リハビリ日記vol 3
さて、3回目は理学療法士さんとのリハビリ療法が始まったところからです。 これまでのリハビリは、リハビリといいながら対処療法って感じで、痛みで凝り固まった上半身全体のマッサージと、電流を使った治療のみが続いてたのですが、 理学療法が週に2回ほど入ってからは肩の可動域を拡げる運動も入り、筋肉の緊張が少なくなって、痛みは一時よりは改善していきました。 といっても、“前にならえ”が出来るようになるのに半年ほどはかかりました。 余談ですが、電流の治療でゴム製のカップみたいなものを身体にくっつけるのですが、跡が結構残ってしまいます。 お相撲さんの背中とかによくある丸い形のあれです。 私は色白のせいか、なか…
2023/03/30 02:31