7月期限のストックカップ麺が4個も。カップ麺は好きだけどひとりで処理しなければ😅週一で食べます。特に好きなもの、ぜったいにコレというこだわ...
日々の暮らしを食生活を中心に綴っています。 一人暮らし歴8年、女性です。 記憶を記録にその思いでブログを始めました。 丁寧な暮らしに憧れているめんどくさがりやです。がその性格を克服したいと日々努力中。
明日から北海道、2泊3日。大雪山の日本一早い紅葉🍁を見るのが目的だけどどうだろう。こんな気候で今年は残念かな?急に思いつきギリギリの申し込...
東京都のお米クーポン事業 海老のビスクとチーズトーストのプレート 豚生姜焼きの磯辺巻き
低所得者支援、暮らしの安定のための「東京お米クーポン事業」住民税非課税世帯が対象。そのお米がフリマサイトで売りにでているとミヤネ屋で話題になっていました。...
今日のお楽しみ観劇前のひとりカフェはミッドタウン日比谷のD&Dカフェです。木陰でも今日は暑い、店内は狭いかな?ちょっと気になったけどテーブル席なの...
まぁなんというか「チケット救済」でもう一度観ることになった花組。珍しく夜の部で昼の部より盛り上がる。エンジンがかかった感じです。芝居は楽しいし、ショーはロ...
午前中は椅子に座って体操、夕方は宝塚。ランチはご飯ものでしっかりいただきます。9/28木曜ランチオムライスきのこクリームソース野菜の味噌汁アイスミルクコー...
「特殊詐欺」トマトハムトースト レンジアップ「トマト味のミートボール」
ミヤネ屋で「特殊詐欺」の特集を放送してました。ながら見だったのですが先日のシニアステーションでの講習会の内容と被りました。詐欺は手口も内容も進化しています...
1階のタリーズが満席だったので2階のデイリーストアのカウンターで冷たいコーヒーを飲みました。足場も撤去されスッキリ。前方の建物が11月にグランドオープンす...
夕方思い切ってウォーキングでイノベーションシティまで行ったけどまだまだ暑いです。夏場はサボったウォーキングですがそろそろ復活しなければ。午前中の理学療法士...
チキンラーメン 蜂蜜梅のだし巻き卵 ポークソテーのキノコクリームソース
シニアステーションで消費者生活センター主催の「消費者トラブル対処法」の講習会があり参加しました。屋根の点検修理、電話勧誘販売、通信販売の定期購入、貴金属の...
エルミ一階のイベントスペースでお彼岸の期間開催されるらしいです。鴻巣の名産品や地元の和菓子、パン、焼き菓子などなどがワゴンに並んでいます.こういうの大好き...
墓参りから帰ったらもう薄暗い。彼岸の中日を過ぎたからどんどん日没が早くなる。秋の気配にホッとしつつちょっと寂しい。帰宅してお墓から持ち帰ったお萩を食べたり...
約30分かけて墓石の掃除と草取り。昼下がりの日差しのなかじんわり汗がにじむ。両親の好物をお供えしお線香の煙が燻るなか手を合わせる。いつもは心の中で話しかけ...
夏は日本一暑いのではといわれる埼玉県熊谷市の近く、鴻巣。良い天気、風がとても爽やか。まだ12時前です。まずは食事、駅直結のエルミを抜けてアネックスのサイゼ...
旅行✈️系のYouTubeを見て連日夜ふかし。面白くで見入ってしまう。過去に訪れた土地では「行った!食べた!こんなところもあったんだ、また行きたい!」行っ...
翌日土曜日はお彼岸の中日なのでシニアステーションはお休みです。三連休があったので今週は2回の参加でした。自宅でも簡単なストレッチはやっていますがやはり指導...
出かけたついでに体操する時にも着られる服を探しに通販で有名な「ベルーナ」の実店舗へ。で、買ったのは体操用ではなくこちら。裾にシワが😮この夏...
体操のあと昼から用事で外出。雨☂️が降りそう、、、いや降ってる💦💦これが食べたくで家で昼ご飯を食べてから出かけることに。*...
ランチに良質な豚肉を沢山食べたので夕食は野菜中心にしました。9/20水曜夕食スパニッシュオムレツ 塩引き鮭豆モヤシ昆布と干し椎茸の煮物 蒸し茄子生姜ポン酢...
地元の友人と初めてのランチ。シニアステーションで声をかけてもらってから約2か月、やっと実現したランチです。とはいえしょっちゅう顔を合わせてたけど。友人は生...
今夏の連続酷暑で在宅時間が増えました。それで新たな暇つぶし?を見つけました。旅行記をYouTubeで見ること。これから行ってみたい場所、以前行った場所。そ...
パールモッツァレラ だし巻き卵のトーストサンド 一口ステーキ
今日もカーテン洗濯で2回まわす。1回では無理な量、それに干す場所がない😣脚立をだしたりでセットに汗をかいてしまう。そしてこの猛暑で蚊も活動...
カーテン洗濯 無印ブラウンマサラ 牛肉と野菜の赤いジャン炒め
あまりの暑さにカーテンの洗濯を忘れた😮💨急に思いした。日常の洗濯物が乾くのを見計らって洗濯機を回す。明日も暑いとの予報な...
ご飯茶碗は左です フォカッチャでカツサンド 越後村上の塩引き鮭
気がついたらご飯茶碗を右に置いていた😣昔からご飯は右のほうが食べやすいなぁと思っていたのは確かです。ひとり暮らしになったからか、プレートを...
買い物でラゾーナへ。先にランチを食べよう!そろそろ12時だし。魅力的なお店は沢山あるけどなんとなく広くてゆっくりできるこのお店。資生堂パーラーのカジュアル...
体操用の靴、見た目はなんともないけど内側がモロモロと崩れてゴミがでる。で、新しくしました。これはウォーキング用の軽いニットのシューズです。体操用ではないで...
フレイル予防ミニ講座 ビーフとシメジのパスタ 山形牛のハンバーグ
午前中のシニアステーションの講座は大塚製薬さんが来てくださりフレイル予防のミニ講座でお土産にカロリーメイトのドリンクをいただきました。その後はいつものよう...
宝塚終演後にガルガンチュアに寄りおやつを素早くいただきました。ちょっと小腹が空きました。入り口は???ユニオンジャックがたくさん。パンやお惣菜のエリアにイ...
「鴛鴦歌合戦」題名が発表になった時から楽しみにしてました💓映画を舞台化したオペレッタ時代劇。昭和14年の上映です。あり得ないストーリーだけ...
13時30分開演の花組公演の前にランチをしよう!といつものように早めに家を出る。大手町の分厚いトーストサンドかコリドー街のピザか嬉しい悩み。でもこの暑さ&...
いただきもののコーヒーゼリー。ずっと冷蔵庫に入れて食べる気にならなかった。そろそろ賞味期限がくるので食べます。めちゃくちゃ大きくてビックリ🫢...
月に一度のHトレーナーの体操が午後1時30分からなので少し早めのランチです。先日ショップチャンネルで買った「バランスボックス」の先生です。その前に古タオル...
美容院に行くのに自転車でいつもと別の道を通ったら「子供食堂」を発見。知らないうちに開設されてました。シニアステーションで話題にあがっていたのはここでした。...
冷凍ピザ 鶏胸肉スライスの磯辺焼き 凍み豆腐と五目豆のだし巻き卵
某アーティストのコンサートのチケット、ファンクラブ先行の抽選申し込み。会員のページからチケット会社に飛ぶのだけどいつもと違う😣申し込みでき...
夜中寒くて目が覚めた。でも25℃あり。クーラーをつけないで寝てた。慌てて一枚着てタオルケットも一枚増やす。くしゃみ🤧が2度3度ととまらない...
台風の影響で一日中雨、とはいえ午後は小康状態小降りになりました。地表は連日の酷暑によるほてりはおさまったかな。豪雨で生活に支障をきたした地域もあるので複雑...
台風の影響で一日中曇ってたけど蒸し暑さは変わらず。台風による被害がないようにと思いながら水不足解消に繋がる降水になって欲しいとも思う。今日はジャニーズの会...
中華街で買った中華菓子、レモン🍋饅頭(正式な名前は忘れた😣)形はレモンです。レモン風味のあんこです。あまりレモンの風味はし...
変わりやすい天気で一日中出かけたくても出かけられない。洗濯しちゃったし。で、読書三昧。ビルボードコンサートやミュージカルの抽選申し込みの締め切りが近づいて...
年に一度、母にお線香をあげに来てくれる従兄弟。母が亡くなりもうすぐ9年になります。忘れないでいてくれてありがたい。で、不思議なことに手土産はチーズケーキの...
昼間にお隣さんに黒ニンニクと一緒にポテサラもいただきました。調理師の息子さんが作ったそうでうっすら茶色のポテサラです。9/5火曜ランチハムエッグチーズマフ...
お隣さんからいただきました。手作りの黒ニンニク。庭に古い炊飯器を置き作ったそうです。期間は2週間、時間がかかります。臭いも相当なものだけど私の家には影響な...
雨が降ったりやんだり。午前中はシニアステーションでみんなで体操。昼過ぎに従兄弟が来てくれるので慌てて掃除機をかける。健康器具が増えたのでざっとまとめたが雑...
昨日の中華街歩きから観劇で一晩寝ても疲れが取れない。でも午後から雨の予報なので無理やり自転車で買い物へ。この暑さでしばらくokへ行かなかったら色々在庫ぎれ...
今日のチケットは友人の知り合いに手配してもらいました。こんな素敵なチケット袋に入れて下さいました💓今日のお席はセンターブロック通路寄りです...
ジリジリきますね。12時半、すごい人出でフードストリートには行列ができてる。食べたばかりなのち小籠包が美味しそう。でまずは友人のリクエスト、中華菓子の「紅...
中華街で観劇前にランチしましょう♪と。予約した方が安心ということでネットや電話で確認するも直前なので萬珍樓 重慶飯店は既に満席。辛うじて取れたのが候補3つ...
悩むのが好きな私😆観劇後、夕食は済ませて帰るか買って帰るか自分で作るか悩む。まぁ楽しい悩みです。明日も朝早いことやこの暑さで食品の持ち歩き...
ハイアットの角を曲がって日影を探しながら海にむかって歩く。劇場に行く人の流れに乗れば難なくいける。演目はこれ。ピーカン☀️今日はこの席。ほぼ最後列、2列潰...
雪組全国ツアー横浜公演を観劇します。自宅からの距離は日比谷と同じ14キロ、近いね。神奈川県民ホールなので最寄り駅は日本大通り。駅直結の情報文化センター2階...
「ブログリーダー」を活用して、クッキーさんをフォローしませんか?
7月期限のストックカップ麺が4個も。カップ麺は好きだけどひとりで処理しなければ😅週一で食べます。特に好きなもの、ぜったいにコレというこだわ...
夕方5時30分西陽がさしているのにポツポツと雨。図書館から出たら虹🌈がかかってました😊買い物帰り。そして30分後の6時、自...
午後から1週間の締めの体操。シニアステーションで「お花が高くなってる」と。私の住む地域は7月がお盆、それで高値です。お盆は明日13日から忘れてた€...
街歩き、距離はそれほどではないけど疲れました。広い建物のなかをキョロキョロとウィンドウショッピング。衣類関係を買ってる人見たことない、パン屋にカフェや飲食...
虎ノ門ヒルズステーションタワーの信濃屋デラベール五家宝の切れ端水饅頭虎ノ門ヒルズビジネス棟の福島屋薪窯焼きクッキー麻布台ヒルズのペリカンカフェ食パンの小麻...
中村藤吉本店さんではこんなにバラエティ豊かな抹茶のスイーツをいただく予定でした。そのために私的にはランチも控えたつもり。望海さんのインスタからお借りしまし...
昨夜の大雨で空気が入れ替わったとニュースで聞いた。街歩き、おそらく今日を逃したらしばらくできない。で、体操はあきらめて出かけます。目的は虎ノ門ヒルズと麻布...
シニアステーション午前中は体操、午後からビッグカメラに行く予定でしたかスマホ相談会の予約をしてました。電子レンジはこれらを注意しながら騙し騙し使えます。①...
脱衣場で置いたままの体重計もはや背景、8年は計っていない😅変色してるし。太りはじめてから年一の健康診断で測定するだけになりました。体重の増...
夕方5時から雷⚡️雨☔の予報なので大急ぎで多摩川の土手を自転車でスーパーokへ。だんだんと雲行きが怪しく変な風が吹く。実際には7時頃から降り出し雨より雷⚡...
生活になくてはならない電子レンジが故障しました(涙)オーブン機能は無し温めだけの単機能、まだ2年6か月しか使ってません。壊れるの早すぎ😓今...
シニアステーションでは毎年なんらかの形で熱中症の講習があります。その他にフレイルの時間であったり昨日のHトレーナーの体操でも話があるのでシニアの皆さん知識...
うっかりパンもウインナーも焦がしました😅暑いので集中力低下してます。写真を載せるのはためらったけど記録なので、お見苦しいです。7/9水曜ラ...
アルコールは飲めないのに大好きなノンアルコールビール。アサヒのドライZEROが新しくなり「泡が出る‼️」確かに瓶ビールのZEROは泡立ちが悪いのです。しか...
3か月に1度になってしまったHトレーナーの健康元気体操。参加者13名、少ない。途中に解説を挟みながらの体操は説得力があります。頭で理解し身体を動かすという...
あまりの暑さに衣服の見直しを検討。夏物の日常着はほぼ接触冷感なのですが暑い🥵。考えました。太ってしまったので着た感じがピッチリ肌に密着&#...
今日は午前と午後の2回シニアステーションで体操。徒歩で5分弱の距離だけど暑さに負けて自転車です。スタッフさんの挨拶「今日暑いなか来て下さりありがとうござい...
ひとり旅を始めた頃、50代半ばにmont-bellで購入しました。長方形の形が中身の多少に関わらず崩れにくく、ポケットがたくさんあり巾着やポーチなどが少な...
何事もなく7月6日の朝を迎えました。なんとなくホッとする。7/6日曜ランチペリカンの食パンのバタートーストとうもろこし赤い大根とツナのマヨネーズサラダラタ...
大物は涼しくなったら、、、ということで目についたものから捨てます。寝室のクローゼットの床の缶に入って入ってました。開けてびっくり‼️以前使おうと思って探し...
海の日そして送り火。送り火は遅くというけど7時前の薄暗くなった頃に焚きました。母が亡くなり10回めのお盆でした。コロナ11波、終わったつもりはないけどどこ...
2週間後の夏祭りに備えて提灯🏮のロープを張る日でした。町会役員の皆さんお疲れ様でした。コロナ前は私もお手伝いしてたけど年々酷暑に拍車がかか...
お盆の入り。「迎え火は早く焚く」で明るいうちにおりんを鳴らしてお迎えします。地元ではこの伝統が受け継がれあちらこちらでおりんの音が聞こえます。私も見よう見...
携帯機種変更の際、通信関係もソフトバンクへ変更。午後に古い機器を取り外したら電話ができない。四苦八苦しながら配線確認するも原因分からず。サポートセンターに...
今日は最高気温30度、確かに前日までとは空気が違う。しかし湿度が高いのか半端なく汗をかきました。トレンドに「メルシー伯爵」が入ってる!と友人からLINEが...
暑くてなかなか眠れない時は後頭部の首近くを保冷剤で冷やすと良いそうです。実践したけど効果なしでした😢いつもに増して眠れない夜、テレビ通販を...
午後からHトレーナーの健康元気体操の日。月一だけど1カ月が早い。季節にあった雑談をしながら首、肩、背中、腰、足と身体の各所の体操。身体は全部繋がっているか...
数年使ったイグサの寝ござが寿命のようです。ポロポロイグサがほぐれる。以前ニトリで買ったので今回もと行ってみるが取り扱い無し?売り切れ?とにかくない。昭和中...
朝から暑い🥵仕方なく仕方なく昼にスーパーokへ。自転車で多摩川の土手を走るのだけどヘルメットが暑い🥵そして運動は要注意どこ...
土曜日、1週間の締めの体操はお休みしました。第一土曜日の体操はカラオケとセットになりちょっと行きにくい感じです。暑いし家でのんびり、、、しすぎた€...
まだ明るい時間に到着、一軒家レストランです。今年2度目。お出迎えのお皿はウェッジウッド友人は生ビール、私はノンアルコールビール。暑さのなか歩いて来たからも...
iPhoneをワイモバイルからソフトバンクに変更したのを機にPayPayカード作成とソフトバンク光に変更←変更するんじゃなかった😥後処理が...
シニアステーションで大塚製薬さんの熱中症予防のお話がありました。要は「ポカリスエット」の宣伝です。でも実践したい役に立つ内容でした。寝る前にコップ一杯の水...
お腹も満たされて本腰を入れてバーゲン!洋服、婦人雑貨と見て歩く。欲しいのは帽子だけど何故か隣りの売り場のスカーフを購入。レースが2種類、サッと巻くだけでカ...
先月6/28からバーゲンが始まったらしい。で、デパートへ。行きやすい日本橋の高島屋へ。着いたらちょうど12時。少し新館をぶらぶらして本館1階のフォションへ...
鶏肉が続く。作り置きの鶏手羽元にケチャップソースとスパゲティのゆで汁で味を整える。フライパンでスパゲティと合わせてちょっと煮る。ピザ用チーズを入れて溶かす...
昨日のチキンコンボの食べきれなかったフライドチキンをリメイクしました。7/1月曜ランチフィンガーチキンサラダ レタス、オニオン、カボチャ、ウインナー入り。...
今日は宝塚大劇場宙組公演の千秋楽。友人がライブビューイングを見たあと一緒に食事をする予定でした。千秋楽の挨拶を含めても2時30分には終了、早めに終わるので...
土曜の午後の体操の後そのまま自転車でスーパーokへ。約2週間ぶりでした。カード会社貸し切りの彩風咲奈さよなら公演「ベルサイユのばら」続々と落選通知が届く。...