メインカテゴリーを選択しなおす
#60代ファッション
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代ファッション」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
もう始まっている春服計画
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。昨夜は兵庫県百条委員会メンバーの増山県議がご出演のリハック生配信をみて感動したママンです。ご自身の政治生命をかけてでも、信念を貫きリークされた県議。その正義を兵庫県民は受け取り投票した結果、斎藤氏再
2025/02/20 17:57
60代ファッション
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今月買ってよかったもの
スリッパ買ったんですよ。3年ほど前から足の冷えがすさまじくて、冬場は足がカチコチなんです。【足の冷え】冬物靴下を買ってみました今まで靴下は年中同じものを履いて…
2025/02/19 15:11
ロングダウンは暖かくて良いのだけれど・・
来週の連休は、また寒くなりそうですね。 今年の冬は数年前に買ったロングダウンコートを着ています。 ユナイテッドアローズのダウンコートです。 例年はメルカリで買った無印のウールステンカラーコートを着ていました。 二つとも着ていてよい点とあれ?と思うことがあります。 無印の方はウールコートですが軽めだし暖かいんです。 ですが色は黒でペットを飼ってるのでコートに付く毛が目立ちます。 なのでコロコロ必須です。 ここ数年はこれで過ごしていました。 今年に入りロングダウンコートがあるなぁと思いこれで過ごしてます。 ウールコートに比べもっと軽いし暖かいしコロコロも必要ありません。 いいことずくめです。 でも…
2025/02/19 06:14
「60代が着るユニクロ 寒い日はカシミアにムートン」
寒い日のお出掛け、雨が降らなければ暖かいムートンコート。 これにユニクロのカシミアのセーターを合わせました。 60代が着るユニクロ 寒い日はカシミアにム…
2025/02/16 13:10
ボーダーでフレンチカジュアル~50代1週間コーデ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。また寒波がやってくるとか。経験を積んだママンはいたって冷静よ。それにね、2月も半分が過ぎたのにまた冬服を買ったのよ。だから寒いの大歓迎なのよ。少ない服で1週間コーデ2月2週目月曜日。最強寒波は乗り切
2025/02/16 08:10
「60代が着るユニクロ 最強寒波の休日」
先週末のコロナ発症から喉の痛みが残っています。 体調も良くないこんな寒い日はご近所のスーパーに行くだけで、家ではロングカーディガンにダウンベストと背中と腰回り…
2025/02/09 20:13
チェックのストールがアクセント♪
こんばんは。 一気に気温が下がり、寒さも本格的です。 気温差で体調もいまいち。 今日は一日引きこもってました。 気温差に弱い体質です(^^; さて、ある日のコーデです。 ops→ROKU boto
2025/02/09 19:21
とても寒い日におすすめの動画、ブーツ
昨日は重苦しい記事をアップしてしまったので、今日は方向転換。寒い日におすすめの動画と、大活躍中のショートブーツについて書きます。とても寒い日におすすめの動画氷点下になることはあっても雪は滅多に降らない奈良盆地に住んでいますが、さすがにこの寒波、辛いです。こんな日が続くとどうしても気分まで塞いでしまうので、楽しそうな動画を探しました。ただし、ただ視聴するだけではありませんよ。私が大好きな有酸素運動を...
2025/02/09 09:34
最強寒波対策~50代1週間コーデ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。最強寒波のラスボス到来ってかんじの雪の朝です。こんな日は一日中こたつの中で暮らすのがいい。こたつから出るのはごはんとトイレの時だけね。ママンはそうはいかないみたいだけど。寒い日でも昨日までは雪が積も
2025/02/08 20:06
介護が終わったら離婚しよう!夫が許せない妻「ウチ断捨離」感想
61歳の妻は夫の母親を介護したのに…… 久しぶりに視聴した「ウチ、断捨離しました!」は、61歳と69歳のご夫婦が登場しました。 義母の介護を担っていた10年前「おふくろが死んだら離婚しようか」という身勝手な夫に、ブチ切れた妻。 番組の感想をお伝えします。 スポンサーリンク // 震災を機にパート勤め 介護が終わったら別れよう イジメ空間 家が若返れば住人も若くなる 夫婦の絆を取り戻せる? 感想 震災を機にパート勤め 阪神淡路大震災で買ったばかりのマンションが💦 61歳、マラソンが趣味のけいこさん。 夫は69歳。 家事協力はなし 母親の介護も妻に丸投げの夫 舞台は兵庫県赤石市のマンションです。 …
2025/02/06 15:11
「60代が着るユニクロ GUフェイクレザーコート」
2023年の秋冬に購入し着倒した、GUのフェイクレザーコート。 通勤用にはもっと軽いヒートパデッドコートにその座を譲りましたが通勤以外には着ています。 …
2025/02/05 15:59
冬のマイベーシックを極める~50代1週間コーデ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。どんより冬空の朝です。でも2月は立春よ。春が始まるよ。この寒波を耐えて、あと1ヶ月もしたら3月で気分もコーデも春になるんだよ。だから2月は冬のマイベーシックを極める1ヶ月にしたいと思います。少ない服
2025/02/02 10:02
マフラー必須なこの頃♪
こんばんは。 天気予報では暖かい冬と聞いていたんですが、今日は北風寒い一日で、マフラーが必須でした。 これから欠かせない日が増えそうです。 さて、ある日のコーデはブルーデニムを履いて。
2025/01/31 09:38
トレンチコートコーデはカッコいいけれど・・
先日はツルヤスーパーで買い物をしました。 そして隣の無印にも行きました。 洋服のディスプレーがとても好みだったので写真撮らせてもらいマシタ〜 冬顔、ストレート体型コーデかも? スカートをGパンに替えれば普段してる格好は左に近いです。 詳しくはないですが色と素材は冬顔でストレートタイプの組み合わせかと。 トレンチコートって決まるとめちゃめちゃかっこいいです。 ファッション雑誌やコーディネート本なんかでステンカラーコートの組み合わせはやっぱ目を惹きます。 そんな自分になりたくて1枚持ってます。 (^◇^;) ただ寒がりなんで年間で2〜3回くらいしか着てません。 上写真のように襟が開襟タイプだと首元…
2025/01/30 06:57
「60代が着るユニクロ ヒートテックジーンズとダウンコート」
私の冬の防寒に欠かせないヒートテックジーンズ。 王道のダウンコートとの組み合わせです。 60代が着るユニクロ ヒートテックジーンズにダウンコート ダウ…
2025/01/29 18:57
しまむら購入品/プチプラおしゃれ
今日は夫と銀行に定期預金の掛け替えに行って来ました。 大手銀行は先般の利上げによって定期預金の利息を上げることはなさそうなのでさっさと5年定期に掛け替えておきました。夫の利息が分離でなかったので今回分離に変更。 12時半頃になり、お腹も減ったことだし初めて入るお店ですが「膳や」で定食を食べました…
2025/01/29 17:48
「60代が着るユニクロ +Jダウンコート」
何年も気に入って着ている+Jのダウンコートタグを見ると(14-01)の番号があり2011年製かと思われます。 ダウンにありがちなステッチがなく取り外しのできる…
2025/01/26 10:09
ハレとケ通勤服~50代1週間コーデ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。今週は色々ざわつきが・・・。ホリエモンがYouTubeで「日本の問題はテレビ局が芸能人を従えながら世論形成してきて、これが日本をダメにした根源だ」と指摘されていて、これ、200%同意。テレビはじめマ
2025/01/25 15:42
買ってよかった!オニール オブ ダブリンのスカート
届きました ♪先日楽天でポチったオニール オブ ダブリンのスカート。サイズ選びが不安でしたが、身長155cm痩せ型のわたしは、Mサイズでぴったりでした。後ろ側はゴムで、前川は左右のベルトで調節して、やや腰で履く感じ。総丈73cmを選びました。足が長くないので、ちょうど
2025/01/25 14:09
ユニクロ春物スウェットシャツをおしゃれに着る方法とは・・
本日も夕方ショッピングモールをウォーキングです。 本日はユニクロにフラリと入りました。 春物もあり冬物のセール品もありってところでしょうか。 春物といえばウール素材から綿素材に変わります。 わたしは自宅にいることが多いんでラクで動きやすいアイテムに目がいきます。 今までは春先といえば無地シャツを着ることが多かったです。 自宅はもちろん学校関係でうかがう場合も大丈夫なのでそんな感じです。 日常生活のゆるいわたしをシャンと見せてくれるので好きだし活用しています。 でも今年はスウェットシャツに目がいきます。 スウェットシャツといえばわたしがネルの柄シャツと同じくらい外に着ないアイテムです。 (´⊙ω…
2025/01/25 06:33
【断捨離】履き込んでソールの擦り切れたスニーカー
毎日のように履いてソールの擦り切れたスニーカーを手放しました。2023年3月に買ったものです。オレンジが差し色になって重宝しました。2024年の7月に買っておいたこちらをおろしました。どちらもML373です。ニューバランスの中ではお手頃価格。^^新旧を並べてみました。履
2025/01/19 14:22
重ね着でレトロ風味~50代1週間コーデ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。穏やかに晴れた日曜日です。共通テストの日ですね。荒れた天気にならなくてよかった。受験生がんばれー必ず春が来るから寒くてもあたたかい気持ちで過ごすことができるんだな〜先週は寒い1週間でしたが、重ね着で
2025/01/19 09:49
色の日(1月16日)企画のご案内❢終了&色の記念日はいつ?
1月の"色の日(16日)!"企画のお知らせです。色を扱う団体が制定した、「い(1)」と「ろ(6)」の語呂合わせが由来の記念日には、1月6日 「カラーの日」2…
2025/01/17 07:42
最強あったかコーデ~50代1週間コーデ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。新成人の皆様おめでとうございます。大人の自覚をもって責任ある言動を心がけてください。なんて。昨今の、社会的に抹殺するまで人の失敗を叩きまくるのはなんだかなぁと思うママンです。アニメ「ち。」に共通する
2025/01/11 16:33
夜のトイレに悩むシニア・夜間頻尿を防ぐには温活🔥
温活で子犬を抱く孫 たまたま見ていた羽鳥モーニングショーで、夜間頻尿の対策について解説しました。 「トイレが近くて旅行ができなくなった」 「夜、何度も起きるので熟睡できない」 私も思い当たる夜の頻尿。 番組を見た感想をお伝えします。 スポンサーリンク // 夜に3回トイレに起きると…… 熟睡の妨げ 骨盤底筋を鍛える 温活 まとめ 夜に3回トイレに起きると…… 夜中に3回以上トイレに起きると死亡率2倍 衝撃ですよね。 スウェーデンの研究によると、夜中に3回以上トイレに起きる人は、2回以下の人と比べると、死亡率が2倍高くなるなんて! そんなに近いと、お部屋にポータブルトイレがほしい。 【1月10日…
2025/01/10 15:59
「60代が着るユニクロ GUヒートパデッドコンバーチブルコート UNDERCOVER」
少し前に購入したGUのヒートパデッドコンバーチブルコート UNDERCOVER これがめちゃくちゃ良くて、通勤時に毎日着ています。 少々の雨は平気ですし、風も…
2025/01/08 19:02
無印良品ボアフリースベストに一目惚れ
このところあったか服をいろいろと揃え中のわたしです。最近、近所に無印良品のお店ができて、ちょこちょこ見るようになりました。そこで目にとまったのがこちら。ボアフリースベストです。昔ユニクロで似たようなベストを愛用してました。最近見かけないですね。こういうボ
2025/01/07 14:59
【ユニクロの初売り】ハイブリッドダウン買っちゃった!
こんにちは🎶 3日の次男を千歳空港に送る途中次男がユニクロへ行きたいと…買うものが決まってて5分で済む!私はもう少しウロウロしたいしなんなら隣のGUへも行き…
2025/01/07 13:27
「60代が着るユニクロ 初売りセールに行く!」
年末のお休みは、大掃除に3日間費やしゆっくりしたのは、元日と2日のみ。 4日から仕事なので、今日は久々に実店舗でのセールに行ってきました。 革の手袋が欲しくて…
2025/01/05 10:37
年末年始ワンマイルウェアとキレイめコーデ~50代1週間コーデ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。リノベーションしたnikeneko's apartmentで迎えるお正月は快適そのもの。隅々まで陽射しが届いてママンもウトウトお昼寝ばかりよ。パリのアパルトマン設定だって事もどこかいっちゃ
2025/01/05 10:05
60代、やってはいけなかった服の買い方
300枚以上はあった服を整理するのに、3年ぐらいかかったので、次に買い換えるときが来たら「今度こそ慎重に買う」と決めていました。失敗しない服の選び方という類の記事も、たぶん何本か書いてきたと思います。でも、60代になった去年の冬に買ったセーターが失敗でした…。先に結論を書くと、首元(ネックのデザイン)が狭い服を買う場合は、ネットショッピングより実店舗で試着してからのほうがいいと思いました。あるいは、返品...
2024/12/18 08:16
UNIQLOでヒートテックスマートパンツ購入
昨日の続き、年賀状の裏面を印刷し、住所の印刷。 夫には、あいうえお順にしておいてと毎年言ってるのにできてない。何もかも人任せなんですよね~仕方なく私がして印刷して部屋に置いておいた。
2024/12/13 17:30
23区のマップ柄スカーフはいい!顔が明るく見え、しなやかで結びやすい
23区で発売された、アニバーサリーのシルクスカーフ。何か月も前から見ていたリバイバルプリントのもので、綺麗な赤でも落ち着いた赤色が主体の、シルクスカーフです。見つけた時には完売になっていたのですが、再入荷されるのを待って、無事、手に入れることができました。23区 マップ柄スカーフ シルク赤にもいろいろあるし、表現が難しいのですが、朱赤ではなく、かといってワイン色に傾いているわけでもない赤色です。強いてい...
2024/12/12 09:22
「同じ志向のお客さんに2度セール品を買われそうに・・あなたならどうする〜」わたしの人間性クイズ
今日はブックオフに行きました。 本もサラ〜と見ましたがこれというものはありませんでした。 あと冬物洋服が半額になっていたのでチェックしました。 最近は上から下までほぼ全身ユニクロです。 冬はタートルネックセーターにカーディガンとGパン、そしてダウンを羽織るって感じ。 ほぼ固定です。 色も黒や紺、グレーなど地味目です。 柄物はありません。 つくづくわたしのファッションってメンズ化してるな〜って感じです。 去年、たくさんあったタートルセーターを処分したので今年はあまりセーターが無いのです。 みな10年近くは着てたと思います。 (^◇^;) なのでユニクロのタートルネックを探しましたがあまり無いんで…
2024/12/08 06:53
60代は軽さが大事、捨てる冬服、ずっと着る冬服
昨日、いつも楽しみにしているリウさんの記事を読んでハッとしました。アラカンの今の自分に合う服を確認してみるハッとしたのは、昨年も一昨年も着ていない冬の服があることに、気づいたから。いえ、気づいていましたが、高価だったので手放すのが惜しく、置いたままにしていました。さんざん、「着ない服は手放しましょう、捨てるのが嫌なら売りましょう」などと書いてきたのにね。昨年も一昨年も着ていないミドル丈のコートとシ...
2024/12/07 09:37
60代、定番だけど小粋なデザインの黒ダウンジャケット
憧れていた黒のダウンジャケット格好よくカジュアルダウンできると憧れていた黒のダウンジャケットをいただいたので、今日はそれを紹介します。提供してくださったのは、夏のワンピースの時にお世話になったお店です。夏の素敵ワンピース70代までOK、ランチ会や同窓会に私は今61歳。いつもなら、服の紹介をする時は「50代60代にお勧めの」とか、「50代60代が安心して着られる」というようなタイトルにして記事を書きます。でも今回...
2024/12/01 08:28
買ってよかった服あれこれ。こんなに長いシーズン着られるとは
奈良もようやく朝の室温が20℃前後になり、落ち着いてきました。遅い秋の到来です。日中は長袖1枚、朝晩はそのうえに薄手のカーディガンを羽織る生活なのでラク。待ち望んでいましたー。そしてこの薄手のカーディガンですが、こんなに遅くまで(10月末)着たのは初めてです。春夏用で、ブログでも何度か紹介してきたものでした。接触冷感でも柔らかい肌触りなので、今のように涼しくなってきていても「冷っ」とすることはありません...
2024/11/30 09:28
60代、秋の旅行にこの服、シワになりにくく動きやすい
自由区のテーパードパンツ。街歩きにも、旅行にも昨日は奈良で街歩きをしてきました。ひとりブラブラするのにちょうどいい、暑くも寒くもない気候で、気持ちよく懐かしく歩けました。こういう街歩きなどで便利なのが、動きやすくて型崩れしにくいテーパードパンツです。秋や春の旅行にも穿いていきました。(2022年、鳥取県三朝温泉)この自由区のテーパードパンツは、気に入っていたのでよく使いました。5年で履きつぶして処分。2...
2024/11/30 09:27
PLSTの見せたくなるマウンテンパーカ、外せるボアベストも便利
PLSTの使えるマウンテンパーカ今、外せるボアベストつきのマウンテンパーカの出番が多くなっています。このPLSTのグログランマウンテンパーカは、さっと羽織れて暖かく、付け外しできるボアベストがあるため着回しもしやすいです。2019年の秋に提供してもらって以来、私が今の時季に頻繁に羽織ってきたアウター。今日はそのPLSTのマウンテンパーカについて、現在の着方もふくめその魅力をまとめてみました。PLSTボアベストつきマウ...
2024/11/30 09:24
ロゴス×しまむらの上下を購入/お鍋であったまる
午前中はまだ昨夜の雨が残ってましたが、午後からは晴れて洗濯物が乾きました。よかった~。 最近は1日置きに雨で洗濯ができなくて秋物のスカーフやカーディガンがまだ洗えず仕舞えません。早く仕舞ってしまいたいです。。 旅行前に色々服を見ましたがこれという物がなく、結局沖縄にも夫の実家にも着て行った…
2024/11/29 17:27
「ハルメク365 人気記事に3週続けてランクイン‼」
先週に二週続けてランクインしたのも嬉しかったですが、何と!プロの方に交じって3週間も続けてランクイン致しました。 こちら↓です。ハルメク365|50代からの…
2024/11/27 19:30
#今月買ってよかったもの
ユニクロマリメッコのニットワンピとヒートテックを買いました。ニットワンピは白のも気になります。私は身長が154センチしかないので、このワンピは丈が短めで好き…
2024/11/23 12:05
ノーズシャドウやめてみた
ノーズシャドウをやめてみました。鼻が高く見えるような気がして、ノーズシャドウとハイライトを使っていましたが、私の顔には必要ないかなと思ってやめてみました。【P…
2024/11/19 09:59
「ハルメク 人気記事に二週続けてランクイン!」
「ハルメク」という50代以降から一番読まれているらしい雑誌のWEB版「ハルメク365」 そこには、プロのライターさんも記事を書かれていますが嬉しいことに、先日…
2024/11/17 17:45
イトーヨーカドーのギャローリアで一目惚れしたスカート
ちょっと遠くのイトーヨーカドーへ行く機会がありました。FOUND GOODのスペースが広いなあ…あ、でも、あった!ギャローリア ♪近所のヨーカードーからは撤退したので久々に見るギャローリア。気軽に見られてサクッと試着できて。サイズ感も自分に合ってるのです。買っちゃい
2024/11/15 17:02
生成りの秋物ベストを購入
秋のコーデにぴったりなベストを少し前に購入しました。 何にでも合わせやすい生成りをめっちゃお安く手に入れました。 そのわけは、、、 これ、サイズがLLなんです。 M、せめてLならよかったのに、と一度はあきらめかけたけど、 試着したら、丈は長めでお尻が隠れてちょうどいいし、…
2024/11/12 18:04
「60代が着るユニクロ GUレースアップロングブーツ」
来週ぐらいからやっと秋らしくなりそうで、もしかすると、秋を通り越して初冬になるかもしれません。 天気予報でも冬物の準備を呼びかけていました。 寒さが苦手な私の…
2024/11/02 14:59
大人気mozのリュックを実際に使ってみた感想!
人気だと評判のmozモズのリュックを提供してもらったので、さっそくそれを背負って、西の方へ旅行してきました。家を出るときは15℃を切っていたためカーディガンを羽織り、その上からこのリュックを背負ったのですが、思ったよりずっと軽くて楽でした。リュックにも旅にも慣れていない私だからこそ、いっそう快適と感じたのかもしれません。そういえば荷物を詰めている段階から、ポケットや仕切りがちょうどいい場所にあって助かる...
2024/11/02 12:05
LLビーントートバッグをセカンドストリートで半額で購入しました。
本日も夕方歩いてきました。 少し前は5時でも明るかったのに今は真っ暗です。 時間に余裕があれば4時頃歩きたいですね。 ウォーキングの途中、セカンドストリートに立ち寄ります。 最近は100円Gパン以来買ってません。 そんな中、気になる商品あるのです。 (´⊙ω⊙`) わたしはトートバッグが大好きです。 そして今使ってるのはLLビーンのもの。 メルカリで買いました。 gootimizu.hatenablog.com 前所有者さんの名前が刺繍してあるためお安かったです。 毎日持ってるので自宅で1回洗濯。 ネットには洗わないほうがいいと書いてあったけどそれなりに馴染んでマス。 洗い立ての稽古バッグです…
2024/10/29 06:58
「60代が着るユニクロ デニムオンデニム」
もうすぐ11月だと言うのに、まだお昼間は夏日になったり、日中の寒暖差が大きい日が続いていますが、秋、デニムの出番がようやくやって来ました。 60代が着る…
2024/10/25 19:50
次のページへ
ブログ村 101件~150件