メインカテゴリーを選択しなおす
#香港在住
INポイントが発生します。あなたのブログに「#香港在住」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
MTR東鐵線《會展駅》& 湾仔周辺はどうなった?
香港で太極拳を教えていますクラスレッスンプライベート・セミプライベート体験レッスンお問い合わせ→ コチラ政府の要請によりご希望に応えることができない場合もござ…
2022/05/23 08:54
香港在住
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【太極拳】体験レッスンを終えて
香港で太極拳を教えていますクラスレッスンプライベート・セミプライベート体験レッスンなどお問い合わせ コチラ日本の教室→※にほんブログ村先日、集まれる人数が制限…
2022/05/23 08:53
Panasonicの看板「Pa」だけ復活
銅鑼湾にあるエリザベスハウスというマンションの上にあった、ひときわ目立つPanasonicのネオンサインが、去年突然消えました。▼昔の写真(ネットからお借り)日本のドラマなどでも香港ロケだと必然的に背景に登場するこの看板。最近のものでも「コンフィデンスマンJP」「
2022/05/20 15:18
本日からようやくバーなど営業再開
今日から新型コロナウイルス制限の第二段階解除が実施されます。レストランは午前0時まで営業可能にバーやクラブなどのライセンス店も営業再開、午前2時まで営業可パーティルームやカラオケ、麻雀店も営業可空気入れ替えの条件を満たすジムでマスク必要なし映画館での飲食可
2022/05/19 12:29
鮨ひさよし(央泰) 貸し切りランチ
たびたび登場の鮨ひさよし。先日、またもやランチでお伺いさせていただきました。今回は奥の部屋の方を貸し切り・・大将のお話はいつも面白いです。最後の大好きなわさびアイスは写真を撮り忘れました・・大変満足でした、ありがとうございます本日のランチコースはお一人HK
2022/05/19 12:28
鉄道ファンは世界共通
新しく九龍と香港島をつなぐ海底鉄道、MTR東鐵線(沙中線)が昨日開通しました。15日は朝からあいにくの雨模様でしたが、午前5時始発と同時に鉄道ファンが殺到してすごい盛り上がりに。今朝、金鐘駅を利用しましたが、早朝で人は全然いなかったですが・・↓新しい出口がで
2022/05/19 12:26
土鍋で『桜エビ』の炊き込みご飯
香港で太極拳を教えていますグループレッスンプライベート・セミプライベート体験レッスンお問い合わせは→コチラ日本の教室→※にほんブログ村鉄板焼きの雪舟…
2022/05/18 09:45
隔離ホテルにデリバリー
香港で太極拳を教えていますグループレッスンプライベート・セミプライベート体験レッスンお問い合わせは→コチラ日本の教室→※政府の防疫措置によりご希望に添えない…
2022/05/16 10:23
【自家製大豆ミート】で「そぼろご飯」「ひじき煮物」
市販の豆腐を冷凍して大豆ミートを作ったのでそれを使って「そぼろご飯」を作ってみました 『市販豆腐で大豆ミートを作ってみた』冷蔵庫に賞味期限が近づいてくる豆腐が…
2022/05/14 10:12
香港なら誰でも知ってるベーカリー 奇華餅家
奇華餅家(Kee Wah Bakery)といえば、月餅はじめ、中華系菓子が多かったイメージ。あとはお土産によく買われている熊猫曲奇(パンダクッキー)なども有名。それでも以前は洋菓子が種類が少なかったんですが、最近はいろいろ充実しています。クッキーは種類も豊富です。下の
2022/05/13 16:52
呉式太極拳【入門4回コース】
呉式太極拳12式の参加者を募集中日本人倶楽部からの御案内です 【呉式太極拳入門』 4回コース 入門クラスでは本来の119個の動きから12個を選んだ簡易12式を…
2022/05/13 10:30
気軽に飲茶 広東料理 Dim Sum Bar 點一龍
新型コロナウイルスの規制の影響でしばらくクローズしていたお店。久々に行ってみたら、四川料理系の辛いメニューが増えていました。辛いの好き場所的な問題なのか、いつもそんなに混んでることがないイメージですが、リーズナブルだし、けっこうお勧めです。點一龍 Dim Sum
2022/05/12 18:40
ドンキの寿司SENSEN SUSHIビクトリアピークにオープン
DON DON DONKIのお寿司屋さんがビクトリアピークに第二号店オープン。その名もSen Sen Sushi Hong Kong、漢字の鮮選寿司からきてるんでしょうか・・回転すしスタイルのようで、日本のようにお皿の色で会計を決めるみたいです。この日は、労働節の翌日で祝日でしたが、空いて
2022/05/12 18:39
制限解除後初のディナーは 鮨晴Sushi Hareで
先月末、ようやくレストランでの18時以降の食事が解禁になった香港。早速、鮨晴Sushi Hareへお邪魔しましたディナーで来たのは初めてです。この日のデザートは、季節限定のイチゴ入り桜餅。大変美味しくいただきました。ごちそうさまでした。鮨晴Sushi HareG/F, 29 Bridges
モダン欧州料理 Amelia Hong Kong 海港城
久しぶりにAmelia Hong Kongでランチ。以前はメニューもタパスっぽくて、スパニッシュと聞いていた?ような気がしたんですが、サイト情報を見ると「モダン欧州料理店 · イタリアンレストラン · バー」とのこと・・・▶ Amelia Hong Kongこの日はランチセットにしました。
2022/05/12 18:36
鎌倉銘菓【クルミッ子】ラッキーハートを探せ!
日本からの荷物に頂き物の鎌倉の銘菓「クルミッ子」が入っていました 4年ぶりに食べました 「いい菓子つくろう鎌倉紅谷」NHKの大河ドラマでも注目の鎌倉! 『鎌…
2022/05/12 09:17
【EMS】で日本から1週間で届いた荷物
日本から発送した荷物がようやく到着発送して約1週間要しました 2年前に東京から出した時は3日後には到着していたのですぐに到着するかと思ったら意外にかかりまし…
2022/05/10 09:23
香港地場アイドル(MIRROR)イベントもふたたび活況に
去年、新型コロナウイルスの感染者がほとんどいなかった香港では、ハーバーシティに度々イベントでMIRRORのメンバーが現れるたびに、ものすごい人だかりができていましたが、感染拡大の影響で、今年に入ってからしばらくは、そういった類のものもなく静かでした。。。最近で
2022/05/05 10:16
5月15日いよいよ開通 紅磡から金鐘まで7分に MTR東鐵線
以前、まもなく開通香港MTR沙中線とアップしましたが、予定より早まって、MTR東鐵線(沙中線)が来週の5月15日(日)正式オープンです。これにより、紅磡から湾仔エキシビジョンセンター駅まで5分、九龍塘から金鐘まで13分、など、ますます香港が近く狭くなります・・香港01
2022/05/05 10:14
マツモトキヨシ香港1号店は觀塘apmにオープン
最初のお店がどこにオープンするか巷で噂になっていたマツモトキヨシ香港店。銅鑼湾や沙田など、ショッピングモールの方も看板を出して、1号店をアピールしていたようですが、昨日の公式発表によると5月11日觀塘apmに第1号店がオープンするとのこと。▶ 香港01ドンキのオー
2022/04/29 11:42
香港MTR沙中線「會展駅」エキシビジョンセンター駅ほぼ完成
沙田至中環線の會展駅がほぼ完成していて、エスカレータも試運転なのか動いていました。駅の中には人もいます・・・▼會展駅 Exhibition Centre Station湾仔ハーバー沿いにできた巨大な駅、たぶん商業施設もありそうです。終点は金鐘駅になるようで、新界から金鐘までがます
2022/04/28 11:33
なかなか予約が取れないフレンチビストロ@jean may
名前がなんだか可愛らしい湾仔にあるフレンチビストロのお店。週末のランチはかなり前から予約しないと入れません。お友達が予約してくれたので、早速行ってみました。steak tartare à la maisonメインはカモ。人参もやわらかくて美味しいです。最後に注文が入ってから焼き
2022/04/28 11:31
スターフェリー尖沙咀側の乗り場は正常に
先週、尖沙咀側のスターフェリー乗り場が統一されていると話題にしましたが、すでにもとに戻されていました。尖沙咀から中環行きは、下層階も復活です。時間帯については1時間半営業時間が長くなったかな(湾仔-尖沙咀)。結構混んでいたので、乗り場が通常に戻ってくれてう
2022/04/28 11:30
パークレーン香港ホテルが医療スタッフ専用宿泊施設に
週末コーズウェイベイの“パークレーン香港プルマンホテル The Park Lane Hong Kong a Pullman Hotel"のルーフトップバー「SKYE Roofbar」でお茶をしようと思っていってみたら、あいてませんでした。普段と違う様子のエントランス・・2022年6月30日までは新型コロナウイルス
2022/04/28 11:29
気軽にタパス Reserve Ibérica tapas bar & cafe
久々にイベリコハムが美味しいハーバーシティにあるタパスのお店でランチ。狭いお店ですが、いつも大体満席です。イベリコ生ハムの盛り合わせ名物コロッケこのミートボールがまた美味しい・・スパニッシュオムレツ・・なんか焦げてる・・けど味は◎カルボナーラがまた美味・
2022/04/27 14:35
ハーバーシティ クーポン狂騒曲
最近香港では、顧客獲得のため、ショッピングモールでクーポン交換が流行っている印象ですが、ハーバーシティ(海港城)のクーポンがなかなかツワモノです。交換率の上がる火曜と日曜は買い物する人が増えるのですが、当然交換所も混雑し、時間帯によっては交換するのに1時間
2022/04/27 14:34
チェルシー 発売50周年パッケージ
明治製菓のチェルシー(CHELSEA)。発売50周年パッケージ・・・正確には51年目になってしまったけど。ドンドンドンキで200円弱で売ってました。子どものころはバタースカッチが好きでしたが、今はヨーグルトスカッチの方が好み。日本に帰国できなくてもドンキに行くと癒され
日本円に換算したら何も買えなくなる今日この頃
先日、シティスーパーを物色していたら、おにぎり1個約400円(HKD24)を発見いちいち日本円に換算してたら何も買えなくなると思いつつ、つい計算してしまう・・・しかしHKD24って高いおにぎりは自分で作ったほうが断然美味しいので買うことはないけど、もし買うなら華御結がお
2022/04/27 14:31
2度目の上海料理「个園竹語」けっこういいかも
18時以降店内飲食禁止の規制もなくなり、活気が出てきたころ。今回もランチで訪問しました。なんだか見た目微妙に見えなくもない子エビ炒め・・ですが美味しいです中華料理あるあるの茶色い見た目が微妙なんですが・・・これもイケます。肉団子?ハンバーグみたいな感じでし
2022/04/27 14:30
ル・フレンチメイとアート・バーゼル Art Basel 香港
もうすぐ5月です・・香港の5月といえば芸術祭。今年はFrench May Arts Festival(法國五月藝術節)が正式に復活します。また、世界最大級の芸術イベントArt Basel香港(5/27-29)も開催されます。法國五月藝術節 Le French May毎年5月に香港、マカオ各地で開催されるアート・フ
2022/04/27 14:29
香港人夫x日本人妻が起こした最悪の事件、スーツケースの中から天国へと旅立った子
こんにちは。香港で初心者さんの為のカメラ教室 Zakka Stylingのカメラマンのマリエです。◆Zakka Stylingのインスタグラムはこちら→ ★◆…
2022/04/26 23:14
太極拳練習の《5つのルール》 ~怎樣練好太極拳~
香港で太極拳を教えています詳細はお問い合わせくださいネお問い合わせフォームLINEでお問い合わせ@LINEにほんブログ村弊会で使用している太極総会の教科書に…
2022/04/24 09:38
【勘違い駐在員妻シリーズ第15話】金魚の糞の妻たちへ 読者投稿編 パート1
先日ネタがなくなり、チュー妻シリーズ存続の危機だとアップしたところ駐在員妻の横暴に関する投稿が相次ぎありがとうございました🙇♂️今までの勘違い駐妻シリーズは➡️こちらでご覧ください!!【商社婦人会ビンタ事件】某大手商社での婦人会。会場レストラン予約をし
2022/04/23 10:18
臭っ!アノ季節ですね?
スーパーに寄って買い物をしようと入口まで来ました うわっ…臭っ!! もうお分かりですよね?はい…ドリアン好きな方にはたまらないらしい通年見かけないので今が…
2022/04/23 09:50
一夜でコバエが大量発生した豆苗栽培
スーパーで購入した豆苗を3つ再生栽培していたのですがあまりに細くてカイワレみたいなのでそのままどこまで成長するのか毎日観察することにしました 芽は細いながら…
2022/04/22 09:28
「和牛3種」食べ比べ
久々の鉄板焼き今日は個室です今日もMさんにお任せ3種類の部位を食べ比べ宮崎牛だそうです前菜に九州産のホワイトアスパラそして茶碗蒸し茶碗蒸しは鉄板の上に置いて温…
2022/04/21 09:32
【太極拳】新規初心者クラス参加者募集します!
灣仔教室では5月から始める新規の初心者クラスの参加者を募集します! ご案内 場所 灣仔駅周辺※詳細はお問い合わせ時にお知らせいたします 日時 ★ 5月より…
2022/04/20 12:43
ひょっとして…日本総領事公邸「耕雲草廬」!?
先日、空中庭園の山頂公園に行く途中日本国旗が揚げらている建物があり近づいて見てみると建物には日本の国章らしきものも見える 入口にはHaystack 耕雲草廬…
2022/04/19 23:17
『健康は財なり』太極拳を練習するメリット~練習太極拳的好處~
香港で太極拳を教えていますクラスレッスン、プライベートなど詳細はお問い合わせくださいネ政府の防疫措置のためご希望に添えない場合もございますお問い合わせフォー…
2022/04/18 08:35
足を止めて見えてくるもの「彫刻ギャラリー」
毎回九龍公園を通過していて『何かあるな』とは思ったけどすべて彫刻の作品だったんですね屋外なので防疫措置で美術館が閉鎖中でもこれなら自由に楽しむことができます …
2022/04/17 10:11
「豆苗」再生栽培のコツは?
市販の豆苗をカットした後、水に浸しておくと再び新しい芽が出るということで水に浸してみたら1週間で新しい芽が出てきました 『2度美味しい『豆苗の再生栽培』』香港…
2022/04/16 08:58
青い空にビキニとCAVA
4月に入り良い気候が続いている香港気が付くともうセミの声が聞こえますここ数日は湿度も低く気温も22度ほど天気のいい日は外で過ごしたいのは皆同じ…家に帰るのもも…
2022/04/15 08:43
絶景スポットはピークだけじゃない「盧吉道 Lugard Rd」
香港には香港トレイル、マクリーホーストレイル、ランタオトレイル、そしてウィルソントレイルという4大トレイルコースがあります 香港トレイルは香港島を西から東へ…
2022/04/14 09:53
最近オープンした鮨ひさよし(央泰)@ハーバーシティ
先日、鮨ひさよしに初訪問してきました今は18時までしか店内飲食がダメなので早めの16時に入店。まずはシャンパーニュで乾杯。:2010 Dom Perignon Brut:量がとても多いコース。写真だけでざっとご紹介前菜だけで、お腹がかなりいい感じでしたが、この後寿司に続きますとに
2022/04/13 12:07
2021年忘年会は続く、なだ万 @Island Shangri-La
2021年最後?の忘年会が、なだ万アイランドシャングリラで開催されました。今宵は豪華な調理長おまかせコースまずはドン ペリニヨン 2010で乾杯です :Dom Pérignon Vintage2010:先般2012が登場しましたが、次に新しいヴィンテージ先付は香箱蟹身出し、と上品な味付けの鮑
2022/04/13 12:06
BAKEHOUSEのエッグタルトにチャレンジ
尖沙咀の郵便局に行ったついでに久々にBAKEHOUSEに寄ってみました。空いててすぐ買えましたクロワッサンが好きだけど、今日はエッグタルトを購入どうやら一人6個までしか買えないそうです。タルト生地タイプより、このパイ生地のエッグタルトが好き。このお店でいつも思うの
2022/04/13 12:03
キャリー・ラム行政長官、再選不出馬、退任へ
キャリー・ラム(Carrie Lam/林鄭月娥)行政長官は、来月行われる行政長官選挙に出馬せず、5年の任期を終え、計42年間の政界キャリアを終了するとのこと。2007年から2012年まで、キャリー・ラム氏は開発担当秘書を務め、2012年から2017年までの梁振英氏の最高経営責任者(CEO
満席の鮨ひさよし(央泰)@ハーバーシティで久しぶりのランチ
お久しぶりに鮨ひさよしにお邪魔しました。今回は、HKD1,180のおまかせランチコースでこのウニが豪華新型コロナウイルスの規制がまだまだ続く中、ランチタイムは満席でした・・・本日もごちそうさまでした▼ランキングに参加しています▼Sushi HisayoshiShop G111, Ground F
2022/04/13 12:02
ピクニックもできる「空中庭園」Victoria Peak Garden
天気が良いと考えることは皆同じビクトリアピークも人が一杯でしたが観光客がいない分、景色もゆっくりと見ることが出来ます この日の目的はピークからの眺めではなく「…
2022/04/13 09:17
紅茶のTWGだからこそ、実は隠れた人気の魅惑のマカロン、茶葉の風味がたまらない
2022/04/13 02:49
次のページへ
ブログ村 501件~550件