chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
note|ヤマダ@スイーツ弁理士 https://note.com/sweetsbenrishi

山田 龍也(やまだ たつや)/クロスリンク特許事務所・代表弁理士。 メインブログ(https://yamadatatsuya.com/)に馴染まないこぼれ話、日々の雑感を日記・備忘録的に。情報の有益性は追求せず、気ままに書いています。

士業ブログ / 弁理士

※ランキングに参加していません

ヤマダ@スイーツ弁理士
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/08

arrow_drop_down
  • ポッドキャスト番組「経営者の志」に出演しました!

    弁理士/ネーミングプロデューサーのヤマダです。 経営者への音声インタビュー番組「経営者の志」に出演してきました。本日付で公開されています。今日は音声メディアや声の魅力について考えてみます。 ■ 声の魅力について クーリスマスが今年もやーってくるー♪ 毎年この時期になると竹内まりやの歌声を思い出します。 旦那さんの山下達郎にも「クリスマス・イブ」という大ヒット曲があるじゃないですか。 毎年この時期に夫婦セットで思い出してもらえるのは良いシステムですね(笑) この「すてきなホリデイ」や「クリスマス・イブ」。もちろん曲もいいんですけど、やっぱり声や歌い方じゃないですか? 竹内まり

  • 私を泥沼の「受験ヴェテ」から救い出したのは恩師のたった一つの言葉だった

    誰かのたった一つの言葉が自分の先入観やこだわりを取っ払い、我に返らせてくれることがある。 どうにも道が見えなくなってしまったとき、自分ひとりで抱え込まず、信頼できる誰かに相談してみよう。 弁理士/ネーミングプロデューサーのヤマダです。 「受験ヴェテ」。 受験生のベテラン。長い間、資格試験にトライし続けるも、なかなか合格することができない人を揶揄する言葉です。私もそう呼ばれる一人でした。 時は平成19年の夏。弁理士二次試験(論文試験)が終わった直後。この年の試験の結果も芳しくなく、合格は期待できない状況でした。 それまでも自分なりに努力をしてきたつもりでした。でも

  • LinkedInのヘッドライン(プロフィール)の作り方

    LinkedInでつながりを増やしていくためにはヘッドライン(プロフィール)が大事です。投稿を見た人があなたのプロフィールに興味抱けば、つながりを申請してくれるからです。 「んなー事はおめーごときに言われなくてもわかってんだよ!」 「当たり前の事をいちいち言ってんじゃねーぞ!」 と思った方。では、あなたのプロフィールは100%完璧ですか? …。 「頭でわかっている」と「実際にできる」との間には広くて深い川があるんですよ。はい(笑) 前回の投稿でも触れましたが、ヤマダは11/23に松本 淳さんが講師を務めたLinkedInワークショップに参加しました。 松本さんの講義を聴き

  • 松本淳さんのLinkedInワークショップに参加!体験リポート!!

    他人の事は見えても自分の事は見えない。だからこそ、仲間からアドバイスしてもらおう。 弁理士/ネーミングプロデューサーのヤマダです。 ■LinkedInワークショップ in せんのみなと 昨日(11/23)、LinkedInのワークショップに参加してきました! 開催地は千葉県香取市。築100年の古民家を利用して、キャリア相談を行っている「せんのみなと」さんで。 参加者は車、電車、高速バスと様々な交通手段を使って、せんのみなとに集結。 メンバーが揃ったところでまずはランチから。窯焼きのピザ、芋煮、唐揚げ、焼き芋…。自然の中で美味しい料理を頂きな

  • 「毎週水曜よる9時」がファンを作る!

    「この時刻に行けば必ず会える」という約束がファンを作っていく。 弁理士/ネーミングプロデューサーのヤマダです。 ■ コミュニティ向け動画、定刻配信の効果 10月の半ばからコミュニティ向けにLIVE動画の配信を始めました。30分の番組です。昨日で6回目。最初はこんなのに需要があるのか?と思って始めたんですが、少しずつ視てくれる人も増えてきました。 その理由の一つは「毎週水曜よる9時」と配信時刻を決めていることだと予想しています。せっかくお店に行ったのに閉まっていた。そんなことが続けばお客様は離れていきますよね。「この時刻に行けば必ず会える」という約束がファンを作っていくんだと

  • 目標の実現は小さな一歩から

    弁理士/ネーミングプロデューサーのヤマダです。 ■ 目標を実現するための第一歩・ベイビーステップ 目標を決めたら、まずは一つ小さな行動を起こす。 目標の中の100分の1でも、1000分の1でもいい。前に歩を進める。大またの一歩でなくてもいい。ほんの小さなベイビーステップを。千里の道も一歩からという奴です。 僕は3日前、「57歳の一年は人と会う」と決めました。だから、まずは手始めに久しぶりの会食へ。 「なんだよ。飯を食いに行くだけかよ(笑)」というなかれ。こんな状況だからすっかり出不精になっています。外に出るのが億劫で、人にも会わない、話もしない。そんな状況が続いていました。

  • レベル57!昨日、誕生日を迎えました

    弁理士/ネーミングプロデューサーのヤマダです。 昨日、レベル57にランクUPしました。成長しているのか退化(老化?)しているのかよくわかりませんがw この歳ですし、ひとりで仕事をしていますし、独り身ですし。誕生日だからといって、どこかに外食に行くわけでもなく、ケーキを食べるわけでもなく。普通に面倒な仕事に煩わされていました(苦笑) それじゃぁあんまりだということで、ウーバーの兄ちゃんにステーキ弁当を届けてもらいましたけどね。 56歳の一年は正直に言ってしまうと、非常に低調なものに終わりました。結果が出なかったというよりは不完全燃焼感が強い。極めて不活性な一年でした

  • 情報発信でネタ切れしない方法

    弁理士/ネーミングプロデューサーのヤマダです。 「たくさん投稿したいけどネタがない!」とお悩みのあなたに。今日は情報発信でネタ切れしない方法をお届けします。 ■ ネタ切れしない方法。それは、投稿する日時を決めてしまうこと! noteの投稿、頑張りたいんだけど書くネタがないんだよなぁ…。 そんなあなたに朗報です! ネタ切れしない方法を見つけました。それは投稿する日時を決めてしまう事です。 ■ 日時を決めることでネタは絞り出される 私は今、水曜夜9時にzoomでライブ配信を行っています。所属しているコミュニティ向けの配信で、番組枠は30分です。 週イチで30分話す。結

  • 「美容の経営プラン」にヤマダの執筆記事が掲載されました!

    弁理士/ネーミングプロデューサーのヤマダです。 女性モード社「美容の経営プラン(2021年12月号)」が発売されました。 今月号にはヤマダが執筆した記事も掲載されています! ■「美容の経営プラン」。今月号の特集は「店頭販売」 「美容の経営プラン」は「最強の美容室を作る経営誌」を標榜する美容室の経営者様向けの雑誌です。 今月の特集は「最強の店販」。 「店販」は業界用語でシャンプー・トリートメント等のヘアケア商品や美容商品を美容室で販売すること。これからボーナスやクリスマスのシーズン。キャンペーンを実施するお店も多いことから特集が組まれました。 ヤマダは「店販が

  • ウルトラマンオタクの情報源はなんと●●だった!

    弁理士/ネーミングプロデューサーのヤマダです。 日々のヤマダの活動や体験の中から皆さんにも役立ちそうなネタ、「ほほぅ!」と思ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、ビジネスにも役立つ、ぜひとも真似したいウルトラマンオタクの情報収集術です。 ■ウルトラマンオタクの情報収集術 ウルトラマンオタクのタロウさん。 ウルトラマン情報を配信するチャンネル「ウルトラのでんぱ」を運営するYoutuberです。 タロウさんは番組情報が解禁される前に新作のタイトルが「ウルトラマントリガー」であると見事に言い当てていました。 【速報】新作ウルトラマンビジュアル公開! 舞台はネオ

  • FacebookからMetaへ。会社の名称を変更する意味

    弁理士/ネーミングプロデューサーのヤマダです。 日々のヤマダの活動や体験の中から皆さんにも役立ちそうなネタ、「ほほぅ!」と思ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタはFacebookの会社名変更です。 ■Facebookが会社名をMetaに変更 Facebookが会社名をMetaに変更しましたね。 Facebookの新社名は「Meta」に メタバースに注力|ITmedia NEWS Facebookの新社名は「Meta」に メタバースに注力 米Facebookは新社名を「Meta」にすると発表した。同社のオンラインカンファレンス「Connect

  • ビジネス系専門誌「近代セールス」にネーミングに関する記事を寄稿しました

    弁理士/ネーミングプロデューサーのヤマダです。 日々のヤマダの活動や体験の中から皆さんにも役立ちそうなネタ、「ほほぅ!」と思ってもらえそうなネタを紹介します。 今日は報告です。ヤマダの執筆した記事がビジネス系専門誌に掲載されました! ■記事タイトルは「商品名が価値・売上を高める!取引先に実践したいネーミング支援」 ヤマダの記事が掲載されたのは、「近代セールス」2021年11月1日号。「商品名が価値・売上を高める!取引先に実践したいネーミング支援」という4ページの特集記事です。 既に内容的にはOKが出ていたのですが、昨日、完成した雑誌が届きました。 「近代セール

  • 商標権の登録料納付期限、ちゃんと管理してますか?|「木久蔵ラーメン」の商標権トラブル

    弁理士/ネーミングプロデューサーのヤマダです。 日々報道されるニュースの中から皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に興味を持ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、「木久蔵ラーメン」の商標権トラブルです。 ■ 「木久蔵ラーメン」の商標権トラブルについて 落語家の林家木久扇(元・木久蔵)さんがプロデュースした「木久蔵ラーメン」について、木久扇さんの事務所とラーメンの製造会社がトラブルになっているそうです。 「木久蔵ラーメン」製造会社が木久扇さん事務所を提訴 事務所側は争う姿勢 トラブルの原因となったのが商標権の消滅。 契約内容の詳細がわからないので何とも

  • 投稿閲覧数1万超え!LinkedInでバズを生み出すコツ

    弁理士/ネーミングプロデューサーのヤマダです。 日々のヤマダの活動や体験の中から皆さんにも役立ちそうなネタ、「ほほぅ!」と思ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、バズを生み出すコツです。 ■トークイベント「LinkedInでバズった!!その秘密、ぜんぶお話しします」でバズ名人の話を聴いてきた 閲覧数1万超え。一度は体験してみたいと思いませんか? 昨日、閲覧数1万超えのバズ投稿を何度も生み出している、松井 拓未さんと三好 清太郎さんのトークイベントに参加してきました。 イベントタイトルは「LinkedInでバズった!!その秘密、ぜんぶお話しします」。 SNSでバズ

  • マインドフルネス瞑想を初体験!

    弁理士/ネーミングプロデューサーのヤマダです。 日々のヤマダの活動や体験の中から皆さんにも役立ちそうなネタ、「ほほぅ!」と思ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、マインドフルネス瞑想です。 ■あなたの身体の不調。原因はあなたの心(マインド)にあるかも? ●なんだか疲れが抜けない ●集中力が持たない ●パフォーマンスの低下を感じている こんなお悩みはありませんか? こんな問いかけをしてくれたのはマインドフルネスコーチの照井 春奈さん。 照井さんは初心者向けにマインドフルネスの体験講座を開催しています。 照井さんの問いかけに、「まさに自分のことじゃないか!」と

  • 人気Youtuberのチャンネル名が危ない。悪意の商標出願には要注意!

    弁理士/ネーミングプロデューサーのヤマダです。 日々報道されるニュースの中から皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に興味を持ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、人気Youtubeチャンネル「くまクッキング」です。 ■ 「くまクッキング」について 今、弁理士界隈で、とあるYouTubeチャンネルが話題になっています。 その名は「くまクッキング」! ダイナマイトなくま子さんがセクシーな出で立ちで、ちょっとした料理を作る。そんな動画がウケて、今やチャンネル登録者数23.4万人の人気チャンネルになっています。 ■「くまクッキング」が無

  • ウルトラマンのイデ隊員役・二瓶正也さん亡くなる

    弁理士/ネーミングアドバイザーのヤマダです。 今日は訃報です…。 ウルトラマンで科学特捜隊のイデ隊員役を演じた二瓶正也さんがお亡くなりになりました。享年80歳。死因は誤嚥性肺炎でした。 昭和39年生まれの私。この時代、子どもたちのヒーローと言えば、ウルトラマンと仮面ライダーでした。 中でも私が好きだったのはウルトラマン。 仮面ライダーは鍛え上げられた自らの肉体を駆使して戦うイメージ。 これに対し、ウルトラマンの必殺技はスペシウム光線。ウルトラマンをサポートする科学特捜隊も科学兵器、特殊航空機、特殊車両等を駆使して戦います。メカニックな要素、科学的な要素、未来的な要素

  • 「たけのこの里」の商品形状が立体商標として登録された!

    弁理士/ネーミングアドバイザーのヤマダです。 日々報道されるニュースの中から皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に興味を持ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、明治の人気菓子「たけのこの里」の立体商標登録です。 ■商品名の商標登録(文字商標)と商品形状の商標登録(立体商標)の違い 明治の人気お菓子「たけのこの里」が立体商標登録されました。 商品名の「たけのこの里」ではなく、あの「たけのこ型チョコ菓子」の商品形状そのものを商標登録したということです。 商標登録6419263 これは強力な権利です。 商品名の商標登録だけしかしていないと、似ていない

  • 医療現場の生の声に耳を傾けてみてください

    弁理士/ネーミングアドバイザーのヤマダです。 今日は、今現実に起こっていることをお伝えします。医療現場からの生の声です。 「応援してます。私は私にできることをします。」 (口ではそう言っているくせに) じゃあ何で 大勢で食事をしている写真が毎回SNSに載るんだよ 旅行に行くんだよ こっちがどれだけ惨めな気持ちになるかなんて知らないだろ 私の友人がSNSに投稿したコメントです。 彼女は看護師。 いつも明るく、ポジティブで、周りの人たちを笑顔にしてくれます。他人の悪口やネガティブなことを口にするのを見たことがありません。その彼女が今の状況に耐えきれず、思わず漏らしてしま

  • 製造業・ものづくりに携わる人へ。任天堂とコロプラの「白猫プロジェクト」訴訟に学ぶべきこと

    弁理士/ネーミングアドバイザーのヤマダです。 日々報道されるニュースの中から皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に興味を持ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、任天堂とコロプラの特許権侵害訴訟です。 ■任天堂とコロプラの特許権侵害訴訟が遂に決着! 本日、任天堂とコロプラの特許権侵害訴訟が決着しました! コロプラは和解金33億円を支払うことで、任天堂に裁判の訴えを取り下げてもらうことになりました。 この裁判はコロプラの「白猫プロジェクト」に搭載された「ぷにコン」という機能が、任天堂の保有する特許権を侵害しているか否かが争われたものです。 当初、任天堂は損害賠

  • 弁理士試験に挫折や失敗は付き物

    弁理士/ネーミングアドバイザーのヤマダです。 日々報道されるニュースの中から皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に興味を持ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、弁理士試験です。 ■令和3年度弁理士試験始まる!一次試験の内容とは? 今週の日曜日、7月18日から弁理士試験が始まりました。 最初の関門は一次試験。短答式試験とも言われます。五択のマークシート方式です。但し、どの枝にも該当しないという解答(通称「ゼロ解」)もあるのが厄介です。 特許・実用新案法から20問、意匠法から10問、商標法から10問、国際条約から10問、著作権法・不正競争防止法から10問。合計6

  • 知的財産は目に見えない財産を「見える化」してくれる

    弁理士/ネーミングアドバイザーのヤマダです。 日々報道されるニュースの中から皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に興味を持ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、「知的財産」のメリットの一つ、企業の財産の「見える化」です。 ■ 知的財産=アイデアや信用の持つ財産的な価値 今日、こんなTweetをしました。 ----------- 知的財産は無体財産と言われます。 土地や建物、車等、目に見える有体財産とは区別して。 特に、弁理士が扱う特許権、実用新案権、意匠権、商標権等の産業財産権は目に見えない無体財産に形を与えるものです。 アイデアや信用

  • 知財業界での夢と希望|製造業を魅力的な業界に

    弁理士/ネーミングアドバイザーのヤマダです。 日々の出来事やニュースの中から皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に興味を持ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは「弁理士の日」です。 ■ 7月1日は「弁理士の日」! 7月に入りました。 実は今日、7月1日は「弁理士の日」です!(知らんがなw)。 明治32(1899)年の7月1日に弁理士法の前身である「特許代理業者登録規則」が施行されたことを記念して制定されました。 弁理士の日について|日本弁理士会 ■ 弁理士の日・恒例行事「弁理士の日記念ブログ企画」 そして、弁理士の日には恒例行

  • ものづくりに遊び心を|京急のドレミファインバータ

    弁理士/ネーミングアドバイザーのヤマダです。 日々報道されるニュースの中から皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に興味を持ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、京急のドレミファインバータです。 ■ 京急のドレミファインバータが聴けなくなる パララララララ~♪ 京急のホームでよく聴いた、高らかなあのメロディー。 あれは京急新1000系に搭載された、ドイツ・シーメンス社製VVVFインバータの起動音(磁励音)です。 現在、1編成だけ残っていた新1000系がついに引退。 「歌う電車」、「ドレミファインバータ」の愛称で親しまれたあのメロディーがもう聴けなくなるそうです

  • 「テレワーク」はどうあるべきだと思いますか?

    弁理士/ネーミングアドバイザーのヤマダです。 日々報道されるニュースの中から皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に興味を持ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、特許庁のテレワーク対応です。 ■ 審査官がテレワーク中。連絡を取れない! 先週木曜日のこと。 特許の拒絶理由に関して、特許庁審査官に問い合わせの電話をしたところ、「本日、●●はテレワークで不在です。次回の登庁日は来週水曜日です。」と伝えられました。 「連絡を取ることはできないんですか?」と聞いてみたら、「できないんですよ。」と言うんですよね。 テレワークをしているから、連絡を取ることができない。 そ

  • 「紙カミソリ」ってネーミングはどうなのよ?

    弁理士/ネーミングアドバイザーのヤマダです。 日々報道されるニュースの中から皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に興味を持ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、紙製のカミソリ「紙カミソリ」です。 ■ 貝印の紙製カミソリ「紙カミソリ」について 貝印の紙製カミソリ「紙カミソリ」の販売が好調のようです。 刃以外は全て紙 発売即完売、貝印の折り紙式カミソリ|NIKKEI STYLE 刃以外は全て紙 発売即完売、貝印の折り紙式カミソリ|MONO

  • 世界にたった一つの製品を作る。日本のものづくりが生んだプロレスラー用の義足

    弁理士/ネーミングアドバイザーのヤマダです。 日々報道されるニュースの中から皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に興味を持ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、プロレスラー用の義足です。 ■ プロレスラー・谷津嘉章さんについて 谷津嘉章さん。64歳。 モントリオール五輪のレスリング日本代表。 その後、新日本プロレス、全日本プロレス等を渡り歩き、あのジャンボ鶴田との「五輪コンビ」で世界タッグ王座も獲得したプロレスラーです。 しかし、谷津さんは右足の膝から下を失いました。 糖尿病の影響で膝下を切断せざるを得なかったのです。 今、その谷津さんが再びリングに上がろう

  • ヒット商品からの気づき|UCC「CAFE@HOME」シリーズ

    弁理士/ネーミングアドバイザーのヤマダです。 日々報道されるニュースの中から皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に興味を持ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、UCC「CAFE@HOME」シリーズです。 ■ 「CAFE@HOME」シリーズについて 「CAFE@HOME」は、UCC上島珈琲が「COFFEE STYLE」というブランドで展開している直営カフェやオンラインショップで販売しているレギュラーコーヒー。 コーヒーの「味」や「美味さ」よりも、「飲み方」に焦点を当てたコンセプチュアルなコーヒーと言えます。 【開発秘話】累計100万個以上売れているCOFFEE

  • 「お風呂が沸きました」の音楽が商標登録に。音商標とはどんな商標か?

    弁理士/ネーミングアドバイザーのヤマダです。 日々報道されるニュースの中から皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に興味を持ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、ノーリツの「お風呂が沸きました」の音楽が商標登録されたというニュースです。 ■ ノーリツの「お風呂が沸きました」の音楽が商標登録される 皆さんもおなじみ、「ノーリツ」の「お風呂が沸きました」の音楽が商標登録されました。 「お風呂が沸きました」湯張り通知音声とメロディー 念願の商標登録 毎日新聞 一日の疲れを癒やすリラックスタイムといえば、多くの人が入浴を挙げるのではないだろうか。そ

  • webセミナー「組織、そして個人のファン作りから始めるブランディング」に参加しました!

    弁理士/ネーミングアドバイザーのヤマダです。 「組織、そして個人のファン作りから始めるブランディング」というウェビナーに参加しました。 https://techlab.lein.co.jp/2021/04/28/lein-event0520/ このセミナーには、「LinkedInにおける効果的なブランディング戦略とは」というサブタイトルが付けられています。 ヤマダも、最近、LinkedInを使い始めたばかり。 非常に関心が高いテーマなので、参加することにしました。 タイトルに「LinkedInにおける…」とあるので、LinkedIn上で存在感を示す方々がパネラーとして登

  • それ、ホントに失敗ですか?「ポスト・イット」とセレンディピティー

    弁理士/ネーミングアドバイザーのヤマダです。 日々報道されるニュースの中から皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に興味を持ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、「ポスト・イット」です。 ■ 「ポスト・イット」生みの親、亡くなる 「ポスト・イット」生みの親、スペンサー・シルバーさんがお亡くなりになったそうです。 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_609dc178e4b063dccea7933f 「ポスト・イット」は、何度も付け剥がしが可能な付箋。 この製品のキモとなっているのが再剥離性粘着剤です。

  • ネーミングはミステリアスに

    弁理士/ネーミングアドバイザーのヤマダです。 ネーミングは分かりやすい方が良い。それも一理あります。 でも、私は「ミステリアスなネーミング」を付けた方が認知度を上げる効果が高いと考えています。 ■ 多くの人がネーミングで失敗する理由 多くの人がネーミングで失敗するのは、分かり易くしようとして商品内容を説明するにすぎないネーミングにしてしまうからです。 ネーミングの役割は商品内容を正確に伝えることではありません。 そのネーミングを見聞きした人の注意関心を惹き付けることです。 説明って面白くないじゃないですか。 誰も好んで聞きたいとは思わない(苦笑) だから、説明的な名称では

  • 投稿を読んでもらうコツ

    弁理士/ネーミングアドバイザーのヤマダです。 「良い事を書いているのに、投稿をなかなか読んでもらえない...。」 そう感じている方は多いのではないでしょうか? 人に投稿を読んでもらうのは難しいですよね。 今日はそういう方に、ちょっとしたアドバイスを。 弁理士試験の論文試験のテクニックです。 ■ 風通しの良い文章を書く その昔、私は論文指導の先生から、こんな指導を受けました。 「暑苦しい答案を書くな!」 「風通しの良い答案を書け!」 文章を詰め込まずに、文章中に隙間を空けろ、という意味です。 具体的には、 ● 適度な改行 ● 何行かごとの行空け をしろ、ということです

  • 新型コロナウイルス感染症とワクチン特許について

    弁理士/ネーミングアドバイザーのヤマダです。 日々報道されるニュースや実際にあった相談の中から、皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に興味を持ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、「新型コロナウイルス感染症とワクチン特許」です。 ■ バイデン大統領がワクチン特許の一時放棄を支持 バイデン米大統領が新型コロナウイルスワクチン特許の一時放棄を支持する旨、表明しました。 皆さんはパンデミック(感染病の世界的な流行)を収束させるために、国が医薬品メーカーに特許を放棄させることについてどう思いますか? 私は特許権を強制的に放棄させるのではなく、特許権者の意思により特

  • ブランドづくりはネーミングから始まる

    弁理士/ネーミングアドバイザーのヤマダです。 日々報道されるニュースや実際にあった相談の中から、皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に興味を持ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、「ブランドづくり」です。 ■ ブランドづくりはネーミングから始める 皆さんはブランドづくりをどこから始めますか? 私は「ネーミングから始めるブランドづくり」を提唱しています。 ネーミング(ブランドの名前)はブランドの方向性を決める指針ともなるもの。 ここを疎かにしていてはブランドづくり(ブランディング)はままならないからです。 先日、ある団体からブランドづくりについて相談があ

  • 何故、「雪見だいふく」のパッケージから特許番号の表示が消えたのか?

    小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士のヤマダです。 日々報道されるニュースの中から皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に興味を持ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、「雪見だいふく」です。 ■ 「雪見だいふく」のパッケージから特許番号の表示が消えた? 最近、特許界隈で、「雪見だいふく」のパッケージから特許番号の表示が消えたらしいということが話題になっています。 ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、ロッテは「雪見だいふく」に関して特許を取得しています。 このため、「雪見だいふく」のパッケージには「特許第4315607号」という表示がされていました

  • 中小製造業はどこを目指せば幸せになれるのか?

    小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士のヤマダです。 今日はお客様と面談。今後、どんなサポートができそうか作戦会議をしてきました。 うーん。マインドブロックを外すのに手間取っています。思考の切り替え、OSのアップデートが必要かもしれません。 今日は、中小製造業はどこを目指せば幸せになれるのか?について考えてみます。 ■ ある中小製造業さんのお悩み 最近、お付き合いが始まったお客様。 会社の規模からすると中小企業です。でも、大手との取引きも多く、色々なプロダクトを作っています。 お悩みの種はコラボ商品が多く、純粋なオリジナル商品が少ないということ。 もっと、 ●

  • 誤ったブランディングは却って顧客満足度を下げる

    小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士のヤマダです。 昨日の日曜日は久し振りに仕事とは無関係の外出をしてきました。 今話題の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」を鑑賞。期末の忙しいさなかのちょっとした息抜きです。良い時間を過ごすことができました。 ただ、映画の帰りに立ち寄ったお店でちょっとだけ残念な出来事がありましてね…。 今日は、ブランディングは諸刃の剣ですよ、そんなお話。 ■ とあるレストランのコース料理にモヤモヤする 映画が終わった後、夕食をとるために、とあるレストランに入りました。映画館の近くをリサーチし、良さげなお店があったので席だけ予約しておいたんです。

  • 「ペヤング」と「U.F.O」のネーミング手法の違い

    小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士のヤマダです。 日々報道されるニュースの中から皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に興味を持ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、カップ焼きそばの2大巨頭「ペヤング」と「U.F.O」のネーミング手法の違いです。 ■ カップ焼きそばの2大巨頭「ペヤング」と「U.F.O」 今日はこのニュースを取り上げました。 カップ焼きそば頂上決戦「ペヤング」「U.F.O.」ネーミングからソースの秘密まで カップ焼きそば頂上決戦「ペヤング」「U.F.O.」ネーミングからソースの秘密まで Smart FLASH/スマフ

  • 「ごはんフィッシュ」? いつもズレてるマクドナルドのネーミング

    小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士のヤマダです。 日々報道されるニュースの中から皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に興味を持ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、マクドナルドの新商品「ごはんフィッシュ」です。 ■ マクドナルドの新商品「ごはんフィッシュ」! 今日はこのニュースを取り上げました。 本日登場マクドナルドの新バーガー、ネーミングセンスが妙に気になる一品だった 本日登場マクドナルドの新バーガー、ネーミングセンスが妙に気になる一品だった - モデルプレス 本日17時、マクドナルドから新商品「ごはんフィッシュ」がリリースされ

  • 2011.3.11 東日本大震災 あの時、私は

    小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士のヤマダです。 今日は3月11日。3.11。東日本大震災から10年が経ちました。 あの時、自分は何をしていたのか。記憶を辿ってみました。 2011年3月の状況 前年2010年11月に弁理士試験に合格。受験を始めてから15年。長かった受験生生活に漸く別れを告げました。 年末から始まった登録前研修も順調に消化し、あとは弁理士登録を済ませるだけ。 そんな時、あの東日本大震災が起こったのです。 2011年3月11日 午後2時46分 当時、私は特許事務所に所属する特許技術者でした。この日も通常通り、浅草橋にある事務所で仕事をしていました

  • 自虐系ネーミング?「デコポン」

    小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士のヤマダです。 日々報道されるニュースの中から皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に興味を持ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、「デコポン」です。 ■ 3月1日は「デコポンの日」! 今日はこのニュース記事を取り上げました。 実は同じ「不知火」と「デコポン」 わかやま新報 » Blog Archive » 実は同じ「不知火」と「デコポン」 www.wakayamashimpo.co.jp このニュースでは、3月1日が「デコポンの日」であることを伝えています。デコ

  • 森高千里が選挙に出るってよ(違)。紛らわしいネーミングは極力回避しよう

    小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士のヤマダです。 日々報道されるニュースの中から皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に興味を持ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、紛らわしいネーミングについてです。 ■ 森高千里は選挙に出ませんよ! 今日はこのニュース記事を取り上げました。 森下千里 報道で森高千里がトレンド入り、芸能人の混同は前例も 森下千里 報道で森高千里がトレンド入り、芸能人の混同は前例も 女性自身 一部報道によると、自民党宮城県連は、空席となっている宮城県第5選挙区支部の支部長に、元タレントの森下千里さん(39)を充て

  • 司法書士×弁理士。化学反応の可能性を探る

    小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士のヤマダです。 今日は司法書士さんと話をする機会がありました。司法書士と弁理士。同じ士業の割にはあまり接点がないんですよね。 今日のテーマは、「司法書士と弁理士の士業連携で何を生み出せるか?」です。 ■ 司法書士さんと話をしてみよう 最近、ヤマダの中で、「他の士業さんと話をしてみよう」という機運が高まっています。 ● 士業が連携してお客様をサポートする ● 士業に固有の課題について協力して解決にあたる 等もできると思うのでね。 ということで、他の士業さんと絡める機会があれば積極的に参加するようにしています。 先日は行政書

  • AOKI「パジャマスーツ」から学ぶネーミングのコツ

    小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士のヤマダです。 日々報道されるニュースの中から皆さんがネーミングをする際に役立つ事例を紹介します。 今日の事例は、AOKIの「パジャマスーツ」です。 ■ AOKIの「パジャマスーツ」とは 今日取り上げたニュースはこちら。 AOKI、春夏用「パジャマスーツ」誕生。デニムなど4種 AOKI、春夏用「パジャマスーツ」誕生。デニムなど4種 AOKIは、春夏シーズン向け「パジャマスーツ」を3月5日より順次発売する。価格はジャケット、パンツがそれぞれ4,990円。 www.watch.impress.co.jp

  • 「KATEマスク」から学ぶ商品企画の極意

    小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士のヤマダです。 日々報道されるニュースの中から皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に興味を持ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、コスメブランドが作ったマスク「KATEマスク」です。 ■ 「KATEマスク」について 今日はこのニュース記事を取り上げました。 SNS発で爆発ヒット! メイク発想から生まれたKATEの小顔マスク|日経XTREND SNS発で爆発ヒット! メイク発想から生まれたKATEの小顔マスク 流行開始から1年を迎え、まだまだ収束時期の予測すらつかないコロナ禍。閉塞感のあるマスク生活の

  • シンプルな分析法。4象限マトリクス分析

    小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士のヤマダです。 日々報道されるニュースの中から皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に興味を持ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、ちょっとした分析に便利な分析法「4象限マトリクス分析」です。 ■ 「4象限マトリクス分析」について 今日のネタはこのニュース記事を見て思いつきました。 若者は緑茶より麦茶? コカ・コーラ新顔「やかんの麦茶」の勝算 若者は緑茶より麦茶? コカ・コーラ新顔「やかんの麦茶」の勝算 夏の商品という麦茶のイメージを覆し、通年で訴求する新しい麦茶ブランドが登場する。日本コカ・コーラは

  • 少数派に逆張り。「THE SMOKIST COFFEE」

    小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士のヤマダです。 日々報道されるニュースの中から皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に興味を持ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、全席で喫煙が可能な喫茶店「THE SMOKIST COFFEE」です。 ■ 「THE SMOKIST COFFEE」について 今日はこのニュース記事を取り上げました。 全席喫煙可能な喫茶店「THE SMOKIST COFFEE」が話題に シャノアールの担当者に開店の経緯を聞いた 全席喫煙可能な喫茶店「THE SMOKIST COFFEE」が話題に シャノアールの担当者に開店の

  • 「鮨 ほり川」から学ぶ人気店・繁盛店の作り方

    小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士のヤマダです。 日々報道されるニュースの中から皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に興味を持ってもらえそうなネタを紹介します。 今日のネタは、noteでもおなじみ「鮨 ほり川」です。 ■ 「鮨 ほり川」について 今日はこのニュース記事を取り上げました。 「予約ゼロから満席に」コロナ禍でも寿司屋経営をV字回復させた73歳大将の手法 「予約ゼロから満席に」コロナ禍でも寿司屋経営をV字回復させた73歳大将の手法 「楽しい店」には3つの条件がある コロナ禍で予約ゼロが続いていたが、SNSを活用することで経営をV字回復さ

  • クロネコヤマトがロゴマークを変更した意味

    小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士のヤマダです。 日々報道されるニュースの中から皆さんのビジネスに役立つネタ、知的財産に取り組むきっかけとなるネタを紹介します。 今日の話題は、「クロネコヤマトのロゴマーク変更」です。 ■ ヤマトの「クロネコマーク」が4月からデザイン変更 今日はこんなニュースをピックアップしました。 ヤマトの「クロネコマーク」、4月にデザイン変更。1957年以来初 ヤマトの「クロネコマーク」、4月にデザイン変更。1957年以来初 ヤマトホールディングスは、4月1日より新しい「クロネコマーク」と、新たな価値提供を象徴する「アドバンスマ

  • 2月のnote振り返り。人気記事まとめ

    今日で2月も終わり! 期末に向けて慌ただしくなってきます。頑張っていきまっしょい! ということで、2月のnoteを振り返ります! ■ noteのデータ(2021年2月分) 2月は投稿記事数26本(100記事投稿を達成後、2日間お休み。総記事数110記事)。 今月(2月)の全体ビューは6,639。 先月(1月)の全体ビューは3,873。 先月に比べて1.7倍、3,000回弱、閲覧回数が増えたというデータです。 フォロワーさんも漸く100人を超え、現在、137人です。 ■ 2月の人気記事トップテン では、2月の人気記事を紹介します。 【1位】lit.li

  • マーケティングオートメーション(MA)とは?

    「もっと楽に集客ができないかなぁ…」 そんな事をぼーっと考えていたら、面白いセミナーを見つけました。その名も「マーケティング・オートメーションセミナー」! 新しもの好きのヤマダ、いそいそと参加してきました。 ということで、今日のテーマは、「マーケティングオートメーション(MA)」です。 ■ 何故、マーケティングオートメーションが必要なのか? 本題に入る前に、何故、マーケティングオートメーションが必要なのか?について触れておきます。 ビジネスを営む人、特にスモールビジネスを営む人にとって、最大の課題は集客です。 いくら良い商品やサービスを持っていても、買ってくれるお客さん

  • ちょっとした手間を省いてあげれば新商品はできる

    「湯煎で調理する袋」という商品が紹介されていました。 『作り置きや料理の仕込みができる保存袋「湯煎で調理する袋」』はワーキングマザーにおすすめ! 『作り置きや料理の仕込みができる保存袋「湯煎で調理する袋」』はワーキングマザーにおすすめ!   仕事、子育て、家事に奔走するワーキングマザーにとって、毎日が時間との戦い。掃除などは「明日でもいいか」ができ www.shin-shouhin.com 今日はこの「湯煎で調理する袋」を題材に、新商品の作り方を解説します。 ■ 「湯煎で調理する袋」について 「湯煎で調理する

  • ネーミングをシリーズ化する|ゆかりシリーズ

    「来週までに新商品のネーミングを考えないといけない。でも自分にはネーミングセンスのかけらもない!どないしよー(汗)」 とお嘆きのあなた。そんなあなたの救世主・ネーミングマイスターのヤマダです。実際の事例を踏まえつつ、ネーミングのコツを紹介します。 今回のテーマは「ネーミングをシリーズ化する」です。 ■ 三島食品のふりかけ「ゆかり」シリーズ 今日はこんなニュースをピックアップしました。 『ひろし』、お前は誰なんだ!?『ゆかり/かおり/あかり/うめこ』と食べ比べてその正体を探る【ふりかけ・かけ比べ】 『ひろし』、お前は誰なんだ!?『ゆかり/かおり/あかり

  • ユニクロ、世界一のアパレルに。理由は潜在的なニーズの掘り起こし

    ユニクロが、あのZARAを押さえてアパレル部門の時価総額世界一になりました。 ユニクロがZARAを逆転へ 株価高騰で時価総額がアパレル世界首位に ユニクロがZARAを逆転へ 株価高騰で時価総額がアパレル世界首位に 「ユニクロ(UNIQLO)」を擁するファーストリテイリングの株価が11時30分時点で10万3400円まで上昇し、初めて10 www.fashionsnap.com (以下、記事より引用) 「ユニクロ(UNIQLO)」を擁するファーストリテイリングの株価が11時30分時点で10万3400円まで上昇し、初めて10万円台を

  • バズを狙うな!

    「情報発信をする以上、一度はバズりたい!」 「投稿をバズらせてファンを増やしたい!」 ヤマダもそう思っていました。 でも、最近はそうでもないかな。一度、どんなもんか味わってみるのはいいと思うけど、それを熱望するという気持ちはなくなりました。「バズ」の弊害や副作用にも気づいたからです。 ということで、今日のテーマは「バズを狙うな!」です。 ■ とあるいちご農園さんの場合 以前、ヤマダがいちご狩りをさせてもらった、素敵ないちご農園さんがあります。 最近、オーナーさんがFacebookにこんな投稿をしていました。 ● テレビで紹介された翌日から、新規のお客さんが突然増えた ●

  • 長過ぎるネーミングは有りか無しか?

    「来週までに新商品のネーミングを考えないといけない。でも自分にはネーミングセンスのかけらもない!どないしよー(汗)」 とお嘆きのあなた。そんなあなたの救世主・ネーミングマイスターのヤマダです。実際の事例を踏まえつつ、ネーミングのコツを紹介します。 今回のテーマは「長過ぎるネーミングは有りか無しか?」です。 ■ 長過ぎる?モスバーガーの食パンのネーミング 最近、こんなニュースを目にしました。 モスバーガーが“食パン”を販売 商品名は「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン」 モスバーガーが“食パン”を販売 商品名は「バターなん

  • YouTubeチャンネルのホーム画面を改良しました!

    noteを始めて100日。100記事に到達。その途端、燃え尽き症候群に罹患し、2日間更新をサボったヤマダです。 最近、自らYouTubeチャンネルを開設し、動画配信を始める方が増えてきました。ヤマダの周りにも弁理士YouTuber、知財系YouTuberが続々誕生しています。 実はヤマダもYouTubeチャンネルを開設したんです。 でも、未だにアップロードした動画は1本のみ。さすがにこれだとちょっと寂しい...。せっかく動画を視に来てくれた数少ない視聴者の方もガッカリしちゃいますよね(苦笑) ということで、YouTubeチャンネルのホーム画面を改良しました。その内容を紹介しま

  • noteとブログの違い、その使い分け

    遂にnoteが100記事に到達しました! 昨年の11/9から投稿を始めて、100日で100記事。そして、昨日、フォロワーさんも100人を超えました。 野球のトリプルスリー(3割、30本、30盗塁)ならぬ、noteのトリプルハンドレッド達成です(笑) 僕はワードプレスでもブログを書いていて、そちらでは432記事を公開しています。 ロジカルネーミングのすすめ ネーミングから始める企業ブランディング 企業の強みを引き出す言語化マイスター、クロスリンク特許事務所(東京都中央区銀座)代表弁理士・山田 龍也のブログです。 ロジ yamadatatsuya.com

  • 知財業界のコンテンツマーケティングとSEO

    今日はYoutubeチャンネル「イーパテントチャンネル」のライブトークセッションに出演しました! 特許業務法人IPXの奥村先生と、「知財業界のコンテンツマーケティングとSEO」というテーマでお話しさせてもらいました。 その内容をプレイバックします。 ▶「イーパテントチャンネル」について 「イーパテントチャンネル」(正式名称:野崎篤志のイーパテントチャンネル-調査・分析系中心-)は、知財情報コンサルタント・野崎篤志先生が運営するYoutubeチャンネルです。 チャンネル登録者数1,140人。知財系の人気チャンネルです。 このチャンネルではビジネスや研究開発活動の現場で

  • ネーミングは意外性が大事|どんとこいブラ

    「来週までに新商品のネーミングを考えないといけない。でも自分にはネーミングセンスのかけらもない!どないしよー(汗)」 とお嘆きのあなた。 そんなあなたの救世主・ネーミングマイスターのヤマダです。 実際のネーミング事例を参照しながら、ネーミングのコツを紹介します。 今回紹介するネーミングのコツは「ネーミングは意外性が大事」です。 ▶「どんとこいブラ」とは? 今日、こんなニュースを見かけました。 下垂・浮き・はみ肉…バストのお悩みをしっかり受け止めるHEAVEN Japan初のフルカップブラ「どんとこいブラ」が新発売 下垂・浮き・はみ肉…バストのお悩みをしっか

  • キャットタワーはもう古い!これなら「猫壁(にゃんぺき)」

    「新商品のアイデアが浮かばない...」とお嘆きのあなたへ。 実際のヒット商品の事例を分析し、ものづくりのヒントを探っていきます! 今回紹介する事例はこちら。 性格や年齢に合わせ着脱自由!LIXILのキャットウォール「猫壁(にゃんぺき)」 www.makuake.com 性格や年齢に合わせ着脱自由!LIXILのキャットウォール「猫壁(にゃんぺき)」 LIXILビジネスインキュベーションC プロダクト 応援購入する ¥13,690,000 157

  • 情報発信の取り組みを振り返る

    2月17日(水)の21時から、知財情報コンサルタントの野崎篤志先生が運営するYoutubeチャンネル「イーパテントチャンネル」に出演することになりました! 特許業務法人IPXの奥村先生と、「知財業界のコンテンツマーケティングとSEO」というテーマでお話しさせてもらいます。 ということで、コンテンツマーケティングの基礎となる、情報発信の取り組みを振り返っておこうと思います。 ▶ブログ ブログ|ロジカルネーミングのすすめ ネーミングから始める企業ブランディング ロジカルネーミングのすすめ ネーミングから始める企業ブランディング 企業の強み

  • 新商品のアイデア出しは2段階で

    「新商品のアイデアが浮かばない...」とお嘆きのあなたへ。 実際のヒット商品の事例を分析し、ものづくりのヒントを探ってみましょう! 今回紹介する事例はこちら。 【開発秘話】累計94万個以上売れているダイソー「ちょこっとまな板」 【開発秘話】累計94万個以上売れているダイソー「ちょこっとまな板」|@DIME アットダイム ■連載/ヒット商品開発秘話 毎年10月になるとグッドデザイン賞が発表されるが、2020年の受賞の中にまな板が含まれている。 dime.jp ダイソーで販売されているミニサイズのまな板「ちょこっとまな板」です。

  • コンテンツマーケティングとSEO

    僕は独立開業してから「コンテンツマーケティング」に取り組んでいます。情報発信を起点にしたマーケティングです。 正直、まだまだ成果が出たとは言い難いですけどね(苦笑) 今日は、僕がコンテンツマーケティングに取り組むワケについて書いてみます。 ▶「コンテンツマーケティング」とは何か? 「コンテンツマーケティング」とは、 読者にとって価値あるコンテンツの制作・発信をとおして見込み顧客のニーズを育成、購買を経て、最終的にはファンとして定着させることをめざす一連のマーケティング手法 と言われています。 引用元:コンテンツマーケティングとは?潜在顧客に「見つけてもらう」仕組みを

  • 弁理士の戦闘能力を可視化する「弁理士スキルシート」

    昨日に引き続き、弁理士会・関東会主催のウェビナー「中小企業・ベンチャー支援委員会 オープンフォーラム」の中からトピックスをお伝えします。 昨日はヤマダが部会長を務めている「知財ビギナー啓発部会」の活動内容をお伝えしました。具体的には、知的財産との関わりが薄い中小企業の経営者の方々に知的財産に興味を持ってもらうための知財初心者向けセミナーがテーマでした。 弁理士は中小企業に対してどんな支援をしているのか? 弁理士は中小企業に対してどんな支援をしているのか?|ヤマダP@小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士|note 今日は弁理士会・関東会主催のウェビナ

  • 弁理士は中小企業に対してどんな支援をしているのか?

    今日は弁理士会・関東会主催のウェビナー「中小企業・ベンチャー支援委員会 オープンフォーラム」でお話をしてきました。 このオープンフォーラムは、僕が所属している中小企業・ベンチャー支援委員会が1年に一度開催している成果報告会です。僕らが委員会活動の中で蓄積してきたノウハウを他の弁理士の先生方にシェアする場でもあります。 今日はこのフォーラムで話した内容の中から、弁理士は中小企業に対してどんな支援をしているのか?について書いてみたいと思います。 ▶中小企業・ベンチャー支援委員会について 中小企業・ベンチャー支援委員会は日本弁理士会・関東会に属する委員会組織です。 この委員

  • ネーミングのコツ|語感を外国語風にする

    「来週までに新商品のネーミングを考えないといけない。でも自分にはネーミングセンスのかけらもない!どないしよー(汗)」 とお嘆きのあなた。そんなあなたの救世主・ネーミングマイスターのヤマダです。 実際のネーミングを例にしながら、ネーミングのコツを紹介します。 今回紹介するネーミングのコツは「語感を外国語風にする」です。 ▶事例「キボリーヌ オ ショコラ」 ねとらぼにこんなニュースが出ていました。 「良すぎる」「ネーミングw」 木彫りの熊をチョコで再現した「キボリーヌ オ ショコラ」見た目も名前も満点と人気に 「良すぎる」「ネーミングw」 木彫りの熊をチョコで

  • 美容室経営のアイデアは特許事務所経営に活かせるか?

    ビジネスでは他の業界の事例が参考になります。 その業界ではもはや当たり前で、新しさがなくなってしまった手法でも、別の業界ではまだまだ通用したりしますから。 最近、こんな動画を見つけました。 美容室経営はチャンス!?公開コンサルで面白いアイデアが続々…!【ハッタリの流儀リターン】 よく見ると、公開日が2019/10/30。1年以上前の動画でした。 でも、この動画を視ると、美容師さんと弁理士にはかなり共通点があることがわかります。そうすると、美容室経営のアイデアを特許事務所経営にも活かすこともできるんじゃないかと。 ということで、この動画での気づ

  • 低調なパフォーマンスを修復するために見直すべき3つの習慣

    今日は睡眠不足で体調激悪の中、宿題事項を何とかこなして納品…。 疲労困憊です。まだ、明日納期の仕事も残っている状態。 最近、仕事のパフォーマンスが明らかに低下しています。低調なパフォーマンスを修復するために見直すべき3つの習慣をまとめておきます。 ▶睡眠 最近、明らかに睡眠不足です。 昔と比べて、長い睡眠時間を必要としているように感じます。身体が要求しているんですよね。睡眠を。 昨年辺りからでしょうか。最低でも7時間は寝ないと調子が出なくなりました。歳のせい?(苦笑) 実は今日も4時間位で目が覚めてしまったんですよね。仕方なく、起きて活動を始めたんですが、頭はボーっとし

  • JIMOTO made Series|スタバ×日本のものづくり

    特許の仕事をやっていると、日本のものづくりもまだまだ捨てたもんじゃないよねと感じます。 特に、日本人の手先の器用さを活かした「繊細なものづくり」は他の国の追随を許さないでしょう。日本はAIとかITじゃなくて、こういう繊細なものづくりをもっと突き詰めていったらいいのに(真顔) 最近、こんなニュースを見つけました。 墨田区のスターバックスでしか買えない「江戸切子グラス」がステキと話題に スタバが展開する地域限定シリーズの一つ 墨田区のスターバックスでしか買えない「江戸切子グラス」がステキと話題に スタバが展開する地域限定シリーズの一つ 「素敵」「必ず買わせ

  • 10分セミナーの作り方

    今、10分のセミナー動画を作ろうとしています。 動画素材の提出は週明け。もう殆ど時間がありません。 先月末に一度セミナーリハをやって問題点は洗い出しました。素材もある程度揃っている。あとは修正するだけのはずでした。 それなのに、講師の先生が作ってくれたセミナー構成の修正案がどうにもスッキリしない。わかりにくい。伝わらない...。 今、突貫工事でセミナー構成の見直しをしています。 僕の思うところの「10分セミナーの作り方」をまとめてみます。 ▶10分セミナーの課題 10分セミナーには以下のような課題があります。 ● 10分という時間は非常に短い ● 全てを順序立てて丁寧

  • 舞妓はんひぃ~ひぃ~|ネーミングの基本テク「暗示」

    「舞妓はんひぃ~ひぃ~」って商品、知ってます? 僕のようなおっさんになると、ちょっとよからぬ想像をしてしまいそうなこの名前...。 実は唐辛子を使った商品なんです。 ということで、今日はこの「舞妓はんひぃ~ひぃ~」というネーミングについて深堀りしてみたいと思います。 ▶「舞妓はんひぃ~ひぃ~」とは? 多分、Twitterだったと思うんですが、 「舞妓はんひぃ~ひぃ~」って知ってる? 的な書き込みを見かけました。 何や、「舞妓はんひぃ~ひぃ~」って? 調べてみると、公式HPに辿り着きました。 公式HPには、 辛さと風味にこだわり、国産ハバネロを使用。 辛さ

  • 「空家スイーツ」。昭和のノスタルジーを感じさせるネーミング

    埼玉県の鳩山に、「空家スイーツ」というスイーツがあるそうです。 ちょっと風変わりな名前ですよね! ということで、今日はこの「空家スイーツ」というネーミングについて深堀りしてみたいと思います。 ▶「空家スイーツ」とは? 【赤裸々告白】いおりさんのnote赤入れ相談室【体験談】 この記事の登場人物・いおりさんから、 コロナでスイーツ業界も大変なので「空き家スイーツ」など、あらゆる食材を有効活用した新作スイーツも出てきてるそうですよ🍰 というコメントをもらいました。 空家スイーツ? 恥ずかしながら、スイーツ弁理士のヤマダ、知りませんでした...。 調べてみると、このH

  • 「個人ブランディングの意味と手法」というウェビナーを受講してきたよ!

    2/2の20時から「個人ブランディングの意味と手法」というウェビナーを受講してきました。 このウェビナーについて爆速でリポートします! ▶このウェビナーへの参加理由 一昔前に「セルフブランディング」っていう言葉が流行ったでしょ? あれ、大っキライだったんですよね(笑) 派手なビキニを着たセレブ風の姉ちゃんが、ドバイかどっかのホテルのプールサイドで、トロピカルカクテル飲んで、私幸せー、みたいな写真をインスタに上げるやつね。 胡散臭いったらありゃしない。 僕は弁理士として商標登録の仕事に関わってきて、常日頃からブランドづくりの重要性を説いてきたわけですよ。 それなのに、あ

  • 1月のnote振り返り。人気記事まとめ

    早くも1月が終わってしまいました。 元日に今年の目標や計画を立てた人。ちゃんと進んでいますか? 立て直すなら今しかないですよ! まずは1月の堕落っぷりを振り返り、反省しましょう。自戒を込めて(笑) ということで、僕も1月のnoteを振り返っておきます! ▶noteのデータ(2021年1月分) 1月は投稿記事数31本(昨年の11/9から毎日投稿継続中。84日目)。 全体ビューは3,873。 先月(12月)の全体ビューは2,787。 先月に比べて、1,000回以上閲覧回数が増えたというデータです。 ただ、このデータには自分の閲覧も含まれているらしいのでね

  • 【赤裸々告白】いおりさんのnote赤入れ相談室【体験談】

    いおりさんの「note赤入れ相談室」を利用してみました。その体験談を赤裸々告白します! ▶最近のヤマダのnoteの状況 noteの連続更新も84日目。そろそろ100記事も見えてきました。 ただ、正直、手応えはないのよね。100記事まで更新するというのは自分との約束なのでやるとして、その後、どうしたものかと思案している今日この頃...。 ▶救世主・いおりさん降臨?! そこで、たまたま見かけたのがこの記事! note記事に赤入れして欲しい方✏️お気軽相談OK! いおりさん。求人・採用・マーケティング三刀流ライター。 プロフィールを見てみると、 ●n

  • 弁理士同士で話をするのも悪くないよねという話

    今日は弁理士の中村先生が主催する「知財クラスタ 勝手に新年会(オンライン)」に参加してきました。 前回はボッチ知財(弁理士に限らず、知財系の業務を行っている一人事業主さん)が対象だったみたいです。 でも、今回は知財系のお仕事をしている人なら誰でも参加可能。 実際、色々な属性のメンバーが集まりました。 弁理士だけをとっても、事務所経営、事務所勤務、企業勤務と勤務形態は様々。2月に新規開業する先生もいらっしゃいました。勿論、弁理士以外の知財関係者も。 活動拠点も東京だけでなく、名古屋、大阪、広島、福岡...。遠く韓国からの参加者も! 実は弁理士同士

  • 「知財実務オンライン」観戦記|これからの時代、ノウハウは出すもの?

    今日はYoutubeで「知財実務オンライン」を視聴しました。 このコンテンツを見ていて、知財業界も変わったなぁと感じました。今と昔では「情報」というものの意義が変質しています。 自分の思うところをまとめてみます。 ▶「知財実務オンライン」について 「知財実務オンライン」は、 知財実務につき、高度な内容を含む戦略等について発信するチャンネル です(チャンネル概要より)。 運営者は弁理士の加島広基先生と押谷昌宗先生です。 知財実務オンライン 知財実務につき、高度な内容を含む戦略等について発信するチャンネルです。 知財業界の第一人者を招き、2人の司会

  • eスポーツ専用スポーツドリンク!|新商品を生み出す「視点の切り替え」

    新商品のアイデア出しに苦しんでいる方も多いのではないでしょうか? でも、意外に考え方次第かもしれませんよ! こんなニュースを見つけました。 家でゲームするときのお供に! 『eスポーツ対策 BREAK OUT』を飲みながらeスポーツをやってみた! 家でゲームするときのお供に! 『eスポーツ対策 BREAK OUT』を飲みながらeスポーツをやってみた!   近年多くの注目を集めている「eスポーツ」。新型コロナウイルス感染症の影響もあり、自宅でゲームプレイをする人口 www.shin-shouhin.com なんと、eスポーツ

  • メッセージ性のあるネーミングをしよう

    日々のニュースの中から、イケてるネーミングを取り上げ、紹介しています。 本日取り上げるのは、「ネクストミーツ」。代替肉のスタートアップ企業です。 代替肉スタートアップ「ネクストミーツ」アメリカ進出。「SPAC上場」で新興市場へ 代替肉スタートアップ「ネクストミーツ」アメリカ進出。「SPAC上場」で新興市場へ 2021年1月27日、代替肉スタートアップのネクストミーツが、SPAC(Special Purpose Acquisit www.businessinsider.jp ネクストミーツHP NEXT MEATS

  • 合議制が民主的で素晴らしいとは限らない。時には独裁も必要なのかも。

    いやぁ。頭が痛いです...。 とあるプロジェクトが佳境に入っているんですが、なかなか思った通りに進みません。 多くの人が関わっているのでね。皆さん、色々な意見を言うわけです。 全ての意見を取り込んで一つにまとめられれば良いんですが、それは無理。 メンバーが他のメンバーの意見との整合性を考えて発言しているわけではないのでね。当然、正反対の意見も出てきます。 担当者も色々な事を言われて自分の立ち位置を見失っている感じ。混乱しています。 こうなってしまうと、もう言われたことをただ形式的にこなすだけ。自分の頭で考えることができなくなってしまうんですよね。 プロ野球の世界に入って

  • シャトレーゼが亀屋万年堂を買収!老舗和菓子店のブランドを手に入れる

    今日、こんなニュースが飛び込んできました。 シャトレーゼ会長「和菓子店を全国に」 亀屋万年堂買収 シャトレーゼ会長「和菓子店を全国に」 亀屋万年堂買収 菓子製造やワイナリー、ホテル事業などを展開するシャトレーゼホールディングス(HD、甲府市)は25日、老舗和菓子店の亀屋万年 www.nikkei.com 今日はシャトレーゼの亀屋万年堂買収について、ネーミングやブランディングの観点から、つらつらと語ってみたいと思います。 ▶ 亀屋万年堂と言えば「ナボナ」のCM! 亀屋万年堂というと、何と言っても1960-70年代、巨人軍の王選手が

  • 冷蔵庫の中身ぜんぶ出す

    テレビ東京系で「池の水ぜんぶ抜く」という番組がありますよね。 池の水ぜんぶ抜く:テレビ東京 「池の水ぜんぶ抜く」公式サイト。危険生物に悩まされる近隣住民のSOSに出動!池の水を全部抜き、そこに何が潜んでいるのかを大 www.tv-tokyo.co.jp この番組をオマージュした企画「冷蔵庫の中身ぜんぶ出す」を実施しました。その結果をここに報告します。 ▶ ヤマダ家の冷蔵庫について 今、うちで使っている冷蔵庫です。 かなりの年代物です。 「Panasonic」じゃなくて、「National」だからね(笑) 年式を見ると、2

  • TVの人・とんねるず石橋貴明さんが示すYoutubeの使い方

    今日、こんな記事を見かけました。 石橋貴明がYouTubeで見せる”男気” 緊急事態宣言下で飲食店を救う「東京アラートラン」に再び脚光 石橋貴明がYouTubeで見せる”男気” 緊急事態宣言下で飲食店を救う「東京アラートラン」に再び脚光 石橋貴明のYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」に、第7回目となる「東京アラートラン」動画が公開され、急上昇ランキング realsound.jp ▶ YouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」について とんねるずの石橋貴明さんと言えば、典型的なテレビの人。 その石橋さんが始めたYou

  • インタビューは相手の潜在的な一面を引き出す

    今日は弁理士会の「とある企画」のために、他の弁理士さん複数名からインタビューを受けました。 このインタビューを受ける過程での気付きをシェアしたいと思います。 ▶ 今回のインタビューの内容 この「とある企画」。 まだ、水面下で動いている企画です。なので、詳細はお話しすることができません(笑) でも、世間の人達に、 ● 弁理士のことをもっとよく知ってもらう ● 弁理士への親しみをもってもらう ● 今まで以上に弁理士を活用してもらう ことを目的とする企画です。 僕以外にも既に2人の弁理士にインタビュー済み。今後も何人かの弁理士へのインタビューを続ける予定で、その内容をまと

  • 「サラダ××」って商標登録できるんですか?

    今日、お客様から、 「『サラダ××』って商標登録できるんですか?」 「まだ、他の人は商標登録してないみたいなんですが...」 という質問を頂きました(「××」の部分は食材の名前が入ります)。 さて、「サラダ××」は商標登録はできるんでしょうか? ▶「サラダチキン」は商標登録できなかった 今、大人気の「サラダチキン」。 高タンパク・低脂肪で、ダイエッターや筋トレマニアの人たちにも人気がありますよね。 この「サラダチキン」を最初に売り出したのは株式会社アマタケと言われています。 でも、以下の記事によると、アマタケは商標登録にトライはしたけれども商標登録することはできなかっ

  • 行政書士×弁理士。化学反応の可能性を探る

    今日は行政書士さんとの士業交流会に参加してきました。 ▶今回の交流会について この交流会の主催者は日本弁理士会の知的財産経営センター。弁理士会がセッティングした公的な交流会です。 参加者は行政書士、弁理士とも15名強。そこそこの人数が集まりました。 このご時世なので、リアル開催というわけにはいかずオンラインで。 第1部はzoom、第2部はSpatialChatというツールを使って行われました。 第1部はzoomを繋いで自己紹介。 1人の持ち時間は1分半。それでも全員の自己紹介が終わるまで約1時間...。 休憩を挟んだ第2部はSpatialChatを使った歓

  • AKB商法の終焉?|AKBの苦戦の原因はそのビジネス戦略にあった

    小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士のヤマダP(@sweetsbenrishi)です。 日々のニュース記事の中からビジネスのヒントになる情報をシェアしています。 今日は、東洋経済ONLINEから、アイドルビジネスに関する記事をピックアップしました。 NiziU登場で激変した「アイドル勢力図」の本質 NiziU登場で激変した「アイドル勢力図」の本質 週刊女性PRIME 日韓合同のオーディションプロジェクト発のグループとして昨年デビューした9人組ガールズグループ、NiziU。プロデューサーの toyokeizai.net

  • ネーミングの失敗例?|外国語・スラングには要注意

    小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士のヤマダP(@sweetsbenrishi)です。 ニュース記事の中からネーミングのヒントになる情報をシェアします。 今日はYahooニュースから、KDDIの新しいブランド「povo」に関する記事をピックアップしました。 「安い」と好評 auの新プラン「povo」に「貧乏」の意味も? 「安い」と好評 auの新プラン「povo」に「貧乏」の意味も?(岡田有花) - Yahoo!ニュース KDDIの格安新プラン「povo」(ポヴォ)は、20GBを月額2480円で利用できるとあり、期待が高まっている。ただ、「p

  • ネーミングがうまくいかない原因

    小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士のヤマダP(@sweetsbenrishi)です。 ヤマダのところにはネーミングにお悩みの方が相談にやってきます。 でもね。じっくりお話を伺ってみると、その問題は実はネーミング以外のところにあることが多いんです。 今日の夕方もネーミング(会社名、商品名、肩書)に関するセッションを行いました。 本日の相談者さんのお悩みはこんな感じ。 ● 将来、起業を考えている ● 働き方に関するコンサルタントをしたいと思っている ● 会った人の印象に残る肩書や屋号のネーミングを考えたい ただ、事前に持ってきてもらったネーミング案(3案)があり

  • 14年経った今も色褪せない、中村俊輔の伝説のフリーキック

    スコットランド・DailyRecord紙が2021年1月13日の紙面で「スコットランドで決まった最高の一撃」を特集した。 7人のフットボール記者が自らの印象に残る「最高の一撃」を挙げ、その凄さを語った記事だ。その中で、Graeme Young記者は14年前の「あのフリーキック」を「最高の一撃」に選んでいる。 そう。2006-07シーズン、UEFA チャンピオンズリーグ(CL)のマンチェスターU戦で中村俊輔が決めた、あの伝説のフリーキックだ。 中村俊輔の伝説FK弾、“スコットランド史上最高のゴール”候補に選出 「何よりも特別なもの」|Football ZONE WEB

  • SNSをやってると仕事になるんですか?

    小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士のヤマダP(@sweetsbenrishi)です。 今日は、SNSと仕事との関係性について語ってみます。 ▶ SNSから仕事の依頼はこない 僕は、Facebook、Twitter、Instagram等のSNSを、かなり頻繁に使っています。 そうすると、 「SNSをやってると仕事になるんですか?」 みたいな質問をされることがあります。 質問をしてきた人からすると、不思議なんでしょうね。 なんで仕事に繋がらないSNSなんかをやっているんだろう? もしかしたら、仕事に繋がる秘策でもあるのかしら? そんな風に思っているのか

  • 「佰食屋」の思想 ~コロナ禍でも生き残る飲食店の考え方~

    小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士のヤマダP(@sweetsbenrishi)です。 ニュース記事からの学びをシェアします。特に中小企業の経営に役立ちそうな情報をピックアップしてお伝えします。 今日のテーマは「コロナ禍でも生き残る飲食店は何を考えているのか?」。 今日取り上げたニュース記事は日経クロストレンドのこの記事です。 100食限定「佰食屋」はコロナにどう挑み、店を変革させたのか 100食限定「佰食屋」はコロナにどう挑み、店を変革させたのか コロナ禍にあって最も打撃を受けている外食産業。生き残るために、目先だけでなく中長期的に考え、抜本

  • 決断

    今日、一つの決断をしました。 1月27日に開催予定だった知的財産セミナーを中止することにしました。残念! ヤマダは弁理士会(関東会)で中小企業支援の活動に取り組んでいます。 中小企業支援の活動に取り組んでいます|ヤマダP@小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士|note noteを始めて3日。3日連続でブログを更新したのは38年ぶり2度目の快挙。んなーわけはない(笑)。これで3日坊主にはな note.com 上の記事には、こんなことが書いてあります。 第1部会では、2021年1月27日に知的財産セミナー(オンラインセミナ

  • 「アパ社長カレー」が成功したワケ

    小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士のヤマダP(@sweetsbenrishi)です。 ニュース記事の中から中小企業の経営に役立つ情報をシェアします。 今日はプレジデントオンラインから、「アパ社長カレー」に関する記事をピックアップしました。 「逃げるな、隠すな」アパホテルのカレーに母親の顔写真が載ることになった経緯 「逃げるな、隠すな」アパホテルのカレーに母親の顔写真が載ることになった経緯 「あんなパッケージでも味は本格的」 アパホテルはレトルトカレーの「アパ社長カレー」を販売している。そのパッケージには社長の顔写真が大きく入っている。なぜカ

  • スイーツは見た目が9割|美しいスイーツの世界

    スイーツは見た目が9割だと思う。美味いかどうかは見ればわかるもの。 「インスタ映えスイーツ」はちょっと違う。あれは外見ばかりを取り繕っていて中身が薄っぺらい人みたいだ。軽薄で、チャラチャラしていて。あまり好きじゃない。 僕が好きなのは、職人の技術や心意気を感じられるスイーツ。確かな仕事は外見にも滲み出る。そういうスイーツは美しいんだ。 ▶美しいスイーツ①|マーキュリーの「マロンシャンテリー」 竹橋近く「如水会館」の中にあるカフェ&パブ「マーキュリー」で提供されている「マロンシャンテリー」。 「マロンシャンテリー」は「如水会館」の運営元である「東京會舘」の伝統の

  • 今年は料理に挑戦でもしてみようか

    先日、久し振りにスーツを着たら、ウエストがキツくなっていました。スーツって縮むんですね...(違) 年末年始に暴飲暴食をしたつもりはないんですが、体重が微増しています。お腹がふっくらした感じ。 痩せようとか、ダイエットのために運動しようとは思わないんですけどね。健康的でありたいなぁとは思っています。 今年、挑戦してみようかなぁと思っているのが自炊。昔からテレビの料理番組を見るのが好きでした。あと、料理本を買ったりとかね。 でも、見てるだけ。 最近は冷凍食品、スーパーのお惣菜、ウーバーイーツや出前館で出前とかね。殆ど、家では料理を作っていません。 でも、最近、YouTube

  • 情報発信はもう終わりにしよう

    インターネット革命が起きて、誰もが情報を発信することができる世界になった。個人が放送局と同じ力を持つ時代になった。 「情報発信」をすれば、明るい未来が待っている。そう信じていました。 でも、それは「幻想」だったのかもしれない。そう思いました。 この記事を読んで。 2021年、世界はもっと「コンテンツ化」していく 編集者の竹村俊助さんの記事です。前田裕二さんの「メモの魔力」を編集された編集者さんですね。 今日はこの記事を読んで感じたことをシェアします。 今は「情報」ではなく「コンテンツ」が求められている ヤマダは、日頃、「情報発信」の重要性を訴えてき

  • 大塚家具の経営戦略の問題点|価格戦略と差別化戦略

    小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士のヤマダP(@sweetsbenrishi)です。 ニュースの記事から中小企業の経営に役立つ情報をシェアします。 今日はプレジデントオンラインの大塚家具に関する記事をピックアップしました。 今日のポイントは、価格戦略と差別化戦略です。 「なぜ大塚家具は失敗したのか」お客は安ければ喜ぶワケではない 「なぜ大塚家具は失敗したのか」お客は安ければ喜ぶワケではない そのモデルは「家具屋」ではない なぜ大塚家具はビジネスモデルの変更に失敗したのか。東大在学中に起業し、現在年商10億円の企業を経営する事業家bot氏は「非

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤマダ@スイーツ弁理士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤマダ@スイーツ弁理士さん
ブログタイトル
note|ヤマダ@スイーツ弁理士
フォロー
note|ヤマダ@スイーツ弁理士

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用