メインカテゴリーを選択しなおす
#文房具
INポイントが発生します。あなたのブログに「#文房具」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
新作のメモ帳カバーをつくり始めました【minne★まあやぽっけ】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
2023/01/18 07:36
文房具
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ついつい買ってしまう小さな可愛いもの
小さな可愛いもの 本屋さんの雑貨売り場とか、文房具とか、ついつい足を止めてしまいますよね。 本を見にきたはずなんだけど、結局買ったのはメッセージカードだけだったり、というのはよくあ...
2023/01/17 15:40
\入園・入学おめでとう!/ お祝い金封
入園・入学お祝い用の金封が入荷しました。 水引があるものやイラストの入ったものなど、いろいろ取り揃えております。すでに少なくなってる柄もありますので、お早めにどうぞ!...
2023/01/17 13:58
事前準備と試作と【minne★まあやぽっけ】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベ…
2023/01/17 08:47
【キャンドゥ】まさかの500枚入!コスパ最強新商品が登場!
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
2023/01/16 12:49
消しゴムはんこで名入れするメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ
2023/01/16 09:02
お気に入りのRollbahnにブログネタを書き留める
こんにちは。こももです。 文房具全般好きですが、特にノートが好き。収集癖もあり(笑) Rollbahnのリングノートが好き Rollbahnのリングノートが好きで長年使い続けています。 仕事で使い始めたのが最初かな? 使い切っては買い替え、
2023/01/15 20:26
【セリア】予定を書くのにピッタリ!今年からはこのシールで生活感をなくそう♪
2023/01/15 08:16
リビングって物、置きがち。
今回リビングを片付けしていて出てきた物がある。 これはそのほんの一部ですが・・・。 出てくる 出てく […]
2023/01/13 21:52
クーリアKIDSシール「ずかんシリーズ」
クーリアさんの『KIDSシール ずかんをつくろう!』です。台紙ははってはがせるシートになっていて、自分で「ずかん」を作れちゃいます♪説明も書いてあるので、遊んでいるうちにものしりになれちゃう! シールは、はがしやすいぷっくりタイプ。台紙を真ん中で折ると、本のようになります! KIDSシール 「きょうりゅうずかん」 KIDSシール 「どうぶつずかん」 KIDSシール 「のりものずかん」■Q-LiA ≪KIDSシール≫■Fu...
2023/01/13 10:17
和柄レター 「花きらり」「花ふわり」
ホールマークさんの一筆箋『花ふわり』と『花きらり』です。丸みのある可愛らしい形の花々を、ふんわりとやわらかい雰囲気で描いた『花ふわり』。重なり合う花びらの繊細な色の変化にもご注目ください。光をあびてさまざまな色にきらめく花をイメージした『花きらり』。表紙の金箔押し加工がきらびやか。品のある紫色をベースに、緑や青をさし色に加えて、明るく華やかな印象。同柄のはがき箋もあります。■HALLMARK ≪花ふわり/花...
2023/01/13 10:14
「ダンボールカッターと、玄関の小物整理」
こんにちは、maru.iです。いつの間にかお正月も過ぎ、小学校も明日から給食が始まります。子ども達も生活リズムが戻ってきました^^冬休み中、子どもたちの学用品の補充とともに、以前から気になっていた商品を購入しました!大体のお買い物は、楽天かAmazonでしています。
2023/01/11 10:41
パンダのメモ帳カバーも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
2023/01/11 09:45
【セリア】耐久性に優れたアルミ定規&リピ買いホワイト定規
2023/01/10 11:32
慌ただしく楽しんでいます【minne★まあやぽっけ】
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
2023/01/09 10:12
ロフト黄本と漫画家
2023/01/08 00:03
【オンライン文具女子博】出店舗の公式アカウントまとめ
1月13日(金)~19日(木)までオンライン上で開催される「オンライン文具女子博」。59社が文具をオンライン販売するイベントになるのですが、それぞれの公式サイトに飛べないので、どんな文具を販売している会社かわからないな…と、前回開催時に思いました。なので、出店舗の公式サイトを集めてみました。
2023/01/06 21:01
無印グッズで文房具収納。使うものは使う場所にしまう
家族みんなに、分かりやすい。
2023/01/05 22:19
こちらの準備中【minne★まあやぽっけ】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
2023/01/05 15:12
10年日記どれにする?石原・高橋・博文館を比較考察。ズボラが選んだのは
10年間の記録を一目で見返せるのが魅力の10年日記。1日数行書けば埋まるので日記が苦手な方でも意外と続けやすい…
2023/01/04 18:37
石原10年日記10年目が終了。ズボラには使いこなせたのか?結果報告&反省
月日が経つのは早いもので、結婚時に父からもらった石原10年日記も2022年末で終了。ズボラでめんどくさがりの私…
2023/01/02 18:38
昨日もう1つ、ご購入いただきました【minne★まあやぽっけ】
2023/01/02 09:46
2022と2023の日記帳比較(コクヨと無印)
2022と2023の日記帳比較(コクヨと無印) 昨年のコクヨと今年の無印の比較である。 2022 コクヨ キャンパスダイアリーBizA5ウィークリーホリゾンタルレフ品番:ニ-CCWHDB-A5-22 A5 ダークネイビー 枚数 56枚(112頁) メモ欄 横罫 2023 無印 上質紙月曜始まりマンスリーウィークリーノート・2022年12月始まりA5・ダークグレー 枚数 88枚(176頁) メモ欄 方眼 共通 年間カレンダー・年度計画表・週間予定(見開き1週間+メモ) 大まかにまとめると コクヨの方が紙が白く全体的に見やすい。 無印はページ数に余裕ある(月間予定表は無印にのみある)。 樹脂カバー…
2023/01/01 18:21
こりゃ〜おめでたいですぞ【minne★まあやぽっけ】
まあやぽっけのあきです。今年もよろしくお願いいたします。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバ…
2023/01/01 10:30
【お勧め文房具】情報整理用のノート ~水平開きノートがお勧め~
はじめに 以前、仕事用ノートについて紹介しました。仕事用ノートは「携帯性」「必要事項のメモ」が主目的となるのでA5サイズのカバーノートが管理人には最適でした。 ▶&...
2023/01/01 08:45
ニードルポイント 507R の重心を測ってみた 油性ボールペン オート [重心計測]111
製図用シャープペンシルに似たデザインの油性ボールペン。オート、ニードルポイント 507R の寸法や重心、全長重心比を計測しています。
2022/12/31 17:32
【お勧め文房具】書類整理用リングファイル ~コクヨとリヒトラボがお勧め~
はじめに 最近は電子化も進んでいるので紙資料の保管はなるべく避けるようにしてます。 ただ、古い資料(紙提供の物)や自身のメモを書き込んだ資料も存在するので、そういったものはしっか...
2022/12/31 13:00
【お勧め文房具】仕事用ノート ~A5カバーノート×名刺ポケットの組み合わせが超快適!!~
はじめに 社会人としては、仕事で使うノートを一冊常備しておきたいところです。 色んなサイズ(A4、B5等)やタイプ(ルーズリーフやシステム手帳)を試しましたが、結局のところA5の...
2022/12/30 11:55
ヨドバシ.comは使える!!
ヨドバシ.comは使える!!,
2022/12/30 00:20
【来年のスケジュール帳のおはなし】来年の自作スケジュール帳オープン
家事→ほとんどしなくていい生活をしたい家計→悠々自適な生活めざし殖やしたい体重→MAXが近づいているので減らしたいそんなアラフィフの日常です 来年はリフ…
2022/12/29 08:56
(200枚以上とじる)私が使う大型ホッチキス。大型ホッチキスの情報を共有しましょう
大型ホッチキス(ここでは200枚以上綴じることができるホッチキス) ホッチキスを選ぶ際に気を付けることは使ってすぐにホッチキスの芯が曲がってしまって、うまく閉じることができなくなるようなホッチキスは避
2022/12/28 16:34
ムーミンと北欧ブランド「雑誌付録とムック本のメモ」2023
Amazon 楽天市場 リンネル 2023年3月号 2023/01/20 宝島社 ムーミンとコラボ付録は2023年も。2023年1月20日発売のリンネルの付録は、シックな色合いが素敵なムーミンの万年筆とペンケース、ひとこと便箋のセット、インクカートリッジ2本付き。特集は「春だから、おしゃれ心にときめきを。」。表紙の上白石萌音さんが着ているのは、ミナペルホネンの2022-2023AWコレクションにあった「swing camellia」のコートか...
2022/12/26 20:40
【セリア】新作&再入荷!おしゃれなモリスコラボ♡
2022/12/26 10:52
最高級赤チェックシート【虚博物館】
「文房具や勉強道具の中で、一番お金をかける意味が無いものはなにか?」とふと疑問に思ったので、色々考えてみた結果、「赤チェックシート」という回答に辿り着いた。赤チェックシート。別名赤シート、赤セルシート、暗記用シート。単語帳とかに大体ついてるペラッペラの赤いヤツ。そう、この『単語帳に大体ついてる』というのがシートを単体で買わなくていい一大理由だ。シートを使う必要がある本には予めシートが付いている。シートを買う位なら、安い単語帳でも買った方がいいだろう…とここで、「シート付きの単語帳よりも高いシートって売られているのか?」という新たな疑問が発生するのは当然の流れだった。売られているとしたら、果たし…
2022/12/24 22:23
これぞ探し求めていたノート!カ.クリエのノート+専用カバーがビジネスに最高におすすめ!
この記事では、ビジネスで使うノートや手帳でおすすめするカ.クリエのノートをご紹介します。薄くて軽くて使いやすい最高にちょうどいい文具として詳しく写真解説します。
2022/12/24 14:49
スペイン・MILANの三角形鉛筆削りに、忘れかけていたABU社のDELTA5への憧憬がこみ上げた。
久しく行方不明になっていた三角形の鉛筆削りが出てきました。スペインのMILANというメーカーの製品だそうです。裏面はこんな感じです。10年くらい前、雑貨屋に付き添ったときに一目ぼれして購入しました。申し上げるまでもないことですが、立派に鉛筆を削ることができます。面取りされたデルタ型のフォルムが恰好良いですね。私はどうしてか、金属でできたの三角形っぽい道具、というものに妙に惹かれるのです。例えばこちら。シ...
2022/12/24 00:04
【新作・WORKS】「クリスマスペーパーシール」Cat &Tree・Cat&Wreath
2022/12/20 01:19
【セリア】ウィリアム・モリスの新作が入荷しました!
2022/12/19 11:49
【楽天大感謝祭】と大人がメロメロになる『PAUL&JOE』激かわコラボアイテム♩
マンション暮らしに「幸せプラス」 生活を快適にするインテリア・収納・便利アイテムを紹介
2022/12/18 20:44
【カルカット】テープのストレス解消
昔、セロハンテープに付属してる自分で折り曲げて使う銀のギザギザのカッターありましたよね😁いまもセット売りであるのかな🤭あれでなかなか切れなくて何回もセロハンテープに引っ掻き傷ができたり指を怪我したりしました🥹 私が使ってるカルカットはこちら↓ コクヨ
2022/12/18 20:26
【セリア】モリスにリメイクして高級感プラス♡
2022/12/18 08:03
【サトシ】お年玉袋を買った日に【引退するってよ】
アネです。2023年に向けて密かに準備しているものがあります。甥っ子2人へのお年玉。今回はポケモンのピカチュウに決めました。本屋さんの年賀状関連の本コーナーに…
2022/12/17 09:00
晩ごはんと晩ごはん後のお楽しみYouTube
山田五郎さんのYouTube『オトナの教養講座』。美術ど素人の私でも楽しめるので折をみては覗きに行っていることをこちら で綴りましたが、別次元のもののYouTubeチャンネルで、とっても好みのものがありまして。それが『有隣堂しか知らない世界』。アノ番組のオマージュを醸
2022/12/15 19:43
CanonのiNSPiC(インスピック)でなんでも記録:シュトーレン3つを食べ比べ
【2022クリスマス】無印良品・成城石井・KALDIのシュトーレンを食べ比べてみました。専門店や有名店のシュトーレンも良いですが近くで購入できるシュトーレンもかなりオススメです!
2022/12/15 10:28
クリスマス3Dポストカード
イーズプロダクツさんから『クリスマス 3Dポストカード』が入荷しています。3Dの効果で、クリスマスの雰囲気がより一層強く感じられます。お問い合わせが多い商品ですので、ぜひお早めにどうぞ。■EASE Products ≪3D Post Card≫■Fuji税込価格 ¥297...
2022/12/15 10:24
DYMO(その3)
DYMO キューティコン DM2008の紹介を2回に渡ってしましたが、文字の上下の乱れがどうしても気になったので、テープを横から指すタイプのM1880であれば原理的に上下の位置ズレは発生しないだろうと思い、購入してみました。 DYMO M1880 大文字、小文字、筆記体の3つの文字盤が付いていて、価格も安いのでお得です。 早速、前回「SHUTTER TESTER」のラベルで気になった、「TESTER」を打ってみました。 TESTER なかなか綺麗に打刻できています。キューティコン DM2008との比較をしてみます。上がキューティコンDM2008で、下がM1880です。やはり、縦の位置ズレは発生…
2022/12/14 22:47
体調悪化と、失くしたメジャー
弱り目に祟り目というのか…昨晩ちょっと外に出た時「やけに寒いな(寒気がするな)」と感じて、でも配偶者氏も「今晩は殊のほか寒い」言っていたし「こんなもんだろ」と。 ところが帰宅後、長いこと湯船に浸かっていても体の芯が温まらないし、最強にした電気敷毛布も暖かく感じないし、どうも体調が悪化してしまったっぽい。 配偶者も4回目の時に寒気がして毛布を足していたので、これも副反応なのかな。 またコロナだったらどうしよう(笑) …で、失くしたメジャーをあっさり発見。自分机の一番上の引き出しの一番手前に普通にあったよ💢 2年近く失くしていた爪切りもほぼ同じ場所に収まっていたし、今後はまず引き出しの一番手前を真…
2022/12/14 19:19
【セリア】技ありな新商品!クルクルまわって使いやすい♪
2022/12/14 11:54
メッシュ素材にグラフィカルなプリント「MESH GRAPHICS」ペンケース
デザインフィル ミドリカンパニーさんの『MESH GRAPHICS メッシュ グラフィックス』シリーズのペンケースです。ほどよく透けて軽いメッシュ素材に、グラフィカルなプリントが施されています。屋外ポスターなどに使用されている丈夫なメッシュターポリン生地が使用されています。 素材の特性上、印刷色が濃い部分と薄い部分とで中に入れるものの透け感が異なっているので、中身がはっきりと見え過ぎないのもポイント!マチがつい...
2022/12/14 11:33
BOOK「マジックインキ メッシュポーチBOOK」発売!
来月発売予定の本のご紹介です『マジックインキ メッシュポーチBOOK』 (宝島社 2,200円)寺西化学工業さんの『マジックインキ』は1953年に誕生した日本初の油性マーキングペン。「?」のマークでおなじみですよね。その『マジックインキ』がこのたび中が見えるフラットなメッシュ素材のポーチになりました!文具やガジェット類、趣味の道具などをチラ見せさせながら持ち運べます♪2023年1月10日発売予定。お気に入りグッズ...
2022/12/13 11:29
次のページへ
ブログ村 1101件~1150件