白井市清水口の初夏の風景
選挙は予想通り与党の勝利。しかし8日の悲報の後だけに岸田総理に笑顔はない。でも、安倍さんはきっとあちらで喜んでいると思う。あれだけ選挙応援を頑張っていたんだから。 朝のワイドショーでは、専門家が警護の問題について語り、警察が発表した山上容疑者に関する情報を伝えている。 梅茶漬けと目玉焼きの朝食を済ませた私は、ここ数日、1日当たり2,000歩程しか歩いていないことが頭に引っ掛かり、今日こそ7,000歩を目指そうと暑い中だがTシャツに短パンを穿き、野球帽をかぶって外に出た。 保育園通りを渡ると、車が入れないケヤキ並木の遊歩道が清水口から七次台、さらに野口台までの約2キロに渡って続いている。ケヤキは秋に大量の枯葉を落とすので処分に困るが、夏は日差しを適度に遮ってくれ大変ありがたい。反対に冬は葉が落ちるので日が差し込むことから、生活環境にふさわしい植栽として利用されている。 そんなことを考えながら歩いていると、どこからか「ヤーレンソーラン ソーランソーラン ソーランソーラン♪」とソーラン節が流れてきた。音源を辿っていくと、まどか幼稚園からだった。この時期だから、盆踊りの練習をしているのだろう。
2022/07/11 13:54