昨日から一気に10度くらい気温が下がって、涼しくなった下町ロンドン。 やはりこのくらいがちょうど良い感じですね。 ところで、日本への一時帰国を前に・・・ 着々とオンラインで買い物を続けて、ほぼとりあえず必要なものは購入が終わった感じ。 ↓↓↓ テントウムシとクレジットカード 日本...
下町ロンドン発、何気ない庶民の暮らしを綴っています。
下町ロンドンに暮らしてもう28年目に突入! 子育て、郵便事情、学校、生活、政治、食についてなど…ロンドン下町の生活に密着した、日本ではニュースにならない話題が盛りだくさんのブログです。
昨日から一気に10度くらい気温が下がって、涼しくなった下町ロンドン。 やはりこのくらいがちょうど良い感じですね。 ところで、日本への一時帰国を前に・・・ 着々とオンラインで買い物を続けて、ほぼとりあえず必要なものは購入が終わった感じ。 ↓↓↓ テントウムシとクレジットカード 日本...
あぢ〜い。 昨夜は保冷剤もちゃんと用意してたけど・・・ ロフトの主寝室は暑くてよく眠れませんでした。 うちの中で1番暑い部屋だからね。 今日は33〜34度くらいまで上がるみたいですが・・・ 今夜までの我慢。 明日は一気に10度くらい気温が下がって雨になるようです。 いつもの如くコ...
今日からウィンブルドン・テニス選手権が始まりました〜♪ これから毎日観戦が楽しみです。 今日もロンドンにしては最高気温32〜33度という暑い日なので・・・ 選手たちはもちろん、観戦する方も大変でしょうね。 選手たちはちゃんと休憩も入れてもらえるといいけど。 私は午前中に、買い物つ...
暑い日が続いているので・・・ やはり散歩に行くとたまに見かけるフラフラになっているミツバチ。 ↓↓↓ 昆虫を助ける方法 この前も1匹うちに連れ帰って・・・ たくさん甘い水を飲ませてあげました。 一生懸命飲んでたけど、もう寿命だったようでこのあと死んでしまいました。(涙) 助かって...
この数日間は、下町ロンドンでも30度前後と暑くなるので・・・ 屋外で外飲みが美味しいですね。 ダンナはサイダー・・・ 私はRadler(ラドラー)、イギリスでいうところのシャンディを。 コレってビールをレモネードとかで割ったもので、アルコール度も低くて飲みやすいのです。 さて先日...
今日はダンナと一緒にエセックス州へお出かけし・・・ ダンナの以前の上司ご夫婦B氏とDさんとランチを楽しんできました〜。 このChelmsford(チェルムズフォード)近くのホテル兼パブには何度も行ったことがあるけど・・・ ↓↓↓ エセックス州でパブ飯 夏に行くのは今回が初めてかも...
先日、暑い日だった日・・・ ↓↓↓ ちょっと暑くなりそう 涼しいうちに…。 ダンナは出張でおひとり様ディナーでした。 何にしようかな・・・ と考えていて思いついたのがコレ。 今年初の冷やし中華♪ 1人だし、錦糸卵を作るのが面倒だったのでゆで卵ですが・・・ いつもの自家製ゴマだれで...
昨日は久し振りにヘアカットへ行ってきました〜。 ↓↓↓ 久し振りのパーマ ここ数年は素敵なMariさんに切ってもらっていますが・・・ ↓↓↓ Esta Hair 前回のパーマは自分でもとても気に入ったし、スタイル敏感な長女に特にウケてて大満足でした。(嬉) そんなわけで、今回は少...
先日、久し振りにスーパーマーケットのビール売り場に行ったら・・・ クラフト・ビールの場所が拡大しててビックリ(@Sainsbury's/セインズベリーズ)。 最近、ビール売り場をじっくり見て歩くことなく・・・ サッと見て、いつものラガー(イタリア産)がセールになってると買ってまし...
テムズ川沿いのレストランで、美味しいディナーを食べたあと・・・ ↓↓↓ テムズ川沿いのレストラン まだ時間が早かったので、少しゆっくり目に歩きながら家路につきました。 セント・キャサリン・ドックスへ向かうと・・・ 週末かつ、天気が良いせいもあり、たくさんの人で賑わっていました。 ...
まだ暑い日の続くロンドン。 昨日の午後、急に思いついて予約を入れ・・・ テムズ川沿いのレストランでディナーを食べてきました〜。 タワー・ブリッジやシャードのシルエットが見えて・・・ 太陽もまだ少し高めですが、これで午後6時くらいです。 30度ちょっとだったと思うけど、太陽がギンギ...
昨日、友人たちと待ち合わせて行ってみたのは・・・ ↓↓↓ ブルワリーで美味しいピッツァ つい最近オープンしたばかりの、 V&A East Storehouse(V&Aイースト・ストアハウス) 。 オリンピック中は報道関係者が集まっていたメディア・センターとして使われていた・・・ ...
今日は友人2人、YさんとMさんとある場所で待ち合わせしてから・・・ ランチを楽しんできました〜。 その場所についてはまた改めて書きますが・・・ ランチにはコチラに向かいました。 先月行ったフィッシュ・アイランドにも近い・・・ ↓↓↓ フィッシュ・アイランドでランチ Hackney...
今日も暑いロンドン・・・ 日中は30度くらいにはなるようです。 まだ少しだけ涼しい午前中、予約していた場所に向かったのですが・・・ 公共交通機関がスムーズに動いていたので、遅延することもなく最寄駅に到着しました。 地下鉄内は暑いけどね。 余裕を持ってうちを出たので、時間が余ってし...
いつもビリーの散歩に行くときは、歩道にいる昆虫に注意しています。 だいたい見かけるのはミツバチで・・・ ヨタヨタと歩いていたりすると、うちに連れ帰り元気になるように手助けしてます。 ↓↓↓ レモン・ドリズル・ケーキとマルハナバチ マルハナバチと芝刈り ミツバチの日にマルハナバチ救...
イギリスで夏らしい日というと20〜23度くらいですが・・・ これからまた暑い日が続くみたいです。 今日も27度くらいまで上がるようだし・・・ これから来週初めあたりには30度を超える気温になる予報です。 イギリスでは、以前は30度になることなどほとんどなかったのですが・・・ ここ...
今朝、早めの時間の予約を取って歯医者さんに行ってきました。 ほんとは昨年秋から年末あたりに定期検診に行くはずだったのが・・・ すっかり忘れたり、予約を入れ忘れたりしてたのです。 で、2〜3ヶ月前、歯医者さんの前を車で通りかかってビックリ。 いつもの看板が新しいものに掛け替えられて...
長女や長男が、いくつも観葉植物を持っていってしまったので・・・ ちょっとうちの中が寂しくなってしまいました。 で、長女に付き合ってもらい、うちから近いガーデンセンターへ行って・・・ 少し観葉植物を買いに行ってきました。 4つで£10と安いセールを見つけてラッキー♪ これで少し華や...
この前から我が家の庭のサクランボを収穫してますが・・・ 今年は豊作! うちは無農薬、無肥料だけど、ほぼ虫や鳥にも食べられているのがなくて・・・ 美味しいサクランボをたくさん食べられて幸せ〜♪ ところで先日、ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Scientists w...
ダンナと一緒に、2泊3日で楽しんできた北ウェールズ。 ↓↓↓ ナショナル・トラストでランチ休憩 北ウェールズでキャンプ 採石場跡の体験ツアー 採石場跡のツアーのあとは・・・ 北ウェールズとロンドンのちょうど半分くらいにある、予約しておいた素敵なホテルに滞在しました。 Birmin...
昨日はダンナが出張から帰宅し、家族の予定もちょうど合ったので・・・ 長女のボーイフレンドB君、長男のガールフレンドWちゃんも一緒にディナーを楽しみました。 B君とWちゃんは初めまして、です。 用意したのは手巻き寿司〜♪ でもイクラが高価でこれだけしかなくてちょっと悲しいので・・・...
北ウェールズでキャンプした翌日は・・・ ↓↓↓ ナショナル・トラストでランチ休憩 北ウェールズでキャンプ 簡単な朝食を食べて、ランチの準備を済ませてココへ向かいました。 ↓↓↓ Conwy Falls Cafe この建物の一部が、今回の体験ツアーの事務所にもなっているのです。 ↓...
ダンナと2泊3日で北ウェールズへお出かけした先週末。 ↓↓↓ ナショナル・トラストでランチ休憩 なぜ北ウェールズに行ったか、というと・・・ 長男からのダンナの誕生日プレゼントのアクティビティ目的です。 ↓↓↓ 下町パブでサンデー・ロースト で、ダンナが所要時間4〜5時間ほどの体験...
週末、ダンナと一緒に北ウェールズへ行っていました。 その途中ランチにどこかへ、ということで、A50沿いにある・・・ ナショナル・トラストの1つへ寄り道してみました。 ↓↓↓ The Children’s Country House at Sudbury ただの道路沿いのサービスエ...
2週間くらい前に久し振りに会った、ダンナの旧友T夫妻。 ↓↓↓ 南アフリカから来客 Tとダンナは10代の頃からの友人だけど・・・ TとLは南アフリカに移住しておよそ30年経つので、あんまり頻繁には会えません。 それで、T夫妻とおしゃべりしながら昔の写真アルバムをめくっていたら・・...
明日はちょっとしたイベントで北ウェールズまで行って・・・ キャンパーヴァン(キャンピングカー)でキャンプ泊する予定です。(鬱) ダンナや長男はいつもオートバイのレースのときにヴァンで宿泊してるけど・・・ 私はフランスでキャンプして以来かも。 ↓↓↓ フランス北部でキャンプ・ホリデ...
久し振りに、朝からまとまった雨が降っていた下町ロンドン。 庭には恵みの雨なので文句は言えません。 が、スーパーマーケットに買い物に行って・・・ ちょうど出てきたタイミングで大降りになり、ちょっと濡れてしまいました。(爆) 先ほど、ふと見たら雨が止んでいたので・・・ 庭に出て少しサ...
ビリーの散歩に行ったら・・・ テントウムシの幼虫をたくさん見かけました。(嬉) 葉っぱの上にもいたし・・・ 塀にも数匹並んでいました。 ところで、夏に日本へ一時帰国するので・・・ オンラインでの買い物を少しずつ始めています。 で、今日もちょっと楽天市場で2回続けて2社から購入した...
今朝は長女の家にちょっと行ってきました。 バスルームに少しカビが出始めたってことで・・・ Pure Magic(ピュア・マジック)を作って持って行ったのです。 ↓↓↓ エコな自家製トイレ・クリーナー ピュア・マジック、トイレ掃除だけでなくてカビにも効き目あり・・・ で、簡単に自宅...
この時期になると毎年・・・ うちの前庭も、裏にある庭にもたくさん生えている雑草。 まぁ気にならなければ、ほぼ放っておくのですが・・・(笑) やはり気になり始めるとやけに気になるものです。 で、うちの前庭にある雑草を取り除こうと思いました。 でも、引っこ抜くにはちょっと強すぎて根っ...
バルセロナに行った週末には・・・ ↓↓↓ バルセロナに行ってきた〜♪ BRPもeVisa確認もなし ガウディ建築、カサ・バトリョ ガウディ建築、グエル公園 バルセロナでミシュラン1つ星♪ Antoni Gaudí(アントニ・ガウディ)の建築を中心に観光してきました。 で、未完成作...
オートバイのレースの週末でビリーと留守番中。 ↓↓↓ レース週末…偽物やら詐欺やら で、ディナーは簡単にするつもりだったので・・・ 大盛りのサラダを作り、そのあとカニ肉入りのパスタを作りました〜。 パスタを始める前に思い出したのは、昨年沖縄から買ってきたアオサ塩。 ↓↓↓ コクあ...
今週末は長男のオートバイのレースで・・・ 昨日の夕方からロンドンを出発し、レスターシャー州にあるDonington Park(ドニントン・パーク)のサーキット入りしています。 今日はテスティング、明日から予選とレースです。 天気は良さそうなので頑張ってね〜。 さて先日、ダンナが出...
昨日は友人Jとストラットフォードで待ち合わせして・・・ Queen Elizabeth Olympic Park(クイーン・エリザベス・オリンピック・パーク)の近くにあるレストランでランチを楽しんできました〜。 つい最近は、ダンナと一緒にイースト・ヴィレッジでランチしたし・・・ ...
月曜日がバンク・ホリデイで先週末は3連休でした。 で、月曜日には気になっていた芝刈りをしました〜。 ボウボウになってたけど、昆虫とかには天国だからね。(笑) 午後から雨が降るようだったので、早めにやったのですが・・・ 太陽が出ているから、ミツバチたちも飛び交っていました。 だから...
ダンナと楽しんできたバルセロナでは・・・ ↓↓↓ バルセロナに行ってきた〜♪ BRPもeVisa確認もなし ガウディ建築、カサ・バトリョ ガウディ建築、グエル公園 美味しい体験もしてきました〜♪ バルセロナ行きが決定してからすぐに予約しておいた・・・ ミシュラン1つ星のレストラン...
Mission: Impossible – The Final Reckoning(ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング)
イースト・ヴィレッジでランチを食べたあと向かったのは・・・ ↓↓↓ イースト・ヴィレッジでランチ Westfield Stratford City(ウェストフィールド ストラットフォード・シティ)内にある映画館。 ずっと楽しみにしていた・・・ 「Mission: Impossib...
昨日はダンナと一緒に・・・ ずっと楽しみにして予約しておいた映画を観に行きました〜。 が、その前に軽いランチを食べに寄り道。 行ってみたのは・・・ オリンピック・パークのEast Village(イースト・ヴィレッジ)内にあるお店です。 ↓↓↓ Bobo & Wild(ボボ&ワイ...
バルセロナに行く前・・・ ↓↓↓ バルセロナに行ってきた〜♪ BRPもeVisa確認もなし ガウディ建築、カサ・バトリョ ガウディ建築、グエル公園 スーパーマーケットでバジルのパックを買っておきました。 長男がバジル/バジリコでペストのソース(ペスト・ジェノベーゼ)を作れるように...
ダンナと楽しんできたバルセロナ。 ↓↓↓ バルセロナに行ってきた〜♪ BRPもeVisa確認もなし ガウディ建築、カサ・バトリョ やっぱりバルセロナは2泊3日じゃ足りませんね。 で、絞ってAntoni Gaudí(アントニ・ガウディ)の代表作3ヶ所だけ予約しておいたわけですが・・...
昨日の夕方、ダンナの昔からの友人T夫婦が遊びにきてくれました〜。 家族で南アフリカに移住しておよそ30年。 ダンナはたま〜にTと会う機会があったり・・・ 以前Tだけが出張でロンドンに来たときにうちに来てくれたけど・・・ ↓↓↓ 来客が続いてました〜。 奥さんのLと会うのは、家族み...
目と鼻の先だからいつでも行ける、と思っていたバルセロナ。 ずっと前からAntoni Gaudí(アントニ・ガウディ)の建築は見てみたい・・・ とは思っていたのに、なぜか今まで機会がありませんでした。 ↓↓↓ バルセロナに行ってきた〜♪ BRPもeVisa確認もなし そんなわけで、...
2泊3日で(でも時間的にほぼ1泊2日の感じ)バルセロナに行ってきた先週末。 ↓↓↓ バルセロナに行ってきた〜♪ そういえば今回、新しいデジタルのeVisaへ移行してから初めての海外旅行でした。 ↓↓↓ 今度こそeVisa手続き完了 eVisaに移行とはいえ…。 やっとeVisaへ...
金曜日の夕方から、出張中だったダンナと待ち合わせして・・・ スペインのBarcelona (バルセロナ)に行ってきました〜。 ダンナはすでにバルセロナに滞在してたので、私が合流した形です。 ほんとはちょうど5年前に予約して遊びに行く予定だったのに・・・ 突如、コロナ禍ですべてキャ...
今日は午後から、1人で掃除をしながら・・・ 大きくて重い家具を動かしてたら、ちょっと疲れました〜。 もうすでにほのかな筋肉痛がジワジワときてます。(笑) さて先日、下町ロンドンでも降雨が少ないと書いたのですが・・・ ↓↓↓ ゴロゴロと雷雲 やはり、このままだと干ばつの危険があるよ...
ワードローブの中に置いてある、必要な書類の確認をしようと思ったら・・・ ふとあるものに目が止まりました。 それはコレ。 昔、日本で購入してロンドンに持ってきた、ユニクロの浴衣です。 下手すると15年以上前とかかも。(爆) イギリスだとあんまり暑くなることもないし・・・ 外に浴衣を...
昨日の夕方、ビリーの散歩に行こうと思ったら・・・ 天気予報通りに空に雷雲がモクモクと広がりだしました。 ひえ〜、サッサと散歩に行かないとね。 というわけで急いで、散歩に行きました。 散歩が終わりに近づいてきたら・・・ ゴロゴロと雷が聞こえてきました。(怖) ビリーを急かして、足早...
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Eating more fiber could reduce ‘forever chemicals’ in bodies, study suggests 最近の研究で、より多くの食物繊維を摂ることで・・・ 永久に残る化学物質PFA...
うちの庭の木に付けてある巣箱で子育て中だったgreat tit(シジュウカラ)。 ↓↓↓ シジュウカラが子育て中 今朝、なぜか巣箱からヒナたちの鳴き声が聞こえないし・・・ 昨日まで行ったり来たりしていた親鳥たちもやって来ないので・・・ ちょっと巣箱にチューブの小型カメラを入れて確...
今日は風が強いけどもとても良い天気。 で、ダンナと一緒に、少し長めの散歩に行ってきました〜。 そしたら、アロットメント/市民農園に沿ったフェンスにあるものが目に入りました。 これって、怪しい・・・ もしや、Japanese Knotweed(イタドリ)じゃない〜? ↓↓↓ イタド...
昨夜、なぜか視線を感じると思ったら・・・ ビリーがこっちを見てました。(爆) さて、ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Man admitted to Japan’s 2025 World Expo with 85-year-old ticket 日本で開催中の大阪...
先日、発芽玄米麹が出来上がったので・・・ ↓↓↓ VEデイ、こいのぼりと玄米麹 自家製味噌を仕込むことにしました。 で、一昨日から乾燥大豆を水に浸けて準備開始。 昨日、いざ大豆を煮て味噌を仕込もうと思ったら・・・ いつもの塩の買い置きがないのに気がつきました。(汗) ひー。 ちょ...
長男が27歳になりました〜♪ 健康で楽しい1年を過ごせますように。 親としてはほんとそれだけです。 もちろんその上に自立してくれる、というのは嬉しいですね。 で、今年も叔父(私の弟)からプレゼントが届いてましたが・・・ その中にあったカードが面白かったのです。 小さいときから恐竜...
昨夜は久し振りに家族揃ってのディナーを楽しみました。 もうすぐ長男も引越すし・・・ ちょうど長男の誕生日も今日だから。 で、ご飯、味噌汁、サラダ、そして餃子を作ったのですが・・・ 長女のボーイフレンドB君も来るということで、肉じゃがも追加しました。 餃子が足りなくなったら困るから...
イギリスでは月曜日の今日は、bank holiday(バンク・ホリデイ)で休日・・・ ちょうどVE Day/Victory in Europe Day(VEデイ)、ヨーロッパ戦線終結の日です。 そんなわけで80周年式典が行われてますが・・・ 先ほどRed Arrows(レッド・ア...
今朝早く、ビリーの散歩を終えてから・・・ 庭に出て植木に水をあげていました。 そしたら、ピィーピィーと可愛い小さな鳴き声が聞こえてきました。 どうも庭の木に付けてある巣箱にヒナが生まれている模様〜!(嬉) 今までも何度かgreat tit(シジュウカラ)が子育てしてたけどね。 ↓...
地方選の結果で気分悪し、な週末。(鬱) 今週末は長男のオートバイのレースなので・・・ うちでオンラインで観戦しています。 ↓↓↓ 良い香りに癒される さて、昨日、郵便局に行く用事がありました。 なんか、郵便物の料金がまた上がっている気がするけど気のせい? ↓↓↓ Postal ...
ビリーが16歳になりました〜♪ 先日は調子が悪くなったこともあったけど、基本的にはいつも元気。 ↓↓↓ 具合悪し もう高齢で人間だと80歳くらいみたいで・・・ すっかりご隠居さん、のはずですが、まだまだ現役バリバリという感じ。(爆) で、今日も朝早くから起こされました。 起きてい...
もう5月ですね! 時間が経つのが早い〜。(汗) 今月は長男がガールフレンドと一緒に住むのに引越すので・・・ 自分の部屋のパッキングを始めています。 が、今週末はオートバイのレース。 今日の夕方から、ノーフォーク州Snetterton Circuit(スネタトン・サーキット)に向か...
今週、一気に夏の陽気になっているイギリス。 下町ロンドンでも昨日、今日と24〜5度・・・ 明日は28度くらいまでになるようです。(嬉) まだ4月なのにビックリ。 夏に暑くなるとは限らないから・・・ 今のうちに夏服を着ておかないとね。(爆) そして、昨日の夕方から、今年もswift...
そういえば、ダンナが出張中であんまり騒がなかったけど・・・ まだシーズン終わってもいないけど・・・ ↓↓↓ リヴァプールFC試合観戦@アンフィールド 日曜日に、5年振りの Liverpool FC(リヴァプールFC) のプレミア・リーグ優勝が決定〜! ↓↓↓ Liverpool ...
またお天気が良い下町ロンドン。 キツネもうちの庭でゆっくりしています。 正確にはうちの物置の上ですが・・・(笑) ぐーすかお昼寝中。 さて、数日前からうちの前の道路に、下町ロンドン区から駐車禁止のお知らせが出てました。 今日、朝7時から午後1時までの間に側溝の清掃する、というもの...
ダンナは再び出張中で・・・ ビリーの散歩は、午後だけでなく朝の散歩もやってます。 で、朝の散歩中、ピンクのフワフワした花が咲いているのを見かけました。 ちょっと柳のような面白い枝ぶりなんだけど、花がピンク。 ちょっと調べてみたら、Tamarisk Trees(タマリクス)というみ...
イースター休暇の4連休では・・・ ↓↓↓ ビッグ・エッグ・ハント@ドックランズ ドックランズの博物館 モリス・マニア ダンナと一緒にこんなところへも行ってきました〜。 現在、 Japan House London(ジャパン・ハウス・ロンドン) で開催中の・・・ 「 The Cra...
昨夜は出張帰りのダンナ、そして・・・ 長女とボーイフレンドB君と一緒に待ち合わせして、カレーのディナーを楽しんできました。 ↓↓↓ 長女の新しいボーイフレンド 長男も誘ったけど、残念ながら予定があって来れず。 初めてB君と会ったときもカレーだったんだけど・・・(爆) そのときB君...
昨日は1日中ぐったりしていたビリーですが・・・ ↓↓↓ 具合悪し 夕方あたりから復活。(喜) 熱があったような感じですが、何か感染してたのかしらん? とにかく無事に乗り越えて、今日はいつもの元気なビリーです。 さて、4連休の1日は、ダンナとこんなところへも行って来ました。 ちょう...
今朝、いつも早く起きて人騒がせなビリーがなぜか静か。 なんだか具合が悪いようで・・・ 朝の散歩もモタモタして歩きたくなさそうだったので、とりあえず用を済ませてからうちへ戻りました。 足を洗ったら、食欲もなさそうだったのでそのまま長男のベッドへ。 食欲がないというのは、ビリーにはほ...
ドックランズでダンナと向かったのはココ。 ↓↓↓ ビッグ・エッグ・ハント@ドックランズ とても久し振りな・・・ ↓↓↓ London Museum Docklands(ロンドン・ドックランズ博物館) 。 ダンナは初めてらしいけど・・・ 私は子供たちと一緒に何度か行ったことがありま...
昨日は忙しい1日だったけど・・・ ↓↓↓ ルバーブのコンポートと芝刈り ダンナがラム肉でディナーを作ってくれたので・・・ 夕方からはゆっくり過ごしていました。 で、いざ、ディナーを食べてから・・・ さて、デザートを作ろうかな、と思いキッチンに立ちました。 そしたら! こんなものが...
イースター休暇の4連休の日曜日。 ↓↓↓ ビッグ・エッグ・ハント@ドックランド 昨日もちょっと散歩がてら出かけていたのですが・・・ 今朝は、久し振りにダンナと2人でビリーの散歩へ行って来ました。 いつもよりも長めに歩きながら・・・ 途中、カフェで一休み。(笑) 散歩を終えたら、今...
昨日はGood Friday(聖金曜日)で休日。 で、ダンナと一緒にちょっとココへ出かけてきました〜。 ドックランドです。 目的は久し振りに行く博物館だったのですが・・・ ぶらぶら散歩も楽しみながら行って来ました。 そしたら、ちょうどイースター休暇にちょうど良い、コレを見かけまし...
先日、やっとトマトの種を蒔きました。 リスボンから買ってきた種がまだ余っていたから、それを使いました。 ↓↓↓ 種まきとBRPカード 毎年もう少し早めにやろうと思っているけど・・・ ついつい4月に入ってからになってしまいます。 やはりお天気が良くなってからやる気も出る、ということ...
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ ‘Toxic cocktail’: study finds almost 200 pesticides in European homes 2021年にヨーロッパ10ヶ国で実施されたハウスダスト調査の結果・・・ およそ200種の農...
長男が美味しいお土産を買ってきてくれました。 ロンドンの和菓子屋さんK.Minamoto・・・ 宗家 源 吉兆庵 のどら焼き〜♪ ↓↓↓ デザートは和菓子屋さん 袋から出してすぐに思ったのは、ちっちゃい!・・・(爆) 昔と比べると一回り小さくなってるような気がします。 でも相変わ...
先日、友人たちと一緒に楽しんだピッツァのランチ。 ↓↓↓ ピッツァ屋さんのお得なランチ・セット このすぐ隣は、ずっと前は映画館だったところです。 そのあと教会が買い取ってしばらく教会として使われたり・・・ イベント・ホールとバーのような使い方をしてたりしました。 建物自体、イギリ...
長男から家族にメッセージが送られてきたと思ったら・・・ なんか見知らぬ男性の写真が目に入りました。 何この人? と思ったら、これって人間フィルターを使ったアプリだったみたい。(笑) これは下の写真を元にした、ビリーを人間した写真でした〜。 たぶん、10年くらい前のビリーでまだ若い...
昨日、庭仕事をしててミツバチが激減している気がする、と書いたのですが・・・ ↓↓↓ 青空と庭仕事 ちょうどオブザーヴァー紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ ‘Unprecedented’ sightings of Asian hornets raise fears for UK...
今日もお天気な下町ロンドン。 こんなに青空が続くと・・・ ちょっとこのしっぺ返しが怖い感じもします。(笑) 今朝は用があったDIY店で、ついでに少し植木なども買ってきました〜。 玄関前の植木が枯れてしまってず〜っと気になっていたので、ちょうど良かったです。 ところで、庭仕事してた...
昨日は友人YさんとMさんと待ち合わせて・・・ ローカルなサワードウ生地のピッツァ屋さんで、ランチを楽しんできました〜。 数年前にも行ったことがあるのだけど・・・ ↓↓↓ サワードウ生地のピッツァ屋さん そのときは名前に「カフェ」が付いていたのだけど、改名したみたい。 ↓↓↓ So...
ほぼ毎日うちの庭にはキツネがやってきますが・・・ 昨日は、けっこう家の近くまで近づいてきました。 始めは私がリビングルームにいるのに気が付かなかったみたい。(笑) この前、喉が渇いているみたいだったのでお水をあげたのを覚えているのか・・・ 私の顔を見てもすぐに逃げてはいきません。...
Black Box Diaries(ブラック・ボックス・ダイアリーズ)
今日も天気の良い下町ロンドンで・・・ ちょっとだけ庭に出て種まきしました。 で、一部だけ草むしりするつもりが・・・ 小1時間ずっと作業する羽目に。 それもほんのちょっとだけなのに、なんでこんなに時間がかかるのやら。 うちの中もそうだけど・・・ 庭でもすることが多すぎて、時間がアッ...
先月、イギリスでも抹茶が手に入りやすくなって嬉しい、と書きましたが・・・ ↓↓↓ 抹茶寒天であんみつもどき 肝心の日本国内で品不足になってしまっているのだとか。(悲) 世界的に抹茶の人気が大きくなり・・・ インバウンドやソーシャルメディアでますます拍車がかかっているのが原因みたい...
数日前にトランプ大統領が発表した貿易関税で・・・ 世界的に大混乱になってますね〜。 ↓↓↓ See the Trump tariffs list by country (BBC) 【解説】 トランプ関税は懲罰か「贈り物」か 4つの国と欧州はどう見ているのか (BBC) というか、...
今週末は長男のオートバイ・レースなので、オンラインで観戦してますが・・・ ↓↓↓ つけまわされてます。 レース事故もあって、レッドフラッグで中断が多い感じです。 だからキャンセルになるレースもあるかもしれませんね。 ところで、昨日、Amazonプライムを装うフィッシング詐欺メール...
今週末、長男のオートバイのレースで・・・ 昨日の夕方から、チェシャー州のOulton Park(オルトン・パーク)へ向かいました。 通常なら、金曜日はテスティングなんだけど・・・ 今週末はなぜだか、今日からすぐに予選、そして第1レースです。 私はオンラインで観戦中〜。 そんなわけ...
昨日の夕方、ロフトにある主寝室のブラインドを閉めようと思ったら・・・ 夕焼けが綺麗だったので思わずパチリ。 最近、すっかり春の陽気の下町ロンドンです。 さて、そんな今日この頃。 先日、20%割引があったので、以前から購入しようと思っていた・・・ 多層構造ステンレス製フライパンのセ...
昨日はエイプリル・フール・デイだったけど・・・ 報道関係はあんまり余裕がないらしく、ほんとのニュースで持ちきりでしたね。 多少はエイプリル・フールに関してのニュースはあったけど・・・ トランプ政権による関税攻撃やら・・・ イギリスの公共料金値上げだの・・・ ミャンマー地震に関して...
このところ、ぽかぽか陽気で気持ち良い下町ロンドン。 昨日は、長女がボーイフレンドのB君と一緒に、我が家にやって来ました。 母の日のプレゼントを持って来てくれたのもあるけど・・・ 目的は手巻き寿司のディナー。(喜) B君もちゃんと刺身やお寿司も食べられる、と聞いていたので・・・ 安...
昨日は母の日ということで・・・ ↓↓↓ サマータイムと母の日 長男が予約してくれた日本食レストランで、ディナーを楽しんできました〜♪ 長女は仕事だったけど・・・ ダンナもいたので3人で行ってきました。 行ったのはココ。 数年振りの・・・ ↓↓↓ Ginza St James(銀座...
今日からイギリスではサマータイムになりました〜。 なんか損したような気がしながらも・・・ うちの中の時計を1時間進めました。 これからどんどん日が長くなってくるから嬉しい季節。 そして、イースターによって日にちが異なるので、ややこしいですが・・・ 今日はイギリスでは母の日です。 ...
ガーディアン紙で、こんな記事を読みました。 ↓↓↓ Japan unveils first plan to evacuate 100,000 civilians from islands near Taiwan in event of conflict 日本政府が、台湾近辺で紛争...
先日、長女と話していたら、紹介したい人がいると言われました。 あー、きたー!(爆) 新しいボーイフレンドB君のことです。 以前からデートをしているのは聞いていたのだけども・・・ いよいよ会える日が来たのでした〜。(笑) で、昨夜はローカルなパブで、ダンナ、長女とB君と待ち合わせ。...
ビリーが静かにしているな、と思ったら・・・ こんなことになってました。(笑) ぐっすり寝てるけど、下半身が落ちそうになってる状態。 このあと数分したら、やっぱりズリ落ちてました。(爆) さて、今朝、ベトナムから長男が帰宅しました〜。 ↓↓↓ ベトナム到着と詐欺への緊急対策159 ...
友人たちとイタリアン・ランチを楽しんだあと・・・ ↓↓↓ コヴェント・ガーデン近くでイタリアン・ランチ 日本風ケーキ屋さんへ行ってみたのですが、残念ながら空席がありませんでした。 で、3人で散歩がてらココへ向かいました〜。 ロンドンの和菓子屋さんK.Minamoto・・・ ↓↓↓...
昨日は友人の ブルーバッジ観光ガイドのみき さんと ロンパラ! さんと待ち合わせて・・・ ココでランチを楽しんできました〜。 ↓↓↓ Luci(ルチ) 可愛い入り口のレストランはベーカリーでもあるので・・・ カウンターにたくさんパンなども置いてありました。 ちょっとテイクアウトす...
昨日、ビリーが昼寝しているとき・・・ またうちの庭に1匹のキツネがやってきました。 うちの庭に出入りしている数匹の中の1匹で、まだ若い感じのキツネです。 で、何か口に咥えていたので、なんだろうと思っていたら・・・ 私に気が付かずに植木鉢の中に埋めていました。 こういう行動をするの...
昨日の土曜日、ちょっと仕事でロンドン市内に出向いたダンナ。 で、仕事のあと、待ち合わせしてココへ行ってきました〜。 センター・ポイントの下にある・・・ 小籠包が看板メニューの点心料理のレストラン。 ↓↓↓ Din Tai Fung(ディン・タイ・フォン) ダンナはこの支店には行っ...
昨日のヒースロー空港閉鎖の大混乱は・・・ ↓↓↓ ヒースロー空港閉鎖 なんとか少しずつ通常に戻りつつあるようです。 大混乱に巻き込まれたダンナも・・・ バーミンガム空港へ飛び、電車に乗って無事にロンドンへ帰ってきました。 自宅に帰れただけでもマシでしたね。 そんな昨日は、久し振り...
ヒースロー空港近くの変電所の火事で・・・ 現在、ヒースロー空港は閉鎖、フライトは全面的にストップされています。 ↓↓↓ Travel chaos as Heathrow airport closes after blaze at electrical substation (ガー...
今朝、ロンドンでは大気汚染警報が出てました。 ↓↓↓ High air pollution alert issued for London (BBC) いつもの排気ガスなどの汚染の上に・・・ ヨーロッパ大陸からの大気汚染が風に乗ってこちらにもやってきたのが原因みたい。 インペリア...
「ブログリーダー」を活用して、ねこなすさんをフォローしませんか?
昨日から一気に10度くらい気温が下がって、涼しくなった下町ロンドン。 やはりこのくらいがちょうど良い感じですね。 ところで、日本への一時帰国を前に・・・ 着々とオンラインで買い物を続けて、ほぼとりあえず必要なものは購入が終わった感じ。 ↓↓↓ テントウムシとクレジットカード 日本...
あぢ〜い。 昨夜は保冷剤もちゃんと用意してたけど・・・ ロフトの主寝室は暑くてよく眠れませんでした。 うちの中で1番暑い部屋だからね。 今日は33〜34度くらいまで上がるみたいですが・・・ 今夜までの我慢。 明日は一気に10度くらい気温が下がって雨になるようです。 いつもの如くコ...
今日からウィンブルドン・テニス選手権が始まりました〜♪ これから毎日観戦が楽しみです。 今日もロンドンにしては最高気温32〜33度という暑い日なので・・・ 選手たちはもちろん、観戦する方も大変でしょうね。 選手たちはちゃんと休憩も入れてもらえるといいけど。 私は午前中に、買い物つ...
暑い日が続いているので・・・ やはり散歩に行くとたまに見かけるフラフラになっているミツバチ。 ↓↓↓ 昆虫を助ける方法 この前も1匹うちに連れ帰って・・・ たくさん甘い水を飲ませてあげました。 一生懸命飲んでたけど、もう寿命だったようでこのあと死んでしまいました。(涙) 助かって...
この数日間は、下町ロンドンでも30度前後と暑くなるので・・・ 屋外で外飲みが美味しいですね。 ダンナはサイダー・・・ 私はRadler(ラドラー)、イギリスでいうところのシャンディを。 コレってビールをレモネードとかで割ったもので、アルコール度も低くて飲みやすいのです。 さて先日...
今日はダンナと一緒にエセックス州へお出かけし・・・ ダンナの以前の上司ご夫婦B氏とDさんとランチを楽しんできました〜。 このChelmsford(チェルムズフォード)近くのホテル兼パブには何度も行ったことがあるけど・・・ ↓↓↓ エセックス州でパブ飯 夏に行くのは今回が初めてかも...
先日、暑い日だった日・・・ ↓↓↓ ちょっと暑くなりそう 涼しいうちに…。 ダンナは出張でおひとり様ディナーでした。 何にしようかな・・・ と考えていて思いついたのがコレ。 今年初の冷やし中華♪ 1人だし、錦糸卵を作るのが面倒だったのでゆで卵ですが・・・ いつもの自家製ゴマだれで...
昨日は久し振りにヘアカットへ行ってきました〜。 ↓↓↓ 久し振りのパーマ ここ数年は素敵なMariさんに切ってもらっていますが・・・ ↓↓↓ Esta Hair 前回のパーマは自分でもとても気に入ったし、スタイル敏感な長女に特にウケてて大満足でした。(嬉) そんなわけで、今回は少...
先日、久し振りにスーパーマーケットのビール売り場に行ったら・・・ クラフト・ビールの場所が拡大しててビックリ(@Sainsbury's/セインズベリーズ)。 最近、ビール売り場をじっくり見て歩くことなく・・・ サッと見て、いつものラガー(イタリア産)がセールになってると買ってまし...
テムズ川沿いのレストランで、美味しいディナーを食べたあと・・・ ↓↓↓ テムズ川沿いのレストラン まだ時間が早かったので、少しゆっくり目に歩きながら家路につきました。 セント・キャサリン・ドックスへ向かうと・・・ 週末かつ、天気が良いせいもあり、たくさんの人で賑わっていました。 ...
まだ暑い日の続くロンドン。 昨日の午後、急に思いついて予約を入れ・・・ テムズ川沿いのレストランでディナーを食べてきました〜。 タワー・ブリッジやシャードのシルエットが見えて・・・ 太陽もまだ少し高めですが、これで午後6時くらいです。 30度ちょっとだったと思うけど、太陽がギンギ...
昨日、友人たちと待ち合わせて行ってみたのは・・・ ↓↓↓ ブルワリーで美味しいピッツァ つい最近オープンしたばかりの、 V&A East Storehouse(V&Aイースト・ストアハウス) 。 オリンピック中は報道関係者が集まっていたメディア・センターとして使われていた・・・ ...
今日は友人2人、YさんとMさんとある場所で待ち合わせしてから・・・ ランチを楽しんできました〜。 その場所についてはまた改めて書きますが・・・ ランチにはコチラに向かいました。 先月行ったフィッシュ・アイランドにも近い・・・ ↓↓↓ フィッシュ・アイランドでランチ Hackney...
今日も暑いロンドン・・・ 日中は30度くらいにはなるようです。 まだ少しだけ涼しい午前中、予約していた場所に向かったのですが・・・ 公共交通機関がスムーズに動いていたので、遅延することもなく最寄駅に到着しました。 地下鉄内は暑いけどね。 余裕を持ってうちを出たので、時間が余ってし...
いつもビリーの散歩に行くときは、歩道にいる昆虫に注意しています。 だいたい見かけるのはミツバチで・・・ ヨタヨタと歩いていたりすると、うちに連れ帰り元気になるように手助けしてます。 ↓↓↓ レモン・ドリズル・ケーキとマルハナバチ マルハナバチと芝刈り ミツバチの日にマルハナバチ救...
イギリスで夏らしい日というと20〜23度くらいですが・・・ これからまた暑い日が続くみたいです。 今日も27度くらいまで上がるようだし・・・ これから来週初めあたりには30度を超える気温になる予報です。 イギリスでは、以前は30度になることなどほとんどなかったのですが・・・ ここ...
今朝、早めの時間の予約を取って歯医者さんに行ってきました。 ほんとは昨年秋から年末あたりに定期検診に行くはずだったのが・・・ すっかり忘れたり、予約を入れ忘れたりしてたのです。 で、2〜3ヶ月前、歯医者さんの前を車で通りかかってビックリ。 いつもの看板が新しいものに掛け替えられて...
長女や長男が、いくつも観葉植物を持っていってしまったので・・・ ちょっとうちの中が寂しくなってしまいました。 で、長女に付き合ってもらい、うちから近いガーデンセンターへ行って・・・ 少し観葉植物を買いに行ってきました。 4つで£10と安いセールを見つけてラッキー♪ これで少し華や...
この前から我が家の庭のサクランボを収穫してますが・・・ 今年は豊作! うちは無農薬、無肥料だけど、ほぼ虫や鳥にも食べられているのがなくて・・・ 美味しいサクランボをたくさん食べられて幸せ〜♪ ところで先日、ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Scientists w...
ダンナと一緒に、2泊3日で楽しんできた北ウェールズ。 ↓↓↓ ナショナル・トラストでランチ休憩 北ウェールズでキャンプ 採石場跡の体験ツアー 採石場跡のツアーのあとは・・・ 北ウェールズとロンドンのちょうど半分くらいにある、予約しておいた素敵なホテルに滞在しました。 Birmin...
先日、亡くなった母の18金指輪の1部分を使った、ゴッツいリング。(笑) ↓↓↓ 母の形見でゴツめリング 結局、母の指輪だった部分は、ちっちゃいダイヤモンド2個だけですが・・・(爆) それだけでも形見には変わらないので、作って良かったです。 で、ちょうど長女がうちへ来たので、お披露...
昨日は、一足遅れの父の日のお祝いで・・・ 長男が予約したレストランへ行ってきました〜。 父の日当日は、長男がアメリカへホリデイに行ってたし・・・ ↓↓↓ 父の日、ポーク・パイと元カノ その前後はダンナの出張が立て続いていたからね。 で、行き先は、ダンナが行きたいと言ってたフィッシ...
昨年末、思いついた亡くなった母の18金指輪の1つ・・・ 大きなアメジストを使って長女に指輪を作る、というプロジェクト。 ↓↓↓ 長女と指輪 ジュエリー・ショップとアート・トレイル ほんとは宝石を小さめに削ってもらって、18金も再使用するつもりだったのです。 んが、結局、長女はジュ...
日本から遊びに来ているHちゃん、 ブルーバッジ観光ガイドのみきさん 、 ロンパラ! さんと・・・ Mercato Mayfair(メルカート・メイフェア) でランチを終えても・・・ ↓↓↓ メイフェアで日の丸 元教会で美味しいにぎり寿司 おしゃべりは続くよどこまでも。(笑) Hち...
日本から遊びに来ているHちゃん、 ブルーバッジ観光ガイドのみきさん 、 ロンパラ! さんと待ち合わせて・・・ ↓↓↓ メイフェアで日の丸 メイフェアの元教会のフードコートで、ランチを楽しんできました〜。 ↓↓↓ Mercato Mayfair(メルカート・メイフェア) フードコー...
今日は、日本からロンドンに遊びに来ているHちゃんを含めた友人たちと・・・ ロンドン市内でランチを楽しんできました〜♪ と、そのことを書く前に寄り道。 先日、ちょうどHちゃん夫妻のロンドン旅行とほぼ同じ予定で・・・ なんと同じく日本から、天皇皇后両陛下がイギリス公式訪問中〜。 そし...
来週、7月4日に総選挙のイギリス。 ちょうど1ヶ月ほど前に、突然発表されたわけですが・・・ ↓↓↓ Things can only get wetter: D:Ream song drowns out Sunak’s damp election announcement (ガーデ...
春に雨ばかりで気が塞いでしまっていたけども・・・ 今週はやっと暑い、夏らしい日々が続いています。 で、花粉の量も激増しているらしく・・・ 今年まで収まっていた花粉症が、先週あたりからぶり返してしまいました。 ここ数年、薬もほとんど飲まなくて大丈夫だったのに〜。(涙) 鼻水がヒドく...
ここ数週間、2階へ上がる階段の壁に・・・ なんだか変なシミができているのに気がつきました。 写真を撮って、様子を見てみることにしました。 ちょっとその周辺をよく見てみると・・・ どうも隣のJとAのうちから水漏れがあるようです。 また数日経ってから壁を触ってみると・・・ やはり水漏...
昨夜は、ダンナと一緒にロンドン市内へディナーへ行ってきました〜。 予約時間までちょっと時間があったので、パブに寄ったら・・・ ちょうどユーロ2024のトルコ対ポルトガル戦で、ポルトガルのゴールで盛り上がってました。 で、向かったのはココ。 ↓↓↓ Cubé(キューベ/恷) 久し振...
昨日、長男がアメリカのボストンでのホリデイから帰ってきたのですが・・・ 今度は入れ替わりに、来週はダンナがBaltimore(ボルチモア)に出張です。 で、ちょうど今、アメリカ中西部や北東部では熱波みたい。 ↓↓↓ Heatwave continues to roast 65m ...
この前から発芽玄米から、麹を作っているのですが・・・ ↓↓↓ 発芽玄米で麹作り 今朝になったらさらに米麹がモコモコ〜♪ 味噌作りの準備万端、と思ったけど・・・ 大豆を水に浸けるのをすっかり忘れていました。(爆) で、今朝から水に浸けています。 そして、ついでに発芽玄米麹を使って、...
先週から始めた発芽玄米作り。 ↓↓↓ エコな自家製トイレ・クリーナー ちゃんと発芽玄米が出来たので・・・ さっそく発芽玄米麹作りを開始しました。 昨日の午前中に発芽玄米を蒸して準備を始めました。 いつものように、マルチクッカーのヨーグルト設定機能を利用をしようしたけど・・・ ふと...
先日、ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ A Tokyo developer will demolish a building for spoiling the view. Why doesn’t Britain care about beauty? Simon J...
先日、カムデンの方へ出かけた目的はココでした〜。 ↓↓↓ ユーロ2024と電車のマナー カムデンのマーケットは大混雑だけど…。 なんか地味なビル、という感じですが・・・ 実はこの中はアートな世界。 ↓↓↓ Proposition Camden(プロポジション・カムデン) プロポジ...
日曜日は父の日でしたね。 我が家では長女は仕事、長男はアメリカでホリデイ中ですが・・・ 老舗デパートFortnum & Mason(フォートナム&メイソン)から荷物が届きました。 それは長女が送ってきた、ポーク・パイとピカリリー(野菜の辛子漬け)のセット。(爆) もうそれだけで満...
昨日、電車で行ったところは・・・ ↓↓↓ ユーロ2024と電車のマナー 観光客も大勢訪れる場所である、Camden Market Stables(カムデン・マーケット・ステーブルズ)近くです。 この青空の前には、土砂降りの通り雨も降ったのですが・・・ ちょっと寄ってみたら、観光客...
いよいよ昨夜から、UEFA Euro 2024(ユーロ2024)がドイツで開幕。 ワールド・カップの次に楽しみな、ヨーロッパのナンバーワンの国を決定する欧州選手権で・・・ この前から、新聞にも特集号が入っていました。(笑) ダンナはもちろんイングランドを応援してますが・・・ 私も...
以前から、何度か記事にしているfly tipping(フライ・ティッピング)。 ↓↓↓ フライ・ティッピングに素早い反応 大規模なフライ・ティッピング フライ・ティッピングは・・・ あらゆる粗大ゴミを正規のゴミ捨て場でないところに勝手に捨てていく、ということです。 下町ロンドンだ...
昨日は、地方に住むJと待ち合わせして、ランチを楽しんできました〜。 先週、Jから仕事でロンドンに来ると連絡があり・・・ 急遽、一緒にランチに行くことが決定したのです。 Jと会うのはちょうど1年振りくらいで、楽しみにしていました。 ↓↓↓ イタリアンで弾丸おしゃべり 少し早めに市内...