メインカテゴリーを選択しなおす
#猫のいる生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#猫のいる生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
忙しいからレトルト活用、ハンバーグドリア
年度末、忙しいので休日もテレワーク。そんな日のランチは、レトルトのハンバーグを使ってハンバーグドリアを作りました。昨日に引き続き、記念撮影風になりました。セブ…
2024/02/13 19:08
猫のいる生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
やさしい味わい、白石温麺(しろいしうーめん)
宮城県南、伊達藩白石城下で生まれた白石温麺(うーめん)仙台に来て初めて知った食べ物のひとつです。そうめんみたいだけれど長さが半分くらいなのと、油を使わずに小麦…
2024/02/13 19:07
もっちり背中 (と)476日目の1歳くーちゃん(と)2011年のくつした
# 2861 クッションでくつろぐ くーちゃんの もっちりした背中。 めずらしく あお向けにもならず おっぴろがりもせず 普通に、 至ってフツーーに 横になっている。 どした
2024/02/13 18:59
ネズミのしっぽ
JUGEMテーマ:にゃんこ 新しいおもちゃを購入しました。 イオンペットで売っていた「ネズミのしっぽ」。 【漫画日記】そんな無理すると思わなくてさ(画像クリックで漫画出ます)https://t.co/0vdo1lIaVg— 鴻
2024/02/13 10:12
食いしん坊の悲劇
JUGEMテーマ:にゃんこ 今朝の出来事。 にこが残した朝ごはんが欲しいチャー。 とぅさんそれちょーだい! ねぇちょーだいニャ! えい! てぇい! うわぁ〜っ!? フードボウルはチャーの頭に軽く当たりフードは床に散らばりました。
2024/02/13 10:11
カーテンかぶり2024 (と)2008年のくつした
# 2860 お昼ごはんの終わりごろ。 くーちゃんはすでに 食べ終わって、 そうだカーテンの中で おひるねしよう! と、入ったものの うまく入りきれず ただカーテンを かぶっているだけの状態。
2024/02/12 19:09
家で猫の尿検査と、旧正月初詣
こんにちは。 日差しが暖かいです。 さて、三連休は来客がありました。 連休前には、掃除やお布団を干したり。 そして、ネコさんの尿チェックをしま…
2024/02/12 16:21
またたび大好き
うちのふたりはまたたび大好き週末に爪とぎにふりかけて、すりすりごろごろ楽しんだり、お皿に出してペロペロしたり、しています少し前の週末のことまたたびがなくなったので袋入りのものを詰め替えようとしたらわらわらと大集合😸またたびの匂いがするにゃ、急がなきゃぷりんさん興奮してカプくんを乗り越えた?!のび~んして、すんすんおいらはちょっと下がって助走してジャンプしたにょお膝猫さんはしないカプくんですが、また...
2024/02/12 07:59
しがみつきカミカミ(動画つき)(と)2007年のくつした
# 2859 ひざの上で うでに絡みつく くーちゃん。 寒いと「乗せてー」と 甘えに来るのは いいんだけど、 そのうち始まる ガブガブカミカミ。 目の前に手があると じゃれついて 噛
2024/02/11 23:35
我が家の怪獣猫とレタスの種蒔きのコツ
今日は〜な〜んとなく風邪っぽい 更年期張り切り女子やっぱちょっと昨日寒さの中で張り切り過ぎたか〜 という事で急遽今日の作業は月曜に回し今日は内勤作業 パ…
2024/02/11 10:58
春野菜、スナップエンドウのゆで方と簡単副菜
立春も過ぎてだいぶ春野菜が並ぶようになってきました。これから旬を迎える春野菜スナップエンドウの下ごしらえとゆで方のメモです。スナップエンドウのゆで方【材料】⚪…
2024/02/10 16:52
年度末で時間がないけど、しっかり食べたい日の牛とろろ丼
今年は毎日投稿するぞ!と思っていたのに昨日はバッタバタでできなかった・・・年度末に忙しくなる業界、昨日は納豆卵かけごはんとカップ麺でした今日もバタバタですが、…
2024/02/10 16:48
カプチーノ家族記念日
昨日(2/9)でカプチーノと暮らしてまる10年になりました😻2014/2/9 おうちでの初めての写真ブログの「カプチーノprofile」に書いているちびの頃の性格は天真爛漫まっすぐな甘えん坊お姉ちゃん大好き10歳の現在の性格は天真爛漫(ただし家族限定)まっすぐな甘えん坊ヒトが大好き臆病くん(知らないヒトはコワいの)10歳のカプチーノ(体重7.0kgくらい)寝起き💤で右頬に寝ぐせがついてるの😆とにかくヒトが大好き(家族限定だけど)...
2024/02/10 07:02
飛び移ってみたな (と)473日目の1歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
# 2858 こんなとこに 乗るように なってしまった。 手前の壁に 薄い棚が掛かっていて、 そこへちょくちょく 乗るようになった と思っていたら、 こっちにまで 飛び移り始めた。
2024/02/09 19:10
まるひざの上 (と)472日目の1歳くーちゃん(と)2008年のくつした
# 2857 まるのひざの上で なーめなめする くーちゃん。 まるが休みの日は 朝からひざの上。 ちゃっかり 乗せてもらうのだ。 乗る前は、一応 「乗ってもいい?」 と、お伺
2024/02/09 19:09
きのこたっぷり、きのこと小松菜の和風パスタ
冷凍の小松菜を使ってきのこたっぷりの和風パスタを作りました。きのことバター醤油の相性ピッタリ!そこにパスタをからめてお手軽にテレワークのランチです。冷凍小松菜…
2024/02/09 10:13
よこぱらなめなめ(動画つき)(と)2009年の晩飯くつした
# 2856 ひなたでなめなめ しているくーちゃん。 今日は、横っ腹を なめなめ毛づくろい。 なめ茸が いや違う、なめた毛が そう、 なめたとこの毛が 立っちゃうくーちゃん。
2024/02/08 19:05
ダンボール争奪戦
宅配便が届いたので荷物部屋を整理して空きダンボール📦が出たので処分しようとちょっと置いた隙にすかざす入るカプくん😸ダンボールげっとにょ遅れてぷりんさん登場=3=3=3ねえちゃん来たにょ カプどいてにゃ 早くどっか行ってくれにゃいかにょ あたちが入るにゃねえちゃん行ったにょ しょうがないから今回は撤退にゃ勝ったにょダンボール大好き♪ ここでゆっくりするにょほとんど動かないカプくんですが、動画です(笑)...
2024/02/08 07:06
結びゴミ遊び(動画つき)(と) 470日目の1歳くーちゃん(と)2005年のくつした
# 2855 タァーーッと走って登場。 勢い余ってでんぐり返って あれ?となるけど、 また飛び起きる。 何だったか食品が入っていたプラ袋、 捨てようと結んで置いといたやつ。 捨てる前の仮置きして
2024/02/07 18:35
避難訓練???
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 7歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 2歳 シャル…
2024/02/07 16:27
無水カレーなのにスープカレーができました
冷凍トマトを使っちゃいたいな、と思って冷蔵庫を確認。開封済みのカレーペーストもあったので、鶏肉、きのこを使ってトマトチキンカレーを作りました。野菜の水分だけで…
2024/02/07 10:24
今日のおやつ、銘菓ひよ子(と猫)
東京土産は色々ありますが、個人的に好きなのは「ひよ子」もともとは福岡発祥のお菓子ですが東京銘菓でもあるひよ子。そして、頭から食べるかおしりから食べるかで意見が…
2024/02/07 10:23
まだまだ寒いから、冬の味覚「せり」と油揚げの煮浸し
少しずつ春野菜も見るようになりましたがまだまだ冬野菜が真っ盛りの仙台です。仙台のお隣、名取市ではせりの栽培が盛んなこともあり、この時期、新鮮な根付きのせり(根…
2024/02/07 10:21
釣りのテレビ (と)2010年の晩飯くつした
# 2854 テレビを見ている くーちゃん。 最近はもう ほとんどテレビなんて 興味なかったのに どういうわけか 釣り番組を 食い入るように見始めた。 これまでも いろんなテレビを
2024/02/06 18:54
ねねちゃん♡3歳になりました~♪
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 7歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
2024/02/06 16:12
雪と雷
昨日はお昼過ぎには雨が雪にかわりました⛄その後、大雪警報も出て、大粒の雪が降り続け家の前の道路には5cmくらいは積もったでしょうか実家地方では見慣れた光景ですが、こちらでは年1回降るかどうかここ数年は成人式か共通テストのあたりで降っていたような気がしますが今年は2月に入ってからちょっと珍しいかも夜には落雷もあり結構大きいものが何度か雪と雷の同時発生は初めてでした(雪国育ちですが冬の雷は記憶にないです)↓...
2024/02/06 07:41
ひなたのひざもたれ (と)468日目の1歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 2853 くーちゃんの まっ白な手。 そして のけぞるように もたれている顔。 テーブルの下で 大人の足に もたれているのだ。 床でひなたぼっこしつつ すすすす…っと
2024/02/05 18:34
雪が降った日 2024 (と)467日目の1歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 2852 こないだの 雪が降った日。 名古屋は少し前にも 雪が降ったみたいだけど、 うちの辺りは そんなにたくさんは 降らなかったし、 夜だったから あんまり外も見てないし なので今シー
2024/02/04 19:16
年の数のお豆さん
昨日は節分でしたね👹年の数のお豆さんを食べたり、恵方巻を食べたりされたでしょうか😊我が家では、かあちゃんは恵方巻をぱくぱく(年の数のお豆さんは多すぎるので却下🤭)猫たちはお洋服や被り物などで可愛い鬼さんになってるわんにゃんさんがたくさんいる中、うちのふたりはNGなので、可愛いスタンプで節分気分を😸↓泣いている青鬼さんのおめんを被ってみました👹かあちゃん実家地方では節分と言えば「鬼は外~、福は内~」の豆まき...
2024/02/04 07:06
何ということはない (と)466日目の1歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
# 2851 ただ座っている くーちゃん。 なんか歩いてきて ふと座った状態で 目が合ったので、 何となく写真を 撮ってみた。 何かアクションが あるかもと思ったけど、 くーちゃん
2024/02/03 20:50
猫、健康診断に行く
かかりつけの動物病院からおハガキが届きました。🐾 ねこちゃん 健康診断のご案内 🐈⬛普段は「猫型掃除機」かというくらいカリカリを吸い尽くす勢いで食べる食欲オ…
2024/02/03 14:42
猫にはナイショで食べたい、簡単しらす丼
昨日の仙台は、なかなかの強風・・・そんな日は、猫と一緒に家にいるのが一番。仕事が立て込んでいたこともあり、テレワークのランチは、簡単に・・・でも、美味しいもの…
2024/02/03 14:41
【4コマ】猫草さんも暑い
さいきん読書でのお勉強が楽しいです。ふだんは頭に霞がかかったようで頭が回らなくて読書が難しかったのだけど、ここ最近はいい感じに読めているのです!読むのが難しい日々がまたやって来るかもしれないので、今
2024/02/02 19:12
パネルヒーター前のもっさり開き (と)465日目の1歳くーちゃん(と)2005年のくつした
# 2850 パネルヒーターの前で おっぴろがって 寝ているくーちゃん。 真冬とは思えない おっぴろがりぶり。 夏と変わらんな。 そんなにあったかい ヒーターでもないのに。
2024/02/02 19:10
ぷりん家族記念日
昨日(2/1)で ぷりんと一緒に暮らしてまる11年になりました😻我が家はふたりとも2月に家族になったのもありどっちがどっちの日だったかなんなら、何日だったか年のせいか最近は覚えてられない😅ブログのプロフィールに書いててよかった~2013/2/1 おうちでの初めての写真(たぶん) ブログの「ぷりんprofile」に書いているちびの頃の性格は寂しん坊甘えん坊のツンデレおしゃべりな食いしん坊心優しいお姉ちゃん11歳の現在の性格は...
2024/02/02 07:35
春が待ち遠しい!優しい味付け、たけのこのおかか煮
あっという間に2月・・・近所のスーパーでは、先週あたりから新玉ねぎを見かけるようになりました。そうすると、菜の花が並ぶようになったり山菜が出てきたり・・・まだ…
2024/02/01 19:51
【4コマ】猫◯◯◯
我が家は猫さんが3にんいるんですけどね。猫砂とペットシーツの値上がりが激しくて家計をめっちゃ圧迫しております!猫砂のグレードは落とし、ペットシーツは毎回最安値を探して買っておりますよ。自分の食費を削
2024/02/01 15:24
【4コマ】冬のルームソックス
都心は最高気温が26度とまだまだ暖かいようですが、ワイの足先は冷えを感じておる。てことで、少し前に冬用のルームソックスを出しましたよ。ボアフリースでもふもふなのだ(o´∀︎`o)普通の靴下の上に重ね
2024/02/01 15:23
冷凍野菜で手軽に作る、野菜たっぷりペペロンチーノ
冷凍できる野菜は、安いときにまとめて買って使いやすいように切って冷凍しています。1ヶ月を目処に使い切るようにしているので、溜まってきたら、まとめて炒めてパスタ…
2024/02/01 08:25
窓の外ブーム (と) 2010年の晩飯くつした
# 2849 きのこタワーから 窓の外を見ている くーちゃん。 よくここから外を 眺めているのだけど、 こないだは ほぼ一日中、 ずーっとここにいて それはそれは熱心に 外界を見ていたのだった
2024/01/31 18:26
座るとこに巨大ナス (と) 463日目の1歳くーちゃん (と) 2010年の晩飯くつした
# 2848 わぁー、 座ろうと思ったら デッカいナス落ちてる。 なんでだろ。 あれー? ナスかと思ったら 毛がふっさふさ。 なんでだろ。 ヘタのとこ かわいいー。
2024/01/31 18:25
【4コマ】新しい枕
5年ほど使った枕がとうとう朽ちてしまったため、新調した。
2024/01/31 17:46
コロンとかわいい、里芋きぬかつぎを3種類の味で
里芋のお裾分けをいただいたときから、作ってみたいと思っていた「きぬかつぎ」煮たり、レンジを使ったりの方法がありますがまずは手始めに、昔ながらの蒸す方法で作って…
2024/01/31 11:26
もうひとつの起こし方
起きなくちゃいけない時間の きっちり1時間前に 起こしてくれるカプくん 起こし方のひとつはかあちゃんの枕に乗ってくる😽 1時間前の目覚ましくん起きなくちゃいけない時間のきっちり1時間前に起こしてくれるカプくん起こし方はいろいろあるのですがそのひとつはかあちゃんの枕に乗ってくる😽なんとなくのカプくんの気配を感じてかあちゃんは目が覚めるのです時計を見て「カプく~ん、まだ早いよ~」と寝ぼけながらカプくん...
2024/01/31 07:03
まる運びたい(動画つき)(と) 2010年の晩飯くつした
# 2847 わー、いいなー。 あったかそうだなー。 と、ひなたぼっこに 参加し始めた、まる。 空いたスペースに ゴロンと横になった。 くーちゃんが寄ってきて 様子を確認する。 ひな
2024/01/30 18:16
猫パスポート☆
今日は猫旅のお話しをひとつ・・・ご存知の方もおられると思いますが人が国外へ出かけるのと同じく猫にもパスポートが必要ですこちらが猫用パスポート 左シャル、右ビャーリルそれぞれ滞在国(イタリア/スウェーデン)で取得しました◇パスポートの記載内容◇名前/動物の種類/猫の種類/その他、生年月日/毛色等顔写真は手持ちのものでok ◇ワクチン記録ページ◇ワクチンの種類と銘柄/接種年月日/獣医のサインこれが無いと出...
2024/01/30 05:44
根っこが美味しい!簡単シャキシャキ、せり蕎麦
冬になると、仙台では根っこつきの「せり」が出回ります。(春の七草にも入ってる「せり」です。)仙台に来て初めて知った「せり鍋」初見では、せりの根っこまで食べるの…
2024/01/29 20:08
ねぎシフト (と) 2009年の晩飯くつした
# 2846 またたび枝 転がしたあとの くーちゃん。 自分が転がっている。 ぼやーー…っと。 ただ、ごろん、と。 足はね、 まあ当然 いつもの おっぴろげに なって
2024/01/29 18:48
地震がありました
昨日の朝、東京湾震源の地震がありました 我が家付近は震度3~4くらい そろそろ起きなくちゃと思いながら ゴロゴロと二度寝をむさぼっていたところスマホ防災アプリの今から揺れるよ通知がきて(緊急地震速報はならなかった)突き上げるような揺れがきて、長めに揺れてましたぷりんさんは羽毛布団の上で寝ていて揺れたとたん、すくっと起きて固まってなんだったにゃの今のは?もう一度寝ますにゃカプくんはリビングで仁王立ちで...
2024/01/29 07:21
宮城の美味しいもの!仙台いちご「もういっこ」
いちごと言えば・・・全国生産量トップの栃木県を思い浮かべますが宮城県も意外(?)にも、だいたい生産量トップ10には入ってきます。そんな宮城県の主品種「もういっ…
2024/01/28 19:37
次のページへ
ブログ村 1701件~1750件