メインカテゴリーを選択しなおす
思いがけない別れ 小川知子 東芝三人娘のひとり 小川知子他の二人は、黛ジュンと奥村チヨ 今回は、紅白歌合戦でも歌われた「思いがけない別れ」です 思いがけない…
小学3年生の頃なので8歳でしょうかご近所に住んでいた同級生の男の子で何と父と同じ名前でした目黒蓮くんのような男の子だったと記憶を美化しているかも皆さんの初恋…
【あの人は今?】32年前に別れた人を探偵事務所に人探し依頼!体験談
40歳半ばになって、「あの人は今どうしているだろうか?」と気になるようになった。その相手とは、小学生だった頃に出逢った初恋の人。小学校を卒業すると同時に、私は引越しすることになり、それから32年の月日が流れた。
コズミックカードリーダー、ちゃんけです! こちらのサイトにたどり着いていただきありがとうございます。 夢をみました みなさんはツインレイって信じますか?…
コズミックカードリーダー、ちゃんけです! こちらのサイトにたどり着いていただきありがとうございます。 夢をみました みなさんはツインレイって信じますか?…
コズミックカードリーダー、ちゃんけです! こちらのサイトにたどり着いていただきありがとうございます。 夢をみました みなさんはツインレイって信じますか?…
『初恋』当時の私は何を考えていたのだろうまだ中学生だったあなたにかっこいい大人の振る舞いや甘い言葉を期待していたなんて本当に私は何を考えていたのだろう根本的に…
【初恋論】ガキんちょの時、両想いになったとて何もできないよね
アタシの初恋は小学校1年生の時。 いまだに記憶にある、入学式の日だった。 同じクラスになったKくんだ。 「なんか知らんけど、イイ…(遠い目)」 鼻たれ小僧のアタシは、恋って単語も知らなかった。 そして同じ教室で、Kくんの行動ばかり目で追う日々。キモ Kくんは頭が良く、スポーツがよくでき、ちょっとやんちゃ。 集英社「りぼん・マーガレット・ぶ~け」の初恋クン♡の世界そのままの子だった。 今思えば入学式の日は一目ぼれだったのだろう。 余談だが、 この入学式の時に着ていく服で、母ともめた事を思い出したので、短く書いておく。 忘れもしない緑色のワンピース!それは保育園のお遊戯会の時に着たもので、成長が早…
同じ町に住んでるんだから、いつか会えると思ってた。 10年前に、還暦同窓会で会えて以来、会うことはなかった。 仏壇の夫に、そっち行ったみたいだから、逢えたらよろしくねって声かけた。 大丈夫だよ、同窓会で手を握られただけだから、たった一回。 って、ただの握手だろーって話。 昔...
初恋の人から手紙が届きました 恥ずかしいけど公開しちゃいます 気まぐれおやじさん、元気にしてる? 今でもGカップと付き合う夢を追いかけていますか?それを毎日のように私に言っていた気まぐれおやじさんを懐かしく思います。
基本的に溺れるような恋というのは周りから反対されている時に陥りやすいと思います。僕の場合もそうでした。当時僕は社会人になったばかりでしたが、結婚を真剣に考え…
最近、そこそこハマっている『夜のヒットスタジオ』の再放送。今回、千田彩子なる全く記憶にない歌手が登場した。 この番組、頻繁に歌手とかかわりのある一般人が呼ばれ…
私が中学生の頃は、1学期と2学期の中間と期末に2回ずつ、そして3学期に1回、計5回の校内テストがありました。校内テストは教科担任が出題・採点する試験です。これに加え、模擬試験会社の早稲田進学会による「早進テスト」が5月、7月、10月、12月、2月に、進学研究会による「進研テスト」が6月と11月にあり、テストのない月は1月、4月、8月、9月だけという有様でした。模擬試験会社が行う試験は標準学力テスト(アチーブメントテスト)と呼ばれ、偏差値が算出されて校外の生徒との比較ができました。念のため申し上げますが、私の中学校は公立校です。 校内テストの結果は廊下に張り出され、氏名と学年順位がその都度公表されます。全学年は約200名ですが、私の最高順位は100番で、2ケタには届きませんでした。結果が出ると、氏名と順位を書いた模造紙を先生が廊下の掲示板に貼るのですが、それを素早く見つけて確認するのが成績優秀者たちです。彼ら、彼女らは○○高校から△△大学、さらに✕✕職というように将来の目標をしっかり持っていて、受験競争の中に積極的に身を投じており、試験はスポーツ選手が記録に挑戦するのと同じで、優秀な生徒
小学5年生になって間もなく、東京都港区から千葉県松戸市に越してきた私は、東京の小学校との違いに戸惑い、新しい環境に順応できずにいました。その中で一つの救いが、KTさんからの手紙です。 彼女は港南小学校の同級生で、白く清潔なブラウスにひだのついたプリーツスカートを穿いた姿が目に焼き付いています。ブラウスは襟にフリルのついたものや、肩から肘の上にかけての二の腕の部分が大きく膨らんだちょうちん袖などを身に着け、お嬢様風の着こなしが清楚なイメージを醸し出していました。指先の爪は爪噛み癖によって短く、顔立ちはふっくらとしており、下半分の輪郭に対して、控えめな目や口、鼻、右目の下の泣きぼくろが特徴的で、感情が爆発すると顔をクシャクシャにして泣くのですが、それが私の目には何ともかわいらしく映りました。 片思いだと思っていた彼女から手紙をもらった時は、胸が高鳴りました。幼友達と別れ、新しい環境になじめず、寂しい思いをしていた11歳は、クラスの近況を知らせてくれる彼女の手紙の中でだけ、仲間とつながることが出来たのです。ところが、何回かやり取りをした後、突然、彼女からの返事が来なくなりました。こちらから手
小学6年生のとき、互いのクラスを訪問し合い、展示された図工作品を鑑賞する行事があり、1クラス当たり43名✕6組で258名が一斉に移動しました。作品は教室の後ろのロッカーの上や、壁に掲示されたりしていたため、どうしても児童が集中し、満員電車の中のようになりました。周囲の児童に押されるまま移動していると、突如、視界にルノアールの絵画のような美少女が現れたのです。雷に打たれたようになった私は、人ごみに押されて一瞬、彼女と密着しました。これがKMさんとの最初の出会いです。 中学に上がると、親友からKMさんに関する情報が入るようになりました。彼女の写真が小学校近くの写真館のショーウインドに飾られていること。テニス部の先輩が彼女に告白したが断られたこと。男子の多くは彼女にあこがれているが、しょせん高嶺の花とあきらめていること。彼女は大人びていて、男子を弄ぶようなところがあること。などです。 さて、何と中二で彼女とクラスが一緒になるという奇跡が起きました。しかも机が隣り合わせです。彼女は私のことを「池ちゃん」と呼び、気軽に話しかけてくれ、互いに冗談を言い合い、夢のような日々を過ごしました。当時の私は
私は今年の2月で66歳になりました。還暦を迎えたと思ったら、アッという間に高齢者の仲間入りです。母方の祖父は同じ年齢の時に脳梗塞で倒れ、施設に入った後で肺炎を患って亡くなりました。家内のお父さんは同じく胃がんで亡くなっています。66歳は私にとっての鬼門であり、以降はいつ死んでもおかしくないような気がしています。お知り合いからも近年、喪中の挨拶状が増え、年賀状を送った後にご遺族から逝去の知らせを頂くこともあります。 実父は91歳まで長生きしましたが、フランクな人ではなく、自分のことはあまり語りたがりませんでした。子や孫に知識や経験、知恵を残さず、存在の薄いままに世を去りました。私は、死んだ後も子や孫、関係した方々の記憶に残る存在でありたいと思っています。このため関連する皆さんの個人情報に配慮しつつ、私の実体験をお伝えするつもりです。このブログが皆さんの心の琴線に触れることで、新しいエネルギーが湧き立つことを願っています。 令和4年6月10日
サイド*歩実何であんな態度をあいつはとったんだろう。やらなきゃならない案件が山ほどあるのに、片隅でずっとその事が頭から離れてくれなかった。「花純…具合どう?処方された薬、ちゃんと飲めよ?約束だからな。」心療内科からの帰り