メインカテゴリーを選択しなおす
#関西万博
INポイントが発生します。あなたのブログに「#関西万博」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【食レポ】 河童ラーメン本舗 大阪・関西万博店 ぎょうざセット
先日、夢洲で開催されている大阪・関西万博に行ってきまして、夕食に河童ラーメンさんのラーメンを頂きました。折角ですのでレポートさせて頂きます。 河童ラーメン…
2025/05/27 20:18
関西万博
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
大阪・関西万博 見たいものだらけのパビリオン!予約なしで楽しもう
ゴールデンウィーク明けの週末、大阪・関西万博へ行ってきました。万博といえばやっぱり各パビリオンの見学ですよね。前期券を購入した後、すぐに書店へ向かい大阪・...
2025/05/25 16:17
関西万博〜アオと夜の虹のパレードとドローンショー〜
今日は雨が降っている大阪皆様、こんにちは今日は もうすぐ誕生日のラムネにお姉ちゃんがラムネの誕生日プレゼントを買いに行くという事で一緒に出かける事なっていたの…
2025/05/25 12:56
関西万博 その3(TP1)
タイトルのTP1は、通期パス入場1回目を表す。 ガンダムの兵装パターンではないよ。笑 前回、通期パスを割引で入手し、 気の向くままに入場・退場できる身となった。 今回から暫し、お一人様突撃になる予定。 今回は4日前に入場予約をした。 既に9時枠・10時枠・11時枠と、 午前の入場枠は全て埋まっており、 12時枠しか空いてなかった。 それならそれに合わせたプランを立てるまで。 行けないトコへはまた来れば良いで済む。 通期パスの良い所である。 今回は、 見ておきたいイベント(展示)があるので、 それがメインの目的なのと、 押せるスタンプは押すのも目的である。 12時15分に夢洲駅に到着。 東ゲート…
2025/05/25 08:46
大阪・関西万博に行ってきました~中編~
各国パビリオン オーストラリアパビリオン内へ 大屋根リングの上からの景色 5月上旬、関西万博に行ってきました。 13:00頃に東側ゲートより入場して、大屋根リング内の東側「エンパワーリングゾーン」から、反時計回りに歩き、リング内北側「コネクティングゾーン」にあるルクセンブルクのパビリオンに入り、軽食をとりました。その続きです。 各国パビリオン 15時頃になると、入場者も増えてきて、各国パビリオンの列も長くなってきました。以下、「コネクティングゾーン」を大屋根リング沿いに歩いていきます。 ◆アゼルバイジャン ◆モナコ公国 ◆トルコ ◆スペイン スポンサーリンク (adsbygoogle = wi…
2025/05/24 22:07
【万博】ユスリカが大量発生した結果…飲食店がピンチ!
ユスリカの問題がこれほどまでに飲食店に影響を与えるとは、予想外でした。特に、万博という大きなイベントの影響で多くの来場者が集まる中、店舗の衛生状態が懸念されています。飲食店の皆さんは、どのように対策を講じているのでしょうか?この問題に対する解決策を共有してもらえると嬉しいです。
2025/05/24 15:46
万博
平日の10時半頃でも大混雑。 お祭り空気感に溢れていて、1回は来るべきと思う 人気のアメリカ館は2時間待ち 米仏などの超人気でなくても、独立パビリオンはどこも、平日夕方でも45分待ち。 数十か国が雑居的に入っている、コモンズ館は比較的すぐ入れる。 お土産屋さんは、近鉄経営よりもJR
2025/05/24 11:06
【社会】虫大量発生で吉村知事がアース製薬に手を貸してもらうと決定!
最近、万博での虫の大量発生が話題となっています。吉村知事がアース製薬に協力を求めたことで、これまで以上に対策が進むことを期待しています。来場者が快適にイベントを楽しむためにも、適切な対策は必須です。特に万博のような大規模なイベントでは、虫の発生が観客の体験に影響を及ぼすため、迅速な対応が求められます。
2025/05/22 19:57
【大阪万博】知っておくべき9つの心得!必須の持ち物・服装・回り方
【関西・大阪万博2025】知ってると得する9か条!必ず必要な持ち物リスト \大阪と万博を満喫!ポイントも貯まる
2025/05/21 22:46
関西万博〜イタリアパビリオン〜
昨日、4回目の関西万博に行って来ました4回目の万博。これまではご飯を食べるのも惜しむくらいパビリオン巡りをしてましたが 今回は ちょっとのんびり。てかなんか人…
2025/05/21 08:34
大阪・関西万博に行ってきました~前編~
先々週の土曜日、万博に行ってきました。 私は地元の大阪に住んでいますが、まあ、そのうち行くだろうと思いながら1ヶ月が経ってしまっていました。 万博開始前も、在阪のTVや新聞などのメディアは、視聴率集めからか、こぞって万博の良くないところをメインとして積極的に報道していたし、4月の初旬になっても、全然始まる雰囲気ないよねと、周りの人たちと話していました。少なくとも私は、そんな雰囲気の中でヌルッと始まったと感じで、「行ってみたい」というところまでテンションは上がっていませんでした。 唯一あったとすると、「地元開催の万博は、もうこの先、死ぬまで見れないかもだろうから、思い出づくりのために行っておかな…
2025/05/20 23:28
【芸能】未来を見据えた西野亮廣の万博への思い
西野亮廣さんが万博について抱く思いには、現代社会が抱える課題への355度的なビジョンが感じられます。私たちが未来に望む姿を実現するためには、今の活動やイベントがどう活用されるべきか、考えていく必要があります。彼の発信するメッセージには共感する部分が多いです。
2025/05/20 22:42
関西万博 その2
今回は夜間チケットでの来場。 17時以降入場のはずが、 なんかGW明けてから16時から入れる事に! なので、 15時半に東ゲート到着予定で家を出た。 今回は嫁さんのご両親が同行。 ワタシも前回は1日中歩き周り、 3日間足の痛みが消えなかったんで、 同行者がどうあれ元より歩き回るつもりは無い。 あまり歩き回らないプランニングが肝要や。 なので、今回は夜間チケットで行く事に決定。 初来場やった前回の反省を踏まえ、 今回は以下の準備をしておいた。 ・ガイドブックを購入し予習 ・万博IDを取得 ・チケット購入とパビリオン予約 パビリオンは、 7日前抽選に1つ当選した。 行きたかったパビリオンだったので…
2025/05/20 11:51
ラムネの様子&関西万博〜エジプト&ベルギーパビリオン
「もう大丈夫。様子見で」という事なのでエリカラを外して 普段通りに過ごしているラムネご飯中のお姉ちゃんの横で🍚ご飯粒が欲しいと待っているいますが撫でられて誤魔…
2025/05/20 01:56
【芸能】メッセンジャー黒田が語る万博の喫煙所不足問題
タバコを吸うことへの責め立てが続く中、黒田さんのコメントは喫煙者にとっての少し救いになったのではないでしょうか。万博のような国際的な場では、喫煙者にも配慮する姿勢が必要です。喫煙所を増やすことは、より多くの人々が快適に参加できるイベントにするために重要だと感じます。
2025/05/19 22:47
関西万博でしか買えない!中川政七商店の『おミャクじ』がかわいすぎた
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました!『【楽天購入品】さらてろ冷感ワイドパンツが快適すぎた…
2025/05/19 08:15
【大阪万博雨の日持ち物徹底解説・無料でリスト配布中】子連れ妊婦が訪問し、体験談つきで解説
【体験談あり】大阪万博 雨の日の持ち物リスト&無料チェックリスト配布中 「楽しみにしていた大阪万博がまさかの雨
2025/05/18 09:01
ラムネの再受診の結果報告&関西万博〜パビリオン〜
先日はラムネの受診日お薬を飲んで炎症が治っているか( ̄ー ̄)受診に向かおうとしたら お兄ちゃんが帰宅したので 「おーおー 今からラムネ、病院に行かんなあかんね…
2025/05/17 13:48
【関西万博レポ】公式スタンプ帳じゃなくてもOK!無印のノートを使ってみたら大正解
おはようございます。ご訪問ありがとうございます! 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました『【関西万博レポ】オーストラリア館予約1つで平日に行っ…
2025/05/17 10:30
「Better Co-Being」パビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
大阪関西万博2025のパビリオン(シグネチャーパビリオン「Better Co-Being」)情報です。大阪万博2025のお出かけ日記を書いています。
2025/05/17 00:08
【関西万博レポ】オーストラリア館予約1つで平日に行ってみました!
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました! 『楽天お買い物マラソンポチレポ5店舗報告と届いたも…
2025/05/16 15:50
【準備編】大阪・関西万博へ行きます
大阪・関西万博へ行きます準備編 すみません、書き途中で誤って上げてしまい、いろいろ修正しました -------------------------------…
2025/05/14 22:27
ポケモンたちのPHOTOスポット(大阪・関西万博おでかけ日記)
大阪・関西万博のポケモンのフォトスポット情報(ポケストップ情報)です。
2025/05/14 06:57
【食レポ】大阪・関西万博 スペイン館 レストラン
昨日、夢洲で開催されている「大阪・関西万博」に行ってきました。どのパビリオンも日本では体験出来ないような非常に新鮮な空間で面白いです。夕食はスペイン館に併設さ…
2025/05/13 20:57
只今エリカラ生活中&関西万博
皆様、こんにちは今日は良いお天気で 雲ひとつない空が広がっています先日は母の日でしたので プレゼントのケーキを食べたラムネママですケーキを見つめるラムネ左前足…
2025/05/13 12:33
大阪・関西万博に夫婦で行ってきました。(2025.04.27.sun)
四月下旬、大阪・関西万博に夫婦で行ってきた話題です。 最初は全く興味が無いどころか、うちはテレビは殆んど見なくて、ネットの情報がメインなので、かなりネガティブニュースばっかりで、逆に行かないくらいに思っていたのですが・・・ プレオープンに行かれた生徒さ
2025/05/13 07:43
空飛ぶクルマステーション(大阪・関西万博おでかけ日記)
大阪関西万博のパビリオン・空飛ぶクルマステーションの情報です。 空飛ぶクルマが間近に見えました。そのほか大阪万博2025お出かけ日記を書いています。
2025/05/13 06:40
「高すぎる大阪・関西万博」に吉村知事が“値下げ”提言
「高すぎる大阪・関西万博」に吉村知事が“値下げ”提言入場料といい、あらゆる面でお金がかかる所も安全性以外の点で人を遠ざける理由になっていますからねえ。いくら知事がアピールしたからといって庶民の目線とは違うところで言っている以上、当てにはなりませんし集客に
2025/05/12 23:48
【朗報】大屋根リングでマーチングバンドがギネス認定!皆見に行こう!
同時に1万2269人が演奏した「星条旗よ永遠なれ」は、まさに歴史に残る瞬間です。マーチングバンドの素晴らしさを再認識させるとともに、観客の心を掴んで離さないその迫力は圧巻でした。参加者たちの一糸乱れぬ演奏が織り成すハーモニーは、強力なメッセージを伝えていましたね。
2025/05/12 22:38
大阪・関西万博行った?
関西万博 行かれました我が家は電子チケットの購入はしたもののその先、どうすればイイの 最近、旅行もアバウトな計画しかたてないので、帰って、ブログを書きながら後…
2025/05/12 19:55
万博へ行くのでその下調べのまとめ
もうすぐ大阪万博へ行くのでYouTubeで情報を集めています。個人のvlogやテレビ番組をたくさん観たのでそれをまとめます。あった方が良い持ち物モバイルバッテ…
2025/05/12 10:08
インドパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
大阪・関西万博のインドパビリオン(インド館)に行ってきました。大阪万博2025お出かけ日記です。
2025/05/12 07:45
関西パビリオン~京都府(大阪・関西万博おでかけ日記)
大阪関西万博2025の関西パビリオン(京都府ゾーン)お出かけ日記です。
2025/05/12 00:28
【批判】大阪・関西万博の演出、禁色着用で炎上中!
大阪・関西万博のショーにおいて、「絶対禁色着用」という演出が批判を呼んでいます。参加者が自由に楽しむべきイベントで、強制的なルールが設けられることの是非について考えさせられました。多様性を尊重し、誰もが歓迎される場であってほしいと願います。
2025/05/11 20:09
うわさ通りの関西万博
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》今日夫は会社から関西万博に行きました。私はと言うと息子と梅田でお買い物。(このこ…
2025/05/10 23:13
【悲報】大阪・関西万博の大屋根、虫なだけに草www
大阪・関西万博の会場で虫が大量発生したとのこと、興味深くも不安を感じる出来事ですね。特に観光客が多く集まる場所での虫の発生は、何かしらの対策が必要です。これは単なる自然現象ではなく、運営側の環境管理にも関わる問題ですので、今後の対策に期待しています。
2025/05/10 19:22
ドローンショー(大阪・関西万博おでかけ日記)
大阪関西万博2025のドローンショーの写真です
2025/05/10 04:51
大阪・関西万博とグリーンの意外な交差点:限定アイテムから気軽に楽しむパークゴルフまで
2025年大阪・関西万博をゴルフの視点からチェック。ミズノやブリヂストンが展開するミャクミャク限定ゴルフグッズや、万博記念公園で楽しめるパークゴルフの情報を詳しく解説します。
2025/05/09 15:55
関西万博〜愛子さま待ち4時間〜
今日は3回目の関西万博午前中はアメリカ、韓国のパビリオンと住友館に行って午後から愛子さま待ち今日の万博は愛子さまを見る為に行って来ましたなかなか、見る事が出来…
2025/05/09 12:59
万博協会が見解「GWに1日何人というのは想定していない」
万博協会が見解「GWに1日何人というのは想定していない」平均15万人いかないと赤字、という風に聞いていましたが、この報道を見る限り下方修正をしたという認識で良いんでしょうかね。単純な入場料でもそうですし、パビリオン毎の収入にも影響が出ますからね・・・これは具体的
2025/05/07 23:52
大阪万博のグルメ!スシロー限定メニューを食べてみた!
大阪万博のスシロー限定メニューを実食レポート!全国でも人気の回転寿司チェーン「スシロー」が提供する万博特別メニューを徹底紹介。タッチパネル注文の快適なオーダーシステムや、ここでしか味わえないユニークな寿司、さらに楽しいイベントまで盛りだくさん!詳細レポートをチェックしてくださいね!
2025/05/07 22:40
【万博ボランティア体験記】英語を活かして世界中の人と交流!
大阪・万博2025のボランティアを体験!英語を活かして世界中の人と交流し、会場案内や運営サポートに挑戦しました。応募から準備、当日の流れまで詳しく紹介。国際交流を楽しみながら充実した時間を過ごせるボランティアの魅力を体験談とともにお届けします!
2025/05/05 21:26
マザーズバッグもおしゃれなものを選ぼう!ブランド別おすすめ30選|軽さも重視!
子どもと出かけるときに重宝する、荷物がたっぷり入る『マザーズバッグ』。 子育て中には、ぜひ1つは持っておきたいアイテムで […]
2025/05/04 16:44
最近のラムネ&関西万博〜ポルトガル料理・トルクメニスタンパビリオン〜
先日は フィラリア予防の為、お薬を貰いに病院へ行きました待ち時間の間、抱っこ散歩撮影の為、伏せと待てを言いますが 待てないようになってきたラムネ 今日、You…
2025/05/04 09:57
*”【大阪万博陰謀論】ミスト地獄⁉️落石地獄⁉️”
Ranさんいつもありがとうございます 何から何までですが これはまた酷いですねリブログさせて頂きました”【大阪万博陰謀論】ミスト地獄⁉️落石地獄⁉️” 本…
2025/05/04 02:46
”【大阪万博陰謀論】ミスト地獄⁉️落石地獄⁉️”
2025/05/04 02:45
ステマか、炎上狙いか・・・万博の来場者「7割はリピーター」と投稿
ステマか、炎上狙いか・・・万博の来場者「7割はリピーター」と投稿良く投稿の内容やアカウントを見て見ると、画像やプロフィールの使いまわしまで行われているようで・・・裏に運営が絡んでいたとしても愉快犯だったとしても、質が低すぎるというか・・・。万博を良く見せたいのであればもっ
2025/05/02 23:54
大阪・関西万博会場内に喫煙所設置へ・・・全面禁煙を見直し
大阪・関西万博会場内に喫煙所設置へ・・・全面禁煙を見直し記事の通り、しっかりと分煙してくれるんなら良いんですけどね・・・。例のメタンガスについても、引火の可能性が無い場所であれば一応は安全と言えるんでしょうか?これで禁煙ゾーンでの違反者がいなくなればもっと良い
【カスハラ】土下座強要!?やばすぎる万博の現場!!
万博の開催が進む中で、非常に残念なニュースが報じられました。警備員が「貧乏人」として蔑まれたり、暴力的な言動を受けることは絶対に許されません。この問題は一過性のものではなく、業界全体での対策が求められるものであり、もっと多くの人に声を上げてほしいと切に思います。
2025/05/02 19:35
【悲報】イギリス館、スコーン1個のティーセット5000円!!?
イギリス館の5000円ティーセットには驚きました。スコーンが一つと紙コップの紅茶という内容に、価格の割にインパクトが薄いように思えます。それでも、イギリスのファッションや伝統を感じることはできましたが、もう少しボリューム感が欲しいですね。今後、他の国のパビリオンとの価格比較もしてみたくなりました。
2025/05/02 19:34
次のページへ
ブログ村 101件~150件