メインカテゴリーを選択しなおす
#2人暮らし食費
INポイントが発生します。あなたのブログに「#2人暮らし食費」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
贅沢系リーンFIRE・覗き見家計簿FIRE岩男の食費内訳12月
今月は家計簿記事を上げ始めて多分初めて?食費が10万円切ったよ!前半は歯科手術後、後半は家ごはんと岩男不在で外食が抑えられたからかも。それでも、今月も美味しく食べたわー。来月も楽しみ。
2023/01/18 20:32
2人暮らし食費
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
1LDK2人暮らし、10月の食費&電気代&晩ごはん(paypay残高獲得額)。
1LDK2人暮らし、10月の食費は29837円でした。ぎりぎり3万円切りました。(`・ω・´)paypay支払いトップ3は1位がポイント運用。2位が近所のスーパー。3位がドラッグストアです。ちなみにpaypayポイント運用は調子が悪くてずっとマイナスですw9月に付いた8月のpayp
2023/01/18 09:03
夢や今年達成したいことを明確にする日
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 「終日お仕事」という名の本格始動を明日に備え、今日は朝から事務仕事を頑張っています。 マネーフォワードM…
2023/01/06 19:12
今年のお掃除計画
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 自宅の掃除が好きなのですが、やり始めるととことんやりたくなるのとあまりまとまった時間が取れず、中途半端に…
2023年1月の家計目標と、ついに来たアレ
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 3が日があっというまに終わりましたー!昨日大好きな神社に初詣に行き、意気込み新たにしてきました 今月の家…
【食費節約】献立日記はじめました
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 献立日記を始めることにしました! インスタグラムで見つけた献立日記がとても美しかったのが最初に心惹かれ…
2023/01/03 09:31
12月♡よく読まれた記事Best5
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 先月もたくさんのアクセスをいただき、ありがとうございました!12月の人気記事Best5をご紹介します …
2023/01/02 15:03
あけましておめでとうございます。おみくじひいてみた
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 新年あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたします Amebaおみくじ、ひいてみ…
2022年ありがとうございました!来年しようと思っていること
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 今年9月から始めたこのブログ。約4か月の間、たくさんの方にアクセスいただきました!本当にありがとうございま…
2022/12/31 09:14
2軍の食材は、使い切ってから次を買う
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 黒豆入りのごはんが食べたくなってそういえばストックがあったことを思い出し、食材庫を探したら、使いかけの黒…
2022/12/24 07:47
40代で若い頃の”ムダ”という伏線を回収する
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 先日、人と話していて気がついたことがあって、今日はその話。 10代や20代の若い頃に経験したことでそのと…
2022/12/19 17:10
「お楽しみ口座」の目的とその使い道
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら わが家の家計には「お楽しみ口座」というものが存在します。 貯められない女のためのこんどこそ!貯める技術 …
2022/12/18 09:26
食材や日用品がお得♡に買い物できるお店は・・・
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 私はほぼ毎日、仕事帰りに夕食の食材や必要な日用品を買うのですが 〇〇で買い物するときは、ほしいものが予算内で…
2022/12/12 07:20
食費削減 無理せず無駄なく品数を増やす。
いろんなものの値段が上がりまくってます(((( ;゚д゚)))電気代も大概なんですが痛いのが食費。体感では近所のスーパーも2%どころか20%くらい上がってる感じです。。・゚・(ノД`)ちなみに12月10日昨日時点での食費は11652円。このうち4893円は11月30日にロハコでまとめ買いし
2022/12/11 09:12
贅沢系リーンFIRE・覗き見家計簿FIRE岩男の食費内訳11月
今月はいつもより少なめの食費だった。健康月間で外食が抑えられてたのが大きいかも。12月も外食は少なめになりそう。家で楽しめるようにお取り寄せでも頼もうかなって思ってる。ろんは「食べる」ために生きてるからねwww今月も美味しかったー。来月も楽しんで食べよーっと
2022/12/07 21:18
2022年12月の家計目標
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 朝晩の冷え込みがだんだん厳しくなってきましたー@西日本。今月もよろしくお願いいたします 昨日、月初ルーテ…
2022/12/03 12:44
節約主婦2年目 みらいのプロフィール
こんにちは!みらいです。今日から12月。新しい月になったし、改めて自己紹介させてください 主婦歴 約20年。夫、ネコ2匹とともに西日本のとある町に住んでい…
2022/12/01 09:12
食費を抑える方法。一人暮らしや二人暮らし、一般家庭の平均食費はいくら?食費を減らす方法・節約術6つのルール
こんな人のための記事です。 この記事では、 我が家の食費を管理する具体的な方法をご紹介します! 総務省の2021年10月の家計調査報告によると、2人以上世帯の食費支出額は、月79,543円です。 直近2年間の推移で見ても ...
2022/12/01 07:46
11月の家計収支/遅ればせながらマイナカード登録完了
今日の夕ごはん五目炊き込みご飯、紅鮭、里芋の煮物、舞茸とほうれん草と揚げの味噌汁久しぶりに炊き込みご飯具は鶏胸肉、ごぼう、人参、きのこ(しめじ、エリンギ)、小揚げこちらのテキスト参照11月の家計収支食費大人二人副食物費 31,17...
2022/11/30 17:45
11月♡よく読まれた記事Best5
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 少し気が早いですが、今月たくさんアクセスいただいた記事をご紹介します いつもたくさんのアクセスと、たくさん…
2022/11/29 10:05
節約生活の「前」と「今」で変わったこと
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 節約生活を始めたとき、いちばん不自由に感じていたことは「買いたいものをガマンしなくてはいけない」という現実…
2022/11/28 09:42
家計簿をつけなくてもお金を使い過ぎないコツ
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 今月上旬から仕事もプライベートもすごく忙しく、毎日家計簿をつけられずにいました。 収支の記録の完全自動化…
2022/11/26 09:27
気が早いクリスマスディナーの準備
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら わが家では、クリスマスは毎年自宅でローストチキンをつくります。 レシピはこちら↓ローストチキン ハーブフ…
2022/11/22 09:49
夫が仕事先でいただく食べ物で生活が潤っています
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 先日、夫がお客様から焼アナゴをいただいたそうで晩ごはんがちょっとしたごちそうになりましたー。 ニョロニョ…
2022/11/19 11:08
いさはや 地域振興券は救世主
今日は仕事休みで、ちょいと郵便局へ。目的は、これだ!#地域振興券#諫早市いさはや地域振興商品券今、どこの自治体もやってるのかな?こちら諫早市では、一人に付き5冊購入可能。うちは旦那の分と合わせて10冊購入。五万円。プレミア付きだから、65,000円分!¥15,000もお得なんだから!この物価高に、またとない節約のチャンス!この高利回りは見逃せませんよ!チャリン、と、ヘソの栗から仮払い(笑)来年の1月末までの使用可能期...
2022/11/19 03:41
【食費の節約】食べ盛りの息子と2人暮らしでも、食費は月3万円
毎月の食費の予算は、外食費も含めて3万円でやり繰りしています。 息子が中学生までの間は、学校で給食があったので昼食は不要でしたが、高校生になり毎日お弁当を作っています。その分、以前より食費は上がりましたが、なんとか3万円で収まるように意識し
2022/11/13 22:20
絶品!今が旬の里芋とスルメイカの煮物
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 先週、日曜市で購入した里芋。いつもは牛肉と一緒に甘辛く煮るのですが、こちらのブログで紹介されていたスルメ…
2022/11/13 09:16
節約デート。お弁当を持ってピクニックへ
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら ある日の休日。夫と一緒に遠足に行ってきましたー 以前から、お弁当を持ってピクニックに行きたいなーと思っ…
2022/11/11 08:26
10月もたくさんのいいね!ありがとうございました♡
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 先月、多くの方に読んでいただいた記事をまとめました! 今日ご紹介する5つの記事は、今でもよくアクセスいただ…
2022/11/10 09:55
【食費節約】食費の見直しについて考えてみた
みなさんこんにちは!最近MIXTAPE作りにはまっているホイミン男子です。今回は我が家の支出について書いていきたいと思います。我が家は夫婦共働き世帯でここ数か月、どうやったら限られた資金を投資に回せるかを考えてきました。お互いの給料が急に増
2022/11/09 20:17
贅沢系リーンFIRE・覗き見家計簿FIRE岩男の食費内訳10月
10月の岩男が出してる食費の内訳。ろんの食費と合わせて今月の合計は約103,000円。横浜のホテル泊遊びであちこち出かけられて楽しかったー。いろんなところの美味しい店に出かけるの楽しい。11月は健康月間ではあるけど、外食には行くつもり。人生の目的だからね。
2022/11/08 21:03
マネーフォワードMEを1か月使ってみて
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 家計簿アプリとしてマネーフォワードMEを導入してから約1か月が経ちました。 『移行完了!家計簿をマネーフ…
2022/11/07 07:51
2022年11月の家計目標
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 今日から11月!今月もよろしくお願いいたします 10月・11月と家計引き締め月間にしていつもより少しだ…
2022/11/04 18:59
サンキュ!12月号で節約のお勉強
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 節約について、自分が知らないことを学びたいなーと思い、ひさしぶりにサンキュ!を買ってみました。 専門書…
2022/11/04 18:56
生きていることが奇跡/10月の家計収支
今日の夕ごはん和風ミートローフの卵とじ、かぼちゃの甘煮、ザーサイ、豆腐とエノキとニラの味噌汁、牛乳ゼリーりんごジャム頂いたりんごでジャムを作った無水鍋で水を加えず、りんごと砂糖とシナモンのみ濃厚な味わい今日の買い物今日は、朝から帯状疱疹ワ.
2022/10/31 17:03
移行完了!家計簿をマネーフォワードMEへ
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 節約生活を始めて以来、ずっとセリアの家計簿を使っていました。 『家計簿が続かなかった私が継続できるよう…
2022/10/28 16:02
お金の不安と闘っていた自分に言ってあげたい、たった1つのこと
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 支出を抑え、節約生活にシフトしてから1年と2か月。今でこそ自分なりの家計管理システムやルーティンができあ…
2022/10/26 09:52
食費・日用品費 10月3週目の振り返り
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら わが家の家計は7の倍数がつく日が1週間の締め。月末・月初にまとめ買いしたものと1日1,000円の予算の中…
2022/10/26 09:51
1LDK2人暮らし、9月の食費&電気代&paypay残高獲得額。
昨日に引き続き9月の2人暮らし食費は29755円でした。ギリギリ3万円切りました。(`・ω・´)paypay支払いトップ3は8月同様一番近いスーパーで19030円です。8月に付いた7月のpaypayボーナス残高獲得額(即時反映されないので実際より2ヶ月ずれてます)は 「
2022/10/21 15:21
1LDK2人暮らし 8月の食費&電気代&paypay残高獲得額。
8月の1LDK2人暮らし、食費は31670円でした。久しぶりに3万円超えましたね。( ̄▽ ̄;)色々物価が上がってきた影響もあるしサンプル百貨店で買ったカロリー0の黒蜜わらびもち風5000円分(昨日食べ終わりました)が入ってます(paypay20%オフクーポンがあった
2022/10/20 10:36
食費・日用品費 10月2週目の振り返り
2022/10/20 04:49
50代主婦「節約」物価高騰で2週間買い物に行きませんでした。
50代主婦が「節約」物価高騰で2週間買い物に行きませんでした。無買デーを作ってどうしのいできたか書きました。
2022/10/18 08:22
食費予算3万円を1日で使ってしまった!
おはようございます♪こんな風になる予感!わかっているけど止められない自分!2021年11月23日(結婚記念日)から【シニア】カテゴリーへ参加♡【シンプルなシニ…
2022/10/18 07:31
節約は、知らないことを知るチャンス
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 街の中がハロウィンめいてきましたー 「春めいてきた」みたいなノリ 今の節約生活にシフトチェンジして以…
2022/10/14 12:40
気が早いけど、来月の生活費について考えてみる
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 10・11月は「支出引き締め月間」と決めて生活しているわけですが、11月の生活費をどうやりくりしようか、…
2022/10/11 09:55
食費・日用品費 10月1週目の振り返り
2022/10/10 07:44
贅沢系リーンFIRE・覗き見家計簿FIRE岩男の食費内訳
9月の岩男が出してる食費内訳だよ。ろんの方の食費と合わせて、今月の合計は約110,000円。オータムフェストによく出かけた。天気のいい日を狙って行ったんだけど、気持ちよくて最高だった。今月も人生の目的である『食べること』を漫喫できた1ヶ月だった。細く長く美味しく楽しみたいな。
2022/10/07 21:09
食費について・・・嗜好品を分ける
食費の目標 なんとなく食費は4万円が適正かな?ちゃんと設定した訳でもないけれど…『食費が削減出来ない』っとイラ…
2022/10/02 09:24
食材使い切り中の食費の値上げ
オートミールのリゾット 今日から値上げ 今日から食料品が大幅の値上げなんですよね?でも値段ってスーパーで決める…
2022/10/01 08:30
九月の家計収支と夫の退職の件
今日の夕ごはん冷凍のエビフライと野菜盛り合わせ、切り干し大根の炒め煮、揚げなすの生姜醤油、バターナッツカボチャのスープ牛乳ゼリーブラックベリージャム(食後)日常に戻るシロとの生活が終わり、日常が戻ってきた今日は久しぶりに庭仕事今季頑張ったき
2022/09/30 18:02
次のページへ
ブログ村 551件~600件