メインカテゴリーを選択しなおす
#健康と美容
INポイントが発生します。あなたのブログに「#健康と美容」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
手作りかんたんお漬物。
皆様はお漬物、お好きですか? 私は大好き 美味しいお漬物とご飯があれば幸せなタイプ でも海外在住だと、なかなか美味しいお漬物に巡り合えないのも事実 ハワイは日系スーパーがあるので、お漬物コーナーに色
2023/03/07 07:07
健康と美容
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【ダイエット】急ぎ!明日までお得すぎZENBヌードル実食レポ
ご覧いただきありがとうございます 夫婦、娘、わんこと暮らすneruです北欧、無印、すっきり収納好き。狭小3階建て建売住宅で10年目。建売っぽくない理想の…
2023/03/06 22:59
糖尿病は動脈硬化の火付け役
糖尿病になると動脈硬化を起こしやすくなります。動脈硬化は狭心症や心筋梗塞などの心臓病、脳卒中などの脳血管障害など命にかかわる重大な合併症を引き起こします。
2023/03/06 12:22
関節の基本的な構造
関節の構造骨と骨をつなぐ関節は基本的に図のような構図をしています。
関節を支える靭帯
靭帯の働き関節を安定したまま動かすには筋肉だけでは充分なコントロールはできません。例えば雪道やスケート場のように路面が凍っていて不意に足を滑らせてしまった時、滑った瞬間に踏ん張れる人は少なく、ほとんど
2023/03/06 12:21
今更だけど血圧の上下とは?
こんにちは。与野駅、さいたま市中央区下落合から通える中高年専門のセミパーソナルトレーニングジムです。本日は血圧の上下について説明していきます。私たちの身体には数多くの動脈がはりめぐらされています。 そ
2023/03/06 12:20
骨は常に破壊と細胞
骨は常に古いものから新しいものへと新陳代謝がおきています。そのプロセスを追っていきましょう。〇破骨細胞と骨芽細胞ヒトの肌や髪の毛は、それぞれ一定期間のうちに新しいものに作り替えられていきます。これを新
日本に帰るたび、持ち帰る一品。
先日、お雛祭りの食事についての記事を書きました それで思い出したのですが、日本に帰るたびに自分へのお土産に大量に買ってくるものがあります。 それは、お麩 本当は生麩が大好きなんですが、日持ちしない
2023/02/28 05:46
バタフライピーのお茶。
ハーブティーはお好きですか? 私は、子供の頃から親に「茶飲みばばあみたいな子!(失礼)」と言われるくらいあらゆるお茶が好きで 日本茶も紅茶もコーヒーもハーブティーも好き その日の体調や気分で、色々な
2023/02/25 05:24
旦那さんのマイブーム。
うちの旦那さん、いつも頭が痛いだの腰が痛いだの足の神経痛が出ただの、何かしら問題を抱えている人です 本当に問題だらけなのか、単に大げさなのかは本人しかわからないのですが、いちいち医者に行き、いちいち薬
2023/02/22 06:20
ナチュラルハイジーンのセミナーに行ってきました。
先日、ハワイで行われたナチュラルハイジーンの健康セミナーに行ってきました と、偉そうに書いてるけど私は『ナチュラルハイジーン』って何かさえ知らないド素人でした。 でも、Raw foodのお料理を教えていらっ
2023/02/22 06:19
よもぎのパワーを借りて健康に!
私、おかげさまで割と健康なんですが・・・ なんだか年々、冷え性になってきているのが悩みの種 多分、ずっと冷房の効いたビル内で働き、家に帰れば帰ったで、体感温度の違うアメリカ人旦那が年中クーラー付けて
2023/02/18 05:36
無自覚な脱水症状に注意しましょう☆
人間の身体は 60パーセントが水で出来ています。 赤ちゃんは更に比率が多くてなんと体重比率の80パーセントが水で出来ていると言われています。 水は生きていくうえでも、日々の健康を保つにも美容にもとて
2023/02/12 17:32
表情筋、鍛えてますか?
以前にも記事を書かせて頂きましたが、皆様は表情筋、鍛えておられますか? コロナ禍以降、人との交流の遮断やマスク規制や黙食などで、会話したり笑ったりする機会が減り表情筋がこわばってしまっている方、多い
2023/02/07 04:54
足踏み体操を続けた結果、不調が軽減&健康的に痩せました!
こんにちは(^^) こちらのブログをご覧いただきありがとうございます! 最近、嬉しい体型の変化がありました。 いつも通り好きな食事(デザートを含む)を食べていたのに・・ ミスド限定第二弾だっ
2023/02/06 16:07
寒い日に食べたくなるもの!
寒い日に食べたくなるもの。 それはやっぱり温かい汁ものですよね。 鍋とかおでんとかうどんとか。 関西出身の私は、鍋焼きうどんが食べたくなります。 普通のどんぶりに入った饂飩ではなくて、鍋焼きうどん・
2023/02/06 06:24
やっぱりソルトが良いのかも♪
『ハワイでゆる美活』タイトルなのに、最近は食べ物や買い物の話ばかりで、”さてはコイツ挫折したな・・”と内心心配下さっている皆様。 大丈夫です。 なんとか続けております~ 元々膝を痛めているもので、調
2023/02/05 15:47
お宅のお水は大丈夫ですか?
少し前に、日本のお水の安全性についての記事を書きました。 私は世界情勢や日本の状況の情報収集でTwitterを使っているのですが、最近「水道水の味が変わった気がする」とか「手荒れが酷くなってきた」とか発信
2023/02/05 15:44
冬を乗り切るお洒落な防寒グッズ。
日本、大変な寒波が来ていると聞きましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 電気代もびっくりするくらい値上がりしたので、寒波なのに暖房を切って我慢する方も多いと聞きます・・ どうぞ温かくしてお風邪などひ
2023/01/25 05:41
ローカル奥様にもらった女子のスーパーフード。
ハワイに移住して20年近くになりますが、未だにきちんと発音できない単語のひとつが『pomegranate』 まぁ、会話の中でしょっちゅう出てくる単語でも無いですし、読めるのでそんなに困らず、どうしても発音しなきゃ
2023/01/21 07:55
雪のセドナが見たい!冬のセドナは静寂と聖なる場所を象徴してた♪
セドナの春・初夏・秋・晩秋は訪れていたけど真冬のセドナを体験してない!ズ〜と行ってみたかった真冬のセドナ!赤岩に雪が積もった景色を空気感を体験したかった「雪…
2023/01/20 09:18
みどり流筋膜リリース〜ファシアスタイル・還暦でも背筋がピ〜ん筋膜リリースってキレイのもとだね♪
私が考えるキレイのテーマは... 【自分の持つ本来の美しさを引き出す】 そのテーマに基づき美と健康を手に入れるためのアプローチが筋膜リリースをベースにした…
2023/01/20 09:10
調理器具から家族の健康を考える。
実はずっと気になっていた事 我が家で長年使っている調理器具。片手鍋や大鍋はステンレテフロンス製なので問題ないのですが、フライパンがテフロン加工の物で、しかも真ん中辺が少し焦げ付くようになってきてました
2023/01/10 05:27
首のエクササイズを頑張りたい。
シニア世代になっての悩み。 以前の記事でも書きましたが、なんかここ数年で首がタルタルしてきた気がする・・ 写真に写った自分の顔が二重あごになっていたので、太ったのかと思ったけど(まぁそれもあるかもだ
2023/01/09 17:50
何事も形から(笑)なトレーニング計画
初めにおことわりしておきますが私は60代ですし、普段は超インドア生活ですし、元々運動部系ではありません 以前は健康の為、時々ウォーキングなどにも出ていましたが、膝に問題があるので、それもお散歩程度。 ト
2022/12/28 17:58
寝つきの悪さ対策に!就寝前に取り入れたアイテム
こんにちは(^^) こちらのブログをご覧いただきありがとうございます! 「よく寝た〜!」と翌朝すっきり目覚めたい! 「睡眠」、1日頑張った身体を休ませる、毎日生活する上で大切な習慣の1つ。
2022/12/28 10:27
クッキングのオイル、何使ってますか?
以前の記事で、美活&健康の為にも調味料にこだわるというお話をさせて頂きました。 経済的に余裕があって、全ての調味料を良質の物に替えれたら理想的ですが、中々そうもいかないのが庶民の暮らし・・・ それで
2022/12/27 07:37
目の大きさが違う悩みとお勧めの保湿クリーム
久しぶりの美活記事です 実は3年振りに酷い風邪を引き、お腹の弱い私はすぐに胃腸に来るので食べられない時期があり、風邪自体は大したことなかったのに、食事が出来なかったばかりに体力が無くなってフラフラし
2022/12/22 05:50
【使い方が重要?】ダイエットや美容にも効果的なMCTオイルの使い方とは?
「MCTオイルどんなオイルなの?」 「MCTオイルはどんな効果あるの?」 「MCTオイルの選び方は?」 MCT 「MCTオイルどんなオイルなの?」 「MCTオイルはどんな効果あるの?」 「MCTオイルの選び方は?」 MCT
2022/12/20 21:42
再投稿☆ 天然塩のススメ♪
8月末より始めさせて頂きましたこのBlogも100記事を超えました。 私なりに、本当に良いと思った物、お勧めのものを毎日更新でご紹介させていだだいておりますが、正直何者でもない素人の私にお勧めされたからと
2022/12/13 06:31
体調最悪の時、見つけて嬉しかったもの。
ユル美活しながら、健康にも相当に気を付けて生活してきましたが、悲しいかな接客業。 明らかに体調悪そうなお客さん応対後の帰宅時から見事に体調を崩し、4日間寝込むという事態に こちらのBlogは毎日更新が信
2022/11/30 17:46
【View39】突然の湿疹。アレルギー検査(保険適用)の結果
※記事内に病状の写真は無いです。 突然湿疹が広範囲に出たため皮膚科を受診し、39項目を調べられるアレルギー検査
2022/11/28 07:05
マグネシウムを肌から取れるクリーム!
コロナ禍の中、旦那さんが体調不良で働けなくなってから、唯一の働き手になってしまい、絶対に体調を崩せないと思った私は、とにかく健康に気をつけるようになりました。 自分の免疫を上げて、ウィルスに捕まらな
2022/11/27 12:12
自分磨きの努力をした結果
久しぶりに突然、学生時代の友人に出会った。 この時ばかりは化粧をもう少し濃くすればよかったと後悔した。やはり、メイクの勉強をしなければと反省した。 だが、しか…
2022/11/23 13:08
雨の日に起きること
雨の日はすこぶる身体の調子が悪い。やる気が起きないし、身体がダルい。これも生きている証拠と前向きに考える。ohoraのネイルをした10分くらいでできるので簡単…
2022/11/21 12:16
反り腰を直す足ブラブラ。
最近、美活の記事を書いていませんでしたが、地道に続けています 特にお風呂上がりの腕グルグル・足グルグルは毎日続けています。 5分くらいづつの短い時間ですが、習慣になってきたのは良い事ですよね(自画自賛
2022/11/19 07:58
スチームクリームのファンです♪
日本に居た頃、たまたま店頭で見かけ、可愛い缶入りのパッケージに魅かれて購入したクリーム。 それが全身用保湿クリームのスチームクリーム。 こちらは限定商品のジャパニーズシトラス缶 ジャパニーズシトラス
2022/11/17 18:11
貴方を守る杖。
最近、杖をついている方を立て続けに見かけたせいか10数年前、母と一緒に買い物に行った事を思い出しました。 買ったのは、花柄の可愛い杖。 こんな感じだったと思います 夢ライフステッキ 柄杖 伸縮型 スリム
2022/11/17 18:09
本物のお味噌を使う。
美活や健康を考える時、日々自分が何を食べているかということも意識することが大切ですよね。 どんなに高価な化粧品やエステに通っていても、頑張って運動を習慣にしていても、食べている物がジャンクフードばかり
2022/11/15 07:23
噂のピーリングがおうちで出来るようになりました♪
こんばんは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmai…
2022/11/14 22:49
心が疲れた時
生きていると常に穏やかな日々はなくて色々な感情が生まれる。この時期になると疲れることも多々ある。私が鬱になった時から現在に至るまでをざっくり書いてみた…
2022/11/14 21:12
物欲と闘う日々
休日はついついネットショッピングであれもこれも欲しいと見てしまう。そして、荷物が届くと思う。 あれ?私本当にこれ欲しかったんだっけ?って。 一人暮らし…
毎年健康で過ごせるのはファンケルの青汁のおかげ!?
こんにちは(^^) こちらのブログをご覧いただきありがとうございます! ファンケルのオンラインショップでいつもの青汁をポチしたら・・ シェーカーと来年のカレンダーがプレゼントで付いてきま
2022/11/12 16:03
重曹、お使いですか?
天然のお掃除剤として、とっても優秀な重曹。 皆様はお使いでしょうか? 私は、お掃除用には業務用の安くて大容量なもの。 そして、野菜などの洗浄には食用の天然重曹を使っています。 なるべくオーガニックの
2022/11/11 06:33
髪の毛をツヤツヤに保つには?
私はもう20年くらいロングヘア。 昔は髪型もちょこちょこ変えていたんですが、ここずっとは前髪なしのロング。 Hulaを踊っていたのでムゥムゥドレスにはやはりロングヘアの方が似合うんですよね それに、ハワイ
2022/11/05 05:49
皆様、表情筋は大丈夫?
ハワイでは3月終わり頃に屋内でのマスク義務が撤廃されたので、公共の乗り物であるバス乗車の際も必要なくなり、屋外では勿論のこと、屋内でも徐々にマスクを外す方々も増えてきました。 年配の方や持病などがあり
2022/11/02 08:37
自分を愛すれば自分が変わる。
このBlogではユル美活ということで、ちょっとしたエクササイズやらマッサージやら、隙間時間にできるようなことと、身体に良さそうな食品などをご紹介してきました 皆様にご紹介するとともに、勿論自分でも続
2022/10/31 06:26
ハーブティーで内側からも美白ケア
こんにちは(^^) こちらのブログをご覧いただきありがとうございます! 温かいお茶が欠かせない寒い季節、 一杯のハーブティーにホッと癒されます(*´ω`*) こちらは愛飲しているエンハー
2022/10/28 12:55
なるべくオーガニックの野菜が食べたい。
別に菜食主義者では無いのでお肉もお魚も頂きますが、元々野菜や果物の方が好きなせいか、主菜の肉や魚より野菜や果物を買う量の方が圧倒的に多い我が家です。 アメリカは農薬をジャンジャン撒いてるイメージがあ
2022/10/27 05:15
最近、風邪が流行っているハワイで健康でいる為にしている事。
コロナは落ち着いてきたハワイですが、最近、風邪を引いている人が増えてきました 私の同僚も次々に風邪を引き、カバーをしながら頑張っているシニアですっ 凄い鼻声になり、咳き込みながら働く人に同情しつつも
2022/10/26 05:18
次のページへ
ブログ村 151件~200件