メインカテゴリーを選択しなおす
#猫のいる生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#猫のいる生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
牛乳で作る和風ツナクリームパスタ(と、猫がびょーん!)
急にクリームパスタが食べたくなったけど買い置きのレトルトソースがない!家にある材料で和風クリームパスタを作りました。ツナ缶丸々1つ使って、具沢山に。余っていた…
2023/12/27 21:26
猫のいる生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
魚&香味野菜おもちゃセット (と) 2009年のくつした
# 2816 大あくびしながら 魚とゴロゴロする くーちゃん。 朝のひなたぼっこ。 いつものように 魚ホルダーから 魚をみんな落とす。 あくびのあとは ぎゅーんとのび。 魚ちょいちょ
2023/12/27 16:22
うなぎのタレの消費に、うなぎを遠くに感じる卵焼き
うなぎの蒲焼きを買うとついてくるタレ。タレだけ、7月の土用の丑の日からずっと冷蔵庫にストックされている・・・そんなタレを使って海苔を巻いた卵焼きを作ったら遠く…
2023/12/26 23:31
ドームのケーキとクリームなめ星人 (と) 427日目の1歳くーちゃん (と) 2010年のパーティーくつした
# 2815 クリスマス。 ということで まるがケーキを 買ってきてくれた。 ドーム型のケーキの中は ババロアになっていて 大きないちごと ベリーのソースが 入っていた。
2023/12/26 18:50
クリスマスと猫と「SENDAI光のページェント」
クリスマスですね。ちょっと猫にマフラーなど巻いてみましたが、あまり特別なことはせずに、せいぜいチキンでも食べる?くらい。猫とのんびり過ごすクリスマス。(日中は…
2023/12/25 22:11
大きな煮干しとテーブル浮遊 (と) 426日目の1歳くーちゃん (と) 2011年の晩飯くつした
# 2814 たまにしか行かない スーパーで 普段あまり見かけない 煮干しを見つけたので 買ってみたのだった。 普段よく買っているのは 同じメーカーの 食塩無添加の 普通サイズの煮干し なのだけ
2023/12/25 19:23
おしっこは枠内に!
JUGEMテーマ:にゃんこ おしっこおしっこ! じょ〜〜 じょじょ〜〜〜 じょじょじょ〜〜〜〜〜 おいっ!ちょ・・・おま! そんなにお尻上げたらおしっこが外に出ちゃうでしょ! ギリギリセーフだにゃ。 今回はね! 今朝も枠外におしっ
2023/12/25 10:16
皮パリパリ!ガーリックチキンステーキ
鶏肉の下処理少しだけ丁寧にして、皮はパリパリ、柔らかくて美味しいチキンステーキを作りました。ガーリックチキンステーキ【 材料 : 1人分 】⚪︎鶏もも肉 1/…
2023/12/25 08:23
チキンときのこのクリーム煮♪生クリーム不要!
強い寒波が来ているということで寒い寒い週末です。凍えそうな日には、温かいクリーム煮!生クリームもサワークリームも使わずに家にある材料だけでできる簡単チキンのク…
2023/12/25 08:21
久しぶりのかぎかっこ (と) 425日目の1歳くーちゃん (と) 2011年のくつした
# 2813 ひさーしぶりーに 「かぎかっこ」やってる くーちゃん。 ↓ かぎかっこの変遷 → のってません (2021年6月) → 得意のかぎかっこ (2021年7月) → かぎかっこの足 (2021年9
2023/12/24 19:30
キラキラを追って窓 (と) 2007年のくつした
# 2812 お昼のごはん 食べ終わって、 余韻にひたりながら ぼーんやりしている くーちゃん。 ひなたに座ってるけど おケツの先だけ ひなたぼっこ。 そんなくーちゃんの も
2023/12/23 22:16
それそれ 【猫マンガ】『くつしたおるよ。』076
+ + + くつしたは 「この鶏肉おいしー」とか 「この魚はシャケかな」とか 思ったりしない。 食べてみて 「あ、これおいしいやつー」 と思うだけ。 だから「何が好き」と 聞かれてもわか
2023/12/23 08:30
全く入れていないカーテン (と) 423日目の1歳くーちゃん (と) 2007年のくつした
# 2811 ひなた。 カーテンのかげ。 ほんとはカーテンの中で 寝たかったけど、 ちーとも入れてない くーちゃん。 おそらく、左側から カーテンの束に入って テントみたいに カーテ
具沢山なごちそうシーザーサラダ♪
カリカリに焼いたベーコンのほかにウインナーもカリカリに焼いてトッピング!バターロールをカットして作る大きめのクルトンものせて、具沢山、大満足のシーザーサラダで…
2023/12/22 22:18
布団どけたら、マット畳んだら(動画つき)(と) 422日目の1歳くーちゃん (と) 2014年のくつした
# 2810 朝、布団を上げると マットレスでごろごろ し始めるくーちゃん。 冷蔵庫の上で寝ていても 音を聞いて (布団のこすれる音) 大急ぎで駆けつけてくる。 やたーー! やったー! マット
2023/12/21 17:26
野菜をしっかり食べる、かぼちゃのミルクポタージュ(ミキサー不要!)
明日は冬至、冬至といえばかぼちゃ。かぼちゃを使って、ほっこりと身体が温まるミルクポタージュを作りました。ミキサー不要、ゴロゴロ野菜が入って食べ応え抜群!飲むス…
2023/12/21 07:50
冬の根菜が美味しい!冬のキーマカレー
夏に食べるイメージが強いキーマカレー。ちょっと意外だったのですが、冬の根菜を使ってもなかなか美味しいです。玉ねぎを入れるのを基本にオススメの野菜は大根とれんこ…
2023/12/20 20:21
魚チェンジ(動画つき)(と) 421日目の1歳くーちゃん (と) 2008年のくつした
# 2809 魚選びに悩んでいる くーちゃん。 大きめのマスを つかまえて なめなめしていたけど どうもイマイチ… なので、 代わりをどれか… と思うけど これがまた ほかのもあんま
2023/12/20 17:13
和風ハンバーグ、たっぷりの焼ききのこを添えて
デミグラスソースもいいけれどたくさん食べたいときは、和風ハンバーグ!少し罪悪感が出たのでたっぷりきのこをハンバーグと一緒に焼いてつけ合わせにしました。(肉厚な…
2023/12/19 19:33
12/17のスニャップショット
JUGEMテーマ:にゃんこ ども、2週間ぶりのブログです。 なんで更新していなかったというと。 にこの粗相がトイレの砂を変えた事により無くなって、風呂上りにソファに寝そべるようになってから猫達がのってきてくれるようになったってのが主な理
2023/12/19 09:27
拘束服を着て引田天功の弟子になったサラ
拘束服を着て引田天功の弟子になったサラ 実は昨日 魔女猫サラちゃんの避妊の術後の エアリザベスカラーからのボディースーツの経過をお知らせしようと思っていて エ…
2023/12/19 05:52
ふんわり熱々、焼きオムライスはオーブンにお任せ!
仙台は今シーズンの初積雪だったそうです。そして、今日の仙台の最高気温は3℃本格的な冬到来です。朝起きたら、薄っすら雪化粧❄️そんな寒い日は、ドリアもいいけれど…
2023/12/18 19:25
トドかセイウチ的な (と) 2005年のくつした
# 2808 さわろうと思って チョンチョンすると するする滑って 逃げてしまう魚を 寝そべりながら つかまえようとしている くーちゃん。 そこまで本気ではない。 ゴロゴロしながら たわむれてい
2023/12/18 19:03
アピールとシーツごもり (と) 418日目の1歳くーちゃん (と) 2009年の晩飯くつした
# 2806 かまって〜。 それか、ごはんか 食べるもの何か くれてもいいよー。 おなかすいてきた〜。 と、視界に入って アピールする くーちゃん。 ちょっとしたアピールでは はいはい
2023/12/17 18:43
たっぷり舞茸天丼、揚げない天ぷら風で片付け楽々
天ぷらは揚げたてが食べたいけれど少量を作るのは面倒・・・そんなときは、揚げ焼きにしちゃいます。まいたけの天ぷら風を作って、冷蔵庫に余っている焼き鳥のタレを天丼…
2023/12/17 17:02
シャケちょんまげ (と) 2007年のくつした
# 2805 テーブルの上に シャキーン!と登場した くーちゃん。 ちょっかい出す気 満々で来たので あわてて シャケで防御する。 イタズラされるより先に シャケでいじって くーちゃん
2023/12/16 21:14
少し早く起きた休日、作ってみたかったバターロールサンドを3種類
少し早起きした休日。正確には、猫の腹減ったコールで朝3時に叩き起こされた休日。たまにはこんなのも良いよねってことでバターロールを使ってサンドイッチを作りました…
2023/12/16 17:23
豚肉と玉ねぎの甘辛炒め、冷蔵庫に眠っていたうなぎのタレを消費!
うなぎの蒲焼きを買うとついてくるタレの小袋。いつも使わず、冷蔵庫にストックだけが増えていく・・・確か、7月の土用の丑の日からずっと冷蔵庫に入れっぱなしでした。…
2023/12/16 17:21
冬でも床 (と) 416日目の1歳くーちゃん (と) 2005年のくつした
# 2804 床に寝そべる くーちゃん。 寒くなってからも しょっちゅう 床に寝転んでる。 冷たくないのかね。 日なたでもないから 冷たいと思うんだけど。 寒いから ひざ
2023/12/15 18:52
青のり消費、納豆に混ぜるだけ(&納豆に飛び退く猫)
残った青海苔、納豆に混ぜたらなかなか美味しかった!いつ買ったか分からない青海苔は使い切りました。青のり納豆【 材料 】⚪︎青海苔⚪︎納豆(タレ付き)最後は納豆…
2023/12/14 21:55
ひなたの日かげ(動画つき)(と) 415日目の1歳くーちゃん (と) 2008年のくつした
# 2803 テーブル下で ひなたぼっこ くーちゃん。 シャケもいるよ。 微妙な距離で。 シャケは もういい。 今はひなたぼっこに 専念。 しかし、 ひなたにい
2023/12/14 19:02
魔女猫サラ と ティガー
魔女猫サラがすごくお転婆モード の時、ちょっかいを出して チェッコリの腕は キズだらけになった。外で ブラックベリー とか 野ばらに 引っ搔かれることのな…
2023/12/14 16:03
【ペット】十二支に仲間入りするかにゃ!? in 大分県豊後大野市【猫のいる生活】
”来年は辰年?🐲それとも猫年!?🐈” おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 動物の話題でほっこりしましょう😸 先日、我が家の庭先にて。 ▽…
2023/12/14 11:19
野菜たっぷり250g、味噌バター野菜らーめん
寒い日に食べたくなる味噌らーめん。野菜炒めをたっぷりのせて味噌野菜らーめんにしました。トッピングとして、後のせバターも良いですが野菜炒めを作るときにバターを使…
2023/12/14 11:02
テーブル下でシャケ狩り(まったり動画つき)(と) 414日目の1歳くーちゃん (と) 2008年のくつした
# 2802 午前の日がさんさんと 部屋に注がれる。 寝てたけど、 ひなたぼっこしに 出てきたくーちゃん。 近くにいると なぜかやる気で 噛みに来るので 代わりのターゲットとして シャケを渡し
2023/12/13 18:30
リピート確定!揚げないちくわの磯部焼きで、青のり消費
台所の棚から青のりを発掘しちゃった件。冷蔵庫で発掘したマヨネーズも残っているし、ちくわを使って磯辺揚げならぬ、磯部焼きを作りました。ごはんのおかずにも、おつま…
2023/12/13 07:01
青のり消費、ごはんにチーズと混ぜて焼きおにぎりに
年末恒例、台所の棚を整理していたらいつ買ったかも分からない乾物を発掘しちゃった件。発掘した青海苔、今年中に使い切る!・・・というわけで、チーズと一緒にごはんに…
2023/12/13 06:58
猫の病気もあり、一周忌を日帰り
こんにちは。 雨や曇り空でした。 さて先週末の帰省は、不在時間10時間弱で帰って来れました。 帰りは在来線にも乗りました。 震災被害から…
2023/12/12 18:12
積み上げクッションの毎日 (と) 2006年のくつした
# 2801 積み上げクッションで 寝るくーちゃん。 毎日ここで 朝寝・昼寝・夕寝をする。 この冬は ここで寝るのが お気に入り。 去年はあんまり 使わなかった印象。 おととしは
2023/12/12 17:38
そでを噛むおだやかな時間 (と) 412日目の1歳くーちゃん (と) 2009年の晩飯くつした
# 2800 そでを噛みにきた くーちゃん。 ひなたぼっこして 気持ちよくなると 何か噛みたくなるらしい。 のは、いいとして その欲求を こっちに向けないで いただきたい。 ほらー、
2023/12/11 18:56
土鍋ごはんに初挑戦!分量と作り方の備忘録
チャレンジしてみたかった、土鍋での炊飯。1人用の小さな土鍋でお米0.5合を炊きました。改善の余地はありそうですが、まずはここからスタートということで分量と作り…
2023/12/10 17:02
オレンジなピンクのストライプカーテン (と) 411日目の1歳くーちゃん (と) 2008年の晩飯くつした
# 2799 カーテンを取り替えた。 ずっと掛けていたカーテンは くーちゃんがちっちゃいときに 登ったり飛びついたりして かぎ裂き・穴だらけだったのだ。 午後の日差しの中で なめなめする
2023/12/10 16:29
懐かし味のフレンチトースト、6枚切りの食パンで基本の作り方
小学生4年生のとき、学校の放課後クラブで調理クラブに入りました。上級生のお姉さんたちに教えてもらいながら初めて作ったフレンチトースト。こんな美味しい食パンの食…
2023/12/10 12:04
えり毛なめなめ (と) 2009年の晩飯くつした
# 2798 朝9時前。 マットレスでごろごろ しているくーちゃん。 寒いと あんまり寝室には 行かないんだけど あったかい日だと ここでのびのびしたい くーちゃん。 なめ
2023/12/09 20:49
【緊急】”拡散希望大規模な多頭飼育崩壊が発生!時間がありません緊急の里親譲渡会にお一人でも”
皆さんどうぞ至急拡散お願い致します ネコ大好きさんへの ネコづくしvol.1 予告とお知らせ 猫が来る【号外】猫が来た【特報】未来 魔女猫 サラちゃん の…
2023/12/09 08:44
キラキラつかまえシーズン到来(動画つき)(と) 409日目の1歳くーちゃん (と) 2007年のくつした
# 2797 壁に映った光の反射を 狙うくーちゃん。 太陽の位置が低い この時期、 部屋の中には 日なたがたくさんできて スマホだとか レンジの扉のガラスだとか つるピカのものを動かすと、 キラ
2023/12/08 18:23
真実を見て見ぬ振りしない ”宮沢先生が夜中に叫ぶ「京都大学は最後の砦」”
マリンさん 今日もありがとうございました。早速リブログさせて頂きました”宮沢先生が夜中に叫ぶ「京都大学は最後の砦」” チェッコリが最後に見た宮沢先生の動画は、…
2023/12/08 09:58
明太釜玉うどん、冷凍うどんと市販のパスタソースでお手軽に!
残業から帰って・・・ご飯が炊けてない!冷凍ご飯も切らしてる!何かの麺を茹でるのもめんどくさい!!そんなときに大活躍なのがレンジで温めるだけの冷凍うどん。そして…
2023/12/08 01:56
夜明け前のゴロン(動画つき)(と) 408日目の1歳くーちゃん (と) 2006年の晩飯くつした
# 2796 早朝、6時前。 おふとん上げて マットレスをたたむと すかさず飛び乗って ゴロンと転がり始める くーちゃん。 うれしそうに ズリズリごろごろして なめなめなんかも ちょち
2023/12/07 18:32
猫の大病と介護と葛藤・4
猛暑の夏に体調を崩し、冬になって衰弱する。冬は冬でも、相変わらず安定しない気温の変化。良くなるものも良くならず。気候変動は、文字通り生き物の生命を弱らせていきますな。この先も、ゆるゆると。 大病を患っている実家の猫。 腹部に腫瘍があるらしいことが判明。いまの病気と関連があるのか分かりません。このまま維持するのか、大きくなって破裂するのかは分かりません。 手術をするかどうかというところで、母の決断はいったん保留。身体を切るというのは大きな負担です。切るときは麻酔もあるので痛みもなくあっという間に終わりますが、縫合後、麻酔が切れた後の痛さといったら。ヒトでそうなら、猫でどうなのか。 猫も体重が減り…
2023/12/06 22:35
次のページへ
ブログ村 1851件~1900件