・・葉物が高くて菊菜をあきらめた 松村薫さんが描いた色鉛筆画の薔薇私が写した薔薇 何事もなく一日を過ごせますように
2023/10/15 08:19
10月9日 津波速報に驚いた朝 TV体操が秋バージョンに 新米を買いにJAへ 野菜の高さにビビりましたよ🌾 水泳1000m
10月9日 月曜日 スポーツの日 小雨空一面の雲の海今朝のpost三宅島八丈島等の関東の海域で高さ1mの津波が発生したようです。朝のニュース時点ではすでに収まっているとの事でホッとしました。サボっている間に朝のテレビ体操は秋バージョンに変わっていました。バージョ
2023/10/10 16:25
野菜高騰でなし
晩御飯 緑黄色野菜 高騰ゆえ無いです💦食べたくても、買えません💦セールの日だけ、、、、です。 高野豆腐の煮物・平飼い卵の卵焼き コロナワクチンの後遺症で亡く…
2023/10/08 16:18
【自給自足】野菜高騰につき・・
トマトが高くて買えないという 話をこの前しましたが、 室内でトマトを育てれば いいんじゃね?? てことでトマト・・ やっと発芽しましたァ!! ♪( ´▽`) ↓↓↓ 手前が発芽したミニトマト。奥は美味タスというレタス もう少し大きくなったら これを別の水耕栽培キットに 移して室内で育てます!! 上手くいって食べられるのは 2ヶ月後かな・・ カチカチの畑も最近耕運機を 購入したことで・・ 広い範囲を耕すことができました! これからは、 天候で不作になり高騰・・だけでなく 肥料・ガソリンの値上げもありますから 安価で手に入ることの方が 難しい世の中になると思われます。 そんな理由もあり、 今回は色…
2023/10/05 11:50
乾燥野菜を作っておいたあの時の私にありがとうです。
近くのストアーに行くと4分の1の白菜が198円でした。 しかも、細い小さい白菜がです。 1個だったら800円ってこと?? こんな事を考えてしばし突っ立っている私。 1つだけ4分の1個19
2023/09/26 18:57
【家庭菜園】元は取れるのかチャレンジ2023夏!結果発表~!
家庭菜園で育てていた野菜。元は取れたのでしょうか。結果発表です。
2023/09/25 20:56
サービス会議
猫&クルマ&音楽が好きな管理人祐希の日々の生活を綴ったブログです。 つまらなくても怒らないでくださいな。
2023/09/11 16:50
価格安定のもやしは助っ人野菜 / 今日の夕ご飯
価格安定のもやしは助っ人野菜連休初日久しぶりにイオンに食料品の買い出しイオンは、いつも行く激安スーパーとは違って品ぞろえも豊富で清潔感がある。ちょっと前までは激安スーパーが大のお気に入りだったが、そんな訳で、最近はイオンに足が向くことが多く
2023/09/01 22:31
似て非なるもの
こんばんは(=゚ω゚)ノベジータの称号を返上しようかって位、最近は野菜不足。朝ラーメンにドッサリ入れてた葉物食べないし、キュウリ食べるのに一生懸命(^_^;)それにしても、野菜が高いね!#野菜高騰★━━━━━━━━━━━━━━★なのに、キャベツの存在を忘れてた💦あー、外側が黄色くなってるー(泣)食べよう。2枚程。キャベツは、真ん中から切って食べる派?外側から剥いで食べる派?あたしは、後者です(´∀`*)だから、段々と白いキャベツになる...
2023/08/16 00:15
報道>フィリピンで玉ねぎ価格大暴騰・日本は大丈夫かな?
日本でも去年一時期玉ネギ価格が急騰しましたが、今は何とか戻ってます。 しかし今度はフィリピンで急騰しているそうです。 画像は高島屋通販サイトより。 鶏肉の3倍? ひと口に鶏肉と言っても、国産か輸入物かとか部位などによってずいぶん違うけど。 今、ネットスーパーの鶏肉の値段を調...
2023/01/16 11:53
年末年始に向けて食料備蓄はじめます
こんにちは。 来週はいよいよクリスマスですね クリスマスが過ぎたら、年で一番忙しい季節になります。野菜の値段が一気に跳ね上がる年末年始 野菜の値段…
2022/12/18 15:03
割引シールばっかりのお買い物
もう〜っ!葉物野菜がないから、覚悟して買いに行ったら、キャベツも白菜もないっ!売り場はカラッポ💦大根もほうれん草も¥298、キュウリ1本¥88!誰が買うもんか! もやし、もやし!ちょっと萎びかけのサニーレタスも、見切り品のくせに¥100だと?(仕方なく買った)10月ツイタチになれば、一の市玉子も待つわ♪いつまても待〜つわ♪#節約買い物今日もシール三昧の買い物こうやって画像にして確認すると、半額じゃないのが混ざってる。...
2022/09/30 00:36
「家庭菜園で元は取れるのか」チャレンジ2021夏! 結果発表~!
今年の夏も、もう終わり……。我が家の食卓を盛り上げてくれた、家庭菜園の収支レポートです。
2022/09/18 12:19
買ったはずの商品がない!うっかり忘れが多過ぎる
今日の晩御飯今日は焼き飯。旦那に「豚の餌みたい」と馬鹿にされましたけど(-_-;)写真の左側は私の分、右側は旦那の分です。違い分かります?旦那の分だけウインナーを入れています。私は野菜と卵のみ。どうもここ数年私は豚肉が苦手で。さらに旦那の方が倍ぐらいのビッグボリュームです。炭水化物取り過ぎなんですけどねー他のおかずを作るのが面倒で(^^;)野菜がまた高いあと、最近また野菜が高い。しばらく安い日もあったのです...
2022/09/03 20:06
パケ買いで失敗
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 上沼恵美子ちゃんねるを昨日から観るようになり別荘がある白浜でお姉ちゃんとくっちゃべるだけしゃ…
2022/07/12 05:37
値上げの春・・・野菜の自給自足
こんにちは。 間もなく値上げの春(4月)になります。 食品・日用品・高速料金・・・数知れず・・・ 野菜類もすでに上がってます。 タマネギ・レタス等の葉物野菜…
2022/04/07 11:00