メインカテゴリーを選択しなおす
#自己愛性人格障害
INポイントが発生します。あなたのブログに「#自己愛性人格障害」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
トラウマと毒母・自己愛性人格障害でしょう、それ!
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!毒母のことを書くとたくさんの方が読んでくださるので、いま本当に多いんですね。びっくりしました。苦しい日々を過ごしているんで…
2024/03/04 12:52
自己愛性人格障害
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
何がやりたいかわからないすっきりしない自分
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!クライアントさんとお話ししていると「なんか不安」「なんかすっきりしない」「何がやりたいかわからない」「なんとなく不愉快」と…
自分を大切にする権利
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日はおかげさまでSEのトレーニングの最終日。おかげさまで無事に終えることができそうです。ご協力に感謝しないと。決して10…
2024/03/04 12:49
過去はつらくても、未来はこれから
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!春はSEトレーニングもたくさんあって色々大変ですが仲間との出会いも楽しいですね。SEトレーニングやポストアドバンストレーニ…
2024/02/29 23:10
誰かと比べられたら?どんまい、そんなのモラハラ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!毒母、毒父の中には、よくあるパターンですが、ほかの子供と比較する、という毒を盛ることがあります。〇〇ちゃんはよくできる、と…
2024/02/28 08:34
あなたは自分自身のことを好きですか?
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!暖かい日や雨の日が続いたりして、三寒四温に入ってきましたね。夜寝ていて温泉に行く夢を見ました。ほんとこのところ厳しいスケジ…
2024/02/25 01:12
不健全なコントロールとこどものゆがみ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!先日は毒親の不健全なコントロールについて書きました。ここをクリック(^_-)-☆親から、不健全なコントロールを受けると、子…
2024/02/19 17:46
いくら叱られても困る・トラウマのフリーズ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!ここ数日は暖かい日が続いていますね。子供をしかりつける怖い親がいますが、そうやってしかればしかるほど、子供はフリーズします…
2024/02/19 17:43
本当の友達が誰だかわかるだけ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!おうちの磁場がゆがんでいた人は正しい参照先が無いので自分が間違っているかなってすぐにあやまってしまったりします。周りにいる…
2024/02/17 01:38
悪者の陰に小悪人あり、毒親の陰に小毒親
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!先日、支配的な親と、それを見て見ぬ振りをする親について書きました。けっこう反響があったので、続きを書きますね。見て見ぬ振り…
2024/01/26 23:48
自己愛の母・本当に嫌いだけどやっぱり母
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!私の経験ですがお父さんが自己愛でもお母さんが慈愛に満ちているとだいたい大丈夫。苦しんでも立派に育つ。お母さんが自己愛だとお…
2024/01/17 09:31
宇宙の孤児
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今年も残すところあとわずか。あなたにとって今年はどんな歳でしたか?来年はどんな歳にしたいですか?私は来年も今年同様執筆や本…
2024/01/02 00:35
わがままじゃないよ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今年も良くせっせとお仕事しましたよ!みんなの顔を思い浮かべながら今年もがんばりました。少し前ですが、愛着障害について書きま…
2024/01/02 00:33
メンタルが弱いのではない!とらうまです
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!もう12月も終盤。2024年へのカウントダウンが始まっていますね。ふうー。除夜の鐘が鳴り終わるまでにあと一冊翻訳を終わらせ…
2023/12/28 08:52
オーバーライダーだっていいじゃない!
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!先日新しい翻訳本のゲラを出版社さんに出して、ついにゲラの無い年末を迎えることとなりめでたいのですが、まだまだ締め切りが満載…
2023/12/26 09:46
嫌な友達が寄ってくる病
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマを受けた人の特徴として、また、とくに愛着障害複雑性PTSDを抱える人の特徴として、「イヤな友達が寄ってくる」という…
2023/12/02 09:08
どうしても許せない・納得していません
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日も晴れて素敵なお天気ですね!朝のウォーキングもとても気持ちよかったです。ちょっと息が上がって苦しいけど気持ちいい。これ…
2023/11/25 09:35
秋には秋の美しさが
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は秋らしいお天気になりそうです。晴れた日は、夕日も見事です。書斎から富士山が見えます。昼間は真っ白な富士山が今はサーモ…
2023/11/17 09:02
親から叱られたのは、自分が悪かったから?
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!もう11月か~。師走、なんて言葉も聞こえそう。ハロウィンが終わるとクリスマスそしてお正月ですね。今年も早かったな。たくさん…
2023/11/12 09:47
トラウマと手足の冷え
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!急に冬のような気温になりましたね。寒くなると私はとくに、足もとが冷えやすいので要注意です。子ども時代からトラウマを抱えてい…
2023/11/12 09:46
太陽が西から登るとき
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!いよいよ晩秋ですね。ただ、今年は初秋が無かったなと。ちょっと動くと汗ばむけど風がさわやかで気持ちいいという季節がなかったよ…
2023/11/05 08:47
愛着障害ゆえに、つけこまれやすいこと
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!ちょっと愛着障害とは関係ないのですが、先日プチショックなことがありました。私は果物が好きで、ラフランスもとてもすきなんです…
2023/11/04 09:10
トラウマ解放は、盆栽づくりだ!
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は日が差していて気分も明るいです。さて、トラウマを抱えて、でも人生をよくしたいとう同じ心の仲間が増えていくのはうれしい…
2023/10/27 08:52
モラハラ人型ロボット
我が夫はモラハラ人型ロボット。 妻が風邪をひいたら、「風邪をひいたお前が悪い」と言う。 ロボットなのでいたわりの心は一切無い。 そして、プログラミングされていない事は、一切出来ない。 幼少期からやりたくない事でも「アレやれコレやれ」と親にアクセルを踏まれ、「コレはダメ」と好きな事にブレーキを踏まれ、親に制御され続けていたため、自身で自身を制御する術はプログラミングされていない。 我が夫は、親が未来へ伸びるレールまで敷いていたため、まるでプラレールの電車のようでもある。 そのため、親が側にいなくなった現在、自身が好きな事にはブレーキが聞かず、体調を壊しかねないくらいまでやるし、やりたくない事には…
2023/08/22 20:58
ゲームが好きなのか?
我がモラハラ夫は、ゲームをするために生きているのではないかと思うほど、ゲームに時間を費やしている。 しかし、新しいゲームを手当たり次第という感じではなく、過去にファミコンでクリアした事がある古いゲームを、繰り返しやっていたりする。 私からすれば古いゲームは、もう既に楽しみは少なく、時間の無駄に思える。 このゲームに懐かしい思い出でもあるのかなぁ~と思っていたが、どうやら違うようなのだ。 既にやり尽くしたゲームは、思い通りの未来(結果)が必ずやってくるからなのではないか? もし万が一思い通りにならなかったとしても、人生とは違い簡単にやり直し出来るしね┐(´д`)┌ヤレヤレ 過干渉な両親に、両親の…
2023/08/15 21:55
「当たり前だろ!」に騙されるな!
我がモラハラ夫の口癖は「当たり前だろ。」です。 我が子に、「やられたらやり返せ!!正当防衛だ!当たり前だろ!!」とよく言っていた。 「そんな事しても何も解決しないでしょ?」 「じゃあ死ぬまで黙ってやられてろってか?いいからやり返せ!!」 「それは大学で習ったの?私高卒だからわからないのかなぁ?そんな事を習った覚え無いけど?命の危険が差し迫ってないのに、相手にやり返したら、それは正当防衛ではなくただの暴力です。子供におかしな事を吹き込まないで下さい。もし子供が暴力沙汰で警察に捕まったら、あなたのせいですからね!!」 子供は狭い世界で生きているため、親の言う事ややる事が、世界標準だと勘違いしやすい…
2023/08/15 21:54
世界はあなたを罰してはいない
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!お盆の時期ですね。なんとなく罪悪感を抱いていないですか?もう少し具体的に言うと、「私は迷惑をかけている」「私はいないほうが…
2023/08/15 08:06
車=人間性?
夫が車を運転し直進していた時に、横から車が飛び出してきた事がある。 夫は「あぶねーな!!多分年寄りか女だ!顔を見てやる!!」と、アクセルを踏み、その車を追い越し、本当に運転手の顔を確かめた。 「やっぱり年寄りだったよ。」 もし飛び出しにより衝突事故がおきていたら、自身の運転が完璧では無くなる。 だからそんな事をする相手が許せず、しかも自身の推理が完璧である事を証明したかったのだろう。 「今警察がここにいたら、あなたは間違いなくスピード違反で捕まります。飛び出してきた車の運転手は捕まりません。あなたがやった事は今世間で騒がれているあおり運転そのものです。家族の命を危険に晒してまで相手の顔を見なけ…
2023/08/10 10:16
完璧な俺様の運転の邪魔をするな!
夫が運転中に、信号の無い三叉路の交差点の手前で、前を走っていた車が停止し、急ブレーキをかけた事がある。 「何で止まるんだよ!!こっちが優先だろうが!!ぶつかったらどうすんだよ!!」 (この完璧な俺様が、お前のせいで事故をおこすところだったわ!!) 全ての運転手が、日本全国の道路を把握している訳が無い。 変わった形の交差点だったので、私も前の車の運転手同様に、こちらが優先だと一瞬で判断出来ず、停車していたかもしれない。 「全ての運転手があなたと同じ判断能力がある訳ではありません。前の車に急ブレーキをかけられても、ぶつからずに止まれるくらいの車間距離をとって走れと、自動車学校で習ったはずだけど忘れ…
2023/08/07 12:33
どうやってもよろしくない結果になる
聞けば聞いたで「何でそんな事聞くんだ!」と言われ、聞かなければ聞かないで「何で聞かないんだ!」と言われる。 言えば言った、言わなければ言わない、やればやった、やらなければやらないで「何で〇〇〇だ!」と常に怒鳴られていた。 いつもだいたい私が暖房を消して就寝していたのだが、その日は夫がゲームをしていたので、わたしは夫が風邪をひいてはいけないと思い、暖房の電源を消さずに就寝した。 ウトウトしていた時に夫が寝室に入って来たため「暖房消した?」と聞いたら「何で消してないんだよ!ダブルチェックだろうが!!」と大声で怒鳴られた。 おそらく夫の頭の中では、ダブルチェックしてから寝なかったお前が悪い!となった…
2023/08/06 10:35
とにかく自分は悪くない
我がモラハラ夫は自分を完璧に保つ為に、他者や物のせいにして、自分は悪くない(完璧だ)と主張する。 二日酔いで仕事を休んだ時は、「最後に飲んだあの日本酒のせいだ。」と言った。 日本酒は一つも悪くない! 最近酒を飲み始めたばかりの若者でもあるまいし、いい年して自分の限界がわからないあなたが悪い。 こんな人間が、自分の過失をどうやっても、物や人のせいに出来なかった場合どうなるかご存じですか? 駐車場でバックで駐車中に、隣の車に擦ってしまった時は、ずっと首を深くうなだれ床を見つめたまま、しばらく大好きなゲームをする事もなく、ルーティンの酒も飲まず、あの大声で怒り狂う人間と同一人物とは思えないほど、小声…
2023/08/04 10:36
失敗が許されない人生
我がモラハラ夫は、失敗を恐ろしいほど恐れている。 自身が完璧で無くなるからだ。 洋服、家具、家電等の長期間使用する物を購入する時に必ず「どっちが良いと思う?」と聞いたり「お前が選べ。」と言ったりする。 購入後に何か不都合な事がおきた時に「お前があの時コッチが良いと言ったからコッチにしたのに」「お前が選んだ〇〇だろ」と、責任を相手に押し付け、自身を完璧に保つためだ。 コレは、過干渉な両親に「完璧」を求められ続けた後遺症だと思っている。 しかも、両親にアレコレ押し付けられ、選択肢が無い人生を歩んでおり、何かを選択するという事に慣れておらず、たかが物を選ぶだけなのに、まるで人生の分かれ道のように、何…
2023/08/03 09:46
親に資格は必要無し?
我がモラハラ夫は、外ヅラは恐ろしいほど良く、社会と家庭でまるで別人。 かなり二面性がある。 先天性の障害だと二面性は出ないだろうから、我が夫のモラハラは先天性の障害の可能性は低い。 過干渉な両親により、不適切な養育環境で育てられたために負ってしまった後遺症の可能性が高い。 子供が0才なら、親は子育て1年生の初心者。 しかし親になるのに、自動車運転免許取得時のような、特別な実習やテストを受ける必要は無い。 偏差値は高いが共感性はゼロ、知識は沢山詰まっているが、ただ詰まっているだけ↓。 https://gaikokunosinseki.hatenablog.com/entry/2023/07/20…
2023/08/01 10:02
うっせーわ!!
我がモラハラ夫のアルバムは、子供の頃に所属していた少年野球チームの写真だらけだった。 息子が生まれたから、もう少し大きくなったら一緒にキャッチボールとかするのかなぁ?と思っていたら、一向にその気配は無い。 「何でグローブ持ってるのに、子供とキャッチボールとかしないの?野球好きなんでしょ?」 「あれは昔の職場で参加していた、朝野球(お付き合いの為)用に買ったんだよ、少年野球辞めたいって言っても親に絶対駄目だって言われて…、オレ野球のせいで肘を壊しているんだよ…。」 野球を始めたのは、野球が好きだったからではなく、親に「健康のため、根性をつけるため」等と強制されたからだったそうだ。 そういえば、テ…
2023/07/31 08:58
予定=決定
幼い頃から過干渉な両親に、あれをやれ、これをやれと「素晴らしい事」を押し付けられ、あれはダメこれもダメと「好きな事」にブレーキをかけられ続けた夫。 未来の予定まで親に定められていたためか?毎週「今週末(休日)の予定は?」と聞く。 私は、週末ギリギリまで「さあ、どうしようかなぁ、子供の体調と天気予報次第」等とごまかし、定期予約通院等の確実に決定している事項以外は夫に伝えない事にしている。 いちど、天候不良のため予定を変更した時に「何でだよ!!お前が◯◯行くっていうから予定を開けておいたのに(●`ε´●)天気ぐらい調べておけ!!」と大声で怒鳴られた事があるからだ。 夫は、親が決定した予定(成績順位…
2023/07/30 21:46
夫の両親へ
https://gaikokunosinseki.hatenablog.com/entry/2023/07/20/062849 https://gaikokunosinseki.hatenablog.com/entry/2023/07/21/062059 ↑これら過去投稿を読んでも「親の理想通りの完璧なレール」を「あなたのため」と我が子の前に敷き続け、そのレールの上をトップで走る事を求めたのは、正しかったと思いますか? あなたの子供は他者を下げ、自らをトップに仕立てたり、家族の言動が自分の思い通りにならなかったりすると「違う!!」と大声で癇癪をおこし、家族に様々なペナルティを与えています。 ま…
2023/07/29 09:33
結婚する前に何故気づかないのかって?
だって、恋愛にも我が夫が大好きなマニュアル本や攻略本が沢山ありますもの(*´艸`*) 暗記が得意なモラハラ夫は、そのマニュアル通りに「お・も・て・な・し」してくれていたのだと思う。 高卒行き遅れアルバイト女だった私に、焦りが無かったワケは無く(^_^;)この機会を逃したら一生孤独かも?なんて思ってしまい…。 しかし、結婚したとたん楽しかった恋愛ゲームは終了、つまりゲームオーバー。 でも、恋愛とは違い、家庭生活にはマニュアルや攻略本はあまり無いよね? モラハラ夫は自身が育った家庭のマニュアルに従い、自身の家庭を作り上げているものと思われる。 そのマニュアルが世界標準だと信じて疑わずに…。 子供の…
2023/07/29 09:32
嘘つき?記憶喪失?二重人格?
我がモラハラ夫は自分に都合のいいように事実を捻じ曲げる。 風邪をひく度に「風邪をひいたお前が悪い」と言われ続けていたため、夫が風邪をひいた時にそのセリフを言ってやった事がある。 そして、「そのような事を言われたらどういう気持ちになるのかわからせるためと、今まで言われ続け、体調の悪い時に何も助けてもらえなかった仕返しの意味も込めて言ったんです!!」と言った。 そしたらなんと!! 「風邪をひいたお前が悪い」って一番最初に言ったのはお前だ!俺はその時のお前のマネをしてただけだ」という言いがかりをつけられた(@_@;) 「私があなたに向って「お前」なんて言った事がありますか?「風邪をひいたお前が悪い」…
2023/07/29 09:31
夫のモラハラは先天性か後天性か?
我が夫はいわゆる「見えない空気が読めない」。(参照↓) https://gaikokunosinseki.hatenablog.com/entry/2023/07/09/064317 しかし「それ取って」と言われ、手に取るだけで相手には渡さないといった感じの、言葉通りの事をする事は無かった。 職場で部下にパワハラするような事は無く、鬼のような形相で怒鳴ったり、物に当たったりする姿など想像もできなかった。 周りの人にマイルールをオススメはしていたが(;´∀`)それを強く押し付けたりする事は無かったと思う。 私は夫と同じ職場でバイトをしていた。 もしモラハラの片鱗が色濃く見えていたり、職場で周りの…
2023/07/29 09:30
他人をモノのように扱う人
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマ解放カウンセリングをしているとよく耳にするのが、人をモノのように扱う、ということばです。「私のことはモノとしかおも…
2022/11/28 13:40
ライバル心をあらわにすると自滅する理由
『関わらない方がいい人』の一人として挙げるのが、ライバル心をあらわにしてくる人です。
2022/11/18 08:37
嗚呼、毒母・不思議な体験をしました
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!実は、以前、バリからの帰りの飛行機の中で深い癒しを体験しました。ちょっとスピリチュアルな体験でした。飛行機の中で、深夜のフ…
2022/11/07 16:48
親のことわかれって言っても無理ですから
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前、愛着障害を抱えていると、自分の感覚が信じられず、人からの批判がとても痛く突き刺さるということを書きました。ここをクリ…
2022/11/04 00:29
心が疲れやすい・トラウマを背負って
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!先日、トラウマがあると体が疲れやすいという記事を書きました。いつも緊張していて、恐怖に対応できるように筋肉を緊張させている…
2022/11/02 21:25
疲れやすいのもトラウマ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!気力、体力が大変ハードな時があります。でも、こういう体力は、17歳のころよりも今のほうがあります。なぜなら、トラウマを解放…
2022/11/01 22:07
モラハラの原因
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前開催した、スティーブ先生のワークショップで気づいたのは、モラハラの原因となる神経系の特徴です。不安型の愛着障害の人は、…
2022/10/31 23:27
私って悪い母親?
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!先日は、トラウマがあるとトラウマを思い出すようなものをひたすら避けてしまうという記事を書きました。ここをクリック(^_-)…
2022/10/28 16:01
子供が憎らしくなるとき・愛着障害に気づこう
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!親子の愛着がうまくいっていないと、子供が憎らしく感じることがあります。これも自然な反応なので、無理せず、憎らしいと認めると…
2022/10/25 14:06
もう泣かないで、一緒に歩き出そう
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!母親が愛着障害から自己愛性人格障害の状態である場合、子供は、不健全な環境で成長していかないといけません。傷つくことが毎日起…
2022/10/24 08:24
嗚呼、毒母・何がほしいか言ってごらん?あげないから
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!毒母シリーズを書き始めました。先日はテニスのことを書きました。子供が楽しそうだとムラムラと腹が立ってくる自己愛性人格障害の…
2022/10/23 18:11
次のページへ
ブログ村 101件~150件