メインカテゴリーを選択しなおす
#ミニマムライフ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ミニマムライフ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
*少ない服で暮らす*1点投入するだけでオンオフ着回し
****************** 普段のコーデにさっと羽織るだけで、 キレイめに見えるジレ。 いつものコーデに1点投入するだけで、 きちんと感&時短で オンオフ着回せるアイテムです。
2023/08/02 17:47
ミニマムライフ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
シミ取りレーザー治療から1年
こんにちは!皮膚科でシミ取りのレーザー治療をしています。わたしの場合は、皮膚の表面にできた日焼けによるシミではなく「太田母斑」というアザの一種だそうです。もう4回レーザー治療をしていますが現在の肌は。。。。2023年8月まだら模様のシミ。前
2023/08/02 09:39
まだ間に合う!50代からNISAをはじめる
こんにちは!またまたお金のこと。50代からでも投資をはじめるのは遅くない。という話。・・・いま50代でこれから老後資金を貯めないといけないのにいまさら投資をはじめて損をしてせっかく貯めたお金が減ってしまったら・・・一生後悔する。と、6年前ま
2023/08/02 09:38
みんな誰しも運がいい
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すはじめましての方へ・プロフィール・セッションやってるよ〜・お取り扱い商品𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦…
2023/08/01 22:49
目から鱗だった!子どもも食べやすいピザのカット
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先日、家族でピザを食べた時のこと。主人が準備してくれていたのですが、そこで目から鱗だったことが。準備してくれたピザが、爪楊枝でさして子どももとっても食べやすいようにしてありました
2023/07/31 14:42
中小企業の退職金
こんにちは!50代です。そろそろ「退職金」って言葉にも敏感になりますね。自分や家族の退職金っていくらぐらい支給されるか知っていますか?そもそも退職金制度はありますか?大きな企業に勤めている人はもちろんですが、自分や家族の職場に、退職金制度が
2023/07/31 08:57
無駄を見直す
2023/07/30 21:42
おとな3人の1ヵ月の食費
こんにちは!もう月末。ほぼ大人の3人家族。7月の食費は85,410円外食は1回。家族3人で近所のラーメン屋さんへ、6,710円(半分近くがお酒代💦)コンロには揚げ物した残骸が・・・、それとセロリの葉お米は買ってないし(ふるさと納税)冷蔵庫の
2023/07/30 13:37
お米の保存方法どうしてます?
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 ☝︎フォロー申請ありがとうございます☝︎ 就寝前のリッツお坊ちゃまのお散歩にと玄関開けた…
2023/07/30 00:03
祖父母から「贈与」としてお金を受け取る
こんにちは!もしも自分の親にほどほどたくさんのお金があって近い将来「相続税」がかかるか、かからないか?くらいの財産があるならば知っておきたいと思ったこと。「孫への教育資金の贈与」というカタチで孫へ直接贈与して非課税にする方法があるんですね。
2023/07/29 17:54
私のお気に入り日用品5選
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。私が大好きでずっとリピートしている日用品を個まとめてみました。ワイドハイター粉末まず一つ目は洗濯酸素系漂白剤の粉末ワイドハイター。これが一番、洗濯物の匂い対策で効果を実感しま
2023/07/28 11:13
7月のパートのお給料
こんにちは!パートのお給料をいただきました。今月は手取り13.7万円。健康保険・厚生年金保険・介護保険・雇用保険、所得税・住民税が引かれています。来月8月は夏休みがあって勤務日が少ないので9万円くらいのはず。毎月の仕事量は同じですが、パート
2023/07/28 08:16
投資で入金されたお金
こんにちは!ただいま52歳。子どもも大きくなり母としてやることほぼなし。いまのわたしは投資が生きがい。(え?ダメ?)夫も子どももわたしに無反応だけどお金はわたしに答えてくれる大切な存在なんです。相場がよい時も悪い時も反応があることが嬉しいこ
2023/07/27 17:38
お家遊びにピッタリなボードゲームとカードゲーム
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。夏休みも始まり、外で遊ぶにも暑すぎるしでお家時間が増えました。 そんな我が家がここ最近ハマっている&子供ウケがよかったボードゲームとカードゲームをまとめてみました。ブロックスシ
2023/07/26 13:53
実は不動産オーナーだったひと
こんにちは!会社の仲良しのおじさん。おばさんのわたしと、いつもお昼休みはおしゃべり。このおじさん↓昨日のお昼休みに知った事実!①30年前のまだ独身の頃、都会に住みたくて1Kのマンションを買った。②新宿から地下鉄2駅、駅から徒歩4分。③その後
2023/07/26 11:31
考えない収納
こんにちは!高校3年生の次男は大学進学を希望しています。高校と予備校と、それぞれ三者面談があって受験校の確認と先生からのアドバイス。最後はどちらも「がんばってね。」と言われて終了。頑張るのは次男。親はお金を用意して生活面のサポートするのみ。
2023/07/25 11:02
3COINSのカビ汚れ防止をテープでコンロ周りに使ってみた
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先日スリーコインズに行ったときに良さそうな商品を発見。それが「カビ防止テープ」。100円ショップにも同じような商品が売られていますがスリーコインズのものはかなりしっかりとした材質と
2023/07/24 14:55
自分的、夏のマストアイテム
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。毎日暑い日が続いていますね。今回は私的に夏のマストアイテムをまとめてみました。リフレア汗ばむ夏はとにかく匂いが気になるので個人的に夏の一番のマストアイテムがリフレア。
2023年7月、楽天マラソンで買ったもの
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。7月19日から始まった楽天マラソン。今回もお買い物をしました!折り畳み日傘ずっと欲しいな、と思っていた日傘ですが今までも無くてもどうにかなっていたしな、と思っていましたが先日、子
7年前の今日
こんにちは!「7年前の今日」スマホにGoogleからメッセージ。「あれから7年」とGoogleフォトが教えてくれました。7年前の今日、夏休みに入ってすぐまだ小学生の次男と3人で家族旅行へ行っていました。当時高校生の長男には「いかない」と断ら
2023/07/24 12:05
7,000万円越えの都内マンション
こんにちは!首都圏の新築マンションが高騰しているというニュースを見ました。親族が購入した新築マンションも7,200万円overです。わが家の2倍💦むしろいまは7,000万円のマンションって安いの・・・?なんて勘違いしてしまいそうです。マンシ
2023/07/23 10:24
健康とお金
こんにちは!毎年健診を受けていますか?わたしは母がすい臓がんで亡くなっているので毎年の健診は欠かせません。近親者にすい臓がんになったひとがいる場合、すい臓がんになるリスクは1.6~3.4倍といわれています。母が抗がん剤治療で通院しているとき
2023/07/22 08:45
買う時は売る時のことを考える
こんにちは!毎度のお金の話です。2年前に亡くなった母の遺品の貴金属を根こそぎ売りました。わたしは親不孝な娘です。母が身につけていたことがあるブローチと指輪を1つ残してあとは全部売っちゃった!はい。親不孝ですね。でも後悔していません✋もしもわ
2023/07/21 08:15
自分次第で自分や大切な人たちの未来が変わる
今日も遊びに来てくれてありがとうですー今日は朝からセッションでした〜ありがとうございました。愉しかったです宇宙一の壮絶プロフィール昨日作ったRAWスイーツ🍩…
2023/07/20 20:31
50代が投資をはじめるきっかけ
こんにちは!今日は夫のお給料日です。いつもなら①朝から家計簿アプリで入金をチェックして②カードの引き落とし額もチェックして先取り貯金をするんですけど。今回は楽天Payで固定資産税を払ったのでカード請求額が高額なため💦ほんとに汗でる今月は貯金
2023/07/20 11:52
基本、手ぶらがいい私のバッグの中身
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。肩こり持ちなのであまり荷物をたくさん持ちたくない私。子どもが小さい頃は、たくさんの荷物をバッグに入れていましたが今は大きくなり、それほど必要なくなり身軽になってきました。 現在、
2023/07/19 13:31
家庭菜園に続き、細々ですがお花も育て始めました
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。去年から始めた家庭菜園。 意外と楽しくて2年目も奮闘中。 そして今年、野菜だけではなくお花も育ててみたいと思っていました。また、野菜を育てていない場所はとにかく雑草が生えて酷い状
2023/07/19 13:30
毎日収穫しているミニトマトを美味しく消費するレシピ
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。栽培しているミニトマトが毎日たくさん採れるようになってきました。最近は大体、毎日30個前後採れるので サラダで食べるのもだんだん飽きてきました。どうにか美味しく食べられないかと調
高齢な親の心配ごと
こんにちは!連日の猛暑で心配なのが一人暮らしの高齢な親。わたしの父も79歳の一人暮らし。年を取ると①暑さを感じにくい。②喉の渇きを感じにくい。らしい。父もまさにコレ!!!エアコンは最近つけるようになりましたが一緒にいても本当に水分を取らない
2023/07/19 12:08
物があふれた家の財産
こんにちは!家の中にたくさん物があふれているならそれは「物」という財産がたくさんある、ということ。家の中にあるものはすべて財産。100万円の財産のうち、①80万円の物と20万円の現金を持っている家②20万円の物と80万円の現金を持っている家
2023/07/18 12:15
50代の教育費、老後資金、親の介護
こんにちは!50代のお金の悩みといえば教育費・老後資金・親の介護。体力的にも大変な50代なのにこの3つ、重なると大変ですよね。わが家はまだ1つ目のハードルが来たところ・・・( ̄▽ ̄;)■■■教育費■■■この連休は受験生の次男につき合って2日
2023/07/17 15:57
定期推し活Withオット
今日も遊びに来てくれてありがとうー宇宙一の壮絶プロフィール今日は定期推し活の日。オットと東別院に行ってきました。荷物持ちと運転のため。仲がいいと言われますがそ…
2023/07/16 20:08
しんどいのは自分の感情に振り回されるから
今日も遊びに来てくれてありがとうー宇宙一の壮絶プロフィール今日は友人とランチ😋🍴💕私が行きたいとこに付き合ってもらいました。バナーを押してくださるみなさんの運…
2023/07/15 23:30
あと4年の住宅ローン
こんにちは!夫53歳。マンションを購入して21年。住宅ローン残高は5,188,750円毎月返済金額 103,866円最終最終返済期日は 2027年9月住宅ローン金利 0.85%500万円以上「住宅ローン」という負債がありますが毎月 33,3
2023/07/15 21:34
愚痴や悪口ばかり言う人とは関わらない
今日も遊びに来てくれてありがとうードラマのような壮絶プロフィール今日、久しぶりに亡くなった母が夢に出てきました。新しい車引き寄せた。『願いは叶って当たり前』今…
2023/07/14 22:06
*シンプルに暮らす*持たないもの・やめたこと
****************** 自分の考えやライフスタイルの変化で、 「必要なもの」が「必要ないもの」に 変わることってありますよね。 あまり必要ではないものでも 「いつか役立つかも」と残し
2023/07/14 13:40
50代でも進化できること
こんにちは!シンプルな暮らしを目指してはじめたこのブログ。もうすぐ2年。2022年11月家の中は2年前とほとんど変化なし。というか違いがわからないレベルです。2023年4月毎日おんなじ。普通に暮らしているだけ。いろいろ買わないからわが家は何
2023/07/14 08:32
お風呂掃除にウルトラハードクリーナーを使ってみたら・・・
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ずっと浴槽の淵、ドアの汚れがなかなか綺麗に取れずに悩んでいました。 そこで今回、お風呂汚れがとにかく取れると話題だったリンレイのウルトラハードクリーナーバス用を使ってお掃除してみ
2023/07/13 14:11
人生は自分のもの
こんにちは!お金とスピ系の話が好きです。ユリの花を飾るといいと聞いて何度か買って飾っていましたが手入れが面倒なのでしばしお休みしています。(生花の手入れが好きじゃないとは言いにくい)気が向いたときにお香を焚いて自分が好きなものがあればいいか
2023/07/13 10:00
高齢の親の病院代は誰が出す?
こんにちは!わたしの父は79歳。ほぼ一人暮らしです。(近所に住む弟がときどき様子見てる)病院嫌いな父ですが先日、腕が赤くかぶれてしまったので(耳が遠くて会話ができない)父を連れてはじめて病院を受診しました。思えば親を連れて病院を受診するのは
2023/07/12 21:33
アタック抗菌EX部屋干し用を使ってみると、驚くほど効果があった!
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。雨が続き、蒸し暑い毎日。そこで気になってきたのが洋服の匂い。基本雨なので、部屋干しな上に蒸し暑いので汗もたくさんかき洗濯をしても洋服の匂いがちょっと気になるように。そこで、部屋干
2023/07/11 15:51
公文のはじめてのひらがなを購入
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。最近、子供が園でやっている「ひらがな」のワークが難しくて嫌だ、ということが多くなりました。子供自身の様子を見たり話を聞いているとどうも文字を書くことの苦手意識がでてきたように感じ
ミスドとすみっコぐらしのコラボ商品、買ってきました!
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。7月5日から販売されたミスタードーナツとすみっコぐらしのコラボ。子供が大好きなので、当日に買ってきました!151円以上のドーナツ1個+370円もしくは、ドリンク付きだと151円のドーナツ1個
半年に1回入金されるお金
こんにちは!2年前に購入したソフトバンクグループの社債。最低額面の100万円を1口購入しました。はじめて購入する社債だったので購入してよいかどうかずいぶん悩みましたけど・・・半年に1回、10,958円のお金が振り込まれるのは有難いです。6月
2023/07/11 10:27
人生は日々の積み重ね
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・お取り扱い商品一…
2023/07/10 14:25
夫婦それぞれ投資した結果
こんにちは!わが家は夫とわたしとそれぞれ証券口座を作って投資しています。夫はつみたてNISAで年間40万円。わたしはNISAで年間120万円まで非課税で投資できます。来年は新NISAがはじまりますがわたしたち夫婦のこの2年間の投資結果を比べ
2023/07/10 11:13
88 奇跡の電気料金(節約の美学)
7月1日から7月7日の電気料金を公開します。利用条件(女性 独居 フルタイム勤務)↓ お弁当作りに電子レンジ使用。 電気ポットのお湯でいれた麦茶を水筒で持参。 ルンバは留守中に2回稼働。 洗濯機は毎日使用(すすぎ1回) 毎日シャワーを浴び、ショートボブをドライヤーで乾かした。 エアコン不使用。扇風機(大小4機)随時運転。 冷蔵庫は「通常」モード。 1日1~2時間PCと録画TV番組視聴。 結果発表 88 88 88 88 88 88 88 88 の整列 ビューティフル。。。 マーベラス。。。。。 なんという数列の美しさでしょう。 ちなみに『88』ゾロ目は、エンジェル名ナンバーで 『大いなる豊かさ…
2023/07/09 19:03
「そんな奥さん絶対ヤダ」と言われたこと
こんにちは!職場の男性に言ったら「そんな奥さん、絶対ヤダ!」と言われてしまったこと。「そんな奥さん」とはわたしのことです。それは夫がクレジットカードを使うとわたしのメールアドレスに通知が来る設定になっていること。夫がどこで(どこのお店で)い
2023/07/09 13:23
想定外のお金
こんにちは!人生には想定外のことが起こるもの。・・次男の予備校の夏期講習が当初予定の倍になって178,000円予備校の先生に「この講座も取った方がいい」と言われたそうです。アハハハハそれに追加の模試と教材と20万円はかかるよね。うん、うん。
2023/07/08 10:16
持っているだけでお金がかかるもの
こんにちは!毎日、どうやったらお金を増やしていくことができるかを考えています。お金について常にアンテナ張ってるともいいますが欲深い50代です。持っているだけでお金がかかるもの。家と車。自宅には固定資産税。車には自動車税。毎年毎年税金を納めな
2023/07/07 08:58
次のページへ
ブログ村 1401件~1450件