メインカテゴリーを選択しなおす
#花火
INポイントが発生します。あなたのブログに「#花火」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【2025】びわ湖大津プリンスホテル 花火大会(滋賀県大津市)
びわ湖大津プリンスホテル 花火大会2025とは 2025年6月28日(土)、びわ湖大津プリンスホテルでは、湖面を華やかに彩る花火イベントが予定されています。 およそ5分間にわたって打ち上げられる花火は
2025/06/04 23:31
花火
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
イタグレ姉弟 花火の日の二人!
横浜開港祭、 花火が上がるよと話すミライトアラタ 楽しみだけど、 音が苦手の二人です 30分間くらい、 花火を楽しみました! 夏を感じますねー しかし、二人は!? 音が大きくて 無理ですー 寝室ベッドに逃げ込みました。 徐々に慣れてくれればですねー
2025/06/04 05:41
イタグレ姉弟 開港記念日の二人!
晴れた朝、 今日の予定を話し合うミライトアラタ 姉上、 今日6/2は何の日か知ってますか? 横浜開港記念日よ そうです! 夜、花火もあります 花火かー 苦手だなー 僕もですー 30分くらい花火が上がります 音が苦手な二人なので、 寝室に避難場所を作ります まだ、慣れないねー
2025/06/03 05:53
夜空を彩る〈3000発の花火〉二本立て
senです夜空を彩る〈3000発の花火〉二本立てまずは昨日の記事を『今年初花火』senです今年初花火毎年、この時期から夏の間はうちから少し離れたところで何…
2025/06/02 07:00
【2025】第39回 くろべ生地浜海上花火大会(富山県黒部市)
第39回 くろべ生地浜海上花火大会とは 第39回 くろべ生地浜海上花火大会は、富山県黒部市で行われる花火大会。 当日は「生地えびす祭り」が開催され、19時頃から「満艦飾海上パレード」、19時30分頃か
2025/06/02 02:13
【2025】北國花火2025 北國大花火 川北大会(石川県能美郡川北町)
北國花火2025 北國大花火 川北大会とは 北國花火2025 北國大花火 川北大会は、石川県の能美郡川北町の手取川河川敷で開催される、北陸でも最大級の花火大会。 10号玉や2000連発などを含む約20
2025/06/02 02:12
【2025】越前みなと大花火2025(福井県丹生郡越前町)
越前みなと大花火2025とは 越前みなと大花火2025は、福井県内で一番最初に開催され、越前に夏のはじまりを告げる花火大会です。 福井県丹生郡越前町の越前漁港を舞台に、広大な海上から次々と花火が打ち上
【2025】岡崎城下家康公夏まつり第77回花火大会(愛知県岡崎市)
岡崎城下家康公夏まつり第77回花火大会とは 岡崎城下家康公夏まつり第77回花火大会は、徳川家康公生誕の地「岡崎」が全国に誇る大花火大会。 岡崎の花火大会は、江戸時代から情緒豊かな鉾船を浮かべた花火まつ
2025/06/02 02:11
ドローンショーと花火の融合イベント「STAR ISLAND」その満足度は?
2025年5月24日、お台場で開催された「STAR ISLAND 2025」に行ってきました。昨年に続く国内開催で、ドローン・花火・音楽・照明・パフォーマンスが融合した“未来型花火エンターテインメント”とされるこのイベント。世界各国でも注目されており、日本では近年の新たな夜イベントとして注目されています。 このイベントは、2017年に東京・お台場で初開催され、その後シンガポールやサウジアラビアなどでも展開。2024年には5年ぶりに日本での開催が復活し、**福岡(5月)と東京(6月)**の2都市で実施されました。今回の「STAR ISLAND 2025」は、それに続く形での開催となり、日本国内で…
2025/06/01 22:51
6月になった
こんばんは、お久しぶりです先月は調子が良くないまま、6月になりました これを書いている18:30、まだまだ外は明るい 昨晩は近所の子どもたちが手持ち花火をしていたよしんとした部屋の中花火のパチパチ音と子どもの話し声に耳を澄ます 「夏だな!」 オキの突然の大きな声にびっくり 私「急に話しかけないでよ…もうすぐ夏、良いね」 オキ「お前は去年の地獄を忘れたのか?」 ああ、そうだった…去年は異常な暑さ 今年の夏は...
2025/06/01 19:05
今年初花火
senです今年初花火毎年、この時期から夏の間はうちから少し離れたところで何度か花火が上がります♪短い時間だけど、こんな立派な花火がいつもただ見できてラッキー…
2025/06/01 10:31
ナイトクルーズ花火
昨夜はびわ湖・ナイトクルーズ花火小さくてブレていますが今回はミシガンが写っています!たぶんこの花火、皆出席 ランキング参加中写真・カメラ
2025/06/01 08:54
【2025】2025 神宮外苑花火大会(東京都新宿区)
2025 神宮外苑花火大会とは 2025 神宮外苑花火大会は、東京都の明治神宮外苑(神宮球場、秩父宮ラグビー場)で開催される花火大会。 今年で44回目の開催を迎え、都内で唯一、山手線内で開催されるコン
2025/06/01 04:03
花火の思い出教えて!
花火の思い出教えて!もう今は無き神奈川新聞花火大会。首都圏で唯一のニ尺玉が上がっていて大迫力ものだったのだが。写真は最後の大会の時に気張って指定席から一眼レフ…
2025/05/29 16:55
【2025】第47回 足立の花火は何発?見どころは?
第47回 足立の花火は何発? 2025年5月31日(土)に東京都足立区で開催される第47回 足立の花火では、約14,010発の花火が打ち上げ予定です。 ここ最近は約13,000発の打ち上げが定着してい
2025/05/29 00:25
【2025】第77回 小川町七夕まつり花火大会(埼玉県比企郡小川町)
第77回 小川町七夕まつり花火大会とは 第77回 小川町七夕まつり花火大会は、埼玉県の小川町で2日間開催される「七夕まつり」で行われる花火イベント。 まつりは7月26日(土)、7月27日(日)に行われ
【2025】第52回 相模原納涼花火大会(神奈川県相模原市)
第52回 相模原納涼花火大会とは 第52回 相模原納涼花火大会は、約10,000発という神奈川県内有数の規模の花火大会。 特に空中ナイアガラや大スターマイン、フィナーレの百花繚乱に注目が集まります。
2025/05/28 23:58
【2025】第84回 川崎市制記念多摩川花火大会(神奈川県川崎市)
第84回 川崎市制記念多摩川花火大会とは 第84回 川崎市制記念多摩川花火大会は、二子橋付近の多摩川河川敷で行われる、1929年から始まった歴史ある花火大会。 例年、多摩川を挟んで対岸の東京都世田谷区
【2025】えびな市民まつり 2025(神奈川県海老名市)
えびな市民まつり 2025とは えびな市民まつり 2025は、神奈川県海老名市で開催され、毎年多くの来場者でにぎわうまつりです。 会場内ではさまざまな企画が実施され、飲食・物販・体験などのブース出店や
【2025】せたな漁火まつり花火大会(北海道久遠郡せたな町)
せたな漁火まつり花火大会2025とは せたな漁火まつり花火大会2025は、瀬棚港漁火公園で開催される花火大会で、瀬棚港の海を舞台にした迫力満点の花火大会です。 昭和48年より続いている、せたな町の歴史
【2025】足寄ふるさと盆踊り両国花火大会(北海道足寄郡足寄町)
足寄ふるさと盆踊り両国花火大会2025とは 北海道足寄町では、毎年お盆頃に「足寄ふるさと盆踊り・両国花火大会」が開催され、夏の夜を彩る地域の恒例行事として親しまれています。 約8,000発の花火が打ち
2025/05/28 23:57
【2025】小樽高島花火(北海道小樽市)
小樽高島花火2025とは 「小樽高島花火2025」は、小樽公設水産地方卸売市場を会場に開催される花火イベントで、かつて高島地区で親しまれていた「高島漁港納涼花火大会」の伝統を受け継ぎつつ、新たな形で生
【2025】第62回奄美まつり花火大会(鹿児島県奄美市)
第62回奄美まつり花火大会2025とは 第62回奄美まつり花火大会2025は、鹿児島県奄美市の名瀬商港区で開催される花火大会で、奄美大島を代表する夏のビッグイベントとして多くの人々に親しまれています。
【2025】函館湯の川温泉花火大会(北海道函館市)
函館湯の川温泉花火大会2025とは 函館湯の川温泉花火大会は、北海道函館市の松倉川下流で毎年夏に開催される地域を代表するイベントです。 湯の川温泉街に近く、温泉と花火の両方を楽しめるのが大きな魅力です
今日は花火の日「Ihre Kinder(Germany)その1」
「花火の思い出教えて!」花火の思い出というか、去年の花火はどうだったのか、もう全然覚えていません...。江戸川の花火も荒川の江東花火もやっていたと思うので…
2025/05/28 14:24
今日のひとこと:2025-05-28 -花火の日-
今日は、花火の日です。1733年(亨保18年)のこの日、隅田川の両国橋付近で水神祭りの川開きが行われ、慰霊を兼ねた花火が打ち上げられた。これが「両国川開きの花火」の始まりでした。この年は第8代将軍・徳
2025/05/28 01:11
ゆかた ~ 夏の風物詩と楽しみ方 ~
ゆかた ~ 夏の風物詩と楽しみ方 こんにちは!着物あづまやです 日本の夏といえば、祭、花火、縁日、そして「ゆかた」毎年夏になると、街にはカラフルなゆかたをま…
2025/05/27 09:47
【2025年版】和歌山港まつり花火大会|概要・アクセス・観覧場所
夏の風物詩"花火" 和歌山県内の中でも高い人気をほこるのが毎年7月に和歌山港で行われる「和歌山港まつり」です。 2020年からは中止されていましたが、2023年には4年ぶりに開催され、今年も開催が決定しています。 この記事では、港まつりを楽
2025/05/27 08:27
【2025年版】和歌山の花火大会情報・日程まとめ|地域別に紹介
この記事では、和歌山県で開催されるおすすめの花火大会を紹介します。 日程はもちろんのこと、開催場所や概要についても打ち上げ数も掲載しています。 夏の風物詩、花火を楽しむために、是非チェックしてみてください。 2025年開催分は未発表のものも
【2025】姫祭夏花火2025(兵庫県姫路市)
姫祭夏花火2025とは 姫祭夏花火2025は、兵庫県姫路市にある姫路セントラルパーク遊園地内で開催される花火大会。 約3,000発が打ち上げられる予定で、花火の灯りに照らされる遊園地が幻想的な世界を作
2025/05/27 00:01
【2025】ゆかい村海鮮どんぶりまつり 福運招来ゆかい村花火(青森県下北郡風間浦村)
ゆかい村海鮮どんぶりまつり 福運招来ゆかい村花火とは ゆかい村海鮮どんぶりまつり 福運招来ゆかい村花火は、青森県風間浦村 下風呂漁港特設会場で開催される花火大会です。 メインイベントとなる「ゆかい村海
【2025】香月黒川ほたる祭りサプライズ花火(福岡県北九州市)
香月黒川ほたる祭りサプライズ花火とは 香月黒川ほたる祭りサプライズ花火は、福岡県北九州市で開催される「香月黒川ほたる祭り」にあわせて行われる花火イベント。 5月下旬から6月上旬にかけて、八幡西区香月地
【2025】ポット夫人の大きな音楽祭 BIG ARROW FESTIVAL花火大会(三重県志摩市)
ポット夫人の大きな音楽祭 BIG ARROW FESTIVAL花火大会とは 2025年7月12日(土)・13日(日)に予定されている「ポット夫人の大きな音楽祭 BIG ARROW FESTIVAL」は
2025/05/27 00:00
【2025】おたる潮まつり花火大会(北海道小樽市)
おたる潮まつり花火大会2025とは 北海道小樽市で毎年開催される「おたる潮まつり花火大会」は、夏の訪れを告げる小樽ならではの伝統行事です。 フィナーレを飾るこの花火大会では、小樽港の海上から約3,00
まるで花火、アリウムパープルセンセーション。
少しずつGREEN WALKがにぎやかになってきました。今、いちばんガーデンで大きな顔をしているのは、アリウムのパープルセンセーション。もう少し、いろんな花々が咲いていると、その後ろに浮かぶように見えて素敵なのですが、残念ながら・・・
2025/05/26 20:06
今年も「はじめまして」。(その4 ~ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~ など)
(…その3から続く) バルコニーから眺めるディズニーシー メディテレーニアンハーバーの景色が夕景から夜景に変わるころ。 私はいったん部屋の中に戻って まもなく始まるビリーヴ!~シー・オブ・ドリーム
2025/05/26 02:57
とっびきりの笑顔😍
「まる」と「りん」のとっびきりの笑顔😍散歩に出た時には曇りだったのに公園についてこの笑顔😊が出たら日差しが出てきた!『「りん」の笑顔とびっきりだったよ😊』『「まる」も抜群だったよ😊』この笑顔は宝物です\(^_^)/「まる」がご飯を食べる時に使っている「スヌード」たまにこうして「りん」に被せて遊びます😅耳の見えない「りん」は別人ならぬ別犬に見えます!★おまけ★5月22日に「逗子」で花火大会がありました🎇家からは山が邪魔して直接見えませんが大きな音は聞こえていました😊これはパパが会社からの帰り道で撮った写真でした😊早い時期の花火もいいもんですね!最後までお読みいただきありがとうございましたにほんブログ村とっびきりの笑顔😍
2025/05/25 07:33
春の青島と花火2024
2週間ちょいのイースター休暇&春休みが終わり、学校はいよいよ年度末に突入。少しずつイベントが多くなり、慌ただしくなってきた今日この頃。もう5月も終わるというのに、いまだライトダウンを羽織っている私です・・・。ここ数日、めちゃくちゃ寒い!!朝は気温10度以下で、風邪ひきさんも多くなった様子。暖かい春の日が恋しいです。春休みが終わり、今年は日本への一時帰国を断念しているのに、聞こえてくる声は・・・「日本行...
2025/05/25 07:30
20250523 今年もやってきた「日本デー(Japan Tag)」
www.japantag-duesseldorf-nrw.de <Japanese> デュッセルドルフには7千人の日本人がおり、欧州ではロンドンの3万人、パリの1万人に次いで3番目となっています。また、ドイツにある日本企業2千社のうち、400社がデュッセルドルフに拠点を構えています。日本の高度経済成長期に、ルール工業地帯の重工業(鉄鋼、機械、化学など)関連のビジネスが日本にとって非常に魅力的だった上、デュッセルドルフ市側も積極的に日本企業を誘致したため、このように巨大な日本人コミュニティが形成されました。日本食スーパーやレストラン、日本人学校など日本的生活のインフラがあまりにも充実しているので…
2025/05/24 02:33
https://fortunehills.blogspot.com/2025/05/email-bloggerfukuoka.html
食べ物、季節の話題からアートまで、毎日広島の南にある島の生活を掲載しています。
2025/05/22 22:46
滞在2時間で贅沢に満喫した万博
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます👇万博関連の記事はコチラですこういう楽しみ方もあるんだーくらいに さらーっと読んでください。ぺこり👆ドイツ館を訪れた際に行われていたライブで心掴まれた【ROAST APPLE】この日が4
2025/05/22 11:08
【2025】かんおんじ銭形まつり花火大会(香川県観音寺市)
かんおんじ銭形まつり花火大会とは かんおんじ銭形まつり花火大会は、琴弾廻廊の裏手に広がる財田川の河口を舞台に開催される、今年で60回目を迎える伝統ある花火イベントです。 毎年、祭り初日の夜には約4,5
2025/05/22 03:44
【2025】大宜味村夏まつり(沖縄県国頭郡大宜味村)
大宜味村夏まつりとは 大宜味村夏まつりは、塩屋漁港を舞台に開催される、地域の伝統とにぎわいが詰まった夏の一大イベントです。 会場となる塩屋漁港広場では、保育園児による可愛らしい踊りや高校生バンドの演奏
【2025】たどつ港まつり花火大会(香川県仲多度郡多度津町)
たどつ港まつり花火大会とは たどつ港まつり花火大会は、多度津港を舞台に約5,000発もの花火が約40分間にわたって打ち上げられる、夏の人気イベントです。 なかでも見逃せないのが、スターマインや早打ちと
【2025】湯梨浜夏まつり 水郷祭 花火大会2025(鳥取県東伯郡湯梨浜町)
湯梨浜夏まつり 水郷祭 花火大会2025とは 湯梨浜夏まつり 水郷祭 花火大会2025は、東郷湖畔公園を会場に、湖を舞台に繰り広げられる華やかな夏の風物詩です。 湖上から打ち上げられる花火は、色とりど
【2025】第7回 あいら市花火大会(鹿児島県姶良市)
第7回 あいら市花火大会とは 鹿児島県姶良市の加治木港で行われる「あいら市花火大会」は、桜島を背景にした雄大なロケーションが魅力の一大イベントです。 海上から打ち上げられる約1万発の花火は、夜空と錦江
【2025】2025 志布志みなとまつり(鹿児島県志布志市)
2025 志布志みなとまつりとは 鹿児島県志布志市の志布志港旅客船埠頭で開催される「志布志みなとまつり」は、地域を代表する夏の一大イベントとして親しまれています。 2025年は9月21日(日)に実施予
2025/05/22 03:43
【2025】第38回ふるさと西仙まつり 花火大会2025(秋田県大仙市)
第38回ふるさと西仙まつり 花火大会2025とは 秋田県大仙市の西仙北(にしせんぼく)地域で開催される「第38回ふるさと西仙まつり 花火大会」は、地域の発展や五穀豊穣、そして住民の絆を深めることを願っ
【2025】となき祭り花火大会( 沖縄県島尻郡渡名喜村)
となき祭り花火大会2025とは 沖縄県島尻郡渡名喜村で毎年行われる「となき祭り」は、渡名喜港前で開かれる夏の恒例イベントで、島の季節を彩る風物詩となっています。 島中が一体となって行われる祭りで、毎年
友好祭2025: 横田基地での花火鑑賞
2025年5月17日(土)・18日(日)に東京都 福生市にある在日米空軍 横田基地で「在日米空軍 横田基地 日米友好祭2025 フレンドシップ・フェスティバル」が開催されました。年に一度しか入れない基地を一般開放して、航空機の地上展示、ステージイベント、飲食ブースなどを楽しめる一大イベントであります。しかし、残念なことに初日は大雨の影響で少々来場人数も少なかったかな?その分、二日目は初日の分を含めて大勢の来場者が多かったようです。大勢の来場者の目的はアクロバット飛行等々なのでしょうが私の楽しみは、夕方から出かけてレジャーシート引いて横になりアワアワ飲みながら花火を見ることなんです。昨年はこの角…
2025/05/21 20:20
次のページへ
ブログ村 101件~150件