安いと言っても高いんだけどね!なんか色んなものがずっと値上がりしてますよね。ネットでプロテインをずっと買ってるんですが、2か月前に勝った時から更に500円値上がりしてるんですよ…。その2か月前に買った時も確かちょっと値上がりしてたような気がするんですけどね。か
友達いない転勤族、夫婦二人暮らし。 2人で楽しく生きていこうと決めました。 日常や病気の事など。転勤ネタを絡めたり絡めなかったり。 奇数日更新ですが、しばらく休みがちになります。 休む時はTwitterで出来るだけお知らせします。
|
https://twitter.com/kamochilog |
---|
初めから前回続きます。補足ちょっと画力というか、表現の仕方というか…普段風呂場では眼鏡はかけないです。で、汚れは見えてるっちゃ見えてるんですが、全体的にその部分は黒く見えるだけなんですよね。裸眼だと。というか、最初はただの黒っぽいものだったんですよ。そ
はじめから前回続きます。補足別漫画で描くとしても相当先になるので破壊事件の事を少し。この時の商品破壊事件は、このあと完全に別件で犯人が見つかります。ただ、今回の漫画とその犯人とは全く関連性がないので、掘り下げはナシです。…という、こういう補足を書いた方
コーヒーは完全ブラック派です。缶コーヒーとかペットボトル、紙パックのコーヒーもたまに買うんですが、一度開けたら早めに飲まないといけないというプレッシャーが嫌で、本当にたまに買うくらいです。だからインスタントコーヒーは気軽で好きです。(・∀・)せめてもう少し早
初めから前回続きます。トラブルだったりとか色々描いていますが、私が知らないだけで普通の事を描いているのもあるかもしれません。コメントは最終回あたりに開ける予定なので、その時に「これは普通だよー」とか教えてもらえるとありがたいです。いつも拍手等ありがとう
はじめから前回続きます。ちょっと昔話の補足 この部分は後日消します。社員側としても「ぶ■■■すぞ!」とか言われても、人手がいないとどうにもできないし、募集するにも本社から許可が出ないと募集出せないし(金かかる)、出しても人が来ないしね!なのでこういう辞め
旦那君は一足先に新天地でビジホ暮らししていました。(会社都合)アニメのクリアファイルを選びました。二度と行くことはないだろうしね…一応補足段ボールをあければいいやん中盤でそれはきついクリアファイル買えばいいやんどこかで文章で書いたような気がするんだけど、旦
初めから前回コメントは最後の方で開けます。ザルが短期間で崩壊したのは本気でビックリしました。ヘアーキャッチャーの代わりなら、ある程度持ってくれないと…!!まさかの消耗品レベルとは。w本気で何に使うものだったのか謎のままです。ホルダー編、ちょっとだけ続き
はじめから前回続きますインスタ動かしはじめました!↑リンク貼ってます。話が追いつくまでは続き物中心に上げていく予定です。多分。ちょっとだけ修正したりしなかったり。よければ見に来てね!いつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よければポチ
しばらくランダム更新になります。初めから前回続きます。話は変わるんですが、ようやくインスタ動かし始めました!まだ1話しかあげてないんですが、続き物中心に上げていこうと思います。トップ画のあたりにリンクがあるので、気が向いたときにでも覗きに来てね!たぶん
しばらくランダム更新になります。初めから前回続きます。このシリーズ終わらせるよ!多分あと5話くらい?もうしばらくお付き合いください。色々あったけど、ニオイ問題だけはきれいに解決したんですよ。他にも続いていく部分があるので、今回もコメント閉じますね。ちょ
しばらくランダム更新になります。このあと購入履歴を確認したら、内容的に私が完全に忘れている可能性の方が高いっぽいです。ごめんよ旦那君。でも漫画だから「邪魔なところに置け」と言ったんではなく、本気で言ってます。変な大きさの物が一個だけ最後に出てこられても困
【お知らせ】ベビーカレンダー様で掲載していただきました/文字のみ記事
※今日中に絵日記も一本あげる予定です。ベビーカレンダー様で「ベランダでトイレする家」の一話が公開されました。ありがとうございます!リンク張りますね。同じ内容ですが、よければ見てみてね!あと、新しくブログを見に来てくれた人がこのページを見てるかは分かりませ
しばらくランダム更新になります。荷造り終盤での話です。かなりの確率で前の住人が残していったフックってどっかにあるよね。結構謎なものも多い強力磁石付きフックを愛用しています。傘用に作られたものより割高にはなるんだけど、捨てるにしても持っていくにしても気軽な
【お知らせ】TRILLマンガ様で受賞、掲載していただきました/【文字のみ】
※今日は絵日記もアップする予定でしたが、間に合わないので明日のどこかでアップします。 連続文字ブログですみません!TRILLマンガ様で「毎日漫画賞」をいただきました。ありがとうございます!リンク張りますね。他にも掲載されています。ブログと同じ内容ですが、ぜひ
ちょっと漫画は無理だったので、今回も文字のみで報告を。引越が無事終わって、現在片付け中です。今回テーブルを処分したので、リアルに段ボールの上で食事しています。ネットの方は旦那君が色々設定してくれて、スマホとパソコンを繋げて更新できそうです。よかった!!で
前回も書きましたが、引越のためしばらくお休みします。本当に休みたくなかったんだけど、仕方ない('A`)ちょっと本気出さないと荷造りが間に合わないw再開するときは、また一からの気持ちで頑張るよ!で、再開の日にちなんですが、気持ち的には遅くとも4月中にはまた描き
めちゃくちゃ褒めてくれました。いい作業員さんやった…。どこをほめてくれた、とかはまた別の機会に!というわけで、引越します!あと一回更新できるかどうかかな…?という状態です。休みなしでしれっと引越できるかなーと思ってたんですが、厳しい…。多分次の更新は文字
はじめから前回続きます。メッセージくれた方、ありがとうございます!ツボと言っていただけて、本当にありがたいお言葉です。うれしすぎて何回もメッセージ読んでます。ありがとういつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よければポチっとお願いしま
初めから前回何かあれば他の回のコメントは開けているので、そこでお願いします。続きます。大真面目にこれがトップクラスの出来事でした。想像してみてほしいんですが、排水溝の上のカバーが漫画のようなタイプの場合、普通セットのヘアーキャッチャーがあると思いますよ
ほぼ描きあげてから気づいたんですが、一家族分のティッシュの可能性もあるね。優しい目でお願いします。あと、私の花粉症は軽症なんですよ。たぶん。なんか花粉の時期になると風邪?をひきやすくなって、その風邪の時に大量生成されるんですよね。なので普段は薬なしでいけ
はじめから前回続きます。いつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よければポチっとお願いします人気ブログランキングにほんブログ村よければこちらも連載中 全24話 上からふってくる
初めから前回現在関東のそこそこ都会に住んでいます。続きます。次回!次回です!このシリーズで一番言いたかったことは次回です!逆にそれがあったから、このシリーズをいつか描こうと思っていました。面白くないかもだけど、私の賃貸人生の中ではトップクラスの出来事で
ちょっと誰かに聞いた風な描き方になっていますが、私自身のエピソードです。もう終わるって時に唯一の眉毛ペンを渡したりはしないです。私だけじゃないよね…旦那君もブログを読んでいるので、こういう過去のエピソードとか嫌なら他人の話って事で流そうと描き始めていたん
はじめから前回続きます。ゆっくりペースですみません!先に「前の住人ガチャ」の方を進めていきます。いつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よければポチっとお願いします人気ブログランキングにほんブログ村よければこちらも連載中全24話 上から
初めから前回続きます。つづきお風呂場問題はこれだけではないので、数話かかるかな。3月中に終わらせたいと言っていたのに…補足として引っ越したばっかりの時ってお風呂場とかトイレとか臭う時あるじゃないですか。それらは使っていくうちにニオイは薄まっていくんです
奇数日更新です。なので明日も頑張るつもりですが、休む時はこの文章の部分とかでお知らせします。キーを全部取り外して手入れしたみたいだけど、それでも駄目だそうで。何回か前にパソコンが壊れたと言った時のことです。厳密にはかろうじてまだ動くんだけど、せいぜい音楽
はじめから前回続きます。つづきいつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よければポチっとお願いします人気ブログランキングにほんブログ村よければこちらも連載中全24話 上からふってくる
最近の話です。おケツ中心に体温奪われました。この後の電車乗って暖かい椅子に座った時の感動がすさまじかったよ!別の電車やバスの話いつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よければポチっとお願いします人気ブログランキングにほんブログ村よけれ
初めから前回↑↑前回のこの記事にコメントありがとうございました!補足を今回の記事の下の方で文章で書きました。旦那君曰く、すごく丸っこく爆発したそうです。私には丸っこく?爆発の絵はこれが限界でした。丸っこい爆発…?あと旦那君は視力がめちゃくちゃいいので髪
はじめから前回続きますつづき話は変わるんですが、ついに私のパソコンが終わりを迎えそうでして('A` )軽い作業は出来るんですが、今日いきなりお絵かきが完全にできなくなりました。フリーズしよる……。今日のは急遽旦那君のパソコンに色々ソフトとかつっこんで描い
最初から前回続きますつづき「次はお風呂場」とか言ってたんですが、色々思い出しまして。少しだけ続きます。警告というか、注意喚起の紙ですね。人が多く住んでいるので、その分何かしらの注意の紙が頻繁にきますw漫画では細かい部分は相当はぶいています。少し補足火が
このあと旦那君(視力2.0)が見つけて直してくれました。多分メガネの修理は出来るんだろうけど、もしネジが吹っ飛んだ勢いでネジ穴がつぶれてたら…!とか色々考えてめっちゃ焦りました。このカラー眼鏡は主に家で使っています。あとは外では真夏に。話ズレるけど、カラーレン
はじめから前回続きます。トラブルがあった時の防犯カメラでの確認は、基本その日のうちに確認します。でも無理な時は無理です。(・∀・)いつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よければポチっとお願いします人気ブログランキングにほんブログ村よけれ
左足をどうしようか考え中です。多分どうしようもない。でも触らないと違いは分からないので、まぁ…(・∀・)太さも見ただけでは違いが分からないです。ちなみに太ももです。今メジャーが硬いのしかないので測れないんですけど、触った感じ右足の方が太いかとと、自転車が原因
はじめから前回次からは普通の大掃除レベルで抑えようと思います。つづき私は元々「まぁいっか」のタイプなんですが、退去時の掃除に関しては旦那君に止められるレベルでやっていました。最初は会社名義がプレッシャーになってだったかな?でも今の家に引っ越してから、本当
はじめから前回 続きます前回と今回で、何か具体例を出そうと思ったんですがフェイクのしようがない事例しか思い出せなかったので、フワッとしてます。先輩さんがかわいそうと分かっていただければ。(・∀・)いつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よ
もう一度見たくて、頻繁にスーパー行ったけど見れんかった。ちなみに家族連れには普通にしてましたw都会は本当に濃い人多い!このやり方は批判があるかもしれないけど、面白かったし印象には残ったので私としては好きでした。かなり前にこれとは別の会社なんだけど、自転車
1話2話続きますつづき旦那君にはちゃんと提案はしたんですよ。今あるコップ(100均)を捨てて新しいの買うか?と。でもまだ使えるのに捨てるのは嫌だそうです。転勤族なので、基本荷物は増やさないです。「物件状態確認書」は今回の物件で始めてもらいました。今までは自
はじめから前回続きますかなり色々と省いてしまっているんですが、とにかく不人気デスクワークでした。電話での口調は実際はもっとちゃんとしてますよ(・∀・)いつも拍手等ありがとうございますランキング参加していますよければポチっとお願いします人気ブログランキングにほ
漫画では部屋着が厚いパーカーになってるけど、実際はTシャツの重ね着なんですよ。だからお風呂入るときにパンツたちと一緒に部屋着も洗濯機に入れればいいだけなのに!w漫画の掲載の順番がランダムでごめんね!(ノД`)【中途社員】は5日更新予定です。洗濯繋がりいつも拍手
前回つづき一応台所の水回りはこれで終了です。リアルタイムでうるさいのは慣れました。前の住人ガチャの本番はお風呂場です。多分お風呂場編は全2回か3回ぐらいなので、今月中に描けたらいいなぁ、とその前に番外編も描くかもです。ちょっと更新順番がすごいランダムにな
続きますつづき基本奇数日更新なので、明日はこの続きを更新予定です。色々ツッコミ受けそうなので少しだけ補足を「前の住人」というか、管理会社とかクリーニング会社の方じゃないの?と旦那君にも言われたんですが、個人的にはクリーニング会社にも限界はあると思うんです
はじめから前回色々おかしいところはあると思います。優しい目で読んでください。続きますつづき次回ではもう少し掘り下げます。この続き物を描いていて、自分でも漫画内の矛盾点というか、いろいろ気になる所が出てきたので文章でガンガン補足していこうと思ったんですが
ちょっと今体調崩しておりまして、単発漫画となります。続き物は体調が回復しだい描いていきます。私の場合続き物は描くのに時間がかかりましてごめんね!10月頃の話です。都会の電車というものは、結構濃いですね。本当に色んな人がいますwめちゃくちゃびっくりしたよ!い
風邪をひいています。※コロナじゃないよ旦那君が風邪をひくと確実に私にうつります。どれだけ予防しても、部屋を分けてもうつるんよ!!!(ノД`)旦那君の風邪関連では、一度すっごい大げんかをしてるんだけど、そこから態度が変わっていって、漫画のように気を使ってくれる
はじめから前回おそらく「私同業者かも?」という人もいるかもしれませんが、そういう人から見ると、ツッコミどころ満載の部分もあったりすると思います。優しい目でお願いします。続きますつづき漫画の事でですが、フェイクのつもりで色々な呼び方を変えたりしてたんです
基本すごく便利なものだと思います。これって住む地域にもよると思うんですよ。今住んでいるところは人が多い所なだけあって、スッと去っていきます。地方と都会では環境が違うので、対応が違うのは当然で。むしろその差が面白かったりします。宅配以外にもね!漫画の件は私
はじめから前回それなりにフェイクは入れているので、おかしなところはたくさんあると思います深く考えずに読んでもらえるとうれしいです続きますつづきいつも拍手等ありがとうございますランキング参加していますよければポチっとお願いします人気ブログランキングにほんブ
「ミツバチ」「はちみつ」がパッと出てこなくてですねこれ以外でも最近ストーリー仕立てのヒント出しパターンがちょいちょいあります話が変わって実家について補足を実家の事はほとんど漫画に描けてないから軽く説明すると、新旧の家+倉庫+αがツギハギでくっついている感じ
はじめから前回続きますつづき前回、文書でアルバイトから社員への本気の暴言があったと書きましたが、少しだけ書こうと思いますちなみに暴言とかそういう人は全体の中でごくごく一部の人ですよ!※漫画とは別の話ですちょっと長めなので下の方に書きます興味がある方はぜひ
コロナ前の話ですこのあと一人で爆笑してました。気付かんて。旦那君も爆笑で、残りのウメ味は旦那君の風邪の時に大活躍してもらったよ!冬になってヴイックスのお世話になるたび思い出すエピソードです。この時のヴイックスのど飴は、ちょっと下の方に陳列されてたんですよ
始めから前回続きますつづき一応アルバイト全員じゃなくて、一部のアルバイト達です漫画ではできるだけキツイ内容を避けているのでマイルドですが、実際はもっと滅茶苦茶でキツイ言い方です。アルバイト側がですちなみにアルバイトから社員への本気の暴言はちょいちょいあ
Gの話です苦手な人はUターンおねがいします↓↓↓↓人によっては嫌な話かもしれないです触れるのはすごいと思うんですよ!いつも率先して捕まえてくれるのでありがたいんですよ!↑いつもは何かの道具を使ってるでもお腹側の観察の様子とかを想像してしまって、「何してんの
はじめから前回続きますつづきちょっと4コマ目の描き方がネチネチしてるっぽいですが実際はちゃんと相手に分かるように心がけて、出来るだけ明るく説明しまくってました社員側が何をしているのか分からないのも原因の一つだろうなぁと思っていたのででもダメでした次回はア
かなり前の話ですこれ出来る人は相当少ないと思います。私は無理です。漫画では分かりにくいかもしれないですが、もっとサラッとしてたんですよ。嫌味っぽさもなく。多分角度や距離的に、お姉さん自身が映りこんでしまっているのを確認した上での行動だったと思います。ただ
はじめから前回 つづきますつづきいつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よければポチっとおねがいします。人気ブログランキングにほんブログ村よければこちらもここ一か月で反応が良かった単発漫画全24回 上から降ってくる話
チョキなのになぜか中指は痛くないっていう。先月の話なんですが、まだ人差し指がうっすら痛いですwなので常習的に「チョキ」をやってる可能性も。自覚あるのはこの一番痛かった時の一回だけです。ちなみに歯ぎしりは全く自覚ないです…。でも歯ぎしりの被害者は旦那君一人
使い古しのパンツでした。(;∀;)早く記憶から消したい。ベランダ側に道はないんですが、斜め方向に道があって、そこから丸見え状態だったらしいです。そして向かい側にアパートもあります。全力で忘れます。ーーーーーーあとコマ数の関係で描けなかったんですが、私の愛用
基本奇数日夜更新です。休む時はX(Twitter)、ブログの一番上の所(PC版のみ見れる?)、最新記事のトップでお知らせします。はじめから前回この回から第三部スタートです。実話を元には描いていますが、おかしなところはたくさんあると思います。サラッと読んでください。何か
私たち夫婦は消臭剤とか芳香剤とか、ニオイの発するものは基本的に苦手でほとんど使ったことがないんですが、なかなかのニオイ&効力ですね。ただ慣れると思ったよりいい匂いで、今では気に入ってます。トイレ用のを玄関に使ったところで、何かあるとは思ってないんですが、
基本は奇数日夜更新です。ちょいちょい休みます。はじめから前回続きますつづき第二部終了です。Tさんに対してどうするのか、は第三部で描く予定です。第二部は第一部と違ってずっとモヤモヤな流れだったんですが、はぶけない内容だったのでモヤモヤでも読んでくれてあり
追記:21日はお休みします厳密にはクリアできなかった動画は1回見たんですが、さすがに興味がなさ過ぎてギブしました…。その代わりに出来るだけ一緒にプレイしています。私の同じ話を何回も聞く、の方が辛いと思うんですが、黙って聞いてくれています。そんな毎日新鮮な話は
はじめから前回つづきます。つづきいつも拍手等ありがとうございます。ランキング参加しています。よければポチっとお願いします。人気ブログランキングにほんブログ村よければこちらも全24話 上から降ってくる話
ブログは奇数日夜の更新です。休む時はTwitter、ブログの一番上の所(PC版のみ?)、最新記事の一番上に書くようにします。結構前の話です。今住んでいる部屋はほぼ全部カーペットです。ワセリンってなかなか乾かないですよね。なので私は上からガーゼ、靴下でカバーしています
はじめから前回実話を元には描いていますが、おかしなところは大量にあると思います。サラッと読んでください。続きます。つづきできるだけ話が分かりやすくなるように心がけているんですが、ちょっと内容がややこしくなってきているんで、分からない部分があるかもしれない
フードの裏だけエライことになっています。これ以外は文句なしのお気に入りのコートなんですよ!欠陥品というわけではなく、コートの布の問題かな…?いつもは口コミは結構読み込むんですが、このコートの口コミは正直大げさにいてるだけだと思っていました。でも結果は口コ
追記:9日のブログはお休みしますはじめから前回つづきます紫の上着がアルバイトさん達です。つづきいつも拍手等ありがとうございます。ランキング参加しています。よければポチっとお願いします。人気ブログランキングにほんブログ村よければこちらも全24回 上から降っ
ブログは奇数日夜の更新です。休む時はTwitter、ブログの一番上の所(PC版のみ?)、最新記事の一番上に書くようにします。追記:ちょっと描き方が勘違いさせてしまう描き方になってしまったんですが、神様が来てくれるかどうかは私たちの勝手な解釈です。来てくれたら嬉しいな
はじめから前回実話を元にはしていますが、おかしなところはあると思います。サラッと読んでください。コメントは閉じています。何かあれば最初の数話は開けているので、そちらでお願いします。続きますつづき一連の出来事は終わりなんですが、まだ第二部は続きます。いつ
あけましておめでとうございます!続き物の次回更新は3日か5日の予定です。かさむと言っても、旦那君と同額くらいで抑えてます。HR(レベルみたいなもの)は100超えてるんですが、ワンパンでよく死ぬので基本ソロが多いです。なのでこれが普通と思ってた面もありますwあと
今年も一年ありがとうございました!今年一発目の絵日記は実家ネタだったので、今年の絞めも実家がらみで。 小さい時の記憶なので、おかしい所はあるとは思います。橋から落ちた時に頭の検査をされたんですよ。念のためって。レントゲンだったと思うんだけど。ちなみに漫画
※続き物の最新話は最短で1月3日になります。食器って一気に割れるよね。欲しかった食器はちゃんと買えました。ニトリにあった!ニトリでもウツボ連呼したよ!!!側面が丸っこい器が多いと思うけど、私が買ったのは直線タイプの食器です。めっちゃかわいい!少し漫画の大き
はじめから前回私がほとんど出てきませんが、昔働いていた会社での話です。おかしなところはあると思います。サラッと読んでください。続きます。つづき↓単発漫画なんですが、この会社での私のアルバイト時代の話です。クリスマスは毎年こうでしたw年末年始なんですが、
昔のアルバイト時代のお話です。休みもらっても私も暇っていうw旦那君とは一緒に暮らすまでは基本遠距離だったので、休みをもらってもどうしようもなく。私のアルバイト時代の話です。アルバイトを2~3つ掛け持ちが基本だったんですが、この時はここ一本でやっていてシフ
はじめから前回続きますつづきちなみにですが、私とこの緑髪の同期はバイト→社員組です。社員としてはペーペー組です。仕事にもよるかもですが、バイトの時はサボる人とかいれば社員に報告とかで良かったんですが、社員だとそうもいかないですね。逆に動かない上司もキツ
追記:21日のブログはお休みしますこれの後日談的なものですちょっと今回直すの無理な気がする我ながら思ってたよりひどいwただ、うがい姿に関しては今まで誰にも見せた事なく過ごせてこれたので↑なんかあんまり見せたくない結論として、上を向く姿をこれからも人に見せる
はじめから前回続きますつづきいつも拍手等ありがとうございます。ランキング参加しています。よければポチっとお願いします。人気ブログランキングにほんブログ村よければこちらも全24回 上から降ってくる話
追記:15日は更新お休みします※ナ〇トスクープ…関西の依頼型バラエティー今月発覚した事実です。旦那君はこの姿を初めて見たそうですが、胃薬は昼間に飲むこと多いんですよ。だからただ単に見逃してただけで、無意識で長年やっている可能性がありまして…。ただ救いとして
はじめから前回事実を元には描いていますが、おかしい部分はあると思います。サラッと読んでください。続きます。つづきいつも拍手等ありがとうございます。ランキング参加しています。よければポチっとお願いします。人気ブログランキングにほんブログ村よければこちらも全
最近の話ですサングラス購入ほぼ確定です。スマホ反射は思ったよりダメージがw他の人のスマホ反射はワザとではないだろうし、サングラスで自衛した方が確実よ!というか、私が光に対して弱すぎるのもあります。(´Д⊂)ちなみに窓に日よけあるじゃないですか。それ下ろして
はじめから前回実話を元に描いてはいますが、おかしなところはあると思います。サラッと読んでください。先の展開が読めたりすると思うのでコメント閉じてます。コメント欄は最初の数話開けっ放しにしているので、何かあればそちらにお願いします。続きます。つづき話はズレ
追記:5日のブログはお休みします高尾山に行ってきました!山目的というか、リフトに乗りたくて前からチェックしてたんですが、山登りも楽しかったです。多くの人が使う初心者向け?ルートなので、楽は楽なんですよ。ただ道中ちょっとした分かれ道があって、階段多めの中の更
はじめから前回続きます。つづきいつも拍手等ありがとうございます!ランキング参加しています。よければポチっとお願いします。人気ブログランキングにほんブログ村よければこちらも全24回うえから降ってくる話
結果としては電車は捨てて自転車で通う事にしました。※特に文句を言われたとかはないよ!今の時代、早く来るのは控えてくれ、とハッキリ言う病院も結構あるので、自転車で自分の時計で10分前に到着しています。この病院では言われてないんですが、まぁ自主的にです。多分こ
はじめから前回実話を元に描いていますが、おかしなところはあると思います。サラッと読んでください。続きます。つづきいつも拍手等ありがとうございます!ランキング参加しています。よければポチっとお願いします。人気ブログランキングにほんブログ村よければこちらも全
なぜ追加ヒントなし+通話なしなのか、というところなんですが、結婚前から長年連れ添ってきたうえでの慣れの果てだと思ってください。理由が複数あるので説明が…。色々とこじれてくるんですよ!w主な理由で代表的なのがポジティブの理由は「まぁそのうち出会うやろ」の精神
はじめから前回実話を元には描いていますが、おかしなところはあると思います。サラッと読んでください。続きます。いつも拍手等ありがとうございます!ランキング参加しています。よければポチっとお願いします。人気ブログランキングにほんブログ村よければこちらも 全2
追記:21日はお休みします 冷静に考えたらすりガラス同士でお互いのシルエットはほとんど見えないんだけどね!この時のもう一人のシルエットとか詳しくて知りたくて旦那君に聞いたら、すでに忘れてるっていう…。結構前の話なので。あと、もう一人の方が扉前で待機していた
はじめから前回続きますつづきいつも拍手等ありがとうございます!ランキング参加しています。よければポチっとお願いします。人気ブログランキングにほんブログ村よければこちらも全24回 上から降ってくる話
年単位でひたすら繰り返しました。「お礼を言え」と。今はもう結構普通に「ありがとう」を言ってくれるようになりました。今でも先に「ありがとう」を頂いたりしています。おふざけ半分でw自主的にホメてもらうのは諦めました…。ホメてほしい時は完全リクエスト制です。↓
はじめから前回実話を元には描いていますが、おかしなところはあると思います。サラッと読んでください。続きます。つづきなんか大学のレポートみたいな話になっていますが、できるだけシンプルに~と心がけて描いたらこうなりました。逆に分かりにくかったらごめんね。最
転勤族です。今現在、関東のそこそこ都会に住んでいます。普段はネット通販派です。ただ、ネット通販ってまとめ買いじゃないと高かったりするので、物によってはお店で買っています。この最安値を買っていこうって計画はかなり本気出してました。スプレッドシート(エクセルみ
9日の更新はお休みします。最初から前回※1~10話までは【ヤバい中途社員】というタイトルで描いています。11話から【やっかいな中途社員】で描いています。どうしてもしっくりこなくて少し変えました。※実話を元には描いていますが、おかしなところはあると思います。サ
このポーチなんですが、この出来事以降、ずっと鞄に入れています。旦那君の鞄に。まだ暑い時があるので中身もそのままで。こういう形で役に立つとは思いませんでした。w喜んでくれてよかったよ。ーーーーーーーーーーーよければこちらも連載中全24話上から降ってくる話ー
初めから前回※1~10話までは【ヤバい中途社員】のタイトルで描いていました。どうしてもしっくりこないので、今回から少しだけタイトル変えています。続きます。今回から第二部っぽい感じです。続きいつも拍手等ありがとうございます!ランキング参加しています。よければ
次の更新は3日予定です。明日(1日)はお休みします。結果、かかとまではつきませんでした(・∀・)私の身長は160弱なので、普通に足が短いかと。3コマ目の補足これと同じような感じで腰に負担がかかってました。これの自転車バージョンです。足がギリギリつま先立ちなので、バラ
初めから前回実話を元には描いていますが、フェイクだったり話の流れだったり、出来るだけ分かりやすさを優先させているのでおかしなところはあると思います。サラッと読んでください。このシリーズはコメント閉じてます。なにかあれば初めの数話は開けっ放しにしておくの
追記:27日はお休みします。一応補足として電車の椅子部分で前に大きくはみ出されると、その前に立ちづらいんですよ。椅子の上あたりにつり革があるじゃないですか。その貴重なつり革枠がひとつ潰れます。(´;ω;`)人が多い時は結構困ります。他の人の視線を追ってはいない
はじめから前回実話を元には描いていますが、フェイクだったり話の流れだったり、出来るだけ分かりやすさを優先させているのでおかしなところはあると思います。サラッと読んでください。このシリーズではコメント欄を閉じることが多くなると思います。予測できる展開が今
追記:21日はお休みします本当に何で?旦那君は仕事だったので結果無事でした。私の寝方は結構あるあるかな?とは思うんですが、旦那君は潔いというかなんというか…1時間必死に探して戦って、あがいた結果なので本当に諦めの境地でしたねwあと、蚊の対策グッズは前回の引っ
「ブログリーダー」を活用して、カモちもさんをフォローしませんか?
安いと言っても高いんだけどね!なんか色んなものがずっと値上がりしてますよね。ネットでプロテインをずっと買ってるんですが、2か月前に勝った時から更に500円値上がりしてるんですよ…。その2か月前に買った時も確かちょっと値上がりしてたような気がするんですけどね。か
12今回で最後ですという状態です栄養ドリンクの効果はバッチリ体験してるので飲みたいんだけど、我慢してます↓そしてその後なので私が恐らく何かがおかしいかと笑こんな感じです。でも今日ようやく鼻水が収まってきました。まだ鼻声なんだけどね前の話でもコメントくれた
初めから前回テーマに沿ったものを昔の話を思い出しながら漫画として成立するように構成しています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。それとここまで色々描くとは想定してなかったので、初期
↑これの続きになりますこの記事のコメント返しは、風邪治め3を更新してから返しますね!ちょっと今のタイミングだと返しづらいwあと1話続きます栄養ドリンクは覚えてる限りじゃ今回初めて飲みました。もし飲んでたとしても多分1,2本かな…?飲んだ記憶は全くないそし
※自己責任でやってますさすがに焦って舐めるのをやめて、水分をカパカパ飲んだら2,3時間で味覚は復活しました。味覚が一時的に無くなるのは風邪の症状の一つにあるらしいんですが、今回はのど飴が原因だと思うんですよ。多分。違ってたらゴメンね(・∀・)味覚が無くなる前か
初めから前回テーマに沿ったものを昔の話を思い出しながら漫画として成立するように構成しています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。それとここまで色々描くとは想定してなかったので、初期
結局味は一緒だったらしいです追記;今更ですが、ポップコーンが飛んだ高さは誇張しています実際はこれの3分の1くらいかな?面白さの追求というより、描きやすさと分かりやすさの関係でね…特に誰にも突っ込まれてないけど、一応書いとくよーあと左手に関しては、飛んできた
第一回第二回参考:5年前の免許更新↓散々だったので今回は悔いなく挑むよ!って話です。ネットで調べたりコメントで教えてもらったりしたんですが、老眼というよりコンタクト度数が高いのが原因かも??ただこの時は本当に老眼が発動したー!と思ったので、その時の心情
初めから前回テーマに沿ったものを昔の話を思い出しながら漫画として成立するように構成しています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。それとここまで色々描くとは想定してなかったので、初期
はじめから前回昔の話をベースに描いています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!この会社での話ですありがとうございました。下の方に関連があるような無いような
はじめから前回昔の話をベースに描いています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!この会社での話です次回ラスト92話は、前載せた最終回の再掲になります一気読みの
一気にラストまで行きます。契約の終わり~はこれが終わってから再開します他の続き物は描ければ合間に描いていきます。でも多分厳しいと思うので、終わり次第再開になると思います全92話になります。前の86話を補完する話にはなりません。スカッと系にもならないです。最終
一気にラストまで行きます。他の続き物は描ければ合間に描いていきます。でも多分厳しいと思うので、終わり次第再開になると思います全91話になる予定です。前の86話を補完する話にはなりません。スカッと系にもならないです。最終回は全く同じものを再掲する予定です。はじ
一気にラストまで行きます。他の続き物は描ければ合間に描いていきます。でも多分厳しいと思うので、終わり次第再開になると思います全91話になる予定です。前の86話を補完する話にはなりません。スカッと系にもならないです。最終回は全く同じものを再掲する予定です。はじ
初めから前回テーマに沿ったものを昔の話を思い出しながら漫画として成立するように構成しています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!この会社での話です。続きま
前回5年前の免許更新↓散々だったので今回は悔いなく挑むよ!って話です。ネットで調べたりコメントで教えてもらったりしたんですが、老眼というよりコンタクト度数が高いのが原因かも??ただこの時は本当に老眼が発動したー!と思ったので、その時の心情のまま描きます
全3回になると思います続きますなんというか、自分の手を限界まで伸ばしても具を見るのがめちゃくちゃキツイんですよ。※厳密には近くは一応見えるんだけど、なんというかキツイあと何回かつけてたら一応見れるようにはなったかな。で、これは老眼…?になるんですかね…?普
初めから前回テーマに沿ったものを昔の話を思い出しながら漫画として成立するように構成しています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!この会社での話です。続きま
気を使って奥から取ったらこれよ!笑※普段は手前から取ってるよちょっと説明すると、やっぱ人手が足りないのか商品が結構ぐちゃぐちゃだったのよ漫画ではきれいに描いてるけどね物によっては「たぶんここら辺がそうやろ」って感じで笑冷凍庫に入れる時も商品名見ないからね
全90話になる予定です。前の86話を補完する話にはなりません。スカッと系にもならないです。最終回は全く同じものを再掲する予定です。出来るだけ通常更新(基本奇数日夜更新です)の間に入れていく予定です。多分(・ω・)。はじめから前回昔の話をベースに描いています。私の
初めから前回続きます。補足ちょっと画力というか、表現の仕方というか…普段風呂場では眼鏡はかけないです。で、汚れは見えてるっちゃ見えてるんですが、全体的にその部分は黒く見えるだけなんですよね。裸眼だと。というか、最初はただの黒っぽいものだったんですよ。そ
はじめから前回続きます。補足別漫画で描くとしても相当先になるので破壊事件の事を少し。この時の商品破壊事件は、このあと完全に別件で犯人が見つかります。ただ、今回の漫画とその犯人とは全く関連性がないので、掘り下げはナシです。…という、こういう補足を書いた方
コーヒーは完全ブラック派です。缶コーヒーとかペットボトル、紙パックのコーヒーもたまに買うんですが、一度開けたら早めに飲まないといけないというプレッシャーが嫌で、本当にたまに買うくらいです。だからインスタントコーヒーは気軽で好きです。(・∀・)せめてもう少し早
初めから前回続きます。トラブルだったりとか色々描いていますが、私が知らないだけで普通の事を描いているのもあるかもしれません。コメントは最終回あたりに開ける予定なので、その時に「これは普通だよー」とか教えてもらえるとありがたいです。いつも拍手等ありがとう
はじめから前回続きます。ちょっと昔話の補足 この部分は後日消します。社員側としても「ぶ■■■すぞ!」とか言われても、人手がいないとどうにもできないし、募集するにも本社から許可が出ないと募集出せないし(金かかる)、出しても人が来ないしね!なのでこういう辞め
旦那君は一足先に新天地でビジホ暮らししていました。(会社都合)アニメのクリアファイルを選びました。二度と行くことはないだろうしね…一応補足段ボールをあければいいやん中盤でそれはきついクリアファイル買えばいいやんどこかで文章で書いたような気がするんだけど、旦
初めから前回コメントは最後の方で開けます。ザルが短期間で崩壊したのは本気でビックリしました。ヘアーキャッチャーの代わりなら、ある程度持ってくれないと…!!まさかの消耗品レベルとは。w本気で何に使うものだったのか謎のままです。ホルダー編、ちょっとだけ続き
はじめから前回続きますインスタ動かしはじめました!↑リンク貼ってます。話が追いつくまでは続き物中心に上げていく予定です。多分。ちょっとだけ修正したりしなかったり。よければ見に来てね!いつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よければポチ
しばらくランダム更新になります。初めから前回続きます。話は変わるんですが、ようやくインスタ動かし始めました!まだ1話しかあげてないんですが、続き物中心に上げていこうと思います。トップ画のあたりにリンクがあるので、気が向いたときにでも覗きに来てね!たぶん
しばらくランダム更新になります。初めから前回続きます。このシリーズ終わらせるよ!多分あと5話くらい?もうしばらくお付き合いください。色々あったけど、ニオイ問題だけはきれいに解決したんですよ。他にも続いていく部分があるので、今回もコメント閉じますね。ちょ
しばらくランダム更新になります。このあと購入履歴を確認したら、内容的に私が完全に忘れている可能性の方が高いっぽいです。ごめんよ旦那君。でも漫画だから「邪魔なところに置け」と言ったんではなく、本気で言ってます。変な大きさの物が一個だけ最後に出てこられても困
※今日中に絵日記も一本あげる予定です。ベビーカレンダー様で「ベランダでトイレする家」の一話が公開されました。ありがとうございます!リンク張りますね。同じ内容ですが、よければ見てみてね!あと、新しくブログを見に来てくれた人がこのページを見てるかは分かりませ
しばらくランダム更新になります。荷造り終盤での話です。かなりの確率で前の住人が残していったフックってどっかにあるよね。結構謎なものも多い強力磁石付きフックを愛用しています。傘用に作られたものより割高にはなるんだけど、捨てるにしても持っていくにしても気軽な
※今日は絵日記もアップする予定でしたが、間に合わないので明日のどこかでアップします。 連続文字ブログですみません!TRILLマンガ様で「毎日漫画賞」をいただきました。ありがとうございます!リンク張りますね。他にも掲載されています。ブログと同じ内容ですが、ぜひ
ちょっと漫画は無理だったので、今回も文字のみで報告を。引越が無事終わって、現在片付け中です。今回テーブルを処分したので、リアルに段ボールの上で食事しています。ネットの方は旦那君が色々設定してくれて、スマホとパソコンを繋げて更新できそうです。よかった!!で
前回も書きましたが、引越のためしばらくお休みします。本当に休みたくなかったんだけど、仕方ない('A`)ちょっと本気出さないと荷造りが間に合わないw再開するときは、また一からの気持ちで頑張るよ!で、再開の日にちなんですが、気持ち的には遅くとも4月中にはまた描き
めちゃくちゃ褒めてくれました。いい作業員さんやった…。どこをほめてくれた、とかはまた別の機会に!というわけで、引越します!あと一回更新できるかどうかかな…?という状態です。休みなしでしれっと引越できるかなーと思ってたんですが、厳しい…。多分次の更新は文字
はじめから前回続きます。メッセージくれた方、ありがとうございます!ツボと言っていただけて、本当にありがたいお言葉です。うれしすぎて何回もメッセージ読んでます。ありがとういつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よければポチっとお願いしま
初めから前回何かあれば他の回のコメントは開けているので、そこでお願いします。続きます。大真面目にこれがトップクラスの出来事でした。想像してみてほしいんですが、排水溝の上のカバーが漫画のようなタイプの場合、普通セットのヘアーキャッチャーがあると思いますよ
ほぼ描きあげてから気づいたんですが、一家族分のティッシュの可能性もあるね。優しい目でお願いします。あと、私の花粉症は軽症なんですよ。たぶん。なんか花粉の時期になると風邪?をひきやすくなって、その風邪の時に大量生成されるんですよね。なので普段は薬なしでいけ