新機能の「ブログリーダー」を活用して、kukkaさんの読者になりませんか?
1件〜30件
久々リメイク。どうしても好きになれなかった赤のドレッサーを白に!
SALE品で、思っていたよりもかなりお得に買えたドレッサー。作りもしっかりしていて、まさにお値段以上♪と感じ新婚時に購入しました。10年経った今、まだまだ毎日現役で使っているのですが、ただ一つ嫌だなと思っているところは赤い!!使っているうち
今夜からはお買い物マラソンですね。待てばよかったのですが、貯めていた家電量販店でのポイントもあったのでフライング。「プリンセス テーブルグリルストーン」です。オシャレ家電として知っていたものの、憧れるだけで購入する予定はなかったテーブルグリ
【冷蔵庫収納】ダイソーケースがまたもや活躍!見た目も使い勝手も抜群でした
ダイソーで白さに惹かれて購入したケース。取っ手の形が主張しすぎず、でも引き出しやすく。久しぶりに、「収納したいモノ⇒ケース選び」ではなく、「使ってみたいケースを発見⇒何かを整理してみよう」という、逆のパターンからのお買いものです。商品名は左
【ダイソー】無くても困らないけど、あったら確実に便利になるモノ
寒い日に温かい飲み物とトリュフチョコ。これだけで幸せ気分を感じられる単純な性格です。このトリュフチョコは、実はダイソー商品。もちろん100円ですが、止まらない美味しさです。先日、ダイソーで時間つぶしをしなければならなくなり、超大型店へ。かな
【コストコ】第1位のあのスープの虜に!2021最初の大量買い
ようやく今日から小学校は3学期が始まりました。生活リズムが一気に整うのを感じながら、久々の静けさを満喫です。こういう時に、食材の冷凍保存や作りおきなど、あとの自分が楽をするための家事を進めていきたいものです。先日、今年最初のコストコへ。今回
無印良品でお買い物。娘のお菓子とカレー。ようやく買えた「シリコーン調理スプーン」のミニサイズ。ミニでも今までのサイズと変わらない使い勝手の良さで、むしろミニの方が小回りが利いて使いやすい場面もありました。それと、ホワイトグレーは店舗に無いか
しまむらミッフィー祭り♪子どもに負けず欲しくなる可愛い雑貨たち
しまむらが久々のミッフィーを大量投入。初日に購入した訳ではないですが、まだまだ残っているものもありました!まずは、いつも逃していたミッフィーミニトート。収納に使うのもいいかなと考えています。後日行った他店舗でも追加。娘の帽子と靴下も一緒に。
【セリア】ようやく見つけたモノトーン収納。最近の購入品7つ。
探しているときには見つからないのに、諦めると見つかる。ということってしばしばあります。今日のセリアでは、そんなアイテムが見つかりました。昨年SNSで知って、便利そう!と思ったものの中々見つけることができず、しまいには探していたことも忘れてい
カルディでエコバッグのプレゼント。節分と新発売の調味料に興奮♪
1/31までカルディではエコバッグをプレゼント中!小さく持ち運べるのに、しっかり入るカルディのエコバッグは私もお気に入りです。今回は、2000円以上の購入でそのエコバッグをいただけるということなので、普段購入しているモノから試してみたかった
【整理】パスワード管理帳を作成。探し出しやすく&家族にもわかりやすく
パスワード管理、みなさんどうしていますか?私は、今までエクセルで保管したり、手書きにしたり…近ごろは、パスワード管理専用のノートで管理したりと色々試してきました。面倒なときは根性で暗記したり(笑)結果忘れることもしばしばですが。ハイタイドの
【ユニクロ】エアリズムマスクとサンリオがコラボ。実際に作ってみました。
12/29より発売となった、ユニクロのエアリズムマスクとサンリオのコラボ。エアリズムマスクを購入すると、「ハローキティ」「リトルツインスターズ」「マイメロディ」の3つの転写シールが付いています。対象はS~XLのすべてのサイズですが、色はホワ
お買い物マラソン4~7店舗。キッチン雑貨や冬のスキンケアを追加♪
先日、久々にココイチのテイクアウトでサボった夜。まだ間に合ったので、ついでに福袋も購入してみました。お得度は普通かな?2000円福袋に2000円の商品券が入っているので、確実に元は取れている福袋。加えてレトルトカレーを2つと、オリジナルトー
Myuマスク福袋が届きました。お買い物マラソンまずは3店舗。
ケーブルニットやベロアにキルティング…冬にピッタリの可愛いマスクをたくさん販売しているMyuいつか欲しいなと思っていたら、マスク福袋が登場したのでお正月に購入していました。対象のマスクから自分で1枚選んで↑この福袋チケットと一緒に購入すると
もうすぐ始まるお買い物マラソン。前回に購入を先送りしていたモノや、いきなり浮上した欲しいモノなど色々購入予定です。まずは、今回で3度目のリピートとなるこちら。テーブルマット。我が家のダイニングテーブルは備え付けタイプ。これから何十年も使う可
キッチンスッキリ化計画②セリアのケースを使ってキッチン収納を見直し
昨日に続いてキッチンスッキリ化計画続行中です。こちらの続きになります。引越しから早5か月。キッチンの中でまだ収納が決まっていないところがありました。何となくモヤモヤしながら気づかないふりをし続けたシステムキッチンの一つの引き出し。今までキッ
我が家のキッチンは、オープンキッチン。誰からも目に付く場所にあるため、もっとスッキリさせたい!と気になっていました。理想は何も置きたくない…。でもそれじゃ生活できないので、なるべく最低限のものしか目につくところに出さないようにキッチンスッキ
【セリア】クリアケースで収納の見直し。探しやすく&使いやすく
セリアで見た途端、コレだ!と思ってたくさん買ってきたもの。「おりがみケース」です。今までは、折り紙をよくある専用ケースにまとめてドンと入れていました。でも、下の方に入れた折り紙を探すときにちょっと大変だったり、あると思っていた柄をいつの間に
結局買った3COINS福袋(キッズ&イヤリング)。もうすぐお買い物マラソン?
今日は、娘が冬休みにやりたかったことをいろいろと。まず一つは、ブルボンプチシリーズで作る、「プチクマのお菓子のおうち」建設!こういったものは、たいてい夫との遊びとしてやってもらうことが多く、その間私はのんびりするというのが常だったのですが…
我が家のカレンダーは、4か所。全て1階リビング付近に配置しました。それぞれ役目があるので、その役割をする場所に。見やすさと見えにくさを重視した場所へ配置しましたよ。大きさ順に、一番大きいのが、ダイソーで購入したこのカレンダー。無印良品のカレ
新年のミフィ活。モノトーンからミッフィカラーまでプチプラ5選
先日までの大感謝祭で購入したマスキングテープ。ミッフィーデコして楽しんでいます。100均やしまむらなど寄ったついでにミッフィーを探していますが、見つかることはあまりなく…今回は、新年の買い物中、探していない時にかえって見つかったプチプラミッ
福袋2021ネタバレまとめ~イオン・パティズ・CLIO・銀だこ…
昨年はなかなか店頭でショッピングすることが叶わなかったからなのか、ネットや買い物先で福袋のついで買いの衝動が爆発中です…最近の記事も福袋の話ばかり。今回は、毎年人気の福袋を中心に挑戦してみました。まだ発売中の福袋もありますので、今後の参考に
アクタス2021福袋ネタバレ!SOUP&BREADは全10点の使える福袋
明けましておめでとうございます。昨日から一日明けただけなのに、やっぱり新年は気分がワクワクしますよね。良い年になりますように。今年もよろしくお願いいたします。+++さて、今日は毎年楽しみにしているアクタスの福袋が届きました。発売日をすっかり
2020年もありがとうございました。まもなく1日0時から始まる人気福袋!
ダイソーで購入していた、ウォールステッカー。デザインに一目惚れして即カゴに入れていました。しめ飾りコーナーへ。期間限定だからこそ、リビングでも少し派手なデコを楽しめますね。2020年の感謝と振り返り今年は何と言っても、コロナ。そのせいで、今
【福袋】中身公開。2021Honeys(ハニーズ)靴下セットが予想以上に良!その他イオンなどネタバレ
2021年の元旦は、福袋に並ぶことはせず久しぶりにゆっくりとした午前中を過ごすことになりそうです。のんびりと寝正月をしながら、1日に到着するはずのアクタスの福袋を待つなど楽しみなこともあります。とはいえ、今年は多くのショップが前倒しで新春福
【コストコ】2020年の買い納め。リニューアルしたパンは絶妙な美味しさ♪
お正月に引きこもるためにコストコへ。混雑しそうなクリスマスと年末年始を避けて、昨日行ってきました。購入したのは、楽しみだったのは、特に二品。美味しいと聞いて気になっていた、ルビーレッドグレープフルーツ・シラップ漬けです。グレープフルーツはあ
しまむらオンラインで先行販売していた歳末福袋が届きました。価格は2000円。SNSで人気のMUMUさんとしまむらのコラボバッグのセットです。中身はA4が余裕で入るヒョウ柄トートバッグに、旬なプリーツ素材のショルダーバッグ、バイカラーがステキ
昨夜片づけたクリスマス飾り。今日は、お正月準備です。雑貨を出したり、鏡餅を出したり。お正月にだけ使う食器。そして、恒例の娘との工作。しめ飾り作りです。今年も全て材料はナチュラルキッチン。コロナで買いに行けない...
クリスマス雑貨の片付けを断捨離のチャンスに。つかの間の殺風景。
ただでさえバタバタした年末に、毎日の雪かき。クリスマス雑貨の片付けは『明日でいいかなー、気に入っていたし』なんて思いサボろうとしていたら、「ほら、今日やるんでしょ!!」と娘に怒られ、リビングから強制的にクリスマスの雰囲気が消えました笑bef
クリスマスの高揚感は終わり、次は大掃除だな…と思いつつ今はようやく書き終えた年賀状にホッとしています。大掃除と言いつつ、掃除よりも整理が好きな私はそっちばかりに目が行ってしまい、今日は冷蔵庫内を少し片づけました。いつの間にか賞味期限が切れて
【ダイソー】無印激似のキッチンタイマーは子どもに優しい使いやすさ。
長く愛用していた無印良品のキッチンタイマー。ついに壊れてしまいました…また同じものを購入するという選択肢もあったのですが、ダイソーで激似アイテムが出たと聞きこの機会に使ってみたくなりました。無印良品と同じくボタン式ではなくダイヤルで時間を調
季節を感じるインテリア、冬。 昼が短くなり、冬支度を始めるころ、 春らしさを感じるころまでのインテリアや暮らしについて。 冬を感じる食卓や旬の味覚、行事、イベントについても! 立冬、クリスマス、お正月、年末年始、冬支度、大掃除、雪かき、ストーブ、暖房器具、鍋、御節料理、おせち、門松、しめ縄、鏡餅、小正月、冬至、大寒、寒の入り、年賀状、どんど焼き、バレンタイン
インテリアに関するみなさんのアイデアをトラックバックしてください♪ 小物やグリーンを飾った、クッションカバーを替えた、部屋の模様替えをした、などインテリアに関することなら何でもOKです^^
見直したもの。 収納、断捨離、ストック、家計… より快適な暮らしのために 見直したことを報告しましょう(^^)/
毎日の暮らしの中で必要な、さまざまな選択。 日々のご飯のこと、お部屋のインテリアやお買物など。 日々の暮らしの為の、皆さんの「暮らしの選択」をご紹介下さい^^
断捨離をして・・・ 片付けをして・・・ お掃除をして・・・ 模様替えをして(雑貨とかの小さなプチ模様替えでもOKです) 大きな場所だけでなく 小さな場所・小さな空間・・・・ 引出し一つの場所でもOKです。 キッチン・ダイニング・リビング・お風呂場・洗面所・トイレ・玄関・物置。 机の上・棚の上や棚の中などなど・・・ 場所だけでなく *もの* 電化製品やお洋服・お気に入りの物のお手入れをしたとか 車の中や お庭周りなどなど もちろん 自分自身のお手入れ(美容など)でも どんなことでもOKです。 スッキリさせた場所・ものを紹介し合って 刺激を与え、刺激を貰い・・・ 身の回りの場所&物をどんどん スッキリ&きれいにさせていきませんか?? たくさんの素敵なブログを お待ちしています♪♪
シンプルな暮らし*ナチュラルな暮らしなど、『くらし』を楽しまれている方♪ お家じかん*インテリア*収納*雑貨*お家ごはんなど、日々の工夫&暮らしまわりのお話を教えて下さい♪
キッチン家電についての話題ならなんでもOKです。
調理器具に関わらず、 キッチンで使うモノなら なんでもOKです!! 買ってよかった! キッチングッズを教えてくださいね(*´∀`*) キッチングッズ 台所用品 珈琲 鍋 野田琺瑯 フレッシュロック 保存容器 セラーメイト 瓶
雑貨、食器、キッチンツール、インテリア、文房具、デザイン家電など、すっきりとシンプルな美しいアイテムならなんでもOK。どんどんトラックバックしてください。
キッチン小物に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。 冷蔵庫の中や食器棚のキッチン雑貨の収納や買ったもの、欲しいものなど、おすすめなんかもどうぞ♪