メインカテゴリーを選択しなおす
#断酒日記
INポイントが発生します。あなたのブログに「#断酒日記」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
断酒96日目の食事記録。オートミールと海鮮サラダ。寝つきをよくする瞑想始めました😊
昨夜はお祝い海鮮サラダでした!🐟🐟🐟 息子(7)の足にできていたイボが完治して、もう、液体窒素で焼かなくてよく
2023/08/30 16:29
断酒日記
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
断酒95日目はオートミールデビュー!作り置きおかず「野菜と昆布ツナの酢の物」も!
オートミール再チャレンジ! オートミールって、メーカーによって味が違ったりするのかな? 昔も食べていて、その時
2023/08/29 20:20
断酒94日目は間食0!朝食にだんご🍡昼食は豆三昧。夕食はすべて業務スーパー🙈調達品
昨日は1日中、間食を食べずに過ごせました!朝食・昼食・夕食ONLY!!すごいじゃないの、やればできるわね!と、
2023/08/28 16:18
断酒92日目はプールで泳いで空腹が過ぎたのか食べすぎ!果物もデザートもから揚げも!🙈
思うにダイエットとは、自分の体のボーダーラインを知ることなのかもしれないなぁ。 どこまで食べたら太るのか痩せる
2023/08/26 07:48
断酒91日目の食事記録。生理周期に気を遣いつつゆるく整えていきたい。食べ痩せ目指そ😊
生理周期中、ホルモンの変化によって体内で水分が蓄積されやすくなるから、一時的に体重が増えることがあるらしいのだ
2023/08/25 18:52
断酒90日目はお客さんと喋ってたから夕食抜きだったけど、痩せなかったよ🤣
おはようございます😊 朝5時に起きて朝活できたと喜んでいたら、翌日は8時まで寝てしまい、どうにも生活スタイルが
2023/08/24 08:13
断酒89日目はサイゼリヤとローソン。ダイエット中でに外食・コンビニOKだよね!
こんにちは😊 なんだかいろいろ忙しくなってしまい、急遽、店をお休みしたので、昼食も夕食も自炊できませんでした。
2023/08/23 17:23
断酒88日目の食事記録とおうちごはん。野菜の作り置きおかず「白菜とツナの和え物」
おはようございます😊 朝のルーティンがなかなか定まらず、あっちこっち要領の悪いことばかりやってます😓 体重測定
2023/08/22 07:14
断酒86日目の食事記録。小松菜と人参のナムルに、朝食フルーツとデザートのアイス!
昨夜はいつも通りにベッドに入り、消灯したのに、なかなか寝付けませんでした😴🌙 いつもなら22時30分までに寝ち
2023/08/20 14:28
断酒85日目の食事記録。おっきな淡路の玉ねぎに照り焼きチキンでバランス◎
実は昨日、朝から息子(7)を怒ってしまいました。ガミガミ言いたくないとか言いつつ、勉強のことで怒ってしまい、反
2023/08/19 15:49
断酒84日達成!野菜やヨーグルトで腸活してるのに便秘💦納豆も食べてるのに~!
毎朝、テレビの目覚ましタイマーで起きるのですが、泉ピン子さんが「60(歳)70(歳)なんて、あっという間よ?好
2023/08/18 07:47
断酒83日目は京都のパパジョンズカフェさんでご褒美スイーツ!夕食はかっぱ寿司🍣
昨日は家族で京都までお出かけしてました。用事を済ませるだけで特に何もしてないんだけど、ガタゴトと阪急電車に揺ら
2023/08/17 16:28
断酒82日目の食事記録。コンビニ食でもダイエットできたよ!😊👍🏪
昨夜は夕食後にブラックでホットコーヒーを飲んだせいか、寝つきが悪く、就寝したのが久しぶりに0時を回ってました。
2023/08/16 08:07
ダイエットとヘルシーメニュー:断酒81日目の食事記録と誘惑のジャンクフード
今朝は5時30分に目が覚めました。テレビをつけると台風7号🌀🌀🌀が和歌山に上陸したところで、本日は近畿を横断す
2023/08/15 12:33
80日目の断酒と食事記録:体重4.8kg減&野菜たっぷり酢の物レシピ
お酒をやめたら人生損すると思い込んでいた居酒屋女将のちー母ちゃん(@chieko86319678)です。こんに
2023/08/14 16:00
断酒2か月達成!アルコールフリー生活の魅力を語らせて!断酒・禁酒で得られるメリット🚀🌟
なんだかんだと言ってる間に、断酒を初めてついに2か月となりました。実はもう、お酒のことを考えることもほとんどな
2023/07/27 10:42
著名人も実践するマインドフルネス瞑想の効果。自分を知って平穏と集中力を養おう!
- 【マインドフルネス瞑想】って聞くと(特に【瞑想】なんて言葉がさらに!)、なんだかとっても、いかがわしいイメージ 【マインドフルネス瞑想】って聞くと(特に【瞑想】なんて言葉がさらに!)、なんだかとっても、いかがわしいイメージ
2023/07/01 07:15
腹痛と嘔吐で緊急搬送からの緊急入院。断酒3週間目は余裕のクリア!(不本意)
なんだか胃がもやもやするな。お腹すいてんのかな?🤔変だな。週明け、今度の休みの時にでも病院に行かなきゃな。せっ
2023/06/20 10:00
断酒2週間達成!まるで脳みそにすき間ができたみたいな錯覚を覚えて怖い(-_-;)
時々、ちくちくと痛む胸、上がりっぱなしの血圧、慢性的なだるさと疲労感に睡眠不足。これは一体、何のせいだろうかと
2023/06/11 06:15
断酒ダイエット1週間経過報告。私の飲酒トリガーとは。
ビールは私にとって水みたいなもんだよね、麦茶扱いでもいいよ。と豪語していた大酒飲みのちー母ちゃん(@chiek
2023/06/02 23:09
水商売で大酒飲みの私が断酒ダイエット宣言。はじめの3日間の記録と睡眠
昔から大酒飲みの私がついに自分の店(居酒屋)を持ったのは、今からおよそ11年前。その間に夫と知り合い結婚し、子
2023/05/30 11:35
僕に欠けていると感じるもの
アルコールをやめてから、徐々に生きる事への希望が増していく中、靴の中に入り込んだ小石のように、時折僕のこころに違和感をもたらすことがある。それはふとした瞬間に僕のこころに訪れては、しばらく寂しい気持ちを抱かせ、胸の奥にはもやっとした不快な感覚が停滞する。僕は、いつからかは忘れたけれど、気がついたら人に対する愛情というものを、遠い何処かに置いてきてしまった。普段、当たり前に会話をしたり、時には数少ないながら冗談を言い合ったりすることもあるけれど、人に対する愛情というか、もっと率直に書くと興味というものが沸き起こらなくなっていた。僕はここに存在し、彼や彼女もここに存在しているらしい。彼や彼女は今、…
2023/05/26 19:19
気持ちの変化
今日で断酒2年が経過した。だから一つの区切りとして、これまでの気持ちの変化を書いておく。 2年前の昨日まで、僕はアルコールに操られていた。体も、思考も、過去の記憶も未来の希望も。全ての思考や行動が、アルコールを飲むために都合よく働いた。アルコールが全てであり、アルコールを妨げるものは全て僕にとっての悪だった。アルコールと共にあった過去は、アルコールによって美化され、アルコールの無い未来は存在しなかった。アルコールがあれば、未来が存在しなくても良いと思っていた。 今になって考えると、矛盾だらけだけれどその時は信じていた。僕はアルコールが必要なんだと。あんなことや、こんなことや、あんな人や、こんな…
2023/05/15 22:02
こころ
夏目漱石のこころを読んだ。ふとしたことから夏目漱石に興味を持ち、漱石の作品の中から選んだものがこころだった。 アルコールを飲むことをやめ、気持ちの浮き沈みは少しずつ和らいできてはいたけれど、ずっと答えの出ない葛藤を続けてきた僕にとって、こころの一文一文は、僕のこころに染み込んでいった。こころを書いた、今は亡き漱石という偉人のこころを想像しながら読み終えた。 読み終えたとき、生きているという事の大事さを強く感じた。僕の生きている、この今の物語を漱石のように、何らかの形で残していきたいと強く感じた。にほんブログ村
2023/05/13 07:57
五月晴れ
気持ちよく晴れ渡った休日の午前中。水槽のエアレーションをストップさせ、CO2添加のコックを開ける。I♡NYと書かれたジョッキに氷を入れて、3分の1ほどの牛乳と3分の2ほどのコーヒーを入れる。出来上がったジョッキをを傍らにおいて、ノートパソコンを立ち上げる。3か所の窓を開け放ち、カフェで聞こえてくるようなジャズミュージックを控えめにかける。2匹の猫が窓を開けた音を聞きつけて窓辺に近づいてくる。本当であれば手作りのサンドイッチでも手短にこしらえられるとよいのだけれど、ダイニングテーブルに置いてあった貰い物のどら焼きで朝食をすます。それでも僕にとっては上出来な朝。 庭の芝生は昨日10mmの刈り高でカ…
2023/05/11 18:15
血液検査結果を大幅に改善するためのささいな事
食事、歩数、お酒の量について書いてきましたが、すべてを管理してきたわけではありません。それぞれをほんの少しだけ意識を向けることでここまで数値は変わります。1食だけ手作りにしてみる 、1週間に1日休肝日をつくる、いつもより1本だけ減らす、こんなにささいなことで肝臓系の数値が変わりますのご参考にどうぞ
2022/12/14 11:17
断酒が続かない方は周囲の協力をもらいましょう
現金を使わずクレジットカードなど電子決済にすることで日々の消費状況を記録に残すことができます。 自己管理ができない方はご家族の方に明細を共有しましょう。 ストレスは生まれますが、自分では断酒ができないという方への手段です。 困った時には周囲の協力をもらうことは生活リズムを変えるために必要なことです
2022/12/14 11:16
【断酒生活七日目】酒とギャンブルからの脱却
断酒を続けるポイントは酒を買わない事です。 禁煙も同じことで、これが最重要。本日感じた断酒のメリットは丁寧な生活を意識できることです。布団を畳む、服をきれいに畳む。食器をすぐに洗うなど、断酒生活では当たり前のことを当たり前にできています。
2022/11/24 07:44
酒とギャンブルからの脱却【断酒生活六日目】
断酒生活を続けて感じたメリットは、酒を飲む理由を探し続けることが当たり前でないことに今更ながら気がつけたことです。 気持ち良い朝を迎え、仕事に精を出し、普通に食べて普通に寝る。 酒のことばかり考えていた生活から解放をされたように感じる。
2022/11/22 20:02
酒とギャンブルからの脱却【断酒生活5日目】
本日感じた断酒のメリットは丁寧な生活になることです。昨日も同じ感想でしたが、本当にその通りだと思います。 断酒は規則正しい生活を送る原動力にもなります。
酒とギャンブルからの脱却【断酒生活4日目】Season2
本日感じた断酒のメリットは丁寧な生活になることです。私は特に食べるものに関して断酒前に比べると格段に手間を惜しまないようになりました。コンビニに行く回数も減り消費も少なくなったので節約にも効果はあります。
2022/11/21 07:59
酒とギャンブルからの脱却【断酒生活3日目】Season2
本日感じた断酒のメリットは自分の理性を働かせることができることです。そうなることでギャンブルにのめり込むこともないでしょう。デメリットとしては他の食べ物など別の何かに依存してしまう危険があるということです。とにかく断酒を続けるポイントは酒を買わないこと。禁煙にも同じことが言えますね。
2022/11/20 07:08
酒とギャンブルからの脱却【断酒生活2日目】Season2
本日感じた断酒のメリットは髪が前よりサラサラで良い髪質になったこと。 大量の水のおかげなのか断酒の効果なのか定かではありませんが、 とにかくサラサラできれいな髪質になったことは確かです。ちなみに大量の水を摂取する際にはミネラルが不足しがちです。そのミネラル補給にはナッツがオススメです。
2022/11/19 08:20
酒とギャンブルからの脱却【断酒生活初日】Season2
飲み始めたら止まらない。そんな残念な飲み方しかできない方は断酒をすることで様々なメリットを感じることができます。 そして、そんな方は酒を買わないことだけを意識するだけで断酒もできます。
2022/11/17 18:15
酒とギャンブルの解放【断酒失敗】
本日感じた断酒のメリットは自己肯定感UPと体調良くなる事。 たった一杯のお酒が食事を豊かなものに変えることも確かですが、酒のかわりにたくさんの食材を使えば満足感は得られます。 そして栄養価は段違いに上がります。断酒は良いことだと失敗したことで改めて感じました。
2022/11/17 17:49
酒とギャンブルからの脱却【断酒生活17日目】
本日感じた断酒のメリットは周囲に対して優しくなったと感じたことです。同じく断酒をしている人を支えたいという心が芽生え、ギブアンドテイクではなく「ギブ」に重きをおく考え方にシフトできているように感じます。また断酒を続けるポイントは「酒を買わない事」です。今日1日酒を買わないを実践することが大切です。
2022/11/16 07:04
酒とギャンブルからの脱却【16日目】
本日感じた断酒のメリットは自分に自信が湧いてくるという事です。頑張る自分を褒めてあげたい気分になります。デメリットは頑張った自分へのご褒美で飲んでもいいかな?などと酒を飲む理由を探す自分が嫌になる事。メリットとデメリットは表裏一体ですね。断酒を続けていく上で参考にしてみてください。
2022/11/15 06:53
酒とギャンブルからの脱却【15日目】
本日感じた断酒のメリットは肩こりが軽くなった事です。これは睡眠の質が改善された効果と考えます。本日感じた断酒のデメリットは喜びの乾杯をしたい事。 酒のかわりに何で喜べば良いのかわかりません。こんな思考自体が良くないのでしょう。
2022/11/14 07:01
酒とギャンブルからの脱却【14日目】
断酒を続けていると体調が良くなり、食べ物にも気をつけるようになります。また健康志向が強くなり、筋トレなどへの興味も湧いてきます。このように断酒によってもたらされる活力は非常に前向きになれるので良いことです。
2022/11/13 04:59
酒とギャンブルからの脱却【13日目】
断酒とギャンブルは相乗効果があり非常に相性が良いので断酒をするまたは脱ギャンブルをする際には一緒にやめることをおすすめします。断酒のメリット。断酒を告知することで生まれたTwitter断酒部のみなさんとの交流。それにより断酒を継続するエネルギーが湧いてきます。
2022/11/12 07:31
https://osakeyameru.blogspot.com/2022/11/20221110-with-1-httpst.html
本日感じた断酒のメリットは体のニオイが臭くなくなった事と「大きい方」がゆるくない事です。仕事にも集中して打ち込むことができていますし、断酒の良さを日々実感できています。参考にしてみてください。
2022/11/11 07:55
酒とギャンブルからの脱却【11日目】
本日感じた断酒のメリットは体のニオイが変わったことです。これまではじわっとした汗をかいたときなどに自分が臭いと感じる時やおしっこも甘い匂いがすることもありましたがそれが無くなったのです。断酒そして置き換えの水がぶ飲みが体内洗浄をしてくれてると感じます。断酒の効果として参考にしてみてください。
2022/11/10 08:07
酒とギャンブルからの脱却【10日目】
本日感じた断酒のメリットはゆったりと生活を送れていることです。月を眺めテレビをみる。とても穏やかで良い心境です。デメリットとしては酒浸りの時は脂っこいものと炭水化物を避ける傾向がありましたが、今は食べたい欲求がとまらないことです。参考にしてみてください。
酒とギャンブルからの脱却【9日目】
週末をしっかり断酒で乗り切ることができ自信が湧いています。本日感じた断酒のメリットは心が穏やかでイライラしない。これは体調が良いということと、早く帰って酒のみたいと考えることもないからです。ですのでゆったりとした時間を楽しめます。 さらに、断酒を応援する同志の後押しもあり希望に満ちた心境です。
2022/11/08 18:43
酒とギャンブルからの脱却【8日目】
本日感じた断酒のメリット。体調が良いので歩きたくなる。暇なので新しいものに興味を持つことができる。 本日感じた断酒のデメリット。寝つきが悪い 酒を欲している自分がイヤになる。しかし寝つきが悪い=断酒のせいというわけではありません。 睡眠の質は格段に向上していますし、朝は快調です。ご参考にどうぞ。
2022/11/07 06:52
酒とギャンブルからの脱却【7日目】
私は競馬というギャンブルとともに昼間から酒を飲む生活をしていました。断酒生活では購入限度額を1000円とし飲酒、ギャンブルともにセーブすることにします。それでも人が酒を飲んでいる様子や酒コーナーを見ると飲みたい願望が湧くので注意が必要だと感じています。
2022/11/06 14:12
酒とギャンブルからの脱却【6日目】
酒を飲みたい願望があるときはナッツと水を摂取し耐え忍びます。 ひとり暮らしで面倒な食事の準備は炊飯器を活用し作り置きで解決できますので参考にしてみてください。
2022/11/06 14:11
酒とギャンブルからの脱却【5日目】
断酒を続けていく過程で起こる体の変化の記録と男の一人暮らしに役立つ簡単料理を日々紹介していきます。
酒とギャンブルからの脱却【4日目】
体の変化を感じる4日目。 歯磨きの時に「オエッ」ってならない! すごく朝から気分が良いですね♪ さてさて、 変わりばえのしない朝ごはんはこのメニュー。 さばめし チキンカレー トマトジュース ネギとキャベツの味噌汁 ランチはこちら♪ サバ飯 目玉焼き ピーマン&カボチャマヨ 夕食...
2022/11/04 21:46
酒とギャンブルからの脱却【3日目】
眠れないそして眠くない!! 昨夜は床についたのが22時頃。 そこから 4時間ほど眠れず・・・ 白湯を飲んだり(タバコ吸ったり、麻雀ゲームしたり)と工夫をしたものの実らず。 ホットアイマスクという奥の手を使い就寝。 しかし、 翌朝6時のアラームがなるとともにスッと起床。 これも 断...
次のページへ
ブログ村 151件~200件