初めから前回テーマに沿ったものを昔の話を思い出しながら漫画として成立するように構成しています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!この会社での話です。続きま
友達いない転勤族、夫婦二人暮らし。 2人で楽しく生きていこうと決めました。 日常や病気の事など。転勤ネタを絡めたり絡めなかったり。 奇数日更新ですが、しばらく休みがちになります。 休む時はTwitterで出来るだけお知らせします。
|
https://twitter.com/kamochilog |
---|
「ブログリーダー」を活用して、カモちもさんをフォローしませんか?
初めから前回テーマに沿ったものを昔の話を思い出しながら漫画として成立するように構成しています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!この会社での話です。続きま
気を使って奥から取ったらこれよ!笑※普段は手前から取ってるよちょっと説明すると、やっぱ人手が足りないのか商品が結構ぐちゃぐちゃだったのよ漫画ではきれいに描いてるけどね物によっては「たぶんここら辺がそうやろ」って感じで笑冷凍庫に入れる時も商品名見ないからね
全90話になる予定です。前の86話を補完する話にはなりません。スカッと系にもならないです。最終回は全く同じものを再掲する予定です。出来るだけ通常更新(基本奇数日夜更新です)の間に入れていく予定です。多分(・ω・)。はじめから前回昔の話をベースに描いています。私の
今では普通に切ってもらってます。多分最初のは聞き間違えたんじゃないかな?との事です。そしてこの芸人さんが誰だったのかをメモるのを忘れてまして。正月番組だったと思うんですが…。タイトルでは「先取り」とか書いてますが、芸人さんの持ちネタの可能性もあります。そ
初めから前回テーマに沿ったものを昔の話を思い出しながら漫画として成立するように構成しています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!この会社での話です。続きま
全90話になる予定です。前の86話を補完する話にはなりません。場合によってはインスタのみの掲載にします。最終回は全く同じものを再掲する予定です。元々のベースの話は同じなんですが、チョイスする部分をガラッと変えたのと、フェイク等でかなり変わると思います。出来る
たまたまかもしれませんが痛かったちなみにこの時はコロナでまだマスクをしている時で、この病院では看護師さんは二人いたんですが、二人ともいなくて院長が一人で全部やるというカオス状態でした。↑受付も二人中一人いなくてバタバタしてました。漫画でも描いていますが、
初めから前回※特定できないようにフェイクは入れてます なので色々とおかしい部分はあると思います。 雰囲気でフワッと読んでください色々意見はあると思いますが、とりあえず少しでも長く動けるように心がけよう、としか結論が出ませんでした。最後まで読んでくれてあ
初めから前回テーマに沿ったものを昔の話を思い出しながら漫画として成立するように構成しています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!この会社での話です。ネット
ブログのサムネが3連続で似たようなもんに…!!前編今更ですが、バーッと書いていい内容じゃなかったですね!※退職代行の会社を否定する意図はありません追記:コメントを全部返そうかと思ったんですが、私の意見の押し付けにもなりそうなので、印だけですみません。でも
基本は奇数日更新です。昨日(7日)も更新しています。日常回まだの方はぜひー後編へ続く2か月前位の事です。※それぞれの仕事の内容は変えています。 特定にも繋がらないようにしています。 もう少し続き物の内容が進んでから描こうと思ってたんですが、今もう退職代行の
厳密に言うと一個は入れた覚えがあります。胃の弱い人が胃薬をたくさん持ち歩くのは普通かもですが、今回は何か所かにシレっと入っていまして、普通にびっくりした話です。笑基本は適当人間です。胃痛関連 胃痛は本当に痛いいつも拍手等ありがとうございますランキング参加
初めから前回テーマに沿ったものを昔の話を思い出しながら漫画として成立するように構成しています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!この会社での話です。続きま
お知らせするのを忘れてたんですが、契約の終わり~は5日に更新します。初めから前回※特定できないようにフェイクは入れてます なので色々とおかしい部分はあると思います。 雰囲気でフワッと読んでください次でラストです。色んな意見はあると思うんですが、私としては
去年の今頃の絵日記確か上野公園だったかな…?東京は外国の人いっぱいいるよね!このネタは本当に期間限定ネタになるので、やっと描けましたw多分3年前かな?私たちに実際に話しかけてきた人たちで言うと、英語がメインの外国の方は一気にずっと長文で話してくるので、英
明日(1日)も更新予定ですが、間に合わなかったら2日か、そのまま3日の更新になります。間に合わなかった場合は今文章を書いているこの部分でお知らせします今日のひとこと:くしゃみが止まらない昨日の話です今回の話はほぼそのまんまで(・∀・)こんな感じで日々過ごしてます
初めから前回テーマに沿ったものを昔の話を思い出しながら漫画として成立するように構成しています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!この会社での話です。続きま
初めから前回※特定できないようにフェイクは入れてます なので色々とおかしい部分はあると思います。 雰囲気でフワッと読んでください続きますあと2回かな昨日アップした単発漫画が思ったより反応がいいので、まだの方はぜひ(・∀・)会社まで生き残ったパンツの話です。
明日(27日)は更新予定ですが、間に合わなかったら今この文章を書いているところでお知らせしますーそれとXとインスタのストーリーズでもお知らせします旦那君はハンカチは持ち歩かないので、ハンカチと間違えた説もナシです。ちなみにこの紛れ込み事件はこの一回きりしか
追記:25日は更新お休みします。初めから前回テーマに沿ったものを昔の話を思い出しながら漫画として成立するように構成しています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでください
前回も書きましたが、引越のためしばらくお休みします。本当に休みたくなかったんだけど、仕方ない('A`)ちょっと本気出さないと荷造りが間に合わないw再開するときは、また一からの気持ちで頑張るよ!で、再開の日にちなんですが、気持ち的には遅くとも4月中にはまた描き
めちゃくちゃ褒めてくれました。いい作業員さんやった…。どこをほめてくれた、とかはまた別の機会に!というわけで、引越します!あと一回更新できるかどうかかな…?という状態です。休みなしでしれっと引越できるかなーと思ってたんですが、厳しい…。多分次の更新は文字
はじめから前回続きます。メッセージくれた方、ありがとうございます!ツボと言っていただけて、本当にありがたいお言葉です。うれしすぎて何回もメッセージ読んでます。ありがとういつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よければポチっとお願いしま
初めから前回何かあれば他の回のコメントは開けているので、そこでお願いします。続きます。大真面目にこれがトップクラスの出来事でした。想像してみてほしいんですが、排水溝の上のカバーが漫画のようなタイプの場合、普通セットのヘアーキャッチャーがあると思いますよ
ほぼ描きあげてから気づいたんですが、一家族分のティッシュの可能性もあるね。優しい目でお願いします。あと、私の花粉症は軽症なんですよ。たぶん。なんか花粉の時期になると風邪?をひきやすくなって、その風邪の時に大量生成されるんですよね。なので普段は薬なしでいけ
はじめから前回続きます。いつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よければポチっとお願いします人気ブログランキングにほんブログ村よければこちらも連載中 全24話 上からふってくる
初めから前回現在関東のそこそこ都会に住んでいます。続きます。次回!次回です!このシリーズで一番言いたかったことは次回です!逆にそれがあったから、このシリーズをいつか描こうと思っていました。面白くないかもだけど、私の賃貸人生の中ではトップクラスの出来事で
ちょっと誰かに聞いた風な描き方になっていますが、私自身のエピソードです。もう終わるって時に唯一の眉毛ペンを渡したりはしないです。私だけじゃないよね…旦那君もブログを読んでいるので、こういう過去のエピソードとか嫌なら他人の話って事で流そうと描き始めていたん
はじめから前回続きます。ゆっくりペースですみません!先に「前の住人ガチャ」の方を進めていきます。いつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よければポチっとお願いします人気ブログランキングにほんブログ村よければこちらも連載中全24話 上から
初めから前回続きます。つづきお風呂場問題はこれだけではないので、数話かかるかな。3月中に終わらせたいと言っていたのに…補足として引っ越したばっかりの時ってお風呂場とかトイレとか臭う時あるじゃないですか。それらは使っていくうちにニオイは薄まっていくんです
奇数日更新です。なので明日も頑張るつもりですが、休む時はこの文章の部分とかでお知らせします。キーを全部取り外して手入れしたみたいだけど、それでも駄目だそうで。何回か前にパソコンが壊れたと言った時のことです。厳密にはかろうじてまだ動くんだけど、せいぜい音楽
はじめから前回続きます。つづきいつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よければポチっとお願いします人気ブログランキングにほんブログ村よければこちらも連載中全24話 上からふってくる
最近の話です。おケツ中心に体温奪われました。この後の電車乗って暖かい椅子に座った時の感動がすさまじかったよ!別の電車やバスの話いつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よければポチっとお願いします人気ブログランキングにほんブログ村よけれ
初めから前回↑↑前回のこの記事にコメントありがとうございました!補足を今回の記事の下の方で文章で書きました。旦那君曰く、すごく丸っこく爆発したそうです。私には丸っこく?爆発の絵はこれが限界でした。丸っこい爆発…?あと旦那君は視力がめちゃくちゃいいので髪
はじめから前回続きますつづき話は変わるんですが、ついに私のパソコンが終わりを迎えそうでして('A` )軽い作業は出来るんですが、今日いきなりお絵かきが完全にできなくなりました。フリーズしよる……。今日のは急遽旦那君のパソコンに色々ソフトとかつっこんで描い
最初から前回続きますつづき「次はお風呂場」とか言ってたんですが、色々思い出しまして。少しだけ続きます。警告というか、注意喚起の紙ですね。人が多く住んでいるので、その分何かしらの注意の紙が頻繁にきますw漫画では細かい部分は相当はぶいています。少し補足火が
このあと旦那君(視力2.0)が見つけて直してくれました。多分メガネの修理は出来るんだろうけど、もしネジが吹っ飛んだ勢いでネジ穴がつぶれてたら…!とか色々考えてめっちゃ焦りました。このカラー眼鏡は主に家で使っています。あとは外では真夏に。話ズレるけど、カラーレン
はじめから前回続きます。トラブルがあった時の防犯カメラでの確認は、基本その日のうちに確認します。でも無理な時は無理です。(・∀・)いつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よければポチっとお願いします人気ブログランキングにほんブログ村よけれ
左足をどうしようか考え中です。多分どうしようもない。でも触らないと違いは分からないので、まぁ…(・∀・)太さも見ただけでは違いが分からないです。ちなみに太ももです。今メジャーが硬いのしかないので測れないんですけど、触った感じ右足の方が太いかとと、自転車が原因
はじめから前回次からは普通の大掃除レベルで抑えようと思います。つづき私は元々「まぁいっか」のタイプなんですが、退去時の掃除に関しては旦那君に止められるレベルでやっていました。最初は会社名義がプレッシャーになってだったかな?でも今の家に引っ越してから、本当