メインカテゴリーを選択しなおす
#函館グルメ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#函館グルメ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
函館麺厨房あじさい塩ラーメン~函館旅行2022.11④~
海鮮が絶品!いか太郎~函館旅行2022.11③~から続いていますおいしい海鮮を食べてシメはラーメンを食べたい!ということで場所を移動することにチェックしていたお店が近かったので行ってみるとスープ無くなり次第終了とすでに閉店・・・どうしよう.
2023/01/02 20:29
函館グルメ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
朝からしっかりと食べよう!いかいくら丼~函館旅行2022.11⑤~
函館麺厨房あじさい塩ラーメン~函館旅行2022.11④~から続いています函館二日目は朝市にでかけ海鮮丼をいただきに行きます!お目当てのお店は定休日だったのか閉まっている・・・では他に入ろうと思うも海鮮丼のお店が沢山ありすぎて迷ってしまいます
2023/01/02 20:27
六花亭カフェでホットケーキ~函館旅行2022.11⑦~
五稜郭タワーから函館の街を眺める~函館旅行2022.11⑥~から続いています五稜郭タワーからの函館の街を眺めたら次は楽しみにしていた六花亭のカフェ五稜郭タワーから歩いてすぐなのです開店から30分後ぐらに到着したのですがカフェは満席...
2023/01/02 20:26
全国ご当地ハンバーガー日本一!ラッキーピエロ~函館旅行2022.11⑧~
六花亭カフェでホットケーキ~函館旅行2022.11⑦~から続いています六花亭でゆったりとホットケーキをいただいた後はラッキーピエロでランチと予定を立てていたのですがお腹がいっぱいなのと母が足が痛くホテルの部屋でお留守番中だったので少しでも温
2023/01/02 20:09
今年も見せちゃう! 2022 北海道の大晦日の食卓を大公開♪
あけましておめでとうございまーす!! 毎年、同じよーな内容ですコープさっぽろ年末予約品 寿司とお刺身盛り合わせ
2023/01/01 19:03
2022年 人気記事ベスト20!今年もありがとうございました✩
2022年も、あと何時間かで終わろうとしています 今年も『かのん的おいしい函館』を読んでいただいて、ありがとう
2022/12/31 19:04
2023年 まずは行くべき函館のランチ店はここ! part3「アシェットキャプリス」
2022年もあと数日となりました。そこで、今年行ったお店で「どうしても、もう一度行っておきたい❗
2022/12/30 19:04
2023年 まずは行くべき函館のランチ店はここ! part2「四季海鮮 旬花」
2022年もあと数日となりました。そこで、今年または昨年行ったお店で「どうしても、もう一度行っておきたい&#x
2022/12/29 19:03
2023年 まずは行くべき函館のランチ店はここ! part1「白藤珈琲」
2022/12/28 19:03
「らーめん maido」裏メニュー?じゃなく表メニューの【魚々カレーらーめん】食べてみたん♪
この日、湯の川の『らーめんmaido』さんにやってきました! 場所はこちら⬇️ h
2022/12/21 19:03
今夜はお家で居酒屋メニュー⁉ テイクアウトを始めた「居酒屋Antares(アンタレス)」
今年10月に昭和にオープンした『居酒屋Antares(アンタレス)』さんでテイクアウトを始めたようなので、早速
2022/12/20 19:03
「麺屋 椿 TSUBAKI」12/18(日)にオープンしたラーメン店!
富岡町のナナパパさんの1階に新しいラーメン店がオープンしました✨ 「麺屋 椿 TSUBAKI」さ
2022/12/19 19:02
「洋風ダイニングふじい」いつ来ても美味しい安定の本格洋食店♪
この日は、港町にある『洋風ダイニングふじい』さんでランチです。 場所はこちら↓ https://goo.gl/
2022/12/18 19:02
エスポワールのパン
今日のお昼ごはん エスポワールのパンでした。🍞🥐🥖 お店の前のアンパンマンも雪をかぶっています。 pan-espoir.com ここのパンが大好きなので時々買いに来ています。商品の種類も豊富で、時々新商品があるのが楽しみです。 今日は新商品のチョコチップメロンパンやバタークロワッサンを買いました。 毎回買うのはカレーパンとベーコンエピです。 チョコチップメロンパンは子どもが食べて 美味しいと言ってました。🧒 私はバタークロワッサンがパリパリしてとても美味しくてまた買いたいなと思いました。 るるぶ 函館 五稜郭 '23 (るるぶ情報版 北海道) ジェイティビィパブリッシング Amazon (fu…
2022/12/18 17:34
星ヶ丘_北海道展(三越星ヶ丘店) 函館すずや食堂#豚丼(2021年2月の日曜日)
星ヶ丘三越の北海道展で、函館すずや食堂の、豚丼を購入しました。各日50折の限定の豚丼・海鮮mix弁当です。土曜日の11:20の頃でしたが、なんとか買えました。残りは少なかったかもしれません。↑外装はこんな感じ↑お弁当の中身はこんな感じ半分は豚丼で、その他にエビ、ホタテ、イカの海鮮焼きがあります。↑広告ではこんな感じあれっ?ホタテの数が違う? 豚丼は、ご飯の量に対して豚肉がたっぷりで、重なりあっています。味付濃くて美味しかったです。肉は厚めですが、少し硬かったかな。1年前にも海鮮焼きが付いてない普通の豚丼を、このブログで紹介しています。その時も美味しく感じましたし、今回も同じ感想です。 おススメ…
2022/12/18 13:22
「THE 五稜郭 代志川」にて【やさいミニコース】を頂きました✨
以前から行きたいと思っていた「THE 五稜郭 代志川」さんに友人とランチに行ってきました。 「THE 五稜郭
2022/12/16 22:54
「中国料理 香港」にてプレートランチ☆マーボーラーメン550円もやってます!
ひさしぶりに柏木町の『中国料理 香港』さんにランチしに来ました。 場所はこちら⬇️
2022/12/13 19:04
ベイエリアの「Cafe TUTU」(カフェツツ) 絶対にスイーツは外せない!
この日は、ベイエリアの「Cafe TUTU」(カフェツツ)さんでランチしました。 場所はこちら⬇
2022/12/09 19:03
寒い日はコレ!「廣河ヌードル たくま」はマーボメニューが美味しい!
この日、前日に飲み会だった夫が「たくまのラーメン食べに行こう~!」と張りきったので行ってきました(飲み会の次の
2022/12/01 19:10
「クロマグロ専門工房 鮪斗」でマグロ刺身やイクラ醤油漬けをget♪
函館にある魚屋さんをぼちぼちと紹介している【はこだてお魚やさん巡り】 先日、クロマグロ専門工房 鮪斗さんからL
2022/11/30 19:25
星ヶ丘三越_北海道展 函館洋菓子スナッフルス ホワイトチョコレートオムレット #オムレット(2021年10月の土曜日)
星ヶ丘三越の北海道展で、函館洋菓子スナッフルスでスイーツを購入しました。こちらのお店では以前マドレーヌを購入したことがありますが今回は「ホワイトチョコレートオムレット」なるものを購入しました。各日120箱の限定品で、北海道で最も有名な土産品「白い恋人」とのコラボ商品のようです。↑販売されている様子。新商品のようです。↑パッケージの様子マドレーヌを購入した時にも思いましたが、こちらの会社の商品のパッケージデザインはとてもカワイイです。↑4個入りで897円↑大きさは思ったより小さめ↑切断面 HPでは「クリームチーズのコクとホワイトチョコレートのやさしい甘さがマッチした、しゅわっと口溶けのよいスフレ…
2022/11/25 20:21
「函館ザンギ酒場 ザンギ堂」明日11/25(金)オープン ☆金ザンギと赤ザンギはジューシーやわらかでビールにもぴったり♪
函館駅前すぐ横のハコビバ内に、新しいお店がオープンしまーす✨『函館ザンギ酒場 ザンギ堂』というお
2022/11/24 19:04
「虎の星ギョーザ」皮から手作りの餃子のお店が登場! 11/22(火)にオープンしました
本日11/22(火)に、皮から丁寧に手作りした餃子の専門店『虎の星ギョーザ』さんがオープンしましたȃ
2022/11/22 19:03
本場のラテン料理に舌鼓
本日(19日)の私の昼食会場は、行きそびれていた【cafe&鉄板バルGRU】。ここは幼稚園勤務時代大変お世話になった英語講師ガルシア先生が、今年の夏オープンさせたメキシコ料理店。この日は、店主のガルシア先生と奥さんが揃って出迎えてくれました
2022/11/22 11:26
「イタリアンカッフェ クサナギ」で心踊る前菜の一皿がついた満足ランチ
この日は亀田町の『イタリアンカッフェ クサナギ』さんでランチすることに。 場所はこちらです⬇&#
2022/11/21 19:04
「担々麺専門店SHIBIRE」 11/19(土)オープン!【痺】と【辛】でガツンと温まる~プレオープンに行ってきました♪
鍛冶の『中華そば一縁』だったお店がリニューアルオープンしたのでお知らせ・紹介しまーす♪『担々麺専門店 SHIB
2022/11/19 13:56
天然温泉ホテルパコ「グランフォレスト」のランチ~定期訪問デス
定期的に伺い、ランチメニューの移り変わりを確認している天然温泉ホテルパコのレストラン『グランフォレスト』に5か
2022/11/16 19:07
「ベジカフェ サラダデイズ」に友人と再訪問♪ 肉なしバーガーでヘルシーランチ
この日は、今年5月にオープンした「ベジカフェ サラダデイズ」さんに友人のYuちゃんとランチに行きました。ここは
2022/11/15 19:02
満たされた!【絹焼包み 月の雨】
モチモチに包まれたホワホワପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
2022/11/14 13:42
gyogyoで期間限定の【いくらサクラマス親子丼】とショーケース販売のお刺身テイクアウト
この日、gyogyoさんからのLINEで、期間限定メニューがあると知ったのでランチに来てみました。 駐車場はお
2022/11/13 19:02
月曜日だけのクロワッサン専門店 FELMENTS (フェルメンツ)オープン!
11/7(月)、人見町にクロワッサン専門店が新規オープンしました! お店の名前はFELMENTS(フェルメンツ
2022/11/07 19:03
「おか季」でひさしぶりの女子会…控えめに言っても最高すぎます!
ここ数年、コロナで夜の女子会は控えておりましたが…約2年ぶりに集まりました! 行ったお店は、桔梗の『茶酒厨房
2022/11/04 19:03
大人の休日パスで行く函館〜青森 Vol.11 地味だけれどおいしい!函館駅の鰊みがき弁当
大人の休日パスで行く函館〜青森 Vol.10から続いてます。お昼少し前の新幹線で移動するので函館駅でおみやげと一緒にお昼ごはんも購入。函館駅名物の鰊みがき弁当でございます!前回、おいしかったのでリピート購入よ~。
2022/11/03 22:42
「鶏白湯そば 星 -あかり」11/1(火)オープンしました!
わらびもち専門店に引き続き、ラーメン店のオープンの紹介ですよ♪…今日はオープンが多い日です。 やっぱり大安だか
2022/11/01 20:04
「小田島水産」直売所は【塩辛バル】併設で【利き塩辛】もできちゃうユニークスポット!
小田島水産食品さんのInstagramを見て「なにやら、面白そうなお店だぞ?」と以前から気になっており、今回突
2022/10/30 08:31
桔梗の「季節居酒屋ひろべ」にて季節料理のコース頂きました♪
先日、関東や札幌から叔父叔母いとこがやってきて一緒に食事することになったので、桔梗の『季節居酒屋ひろべ』に行き
2022/10/30 08:30
いつもの!
沁みました🍛
2022/10/28 12:36
大人の休日パスで行く函館〜青森 Vol.9 センチュリーマリーナの朝食ブッフェ(2日目)
大人の休日パスで行く函館〜青森 Vol.8 から続いてます。3日目の朝でございます。今回の宿泊で2回目の朝ごはんよ~。7時を少しだけ過ぎてしまったら待合コーナーがいっぱい!7時になると10分の違いが命取り!これから行かれる皆さま、7時までに入場を目指すべし!▼前日の
2022/10/27 12:36
大人の休日パスで行く函館〜青森 Vol.8 麺厨房あじさい
大人の休日パスで行く函館〜青森 Vol.7から続いてます。金森倉庫からホテルに帰ってのんびりダラダラ。空いてる時間にのんびり温泉にも入ってゆったりまったり。夜ごはんは、羊ちゃんが「せっかくなら食べてみたい!」と熱望のラーメンです。ラビスタの敷地内にある超有名店
2022/10/21 19:51
焼肉海鮮臥牛山
本町にある臥牛山さんに行きました。前回の臥牛山さんの記事本町いか清さんの二階にあり店内は個室のようになっていて周りを気にせず焼肉を楽しむことができます。お肉は阿さ利さんのものなので間違い無いですよ〜メニュー海鮮系もあり飲み物も充実注文はQRコードを読み込ん
2022/10/20 16:47
「らぁめん めんきち」ヤバい旨味です!季節限定の牡蠣煮干中華そば、牡蠣好きは絶対食べるべし。
この日のお昼は、桔梗駅の近くにある「らぁめん めんきち」さんへ。 とゆーのも、SNSでめっちゃ美味しそうな煮干
2022/10/18 19:11
creative dish ”goen”のいろんなものを少しずつ食べられるプレートランチ♪
この日は本町付近でお仕事していて、ランチしようと立ち寄ったお店がお休みでフラれたので、久しぶりにgoenさんに
2022/10/18 15:04
車なしで巡る初めての【函館】観光食べ歩き1泊2日モデルコース。
函館はわりとこじんまりとした街なので、車を使わなくても、路面電車(市電)やバスを使えば、十分に周れます😊 車なしで巡る函館観光食べ歩き1泊2日のモデルコースをご紹介します✨ 函館旅行の予約には「じゃらんパック」でホテル+飛行機を予約するのがお得です♪ じゃらんパックのクーポンをGETする 大阪から博多への格安移動 miyugurumetabi.hatenablog.com USJ(ユニバ)に行くなら入場確約券付きプランが確実 miyugurumetabi.hatenablog.com 車なしで巡る【函館】観光食べ歩き1泊2日モデルコース 函館空港 センチュリーマリーナ函館 徒歩で「金森赤レンガ…
2022/10/16 00:15
大人の休日パスで行く函館〜青森 Vol.6 メゾンフジヤハコダテのランチコース
大人の休日パスで行く函館〜青森 Vol.5から続いてます。朝食を控えめにしたのは素敵ランチのためでございました。今回もメゾンフジヤハコダテにまいりました!▼前回訪問時の様子はこちら▼公式サイトはこちら
2022/10/13 14:57
「ポッケディッシュ」さんで話題のハコダテアンチョビパスタ頂きました☆旨味がすごい絶品の味でした!
『ハコダテアンチョビプロジェクト』って聞いたことがありますか? 函館近海でイカが獲れなくなってきていますが、代
2022/10/11 19:03
「創作洋風料理kokoro こころ」でひさしぶりにランチ
この日は、北斗市の創作洋風料理Kokoroさんにランチに来てみました。 場所はこちら⬇þ
2022/10/09 19:04
大人の休日パスで行く函館〜青森 Vol.5 大充実のセンチュリーマリーナ朝食ブッフェ
大人の休日パスで行く函館〜青森 Vol.4から続いてます。さて!2日目の朝!待望の朝ごはんでございます!体調万全で朝食レストランYUUYOO TERRACE HAKODATEへ!前回の「6時台の訪問で金券サービス」が無くなってしまったみたいなのでアタクシたち的に精一杯の「早朝」で7時に
2022/10/07 21:49
朝食は函館朝市で!?(ダンの休暇9)
週末の連休は天気がいまいちみたいですね~~。 気持ちよく走れる季節もあとすこし。 よくなってほしいです( ̄▽ ̄) やる気がでるので、一日ワンポチッ!お願いします! にほんブログ村 9月12日月曜日、函館の朝。 7時ちょっと前にホテルを出ます。 朝食は、 函館朝市で食べます!! www.hakodate-asaichi.com 函館駅そばにある250店舗がひしめく市。 いか、カニなどの海産物はもちろん、農産物やおみやげ、 早朝から食堂も開いていて、海鮮丼も食べれます。 じっくり見たいのですが。 決して、押し売りされてるわけではないのですが、 買う気がないので、申し訳ないよね~~(;^_^A こち…
2022/10/05 12:18
【Endeavour(エンデバー)】湯の川の新名所!クラフトビールが味わえる醸造所併設のビアレストラン
私の第二の故郷でもある函館。 湯の川と言えば道内に限らず道外からも人気な温泉街ですが、飲食店が少し乏しいイメージがありました。 そんな中、いつの間にかクラフトビールが味わえる醸造所併設のビアレストランが出来てるじゃないですかー という事で函
2022/10/04 19:26
函館は、坂と夜景とカブ乗りと!?(ダンの休暇8)
函館についた続きです! 今回は(モ?)ちょっと長い(;^_^A やる気がでるので、一日ワンポチッ!お願いします! にほんブログ村 フェリーの船底に光が!! 9月4日 4時 函館につきました!! この日は、近くのビジネスホテルに泊まりです。 その前に、カブで函館を散策♪ 赤レンガ倉庫群 北海道といえば、ラッキーピエロですね~~~( ̄▽ ̄) そして、函館といえば坂 函館ハリストス正教会へ。 が・・・。 工事中~~! せっかく来たのに~~(´;ω;`)ウゥゥ でも、他にも異国情緒あふれる建物が。 カトリック元町教会 石畳の道はゆっくり走ると、気持ちいいです。 坂から海がみえます。 カトリック元町教会…
2022/10/04 13:21
次のページへ
ブログ村 651件~700件