恐怖、罪悪感、苦しみ、悲しみ、すべて思考であり、思考の結果。
本:ヘルメス・ギーター著:ヘルメス・J・シャンブ恐怖、罪悪感、苦しみ、悲しみ、どのような感情もまた、すべて思考であり、思考の結果です。すなわち、恐怖とは思考でありイメージそのものです。(省略)さて、問題は、思考が勝手に、自動的に起こる、ということではありませんか?いくらあなたが、恐怖したくない、と思っても無意識にある「このような場合は、私は怖い」という信念は、自動的に、勝手に起こってしまうのです。つまり、目の前の状況や出来事や言葉に反応して自動的に、反応が起こるのです。いいでしょうか、それは自動的反応なのです。一滴の水が、池に落ちると、池の水に反応が起こります。すべては、反応の連鎖に過ぎません。それゆえ、「私は何かを創造している」とあなたがいくら思っても、それは、行為とも呼べません。なぜなら、反応しただけ...恐怖、罪悪感、苦しみ、悲しみ、すべて思考であり、思考の結果。
2023/05/14 13:48