メインカテゴリーを選択しなおす
#皮膚炎
INポイントが発生します。あなたのブログに「#皮膚炎」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
朝起きて皮膚の薬が日課なり
昨年から冬になると身体のあちこちが赤く腫れたりし痛みはないものの痒くなり困っています。こんな話は楽しいものではなく、医師に診てもらうと体質に問題があるようで漢方薬を日に3回飲んでいます。長期戦みたいです😡。...
2023/01/12 09:09
皮膚炎
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
消される前に・・接種後の死亡や副反応はなぜ?
JUGEMテーマ:ニュース 新型コロナワクチン接種後の死亡や副反応のニュース。関東では流れません。消されてしまいそうなので、その前に見てください。 新型コロナワクチンの光と影 国の救済制度の行方は&helli
2023/01/08 19:45
早く良くなれ!
今日はこの間からクッキーのお股が赤くなってだいぶ良くなってるけどまだ気にしてペロペロ舐めてるので朝から病院に!!先生からまだ赤みがあるけどだいぶ良くなってるって!!なので帰りに病院の周りを控えていたおさんぽに一時はあのクッキーが食べ物の音聞
2023/01/06 14:39
庚子のワクチンと、りんりんのかゆかゆ
こんにちは。ツマとオットとキャットのブログ、つもっとキャットです。 先週、りんりんと庚子を連れて病院に行ってきました。最近毎週のように通院している気がします。ちょっと休みがほしいツマです。 りんりんは前の週にワクチンが済んでいますが、首回りをかゆがっているので見てもらいに行きました。ワクチンの前からかゆい様子はあったのですが、そのときは皮膚の異常は見つからず経過観察となっていました。そのあと数日してからツマがりんの皮膚が赤くなって毛が抜けているのを見つけて、今回また病院に行くことに。感染するものではないと良いのですが。 病院で見てもらったところ、皮膚の異常は1箇所どころか少なくとも3箇所。ひと…
2022/12/05 13:37
脱ステロイドとスクワット再開
大人からのアトピー性皮膚炎に悩まされ中今週も皮膚科に行ってきました。全体的な赤みは引いてきたため今回からステロイドではないお薬を塗って様子をみてみましょう、となりました。1週間ごとの通院だったのも塗り薬2本=次は2週間後で と。しかし実際はかゆさは変わらず、部分的でもやっぱり時間差であちこち痒みがとまらない()でもいつまでも沈んでもいられませんからね。痒みが弱い時を見計らってスロースクワットを再開...
2022/11/09 23:21
ご無沙汰しています、の近況報告
半月ぶりの更新となってしまいましたご無沙汰しております。チャンコです。ダイエットのやる気が高まり栄養管理アプリを付けはじめよく歩くことや毎日スクワットに挑戦していた折、首の後ろがかゆくて痒くてたまらなくなったんです皮膚科に2度通い、塗り薬も強めのものに変えられたのにまだかゆい 赤くなっている部分も広がっている!病院では「大人のアトピー」と言われました。ネットで調べてみると、原因は肌の乾燥、ストレス...
2022/11/06 18:29
【体験談】犬の顔(鼻の横のシワや目の周り)が赤くただれる。
※以下全ての画像でクリックすると拡大します※ 今回はめいの顔(具体的には目の周りや鼻の横のシワ)が赤くただれたように炎症を起こした際の、動物病院での診断結果と自宅ケアの紹介になります。 実際の症状 ※症状に赤丸をつけまし …
2022/11/06 09:22
静脈瘤と付き合う独り身
また、家内が実家帰りとなったのでした。 義母の具合が悪いということで、家内が帰ってきてくれと言われてる。 高齢なこともあり肺癌も患っているのですが、寂しいらしい。 しかし癌は遺伝子治療薬で随分と小さくなったんだとか。それでも弱気になっておられるのでお見舞いということです。 籍を入れてない関係なのでまあアタシは電話でご挨拶程度w。 あちらも迷惑でしょう(笑)。 また私はヤモメ暮らしになりますが、色...
2022/10/21 17:01
定期受診 内科・皮膚科
昨日は、1ヶ月に1度行く、内科と皮膚科でした。 皮膚科皮膚科は、肝斑の治療マスク生活で頬のシミが気になり、見てもらったら、肝斑だったので受診中。シミが気にな…
2022/09/28 12:53
花粉症を治したら、40年悩んだ慢性皮膚炎と奥様の甲殻類アレルギーも治った!
若い頃から花粉症の62歳男性過去に散々色々な治療を試していてカウンセリングで花粉症が治るはずないだろとバカにしてたまあでもやるのはタダだし簡単だからと試してみたそうしたらあら不思議、その日から効果が😉生涯詰まって通ったことの無い鼻がスッキリ寝る時
2022/08/31 11:29
先生、私、褒められてのびるタイプ です。(皮膚科と内科)
昨日は、月一のかかりつけの内科と皮膚科に行ってきた。 皮膚科顔の肝斑の治療中。肝斑の治療の為に、トラネキサム酸とシナールを飲んでいる。朝・昼・夜飲み始めてか…
2022/08/30 08:46
病院に行ってきました。
ミンミンゼミの声がツクツクボウシに替わり。昨夜は久しぶりに犬たちもエアコン切って寝ました。今朝の朝んぽでも、「暑くない」じゃなくて「涼しい!」と感じました...
2022/08/26 00:06
カイカイが治らない・・・
連日、やれ蓼科だ、やれ海だ、と能天気に面白おかしく暮らしているように見えますけどね。これでも悩んだり落ち込んだりしているのですよ。実は・・・テオのカイカイ...
2022/08/25 00:49
いつもの皮膚炎
毎朝のトレーニング。 暑いのに、本当によく頑張ります。
2022/08/17 08:43
皮膚炎とか 虫刺されとか
~モンティblogへようこそ♬︎~今日も寝っ転がってるなーとモンちゃんを見たら。あらぁー (・o・)おなかというかおちんちんの近くにポツンと何か出来てる。何だ…
2022/07/10 00:53
ステロイド薬
今日は、参観日代休の日!土曜日のピクニックで数ヶ所虫刺されをしてしまったりっちゃん。 『ふれあい動物園』今日は、お友達ファミリーとお出かけふれあい動物園に行っ…
2022/06/20 10:55
湿疹
筋ジストロフィー症、気管切開、人工呼吸器、心不全と共に頑張らない終末期の生き方。
2022/06/19 14:19
皮膚炎に大切な3つのこと♡
愛犬との暮らしを通して愛犬を幸せにする為には犬と向き合いマニアのように知り尽くす事が大切と気付きました✨ 気付きの過程についてはこちら 普段の生活も医療を…
2022/06/18 06:05
優しくて優秀な洗剤。以前、私は謎の湿疹に悩ませれていてもともとアトピーなんで...
この投稿をInstagramで見る Qoo✨ペットと飼い主の生活の質を上げる専門家✨(@mocaru444)がシェアした…
2022/06/06 09:35
獣医さんは私達より沢山動物を診てるだけ!!
2022/06/01 13:39
優勝❣️ 綺麗で可愛い馬が居るなあ〜〜〜と思ったら‼️ ‼️ ‼️
You can lead a horse to water, but you cannot make him drink. (牽…
2022/05/30 17:21
自分の食べるものには気を使うのに愛犬の食べ物は気にしない。
2022/05/25 18:46
○○は最高のアンチエイジング♡♡
2022/05/22 09:01
シニア犬こそ外に出ないと!!
2022/05/20 09:30
週末は我が城に業者が来てちろるは大変…
2022/05/16 08:29
おすすめのペット漢方【皮膚疾患】
ペットは痒みがあると足で引っかいたり、口で噛むようなしぐさを見せます。 皮膚の病気は、飼い主さんが見れば、ほとんどがすぐに異変に気付くはずです。ブラッシングしているときに、皮膚の変化を注意深くみてあげてくださいね!ハルくん体調の変化に、早
2022/05/12 09:36
赤みを帯びた皮膚の症状や二日酔いにおすすめの漢方薬【黄連解毒湯】
顔がのぼせて赤いようなひとで、炎症を感じささせる皮膚症状の改善に、おすすめの漢方薬が『黄連解毒湯(おうれんげどくとう)』です。また、二日酔い・口内炎にも効果があります。ハルくん昨日は、飲みすぎて「二日酔い」になってしまったよ。気分が悪い⤵
2022/05/05 10:12
自分でいつも言ってるのに。○○と○はうまく使うがベスト♡
2022/05/03 10:23
愛犬と共に食べるおやつ♡
2022/05/02 09:16
西村先生にこの時期のトラブルを軽減出来るようなハーブを作って頂き頑張る事に👍&最近の笑える霙の行動とは??(笑)
2022/05/02 00:59
《皮膚炎》注意してたけどやられてしまった…
2022/04/30 08:13
飼い主も愛犬も季節の変わり目は痒い!?
2022/04/27 17:38
愛犬と一緒にどこへでも行ける♡
2022/04/25 18:16
マスクが暑い! ムレたマスクの中は雑菌が増殖
マスクかぶれ、2つの原因に要注意 アルコール消毒による手荒れも、マスクによる肌荒れも、これもコロナによる禍のひとつ。 マスクでニキビやカブレなど、肌トラブルを起こしている人が急増中です
2022/04/22 23:44
皮膚が化膿しているときにおすすめの漢方薬【十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)】
おできや、化膿を繰り返すにきび、水虫などにおすすめの漢方薬が『十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)』です。患部が「ジュクジュクしていない」ときに使用されることが多い漢方薬です。江戸時代の外科医、「華岡青洲」によって日本で創製された漢方薬です。10種類の生薬で毒素を取り除くということから「十味敗毒湯」と名づけられたようです。
2022/04/14 09:40
化膿している皮膚炎におすすめの漢方薬【排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)】
化膿性の皮膚疾患(軽症または初期)におすすめの漢方薬『排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)』です。軽症または初期に使用されることが多いですが、痛みは無くなってきたが排膿が続くようなときに使用してもよいとされています。『排膿散及湯』はニキビにもよく使用される漢方薬ですが、化膿しているような場合に効果的です。
2022/04/13 09:19
氣功って楽しい〜〜〜❣️「気」は、全てに繋がっているのです❣️だから氣功って楽しい〜〜〜❣️
He that plants trees loves others besides himself.(木を植える人は、自分自身に加えて他人も愛している) By…
2022/03/26 14:11
必須アイテムでお肌が大荒れしました。
例の疾患で抗ヒスタミン効果のある薬の量が増えたので今年は花粉症の症状がそれほどでなくてラクだな~と思ってました。先週は暑いくらいだったので薄着になりました。で一昨日、肘から下が何かかゆい。見てみたら何かすごい湿疹が(((( ;゚д゚)))花粉症の症状が肌に出るとか聞
2022/03/18 15:24
あなたはどっち??ベクトルの向きは自分か他人か。
看護師としての知識を活かし人と動物の医療との向き合い方大切な人の目に映るあなたの表情が笑顔で穏やかで幸せそうな表情でいられるようにアドバイスしてます✨ 飼…
2022/03/16 09:43
【脂漏性皮膚炎】症状が一番ひどかった頃、私の顔は目の周り以外見事に“真っ赤”でした(;ω;)
脂漏性皮膚炎の治療中写真なんて撮れる精神状況ではなかったため(笑)その頃の写真は残っていないのですが…脂漏の症状が一番ひどかった時私の顔はこんな状態でした。↓↓↓見事に真っ赤。見事に逆パ
2022/03/10 12:26