メインカテゴリーを選択しなおす
#株式
INポイントが発生します。あなたのブログに「#株式」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
23/8月 第3週の動き +150万円
今週は150万円のプラスとなりました。 最近は一進一退の動きです、今後どちらに動くのか。 IPOで下記に当選しました。今回はちゃんと購入申請もしました。 先月の損失を今度こそカバーしてくれると信じています。 5587 インバウンドプラットフォーム 100株
2023/08/26 20:10
株式
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
23/8月 第3週の動き ▲200万円
今週は200万円のマイナスとなりました。 全体的に弱い動きになっています。少し調整ですかね。 最近は売買することもなく、ほったらかしになっています。
2023/08/26 20:09
全ポジション解消で大損
明日まで持ち越せれば、少しは違ってくるのかもですが……。 ほんとに才能ないなと思いましたが……。大枠で下がるという予想は今夜当たったのかもですが、その前のダマしの可能性を頭にいれなかった私がバカでした。(資金管理を徹底するか、ガチホかどちらかをとるべきだったはずですがどっちもできず)しかし、プライベートの方が市場より大波乱なので手じまいました。以上。【各種ランキングに参加しております。よろしければクリックお願いします。】はてなブログランキングランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! にほんブログ村ランキング にほんブログ村にほんブログ村
2023/08/25 08:46
微含み益、のち大含み損
この記事は相場の変動について言及していますが、私の投資記録の銘柄含めてあくまで個人的な感想です。株式取引の方法論に関してもあくまで私の感慨というか感想に過ぎません。投資は自己判断でお願いします。 危惧していた通り、水星逆行(開始自体は24日ですが。)でプライベートであれこれ吹っ飛んで凹んでいます。 そしてその傷口にガラムマサラを塗りたくるようなことが市場でも起きました。(まあ自業自得なんですけどね。)
2023/08/22 23:38
来週の相場と恒大破産、それに私の手持ち銘柄について。
この記事は相場の変動について言及していますが、私の投資記録の銘柄含めてあくまで個人的な感想です。株式取引の方法論に関してもあくまで私の感慨というか感想に過ぎません。投資は自己判断でお願いします。なんか先週、弱気なことを書いた割に、全体として下がるという読みはあたりましたが、私はダブルインバースでそんなに得はできなかったという一週間でした。 gonstock.hatenablog.com
2023/08/21 08:52
『お盆明けしんどいですね』597万円
↓投資家見習いパンダさん ((((´●Д●)))「仕事したくない」 ((((´●Д●))))カタカタカタカタ「仕事したくない」 ((((´●Д●))))「台風戻ってきて休みにしてくれ~」 ( 💢●Д●)「ってかお盆休み中に台風来るなや、せめて仕事休みにさせろ!」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); にほんブログ村 ~『お盆明けしんどいですね』おわり~ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 🐼ポイント🐼 マクロミルポイント4158円【合計97000円換金】楽天ポイント…
2023/08/19 00:04
株塾勉強会は月2回、体験会セミナーもあり
株塾勉強会は月2回 株塾に入会すれば、月2回の勉強会に無料で参加することが出来ます。リアルセミナーの参加はもち…
2023/08/18 16:17
株塾の入塾後のサポート、入塾前の問い合わせ
今回は株塾のサポート体制について解説したいと思います。なんつーか、結構手厚いサポートがあります。ただ何でも答え…
【実トレ】2875東洋水産利確29,000円ほど
本日利確、2875東洋水産です 29,000円ほど利益です エントリーは週足30MA、日足のしこりに支えられた…
2023/08/18 16:15
相場師朗の手法はFXで有効か?
株塾の入会を検討されている方の中で、相場先生の手法がFXにも有効かと気にされている方も多いと思います。なにせ株…
2023/08/15 17:02
相場師朗のLINEはほぼ詐欺!絶対お金は振り込むな
最近、SNSなどで相場師朗を名乗ってLINEに登録させるということが多くあるようです。 相場師朗…
クチバシ【株塾・相場師朗の手法その2】
株塾の相場師朗先生が教える手法のひとつ、クチバシについて解説していきたいと思います。このクチバシはトレンド転換…
なんでうまくいかないんだろう……
この記事は相場の変動について言及していますが、私の投資記録の銘柄含めてあくまで個人的な感想です。株式取引の方法論に関してもあくまで私の感慨というか感想に過ぎません。投資は自己判断でお願いします。
2023/08/13 00:06
株式を購入するきっかけを観察する
株、買っていますか?投資していますか?証券会社のサイトで購入ボタンを押すときのテンション、それはそれは心地よいものでしょう。長い考察、市況を見た時間。金利、世界情勢、モメンタム。あなたの費やした時間、WEB検索、ホームワーク。徹底して分析し
2023/08/12 23:06
2023_08_12【業績】
次の条件で抽出を行いました。今回は、株価が安値圏にあることを条件としたためか、財務情報公開後に急落した銘柄が多く抽出されています。発表前の期待に結果が及ばなか…
2023/08/12 22:19
23/8月 第2週の動き +100万円
今週は100万円のプラスとなりました。 2円の円安に加え、日米株は堅調でしたね。 リート、債券はほぼ動かずが続いてますが、利下げになれば上がってくれるのではと思っていますが、どうなるか
2023/08/12 09:04
2023_08_11【進捗率】
売上高の進捗率が、過去3年間の平均に比べて10%以上乖離している銘柄を抽出。営業利益、経常利益、純利益は年度でばらつきが大きいため、出来高の進捗で抽出していま…
2023/08/11 19:29
2023_08_10【強い銘柄】
code CompanyName MarketCodeName Sector33CodeName ScaleCategory …
2023/08/11 19:28
『暑すぎて頭おかしくなりそう』605万円
↓投資家見習いパンダさん (´●Д●)「暑すぎて頭おかしくなりそうや」 (´●Д●)「コンビニで冷やし中華でも買って食べるか~」 【レジ】「レジ袋は要りますか?」 (´●Д●)「レジ袋いらないです。お箸お願いします。おしぼりお願いします。温めお願いします。」 【レジ】「えっ?」 (´●Д●)「えっ?」 (´●ω●)「……じゃあおしぼりはいらないです」 【レジ】「いや冷やし中華温め…」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); にほんブログ村 ~『暑すぎて頭おかしくなりそう』おわり~ (adsbygoogle = window.adsb…
2023/08/10 21:56
2023_08_07【業績】
過去3日に業績開示のあった銘柄で、過去平均PERにくらべて20%以上割安になっている銘柄を抽出しました。過去3日に限定しているので銘柄数は少ないです。 817…
2023/08/07 22:40
【資産実績】2023年7月 (+87万円)
2023年6月の運用実績をまとめました。長期投資の一例として、参考・指標にしていただければと思います。
2023/08/07 20:59
高笑いから苦笑へ。
この記事は相場の変動について言及していますが、私の投資記録の銘柄含めてあくまで個人的な感想です。株式取引の方法論に関してもあくまで私の感慨というか感想に過ぎません。投資は自己判断でお願いします。 前回、古きよき時代の怪盗や怪人もかくや、な不気味なひとり笑いを披露してしまいましたが、結局とんとんでした。
2023/08/07 09:14
2023_08_06【強い銘柄】
直近でTOPIXより強い値動きの銘柄を抽出しました。弱い値動きが続き立ち直りつつある銘柄です。相場全体が調整中のためか抽出銘柄数が少ないです。 c…
2023/08/06 22:21
初心者投資の失敗例 銀行からの営業編
ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資 ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中投資ブログを購読しよう【株・FX・経済】 今回は、投資に興味が出てきた人の失敗例を紹介します。一部実話に基づいていますので、どういう流れで失敗してしまうのか理解いただければと思います。 1.銀行からの営業編 危険度☆☆ 狙われる人 銀行にある程度多くの預金をしている小金持ちサラリーマンなど 割高な粗悪商品を買わせようとするものの、さすがに詐欺や違法な商品にはならないので危険度2です。 私 毎日仕事と家の往復で家に帰っ…
2023/08/06 20:54
調子が悪い愉快なおっさん
調子が悪い。どうも昨日くらいから体調が悪いのよね。まー熱はない。だから、コロナではないと思うんやけどね。 (何度計ったか) もうメンドクサイし、発熱なければ病院で調べる気にならんなぁ。しかし、体がだるいのは事実で、のども痛い。(はじけ飛ぶと↓ポチ思ったのに)(これはAmazonの宣伝) あーこういう体の調子が悪いときには、その他の調子も悪い。そうね~ほら例のひげのおっさんの会社が四半期決算の発表をした...
2023/08/06 12:30
【決算】不二越(6474)Q2の分析
【注意事項】個人的な企業分析メモです情報の信頼性は保証しませんのでご了承ください。 相場は大きめ調整となっているが、調整前機械セクターの取引が活況だったことと…
2023/08/06 00:48
23/8月 第1週の動き ▲200万円
今週は4日しかありませんでしたが、200万円のマイナスでした。 7月のプラスを吹き飛ばし6月末の水準を割り込みました。 上下をしつつ上がっていってくれることを願っています。
2023/08/05 18:37
2023_08_05【業績】
6464 ツバキ・ナカシマ 2160 ジーエヌアイグループ 2788 アップルインターナショナル 過去3日間に業績発表があった銘…
2023/08/05 15:15
【新NISAの使い方】金融商品や銘柄選定よりも大切な判断基準とは
2024年からはじまる新しいNISAの運用方法というのは資産形成をしている世帯にとって非常に重要です。 ・年間投資上限額 360万円 ・生涯投資可能枠 1,800万円 この金額は一般的な投資家にとっては非常に高額で運用方法によって運用益に大きな差が出るからですね。 私自身、新NISAの運用方法についてはブログやYouTubeを中心に情報収集していますが、その中で目に付くのが、投資信託のみで生涯投資枠を埋めるのが最も効率的でよいいう情報です。 ・生涯投資枠に上限がある ・配当金再投資 この2つの点から考えた場合、優良な指数をベンチマークとしており、手数料の割安な投資信託を新NISA購入に充てることは理にかなっているのですが、必ずしも投資信託のみで新NISAの生涯投資枠を埋めることが正しい選択ではない、というのが私の考えです。 新NISAについては、どのような金融商品を購入すればよいかということに目を向けがちですが、それよりも大切な判断基準があるというのが私の考えです。 ずばり言ってしまえば、大切な判断基準とは「時間」です。 ・新NISAについて ・新NISAを運用するための最も大切な判断基準とは 今回は新NISAの運用方法についてこの2点を中心に触れてみたいと思います。
2023/08/05 08:25
2023_08_05【CupWithHandle】
CompanyName MarketCodeName Sector33CodeName ScaleCategory cot…
2023/08/05 06:51
不気味なひとり笑い 株式急降下と私
2023/08/04 09:51
2023年7月末結果-これまでの推移
前々回、前回と投資信託、個別株、ETFなどのこれまでの私の株式関連の投資経過をグラフにまとめたものを記事にしました。 今日は、投資資産の含み損益率の推移と、保有資産の推移を取り上げます。
2023/08/04 08:12
表が出るのか裏なのかと思う愉快なおっさん
あれやね~また日経平均が下がっているよね。いやーおっさんが長年保有しているひげのおっさんの会社もだいぶ下がったな。(ま〇お↓ポチなのか)(これはAmazonの宣伝) まーそういえば、明日だったかな?その会社の四半期決算わ。とりあえず、ソフトも売れているし、映画も当たったはず。(古いソフトが↓ポチ売れるんやもんな)マリオカート8 デラックス/Switch/HACPAABPA/A 全年齢対象posted with カエレバ楽天市場AmazonYaho...
2023/08/02 23:51
2023_08_01【強い銘柄】
2023/08/02 22:14
2023年7月末結果-外国銘柄
昨日は日本銘柄の投資信託、個別株などのこれまでの私の投資経過をグラフにまとめました。 今日は外国銘柄(といっても米国ETFしか持っていません)の含み損益率についてまとめます。
2023/08/01 23:45
【決算】トヨタ自動車(7203)の1Q決算
トヨタ自動車(7203)の1Q決算発表がありました。連結営業利益が1兆円越えで素晴らしい決算です。好調の要因は日本国内で営業利益が伸びたことのようです。半導体…
2023/08/01 22:43
ここ10年、砂糖を買っていない甘党
拙者は幼い頃から大の甘党です。料理やコーヒーに毎日たっぷり砂糖を使っています。しかしここ10年以上、砂糖を買ったことがありません。 その理由は株主優待品として…
2023/08/01 11:27
2023_07_31【強い銘柄】
2023/08/01 07:39
2023年7月末資産 21,388万円 前年末比+1,849万円, 通算+13,075万円
2023年7月末時点での総資産の状況を記録したいと思います。 総資産計は21,388万円となり、昨年末からでは1,849万円のプラスとなりました。 7月単月では、159万円のプラスと増加しました。国内、海外株が強かったです、3円円高になってますが、それ以上に海外は強かったですね。 月中の動きとしては、月前半が弱かったですが、後半強くなりました。このまま来月も堅調に推移してもらいたいものです。 今月の売買は、特にありませんでした。IPO関係で若干のマイナスです。IPOに当選し、初値で倍ぐらいの値をつけた 5586 Laboro.AI 100株 ですが、購入申し込みをし忘れるという失態をおかしてし…
2023/08/01 07:38
【4925】ハーバー研究所の議決権行使のお礼が到着(2023年)
ハーバーから、議決権行使のお礼が届きました。 議決権行使のお礼 2023年 到着日 2023年7月30日 Gローション 1980円 スクワランⅡ 1430円 つるつるハトムギ 2484円 カードスタンド ポストカード 薬用ポイントリペアⅡ
2023/08/01 06:37
2023年7月末結果-日本銘柄
今日は2023年7月31日です。証券会社の7月の営業最終日でした。 毎月末の恒例としている、日本の投資信託と個別株など私の日本の金融商品に関する投資経過をグラフにまとめました。
2023/07/31 23:19
はかない夏の白昼夢 日銀会合と私
あまりにお馬鹿な記事を書いてしまい、「ひょっとしたら、28日の日銀会合の乱高下で頭いかれたのかな」と思われてる気がしないでもないので、一応28日の概要など書いて、正気の証明としたいと思います。 そして本編にはいる前にいつもの呪文を書いときます。この記事は相場の変動について言及していますが、私の投資記録の銘柄含めてあくまで個人的な感想です。 株式取引の方法論に関してもあくまで私の感慨というか感想に過ぎません。投資は自己判断でお願いします。
2023/07/31 09:51
資産状況(7月末)
7月29日現在の純資産は前月比でやや減少しました。 外貨は米ドル、NZドルが下落しました。 株式はJPHDを購入しました。REITが日銀の緩和策の修正で大きく下落しました。郵船、阪和興業、三栄建築、セブン銀行、HCキャピタル、三井住友FG、ウエストHDが上昇しました。 投資信託は、南アランドが上昇、豪ドルが下落しました。 金は米金利の上…
2023/07/30 22:37
2023_07_28【CupWithHandle】
CupWithHandleチャートを形成しつつある銘柄を抽出しました。(監視期間3年で判定しています。)CupWithHandlの出現は、株価上昇する可能性が…
2023/07/30 18:22
IPO 購入結果
先日IPO3銘柄に当選したことを記載しましたが、購入した結果についても記録しておきます。3銘柄全て公募割れという結果で、こんなこともあるんですね。IPOはあまりよくわかっておらず、自分の中では博打に近い。売り出しが多く、かつC評価の銘柄は、今後は購入しないことにしたいと思います。 ちなみに、A評価の銘柄に当選したので、こちらは先の3銘柄の損失をカバーしてくれると信じて購入しています。明日上場予定です。 9163 ナレルグループ 100株 ⇒買値269千円 売値254千円 損益▲15千円 9164 トライト 100株 ⇒買値120千円 売値113千円 損益▲7千円 9166 GENDA 300株…
2023/07/30 14:00
2023_07_29【業績:売上高】
直近30日間の決算発表で、売上高の進捗率が過去3年の平均に対して10%以上上振れしている銘柄を抽出しました。テスト運用のためリスト形式でのアップです。 ['1…
2023/07/30 12:42
(バカ話)似て?非なるもの
世の中には名前の語感が似てるのに、中身は全然違うものというのがあります。その1 「あのさあ、ミダックて会社さあ……」 ミダックホールディングス(ミダックHD)【6564】の株価チャート|日足・分足・週足・月足・年足|株探(かぶたん)私(ああ、最近「名前覚えてね~♪」ってCM打ってるところね。)それはニデック ニデック【6594】の株価チャート|日足・分足・週足・月足・年足|株探(かぶたん)www.youtube.comミダックは廃棄物処理の会社、ニデックはモーターの世界大手……というより、旧日本電産と言った方が通りがいいでしょうね。 全然違う。その2 リンガーハット リンガーハット(リンガハッ…
2023/07/30 10:29
【日本株式購入】
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は日本株式 追加購入を行いましたので、そちらの報告です。では早速記載し
2023/07/29 21:59
『2023年7月投資振り返り606万円』
(●ω●*)「暑いの暑いの~」 \(●ω●*)「とんでいけ~」 \(●ω●*)「暑いの暑いの~とんでいけ~」 (*●ω●)ん?(暑)))))))) (´●Д((暑))))))))<どこにもいかないよ! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); にほんブログ村 ~『2023年7月投資振り返り606万円』おわり 【7月のポイ活】 マクロミルポイント3645円【合計97000円換金】楽天ポイント(カード・市場・スクリーン)20480円【合計406151円換金】モッピーポイント4093円【合計25000円換金】トリマ(招待コードpS0UlWZ…
2023/07/28 20:56
なぜ……
円高になって日本株が下がると思って、先週末日経ダブルインバース・インデックスを買いました。その後なぞの円安が起き、日本株は上昇、ダブルインバースは下がって、あきらめて今日損切りしました。そうしたら今、日経先物が下がってる………。 どうしてこうなるの……。ランキングに参加しております。よろしければクリックお願いいたします。はてなブログ内ランキング↓ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう!にほんブログ村ランキング↓ にほんブログ村にほんブログ村
2023/07/27 08:21
次のページへ
ブログ村 1851件~1900件