メインカテゴリーを選択しなおす
#香港在住
INポイントが発生します。あなたのブログに「#香港在住」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
退院に『介護タクシー』を利用
香港のホテル隔離が撤廃!これで益々、一時帰国を決める方もいらっしゃるでしょうできなかったことをしたり会えなかった人に会いに行きましょう!香港お役立ち情報 ↓…
2022/09/24 08:07
香港在住
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
龍が奔る(はしる)石庭と十牛之庭【圓光寺】
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓ にほんブログ村 旧三井家下鴨別邸に行く前にこちらも前回、大雨にあい立ち寄れなかった圓光寺に行ってみました。詩仙堂の近くです…
2022/09/23 08:15
『水みくじ』@下鴨神社
香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブログ村 『【非公開】の旧三井家別邸でいただく茶懐石』香港お役立ち情報 ↓↓↓↓ にほんブログ村前回の京都旅行で立ち寄っ…
2022/09/22 08:52
【非公開】の旧三井家別邸でいただく茶懐石
香港お役立ち情報 ↓↓↓↓ にほんブログ村前回の京都旅行で立ち寄ったら休館日でガッカリしたのですが母の入院で大阪滞在が長引き、幸いにも非公開の2階の客室で…
2022/09/21 08:29
【重要文化財】旧三井家下鴨別邸
香港お役立ち情報 ↓↓↓↓ にほんブログ村日本の入国条件が緩和されましたが、香港も緩和の兆し!?一時帰国がさらに身近に!私も香港に戻る時期を見極めたいと思…
2022/09/20 08:03
香港での隔離終了!実際は3+4+3最後の3を忘れると罰金をニューズウイーク日本版に寄稿してます
こんにちは。香港で初心者さんの為のカメラ教室 Zakka Stylingのカメラマンのマリエです。◆Zakka Stylingのインスタグラムはこちら→ ★◆…
2022/09/19 22:01
ほうじ茶で炊いた「ほうじいなり」@結音茶舗(ゆいおんちゃほ)
香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブログ村 『《世界初》フェルメール「窓辺で手紙を読む女(修復後)」@大阪市立美術館』香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブログ…
2022/09/19 09:32
新規開拓☆焼肉801@尖沙咀
以前、陳小館があった場所に焼肉屋さんがオープンしました。(工事中の写真は過去に載せてるとおり、楽しみにしてました~) チョイと焼肉。お一人様からお気軽に。 …
2022/09/19 00:07
アサヒスーパードライ生ジョッキ缶国際版と泡盛@DONDONDONKI
ドンキで発見しました~!! 最近スーパードライの500ml(国際版)のパッケージが変わったな~と思っていたら、今日は330mlも発見!だけど、お値段がちょっ…
2022/09/19 00:05
天ぷら まきのに行ってきました@沙田
先月オープンした天ぷら まきの@沙田へ行ってきました。 12時オープンなので開店と同時を狙ったのですが、ちょっと遅れてしまって、番号を取って待つことに。 思…
標高26mの大阪五低山《茶臼山》と真田幸村
香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブログ村『《世界初》フェルメール「窓辺で手紙を読む女(修復後)」@大阪市立美術館』香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブログ村…
2022/09/18 08:48
《世界初》フェルメール「窓辺で手紙を読む女(修復後)」@大阪市立美術館
香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブログ村検査から即日入院となった母の退院が延びてすでに2週間、さらに延長され次回面談まで大阪に滞在することになり、この機に「…
2022/09/17 08:54
転倒→入院で激変した認知症の母
香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブログ村パーキンソン病、認知症の母は検査のため病院に行き、そのまま即日入院。京都から戻り経過報告を聞くために病院に行くと本来…
2022/09/16 08:05
京のおばんざいと白味噌仕立ての京雑煮@一乗寺 中谷
香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブログ村詩仙堂の庭園でのんびりと過ごし一乗寺駅へ向かう途中見つけた和菓子屋さん和菓子屋さんですが簡単な食事も提供しているよう…
2022/09/15 08:17
海外在住者、免許証失効3年以上でも更新出来ます(出来ました)&更新に必要な書類など
2022/09/14 09:48
故ダイアナ元妃も訪問した「詩仙堂」
香港お役立ち情報 ↓↓↓↓ にほんブログ村一時帰国のハードルも下がり一時帰国を考えている方もいらっしゃるのでは!?出来なかった旅に出かけてみませんか?修学…
2022/09/14 08:17
皇室の別邸《修学院離宮》
香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブログ村比叡あたりまで足を伸ばしたついでに宮内庁が管理する皇室縁の建物と庭園が美しい修学院離宮を見学することにしました(要予…
2022/09/13 08:14
必見!息を飲む美しさ瑠璃光院の青紅葉
香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブログ村比叡山の麓にある「生まれ変わるための宿」〜Moksa〜の近くに瑠璃光院と言うお寺があり庭園が有名とのことなので開門と…
2022/09/12 08:32
今月のスシローは樂富へ
アプリで予約が取りやすくなって(といってもいつでも取れるわけじゃないのですが)、定期的にスシローへ行ってます。 今月は予定が立てづらく、予約してなかったんだけ…
2022/09/09 15:36
上水貨舗で香港土産チェック@大圍
先日、久しぶりに大圍へ。 地下鉄路線が増えて、もはや、今どことどこがどう繋がっているのかわからなくなってますがwうちからはたったの4駅でした(笑)。 目的地は…
2022/09/09 15:35
《養生朝食》で始まる一日と滞在の感想〜Moksa〜
香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブログ村旅先では歩き回ることも多く、普段よりも食べすぎたりして胃に負担がかかったりします昨晩の夕食も美味しくいただいたのです…
2022/09/09 09:02
薪焼き【MALA】@Moksa
香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブログ村MoksaのメインダイニングはMALA(梵語で「循環」や「繋ぐ」という意味)にて薪焼きと大原の野菜を使った料理です …
2022/09/08 09:38
滞在中の飲食料込み「オールインクルーシブ」のMoksa
香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブログ村八瀬比叡山口から徒歩数分のMoksa。アプローチも素敵でした 『生まれ変わるための宿【Moksa】』香港お役立ち情報…
2022/09/07 08:53
生まれ変わるための宿【Moksa】
香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブログ村念願の坂東玉三郎の舞台を見て、この日、宿泊先に選んだのはMoksa最寄り駅は出町柳から出ている叡山電鉄の八瀬比叡山口…
2022/09/06 09:38
念願の坂東玉三郎 《四谷怪談》特別公演@南座
香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブログ村今回の京都行きは坂東玉三郎さんの公演を偶然見つけて、どうしても行きたくて思わずポチっとチケットを購入したのが始まりで…
唐紙で手作り御朱印帳
香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブログ村和紙に版画で模様をつけた唐紙を使った御朱印帳を作りました手作り体験をしたのは《唐丸 カラマル》 予約制ですが1人でも…
2022/09/05 09:45
パンの香りで目覚める@OMO5京都祇園
香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブログ村星のリゾート、OMO5京都祇園の朝食はホームベーカリーを使った「焼き立ておへやベーカリー」前日にセットして翌朝7時に…
2022/09/04 08:14
朝食は《お部屋ベーカリー》@OMO京都祇園
香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブログ村OMO5京都祇園では朝食付きを選択した方には「お部屋ベーカリー」が体験できますホームベーカリーと材料が用意されていて…
2022/09/03 09:16
鱧(はも)料理@田ごと
入国のための陰性証明が不要になりますね!ますます日本が近くなる!一時帰国される方も増えるのでは?外務省 海外安全ホームページ海外に渡航・滞在される方々が自分自…
2022/09/02 08:28
星野リゾートOMO5京都祇園
香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブログ村最近、星野リゾートは色々な目的にあった宿を提供するようになってきましたね最近ではシティホテルもできました そのひと…
2022/09/01 08:36
花手水が綺麗!勝林寺
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓ にほんブログ村京都プチトリップ、プチなのに一日の話題が盛りだくさん東福寺からほど近く東福寺の塔頭でもある勝林寺に立ち寄って…
2022/08/30 10:19
青紅葉が美しい通天橋@東福寺
香港お役立ち情報 ↓↓↓↓ にほんブログ村一時帰国のハードルが下がりましたね一時帰国が楽しめる情報になればと思います日本入国時の陰性証明が不要に、ワクチン…
2022/08/29 09:23
懐かしい!かき氷大百科展@赤坂とらや
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓ にほんブログ村一時帰国のハードルが下がりましたね一時帰国を楽しめる情報提供になればと思います!日本入国時の陰性証明が不要に…
2022/08/27 08:47
虎屋菓寮《季節の食事》@赤坂
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓ にほんブログ村一時帰国のハードルが低くなりましたね!一時帰国を楽しめる情報になればと思います入国前の現地コロナ検査免除、政…
2022/08/26 10:16
「六本木うかい亭」のシェフズテーブルランチ@六本木ヒルズ
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓ にほんブログ村東京に滞在中は「嫁の勤め」=義母との食事六本木うかい亭で鉄板焼きランチいつもは豆腐のうかい(芝)に行くのです…
2022/08/25 12:32
ラテアートもルイヴィトン@LE CAFE V
香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブログ村 『ホテルの中とは思えない日本料理「はなの」』香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブログ村母の入院で1週間ほど大阪に滞…
2022/08/24 09:08
【上方落語】なら繁昌亭
香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブログ村検査後に即日入院となった母。数日で東京に戻る予定が経過観察のため1週間は大阪に滞在することになったので落語でも聴きに…
2022/08/22 14:26
串カツ「凡」@北新地
香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブログ村一時帰国に必ず行くお店があり、銀座の小十さんもその一つ 『残暑の《銀座 小十》』香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブ…
2022/08/21 12:30
まるで香港がイギリスにお引越し、香港移民ラッシュをニューズウイーク日本版に寄稿しています
2022/08/19 09:29
チキンと卵の親子サンドイッチ
香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブログ村 空港での楽しみはショップだけでなくキオスクなどで売っているサンドイッチ特にカツサンドが好きなんですが今回はチキンカ…
2022/08/18 08:37
鰻蒲焼&白焼食べ比べ鰻重
香港お役立ち情報 ↓↓↓↓ にほんブログ村鰻は一時帰国では絶対食べる一品ですコロナ禍の影響で一時帰国も年に一度、鰻も食べる回数が減りました出先で食べて帰ろ…
2022/08/15 10:20
お盆・連休でも【JAL便 片道5500円~】のお得な国内線
訪日外国人のためのお得な航空券はJAL・ANAとも販売していますが、海外に住む日本人もお得な航空券を購入することができます購入には条件がありますのでサイトで確…
2022/08/14 08:47
一時帰国をスムーズにする【ファストトラック】
一時帰国の日本入国の条件もかなり緩和されましたね日本到着時には「ファストトラック」を利用したので到着から入国まで1時間も要しませんでしたアプリ「MySOS」で…
2022/08/13 09:03
残念!!【閉店】JTB@銅鑼湾
今年は一時帰国される方が多いですね私も家庭の事情で一時帰国…一時帰国時にはいつもJRの列車が7日間~乗り放題のジャパンレイルパスを買うので銅鑼湾に出たついでに…
2022/08/11 08:09
《深夜便》の一時帰国&スムーズな入国
自宅のエアコン故障でサービスアパートメントに住むことになったり介護施設に入居する母の検査と「転倒事件」もあり一時帰国することにしましたしかもまた深夜便…1時4…
2022/08/11 08:08
入居1週間で引っ越しした結果
自宅のエアコン故障で修理、改装でホテルに滞在しながら急いで探したサービスアパートメント狭いながらも仮住まいとしては良い方だと思ったのですが… 入居当日、冷房…
2022/08/08 08:10
「あるある」では笑えない入居1週間後に引っ越し
自宅のエアコンの故障で一時的にサービスアパートメントに滞在することになったのですが滞在先でもエアコンの不具合があり何度も管理業者が来てチェック この日は冷媒…
2022/08/07 11:08
自宅のバーカウンターのように
自宅のトラブルで一時的にサービスアパートメントに住むことになり今までよりも買い物や地下鉄までのアクセスが非常に便利になりました 引っ越しが一段落した時や食事前…
2022/08/06 09:01
今さら聞けない?!香港トリビア
香港でちょっとしたカルチャーショックを受ける人もいますが、今さら聞けない香港トリビア(豆知識)をまとめてみます。
2022/08/05 15:49
サービスアパートメントの《室内掃除サービス》
滞在中のサービスアパートメントでは週に3回、室内清掃がありますトイレ、キッチンの掃除、掃除機をかけて… 最後はモップで拭いて終わりだいたい1時間ぐらいかな?…
2022/08/05 09:05
次のページへ
ブログ村 401件~450件