ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
◆揚げ出し豆腐
おはようございます。 お昼ご飯は 揚げ出し豆腐。 カラッと揚げたお豆腐は 本当に美味しいですよ。 まぁ お出汁が不味かったら駄目ですが・・ お出汁には自信が有ります。(自画自賛) 家で漬けた生姜も
2025/04/30 04:00
◆特売で 韓国海苔 お昼ご飯 お米の話
おはようございます。 特売品ばかりを大量に買い込んで おかずになるようなものは何も買えてない気がします。 この韓国海苔 12パック。これだけ入って500円位です。 美味しくって 量も多いです。
2025/04/29 04:00
◆大量の酢豚を
おはようございます。 家に有る材料で大量に酢豚を作りました。 お昼に美味しく頂きました。 常備している人参や玉ねぎは 本当に役に立ってくれますね。 お店で食べるような 酢豚になりました。 美味しかっ
2025/04/28 04:00
◆新緑 スムージー
おはようございます。 美しい新緑です。 見るもの全てがキラキラ輝いています。 ノースポールだったかな? 白い花は質素で 健気に感じます。 散歩すると 色々なものに出会えますね。 竹林・
2025/04/27 04:00
◆花のある世界。
おはようございます。 芝桜 綺麗に咲いていました。 ガーベラ? 何かわかりません> オレンジ色が鮮やかでした。 散歩から帰って 一番先に作ったのは 人参ジュースです。 リンゴ
2025/04/26 04:00
◆ブログネタ。
おはようございます。 散歩で得られたブログネタの続き。 赤い花・・・ 名前は分からない。 チューリップのようで チューリップではない・・・ こちらは チューリップ・・ 開き切っていました。
2025/04/25 04:00
◆散歩で得られたブログネタ
おはようございます。 ぼちぼち躑躅が蕾を膨らませていますよ。 今は花が一杯あるので 散歩するのも 楽しいですよ。 遊歩道には 八重の桜が 満開でした。 牡丹のような上品なそして 妖艶な
2025/04/24 04:00
◆少し足を延ばして 散歩
おはようございます。 少し遠回りして 春を感じてきた。 八重の桜も美しい。 もう新緑の季節に移り変わりました。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:
2025/04/23 04:00
◆クリームシチュー
おはようございます。 生クリームを半額で買ったので 一日も早く使おうと 家に有った根菜類で クリームシチューを 作りました。 美味しく出来上がりました。 根菜は 人参 ジャガイモ そして 玉ねぎ そ
2025/04/22 04:00
◆お家で焼き鳥
おはようございます。 春らしい風景。 お家で焼き鳥。 魚焼き用のグリルで時間をかけて 焼き上げました。 ふぅ~ 焼き鳥のたれさえあれば 簡単にできますね。 買えば一本170円はします
2025/04/21 04:00
◆揚げ出し豆腐 桜
おはようございます。 他所の庭先で咲いていた菜の花??? 八重の桜がほころび始めました。 これから暫く楽しめそうですね。 お昼は揚げ出し豆腐です。 簡単で 安くて そして 出汁さえ美味し
2025/04/20 04:00
◆春の花達の続き
おはようございます。 春の花達の続き。 赤いチューリップも水滴を浴びて美しい。 美しい花々。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:
2025/04/19 04:00
◆散歩帰りに見かけた 春の花達。
おはようございます。 散歩帰りに見かけた 春の花達。 庭先で 丁寧に育てておられます。 水やりの後だったのか 花びらには 無数の水滴が。 白いチューリップも水滴を浴びてより一層 イキイキして
2025/04/18 04:00
◆お家ごはん 磯部揚げ
おはようございます。 或る日のお昼ご飯は 簡単に 目玉焼きとサラダ 漬物 竹輪の磯部揚げを頂きました。 お家ごはん いいね。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:
2025/04/17 04:00
◆ヘデラ ニンジンの再生
おはようございます。 鉢植えのヘデラが 見事に伸びてきたので 先を切って 小さな花瓶に生けてみた。 すると・・ 根が伸びてきて 元気に育っている。 もう一年以上は経過している。 もっと大きくなれば
2025/04/16 04:00
◆大衆食堂
おはようございます。 肉あり 天婦羅あり 魚あり 鶏肉あり 味噌汁もあり・・・ ご飯はお代わり自由です。 鯖の塩焼きは 少し塩味が強すぎた。 家では こんなに塩から過ぎるのはしないけ
2025/04/15 04:00
◆チャーシュー作り ラーメンに
おはようございます。 ゆきやなぎが 綺麗に咲いています。 健気な花ですが これだけ沢山集まると 本当に美しい。 豚のブロックを買って来て 早速 タコ糸巻いて 塩コショウして 焼き始めま
2025/04/14 07:39
◆お土産に
おはようございます。 お土産に貰った 長崎のチーズカステラ。 異国情緒卯漂うパッケージ。 中身はこんな感じで 酷があり 美味し過ぎます。 嬉しい頂き物でした。 :・'゜☆。.
2025/04/13 04:00
◆八重の桜が咲き始めています。
おはようございます。 八重の桜の蕾が 膨らみ始めていました。 真赤な蕾です。 花開くと 濃いピンクの花になります。 白いゆきやなぎが 桜と共に咲いています。 少し撮り方を変えてみまし
2025/04/12 04:00
◆春の花達
おはようございます。 玄関先で見かけた花。 白くて 名前は知りませんが 美しいはなでした。 青空に桜。 春ですね。 皮なし真鯛の ムニエル。 トマトソース風味。。 美味しく頂きま
2025/04/11 04:00
◆一汁三菜 桜 りんご スマホで背景ぼかし
おはようございます。 桜の見ごろの頃 散歩道で撮ってみました。 スマホで 背景ぼかしの練習です。 一汁三菜のお昼ご飯。 厚焼き玉子。 野菜。 冷奴。 味噌汁。 美味しく頂きました。 3
2025/04/10 04:00
◆にゅう麵
おはようございます。 夏の素麺が 数束残っていたので 一束だけで にゅう麺作ってみた。 海老天も 揚げも入れてみた。 美味しいお出汁があれば にゅう麺も 最高に美味しくなる。 よそ様の玄関
2025/04/09 04:00
◆和菓子が有ったので 抹茶で一服
おはようございます。 最近 洋菓子より和菓子をよく食べています。 何故かと言うと 美味しい抹茶を頂きたいからです。 渋い抹茶 やはり 美味しいです。 和菓子は きなこの おはぎです。
2025/04/08 04:00
◆寿司 くら寿司 マグロ三昧
おはようございます。 一番乗りで くら寿司へ 結構 多くの来客が並んでいました。 入ってすぐに 食べれるので 有難いですね。 好きなものばかり 慌ててオーダーすると 一度に来てしまいました。 テーブ
2025/04/07 04:00
◆抹茶 パスタ 雑煮風のお餅
おはようございます。 今日は本来なら 撮影会だったのですが 〇〇連の方のバスでの撮影会が優先するようです。 なので 今日は 家で 比較的 リッチに過ごしたいと思います。 お餅を焼いて 御雑煮風に
2025/04/06 04:00
◆値上がり まとめ買い
おはようございます。 薬局で買ったフルグラ。 今 量が減って 値段が上がっています。 実質値上げですね。 ヨーグルトと一緒に 毎朝の必需品。 日用品も10%オフで購入。 やりくり 大変な今の時代。
2025/04/05 04:00
◆買い物籠 赤カレイの煮つけ
おはようございます。 バナナが安い日に3個まとめ買い。 一週間分です。 ヨーグルトに入れたり スムージーつくりにも大活躍。 赤カレイの切り身が2割引。 安く買って 美味しく調理。 肉もね。
2025/04/04 04:00
◆551の蓬莱で 肉団子を
おはようございます。 551の蓬莱で買った肉団子。420円だったかな? そのまま食べるのではなく 酢豚風に 玉ねぎと人参とピーマンを加えると 一段と美味しそうに見えますね。 安くて 美味しい 夕ご飯
2025/04/03 04:00
◆椿? 山茶花? スムージー
おはようございます。 ピンク色の椿?か山茶花か? 咲いていました。 もう この花も 終わりのようですね。 家で毎朝作っている 人参のジュース。 ソイリッチの本体に 人参と リンゴと そして
2025/04/02 04:00
◆ソメイヨシノ
おはようございます。 ソメイヨシノ 川沿いの桜の蕾が膨らみ始め 漸く春らしくなりました。 もう 4月ですよ。 早いものですね。 買い物籠の中身は? 安い焼肉用の肉を 2パック買って 冷凍
2025/04/01 04:00
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、haruyuutaka141さんをフォローしませんか?