おはようございます。 ピーマンの肉詰めを作りました。 肉の上にはチーズを乗せて・・・ ハンバーグの様になっています。 元は こんな感じです。 美味しく焼けたようです。
タイトル通り、楽しく嬉しく・・・って話題を取り上げるようにしています。
毎日のお弁当を、楽しみながら作っています。 それと写真を撮るのが、最近とても楽しくなりました。
おはようございます。 家で抹茶を一服。 和菓子が無かったので 手作りのフレンチトーストと一緒に 美味しく頂きました。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
地域タグ:大阪府
おはようございます。 青空と白い雲 暖かくなりましたね。 文旦の皮で第2弾 マーマレードジャムを作りました。 毎朝 ヨーグルトに混ぜて 美味しく頂いていますよ。 :・'゜☆。.:
地域タグ:大阪府
おはようございます。 揚げ出し豆腐をお昼に頂きました。 熱々で 美味しく頂きました。 ホウレンソウのお浸しと ちりめんじゃこも一緒にね。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*
地域タグ:大阪府
おはようございます。 この日の出汁茶漬けは 明太子とほうれん草です。 家にあるもので 何でもお茶漬けになるから なかなか 優れものの出汁です。 家で美味しいお出汁をとっていますよ。 :・'゜
地域タグ:大阪府
おはようございます。 高知の文旦を美味しく食べた後は 皮を使って 文旦のピールを作りました。 手間暇かかるけど なかなか 良い感じに出来ました。 白い綿の部分が少し多いので もう少し取り除いた方が苦
地域タグ:大阪府
おはようございます。 雨上がりの朝 散歩の途中で見かけた 紫と黄色の花。 花の無い時期に 健気に咲いていました。 大活躍中の 我が家の深型ホットプレート。 焼く 煮る 炒める 蒸す ・・・
地域タグ:大阪府
おはようございます。 春の花が咲き始めました。 美味しいたこ焼を 家で食べました。 買ったたこ焼きと違って 熱々で 美味しく頂きました。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:
地域タグ:大阪府
おはようございます。 ケチケチ生活しています。 割引のを買って それで満足。 いかに安く買うかを 勉強 実践中。 買って来た玉子で 早速 厚焼き玉子を焼きました。 お昼には丁度良い玉子系のお
地域タグ:大阪府
おはようございます。 朝食のバケットを少し残しておいて 少し乾燥させて 2日後位に卵液に漬け込んで バターで焼く。 美味しいフレンチトーストの出来上がりです。 ついでに 焼リンゴも作りました。 少し
地域タグ:大阪府
おはようございます。 先日は 姪(はるこ)夫婦におよばれです。 美味しい焼肉屋さんで ランチではなく 上等な肉を単品オーダー。(松屋にて) いつものランチとは大違い。 タンも見事な姿形 味 やっぱり
地域タグ:大阪府
おはようございます。 すじ肉を1Kgほど買って来て 頑張ってどて焼きの第二弾を作った。 白味噌で すじ肉と 大根 コンニャクを 美味しく煮る調理法だ。 通天閣付近では おなじみの土手焼(どてやき)
地域タグ:大阪府
おはようございます。 薬局で買った シュークリームです。 最近は 薬局も多様化して 生活雑貨 日用品 衣類 食料品 化粧品etc ほぼ 何でも揃う時代ですね。 薬はあまり買わないですが 食料品は よ
地域タグ:大阪府
おはようございます。 最近マナガツオの煮付けにはまっている。 美味しくて栄養価も高い。 その上 鯛やまぐろに比べれば 比較的安価です。 パルテノも買っちゃいました。 高いけど これ 美味しいヨーグ
地域タグ:大阪府
おはようございます。 ホットプレートを新調した。 深型が欲しかったので 即買い。 ラーメンも一袋分なら お野菜もしっかり入れて煮る事も出来る。 ガスに比べると 少し時間がかかるのが残念な点ですが ガ
地域タグ:大阪府
おはようございます。 この日の買い物籠は? こまつなが安かったので スムージー用に一束だけ買いました。 でもやはり200円はしますので 以前の様に 財布の紐も 軽くは なくなっていました。 パンも2
地域タグ:大阪府
おはようございます。 ソイリッチで豆乳が出来上がりました。 800ccで 約48分位ですかね。 この豆乳専用大豆で作ります。 マグカップに約4杯分は出来ますよ。 毎回2Kgほど買っていま
地域タグ:大阪府
おはようございます。 ダディさんが 先日 散髪に行った帰りに お土産?に 私の好きな 焼き鳥を買って来てくれました。 塩だれで あっさり系の 鶏皮の焼き鳥と ネギの挟んである モモ肉です。 こ
地域タグ:大阪府
おはようございます。 今日はお雛様。 女の子の節句ですね。 ひな祭り 私の幼い頃は お雛様どころでは無かったように思います。 今の子供たちは 何かしら お祝いをして貰っているようですね。 それ
地域タグ:大阪府
おはようございます。 難波駅で コインロッカーを探して キャリーを預けました。 ここは やはり高いですね。 一律1,000円はしますので 少しでも安い所を探しました。 奥まったところで 不便に感じたけれ
地域タグ:大阪府
「ブログリーダー」を活用して、haruyuutaka141さんをフォローしませんか?
おはようございます。 ピーマンの肉詰めを作りました。 肉の上にはチーズを乗せて・・・ ハンバーグの様になっています。 元は こんな感じです。 美味しく焼けたようです。
おはようございます。 或る日の夕ご飯は 豚ロースのステーキ。 ネギ塩だれとソースの二刀流で美味しく頂きました。 冷蔵庫の野菜室で くたびれて ぐたーっとしていた小松菜も救済。 オイスターソース炒め
おはようございます。 夏らしい雲が見えました。 でも暑いだろうな。 芽ひじきを買って来た。 早速作ってみた。 最近は 身体に良さそうなものを選んで食べている。 カルシ
おはようございます。 インスタ見ていると最近AIを駆使した動画が頻繁に登場している。 可愛いし 思わず見入ってしまいますが 実際自分で作るには 難し過ぎる。 画像拝借させていただきました。。。。。(^_-
おはようございます。 色々買い物したけれど 結局夕食の分は 何も買っていなかった。 あんこ バナナ ヨーグルト こし餡 チーズ・・・これじゃ何も作れない。 そんな時 ダディさんが わざわざ
おはようございます。 ラーメンのSDGs 登場。 というか 普通にラーメン一玉 食べきれなかったので 麺だけを救済して 捨てずに リメイクしたものです。 残った麺の水分を利用して お好み焼きの様に
おはようございます。 サバ定食をお昼に頂きました。 といっても 店ではなく 我が家で食べました。 鯖は体に良いとわかっていても 一から調理するとなると なかなか ハードルが高い食品の一つです。 しかし
おはようございます。 阪急電車のラッピングはよく見るが 阪神電車のラッピングは あまり見かけない。 可愛い電車がやってきたので撮ったが なかなか 綺麗に撮れず 中途半端になってしまった。
おはようございます。 マルちゃん正麺の中華そばが美味しそうだったので 買ってみた。 意外や 懐かしい 味だった。 手製のチャーシューが美味しかった。 ラーメンも美味しかった。 暫く このラーメンに
おはようございます。 お昼ご飯は 比較的ハイカロリーでも 午後から結構動くので 大丈夫。 夜 寝る前のハイカロリーの食べ物は 少々敬遠しています。 美味しくカレーライスを頂きました。 デザ
おはようございます。 毎日暑いけど 熱いお好み焼きで 暑さを乗り切りました。 お好みも焼きそばも美味しいですね。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
おはようございます。 高知から送って貰らった 藁焼きのカツオのたたき。 最後の一本になりました。 今回も本当に美味しく頂きました。 スーパーのカツオのたたきとは比べ物になりません。 栄養たっぷりで最
おはようございます。 焼き鳥弁当を買って来て 家で温め直して 食べました。 炭火焼きのいい香りがします。 焼き鳥弁当というから 焼き鳥の小さな串が3本ほど入っているのかと思えば なんと一枚の
おはようございます。 カラフルサラダ。 最近野菜不足なので 有難いサラダです。 コーヒーゼリーを作って フレッシュたっぷりかけて そして 最後に練乳を入れました。 冷たく冷やして 美味しく3
おはようございます。 新生姜の甘酢漬けを沢山漬けました。 所謂 ガリです。 美味しく 栄養価もあるそうなので しっかり 頂いています。 脂肪の燃焼を助ける ガリを食べることで、脂肪の燃焼を助ける効
おはようございます。 土佐の文旦を頂いてから随分経過しますが 沢山食べて 皮だけを冷凍保存していたので 文旦の皮のマーマレードを作っています。 レモン汁と砂糖と文旦の皮だけで 本当に香り豊かな マ
おはようございます。 すじ肉の土手焼。 関西には比較的多い土手焼料理。。 軟らかく煮たすじ肉を 味噌を塗った鍋に入れて 煮溶かしながら ゆっくり炊き上げます。 安価なすじ肉が めちゃくちゃ 美
おはようございます。 鯛の切り身があったので 一晩 塩麹につけ 昆布〆にして 翌日の夜焼きました。 こちらは ダディさん好みの 尻尾の切り身。 こちらは 私の切り身。 夕ご飯は いくら丼
おはようございます。 アフタヌーンティータイムでは 色々美味しいケーキをチョイスして 綺麗な花を眺めながら 次は何を食べようかと 目論んでいる食いしん坊な私。。。。。。(^^)/
おはようございます。 久し振りのハンバーグ やっぱり いつ食べても 美味しいね。 デミグラスハンバーグより私h 和風の これが好きです。 いつも こちらをオーダーしてしまいますね。 また食べたくな
おはようございます。 珍しく青空です。 暑くなりそうな そんな予感。 夕ご飯は スタミナ維持のために ポークソティーです。 しっかり焼いて 美味しく頂きました。 ご飯も結構 食べま
おはようございます。 暑い日が続きますが そんな時 少しでも涼しげな画像をお届けしますよ。 紫陽花は 濃い色でも 決して暑苦しくない花ですね。 爽やかなグリーンと 池 そして 斎芳亭。 大好き
おはようございます。 近隣の公園へ 散歩。 膝を傷めてから なかなか 写真撮影が出来ていなかった。 少しマシになったので 足試しに 公園まで歩いてみた。 坂が有るので躊躇したが でも 大丈夫そう
おはようございます。 アステが生まれ変わる? アステ川西開業から35年にわたり、ぴぃぷぅ広場のシンボルツリーとして愛された「ハミングツリー」ですが、 老朽化による故障が相次ぐものの何とか修理を繰
おはようございます。 或る日の朝方の空の様子。 雲の形が面白い。 空のキャンバスに描いた 広大な絵画のようだ。 サーモンのムニエル。 サーモンは 刺身用を使っていますので 骨が無い。 タル
おはようございます。 カラフルな マーブルチョコ。 M&M'S Milk Chocolate こんなに沢山入っていますよ。 アメリカサイズで 本当に 目いっぱい チョコが入っていました。 ケースも中身も可
おはようございます。 ガーデンズで 用事を済ませてから お腹が空いたので とりあえず 人波の出来ていないところで並びました。 トンカツ屋さんが 比較的空いていました。 他の店は 長い行列です。 最
おはようございます。 野暮用で 西宮北口まで行く羽目に。 でも ここは 行き慣れてるので 苦にもならないですが ガーデンズの入り口には こんな涼しげなアートが・・・ 緑も豊かで 金魚や 珍しい
おはようございます。 先日 西宮へ行った時に見かけた 甲子園号。 甲子園仕様のラッピング列車です。 ド派手な感じはしますが 甲子園らしくていいですね。 鯛のムニエルの タルタルソースがけ
おはようございます。 この日も 朝日が昇るのを 早朝散歩の時に見かけました。 今日もいいことあります様にと 願いを込めて。 お昼には ちらし寿司。 炭水化物豊富過ぎるけど でも 美味しく頂き
おはようございます。 不思議な風景。 お城の様にも見えるし アートな空間にも見える。 こういう写真撮るのが好きで、出る度に 探し回っています。 これはスマホだから 作品にはならないけどね。
おはようございます。 美容室の帰りに一人ランチ。 一人でも入れるところと言えば ハンバーグ・・・・ サラダとスープ そして 焼き立てパン。 スープもお代わりして・・・ 待っていると ジュ
おはようございます。 ずっと通っていた美容室。 最近 人が変わって 以前の様に思い通りにやってくれない。 右と左の長さが違ってみたり シャンプーの時間が短すぎたり・・ 色々他を探してはいますが なか
おはようございます。 先日 梅シロップを漬けてから 約1か月経過したので 様子を見ながら シロップだけを 別の容器に移して そして 早速 炭酸で割って 味見をしました。 しっかり梅のエキスも出てい
おはようございます。 珍しい木を発見。 レンズアプリで調べると ブラックベリーとか言うそうだが まじ 見たことない。 食べれるのかな? 蛇苺 🍓を思い出した。 おやつに 白い恋人を美味
おはようございます。 リハビリから帰る途中で 見かけた 綺麗な紫陽花。 とても大きく 肥料や手入れ良くされているのだと思いました。 青い紫陽花も綺麗ですね。 暫し佇んで 写真を撮りまくりました
おはようございます。 ダディさんが貰ったドジャースカップ。 マグカップとして使うには 大きく重たいが 立派な重厚なカップです。 アメリカ旅行の土産だそうですよ。 アメリカから重たいのに よく持って
おはようございます。 お家タコ焼きです。 買った たこ焼きはあまり食べませんが 家で焼くと 食欲旺盛になり めちゃくちゃ沢山食べてしまいます。 美味しく焼けました。 一度に26個焼けるので
おはようございます。 朝食のバゲット。 お気に入りで 1週間のうち一度は バゲットを食べていますね。 普段は食パンをトーストして バターと餡を乗せて食べていますね。 バゲットは結構お気に入りですね。
おはようございます。 ポークステーキを焼いて 夕食に頂きました。 肉も柔らかくて 臭みも無く 美味しく頂きました。 ブラックペッパーたっぷりかけて焼いたので 良い香りと ピリッとするのが良いアクセン