メインカテゴリーを選択しなおす
#心
INポイントが発生します。あなたのブログに「#心」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
心のゼロから始まる旅。【2話】
・免許を取りに行った話。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓楽して生きたいよ・・。必死におじさんに伝えたけど無理だった。爆音で遮られたよ・・・。つづく。【「旅立ちれのんの冒険ブログ」はランキングに参加してい
2023/12/01 21:23
心
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
心のゼロから始まる旅。【1話】
・免許を取りに行った話。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓無事免許を取得して、何者にもならないゼロという気持ちに意識を向けて毎晩アファメーションしたり宇宙に問いかけてみたりして自分なりの解釈を深めていた時
どんどん流す
携帯の、写真の整理をした。 横になってる写真は縦にして、 同じような写真は一番いい写真を選ぶようにして、 嫌なことを思い出す写真は、消す! 削除。 削除。 わざわざ思い出すスイッチ手もとに置いておく必要ないもんね! ・・・でも、 そのうち、 どーでもいいわ。 という日も来るのかな。 目の前にあったってさ。 いや、わざわざ残すことないよ。 経験として、どこかに記録されていればいいか。 ちゃんと消化されてればいいか。 私の血となり肉となっていればいいか。 ・・・ねー。 ま、 写真はできるだけいい部分だけ残しておくとする! ・・・私はね。 人っていいことも、悪いことも忘れていくのね。 写真を見ている…
2023/12/01 14:48
苦しみは終わらない
わたしの苦しみは終わらないまるでこの冬が永遠につづくように春は必ずやって来るはずなのに待っても待っても春は来ない終わらない苦しみがわたしの体の自由を奪う苦しむことでしか自分を表現できないなんてなんて なんて哀しい冬が心に染みて痛いこの痛みを抱えたまま荒野を歩く旅人のようにわたしは冬を歩きつづける終わらない 苦しみを引き連れて#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#心...
2023/12/01 06:12
垂れ流し
生きる望みがないからか?一人暮らしだから?自分のことにお金をかける必要がない。とりあえず生きれている。とそんなことを言っていた人がいた。 できなくなったら死ぬだけ。誰も身内がいないから。誰にも面倒をみてもらえないから。 自分で自分のことができなくなったら死ねばいい。トイレができなくなれば垂れ流す。と。 そんな人も多いのかもしれない。 これからの時代もしかしたらそんな人たちが増えるのかもしれない。 にほんブログ村
2023/11/30 14:45
見えない未来を見つめて
第二の人生 という合理化はわたしにはできなくてあとはもうただ下って行くだけで未来はないそれがわかっていてどう生きたらいいのだろう金のないヤツに社会は冷たいキレイごとを言ったって結局は金だから通帳の残高を見つめては怯えるばかり毎年毎年冬の寒さが増していく年を重ねれば重ねるほどできないことが増えていくこの目が見えなくなってこの手がこの足が重たくなってどんどん寒さが増していくそれが怖くて生きるのをやめた...
2023/11/30 06:27
愛には愛で
本当に牛の歩みで ゆっくりと少しずつ・・・。 昨日は平和、平和、と意識しながら生活してみた。 ものごとを悪く受け止めては、 『ほら、やっぱりね。』 と思う癖・・・、 悪い側面を見ては、悲しみたがってさ。 あれは、癖だね。 ずっと抗ってきたけど、ある時染まってさ。 染まってしまえば、相手の悲しみに、どうしてって、思わなくて済むようになるじゃない。 どうしてって思わなくなって、はげますのをやめて、 そうだね、そうだねって、共感した。 私が一緒に落ち込めば、嬉しそうな顔をしてた。 かわりに私を「冷たい人間だ。」と、言うようになったけど。 私、 与えられるものを素直に受け取れなくなった。 いや、前から…
2023/11/30 06:26
苦しい時も前を向かなければならないと思っているあなたに
苦しい時も前を向かなければならないと思っているあなたに いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に…
2023/11/29 22:33
自分への応援メッセージ: 老化防止対策の思考
ネガティブ思考の もたらす影響心の不調を訴える人の口癖は、どうせダメだ 無理でも だってどうしよう所詮 だそうです。こうして並べてみると、あきらめ・否定・…
2023/11/29 11:09
パズルのピースが足りない
グラスに入ったアイスコーヒーをストローでぐるぐるかき回すみたいに私はぐるぐる同じことをいつも考える何故 苦しむのか何故 生きるのか何故 生まれて来たのかそんな答えの出ない問いをぐるぐる ぐるぐる考えている次第に氷が溶けて行くみたいに考えることに 疲れて結局また 不眠の夜厚い雲に体の自由を奪われているようで動けないもっともっと 伸びやかに自分を生きてみたいのに生きられない病んだ心僅かしかない思い出を...
2023/11/29 06:05
自分で自分の人生を平和で満たす
体に重りがのったかのように重い。 昨日は喧嘩をした。 喧嘩なのか? ただの恨み節? 喧嘩をすると、ろくなことがないな。 いい喧嘩ができる人がいるの? 喧嘩をすることで、雨降って地固まる。 ・・・みたいな。 美しい言葉で喧嘩をすれば、地が固まるのかな。 でも、人の悲しみって、それほど美しい言葉でできていないのよ。 悲しみに支配された心って、 寂しいなあ・・・。 感情が支配権を持ったまま、寂しさを振りかざすから、もっと寂しくなるんだろうな。 だから今日は孤独なの? 今日は、昨日の分、美しい言葉を使わないと、戻れないのかもしれない。 戻れないって、どこへ? 私は元々、どこにいたのだろうか。 私は何故…
2023/11/29 04:39
あなたの心を元気にするために
あなたの心を元気にするために いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて暮らしや…
2023/11/28 21:37
大通りに出られたら
空き缶をゴミ箱に 捨てるように夢を 捨てた雨戸を 閉め切るように未来は 見えなくなった愛しい猫たちの亡き骸を 引きずって町中を 歩いた闇夜の路地の角を 右に曲がると現実という大通りに出るはずなのに何故か 路地から抜けられない気がつけば また闇夜に同じ場所をただ ぐるぐると歩いていたことに気づく先が見えないと道に迷う夢も 未来も空き缶と 一緒に捨てた私に 残っているものはささやかな過去と 苦しみだけ...
2023/11/28 06:19
モヤモヤすぐに晴らしたい
気持ちがモヤモヤする。 こういう時は、基本に忠実に。 丁寧にやって、晴らすしかない。 だって、すぐに解決しないことだもの。 そうしたら、自分で自分の中のモヤを晴らすしかない。 自分の中のモヤを晴らすのは、自信だけ。 自信を取り戻すには、やはり、基本に忠実になるしかないね。 も~、 今はそれしか浮かばないの。 神棚のお供え整えて、手を合わせて。 仏壇のお水換えて、手を合わせて。 メイクして。 6時30分の朝食に間に合うように支度をして。 ・・・6時30分の理由は、長男が食べるのゆっくりだから。 今日は雨が降りそうな天気だから、 バスタオルとか、かさ張るものを数枚取り出して、椅子に掛けて。 あとは…
2023/11/28 06:08
ちょっとしたことでへこんでしまうあなたに
ちょっとしたことでへこんでしまうあなたに いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与…
2023/11/27 22:20
自分の内側の声を聞く
毎日スケジュールが沢山で忙しいと、スケジュールをこなすのに忙しくて、 勢いで駆け抜ける。 ぐんぐんぐんぐん進んでいると、 小さな欠片に気がつかない、 もしくは、 無視してしまうことがある。 でも、 案外、 スケジュールをこなすことよりも、 小さな欠片の方が密度が濃くて、大切なことの時がある。 駆け抜けている時には、そのことには気がつかない。 生活が荒っぽくなる。 ある意味活性化して、上手くいっているように感じたり、すごくがんばってるから充実しているように感じるかもしれない。 だけど、大事なものを取りこぼしている。 ・・・その可能性。 勢いよく進んでいる時こそ立ち止まって、 ちょっと深呼吸。 目…
2023/11/27 06:29
生きる寒さ
寒いというだけで悩みが増えた 気がする寒いというだけで不幸になった 気がする寒さはまるで 腫瘍のように私の体や心を蝕んで瞬く間に 私をその場にひとり 置き去りにする生きることは 寒い寒さは 私を責める寒さは 私を縛る寒さは 私の体の自由を奪う生きることは 寒い凍った冬の中で今日も 抗えない寒さに包まれながら身動きの出来ない人生にただ 蹲る生きることはそれだけで十分 寒い暖かな 火が欲しい温かな 手...
2023/11/27 06:22
あなたは本当の自分の姿で過ごしていますか
あなたは本当の自分の姿で過ごしていますか いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を…
2023/11/26 21:57
心と身体の優しい関係
いつも本当にありがとうございます。真理カウンセラー慈恩保(じおんたもつ)です。 真理(しんり)とは、「神様は外側のどこかにいるのではなく自分自身である」とか、…
2023/11/26 12:40
静かな料理
11時台に目が覚めて、 まだ早いと思った。 2時30分ごろ目が覚めて、起きようと思った。 眠りが浅いのは、食べ過ぎのせいね。 しょーがないやつ。 私というのはこりない。 でも今日こそは、 って、 いつも思うの。 ほんとにね。 パンを焼いてないことを思い出した。 時間的にまだ間に合うから、すぐに準備してホームベーカリーにセットした。 今日の夜ご飯も作っておく。 ぶり大根。 時間が十分あるから、丁寧に作れるね。 大根の皮、綺麗だから細く切って袋に入れて冷凍したよ。 今度きんぴら作る時にでも利用しようかな。 面取りした部分の細い大根は、ストックしてある大根サラダに入れておいた。 茄子ときゅうりをぬか…
2023/11/26 06:19
悲しみのその先へ
我が子を 失って悲しんで 悲しんで泣いてようやく 少しだけ悲しみの先が 見えたあの子が いなくなった代わりにあの子の 愛おしさの全部に 満ちた景色が この目に映る空の青は一層 青く木々の緑は一層 緑に雨粒は一層 輝いて花は一層 色鮮やかに見える心は とても静かで穏やかだ悲しんだ分だけ 前に進めるネガティブのままでもポジティブじゃなくても前に進めるのよ悲しみを 大事にしてあげたからその先へ 進めた...
2023/11/26 06:10
体力が続かないと頑張るあなたに
体力が続かないと頑張るあなたに いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて暮らし…
2023/11/25 22:15
なさけ乞い
誰とも 繋がっていられないあなたと私を 繋ぐ糸は片っ端から 切れて行くから私はいつも 一人称世界寂しくて見知らぬおばさんや学生や犬を連れた人誰彼構わず 声をかけたくなる無償に 情を乞いたくなる冬の路地裏にたちんぼしてまるで昔の コールガールみたいに鳴らない 電話やチラシばかりのポストの中身がお前はひとりだと音もなく 言っている#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#心...
2023/11/25 06:44
私の願望をかなえるのは私
うまくいかないことや、 自分ではない人の反応に右往左往しても仕方がない。 自分ではないのだから、どうにもならない。 私じゃないんだから、違う考えを持っている。 だから、楽しいんじゃない。 ・・・楽しいと思えないこともあるけど。 みんな、信じたいものを信じるものね。 だから、 私も、あの人にとってはこうで、 この人にとってはああなんだろう。 唯一揺るがないのは、 私がどう思うかということ。 私自身がどうしたいかということ。 私がどうしていくのかということ。 周りがどう思うか。 周りがどうするかというのではなく、 私がどうするのか。 私自身を動かすのは、あの人でも、この人でもなくて、 私だ。 私が…
2023/11/25 02:32
自分の時間が持てない、そう感じているあなたに
自分の時間が持てない、そう感じているあなたに いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気…
2023/11/24 22:31
もう飲まないぞ
起きたら6時だった。 理由は明白、 酔っぱらって寝たからね。 15年以上ぶりに酔っぱらって吐いた・・・。 吐いたら少し楽になった。 若い時は、吐いても楽にならないくらい飲んでしまうことがたまーにあって、 そういう時は、長時間辛かったな。 今回は、普段全然飲まない私の付けが来た。 普段飲まないよ。 半年に0~1回くらいしか飲まないよ。 そんな私が3杯飲んだ。 チューハイ。 3杯目はもう時間ですよということで、急いで飲んだ。 全身真っ赤。 もう飲まないよ。 気持ち悪いのやだし、 大好きな早起きができないのはやだな。 私の貴重な時間。 何を話してたかな。 酔っぱらってたけど、 一緒に過ごした時間には…
2023/11/24 13:37
半身のままで
ママ どこにも行かないで口癖のようにそう言っていた 幼い日ママの影に身を潜めていた 幼い日母は 大きく光を放ち大きな 影だけ遺品にして消えてった過去の 欠如を引きずって失った 半身を探しながらよいしょよいしょと歩いてる過去の 欠如に心乱され揺さぶられときに 潰れそうになりながらそれでも重たいこの身を 引きずってまだ 歩いてるたとえ 半身のままでもひとと言う名の杖が あれば歩けるだろうきっと#ネガテ...
2023/11/24 06:03
楽しい気分で家を出る
朝になって、今日が祝日だったことを思い出した。 夫が仕事だから、私が子供を送らないとね。 今日こそ時間に余裕を持って行動するぞ。 いつもバタバタが十八番で・・・。 髪も綺麗にセットして、 ばさっとひとくくりじゃなくてね。 子供にも、 「早くしないさい!」 て言わなくても済むような。 「忘れ物はないの?」 一回車に乗ってから、また下りて、玄関入って、探し物して・・・。 えへへ いつもどんな朝の過ごし方をしてるのかって? 絶対毎回ではないけど、 十八番なのよ。 『早くしないさい!』 まだ全然早い時間に、 私に言ってあげないとね。 「早くしなさい。」 でも一番は、 『早くしないさい。』よりも、 時間…
2023/11/23 06:31
ジレンマ
傷つけられて傷つけられて血だらけになってあなたと 離れたけどあなたも傷ついて傷ついて血だらけになっていたと 知ったどうして 私は血を流し合ってしか人と関われないのだろうねこれ以上 血を流し合いたくないから私は ひとりになったのかも知れない私の爪があなたに 刺さって血を 流すあなたの爪が私に 刺さって血を 流すひとりは 寒いよ寂しいよでも血を流すのは 嫌だよいつまで 続く?凍えた 私のジレンマ今日も...
2023/11/23 06:05
【アドバイス】クリティカルシンキングで天才に勝つ方法。
クリティカルシンキングで天才に勝つ方法。 クリティカルシンキングとは、物事を多角的に見る能力。(創造性) それは凡人が天才を越える唯一の方法とも言えます。 なぜなら、天才はクリティカルシンキングが苦手だからです。 天才は、自分の得意分野を鍛
2023/11/22 23:46
やってもやっても心が重いのは?
やってもやっても心が重いのは? いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて暮ら…
2023/11/22 22:11
雲
不思議だ。不思議なものだ。光が当たればきれいな赤い雲に。きれいなオレンジ雲に。きれいなピンク雲に。いろいろな色に変わる。いろいろな色に変える。 雨や雪を降らし。光まで放つ。 雲が地上に降りれば霧と呼ばれ。数メートル先も見えなくする。 雲は水滴や氷晶ときく。それなのに。 大気の状態で。いろいろな形状となり。特徴などによっていろいろな名前を付けられる。不思議なものだ。2つと同じものができず。 にほんブログ村
2023/11/22 15:50
土砂降りの雨になれ
甘えて良いんだよ泣いても良いんだよ苦しい時は助けてもらって良いんだよ世界は そんなに厳しくない世界は 優しいものなんだよそう 知っているのに知っているのにだったら土砂降りの 雨になれ涙をごうごうと 流して街中を 濡らしても人々の 服を靴を濡らしてもきっと 皆「降られちゃったよ」とだけ 言って優しく 許してくれるのに土砂降りの 雨になれない 私厚い 雨雲の中でひっそりと おずおずとひとり 土砂降りの...
2023/11/22 06:12
宝物のような時間
寝返りをうった瞬間、 臭いと思った。 タバコの匂い。 でもその瞬間、それは違うと思った。 そう、 今日は夫が隣で寝ていない。 お通夜があって、セレモニーホールに泊まっているはず。 思い込みって、こわい・・・、 と、 思っていたら、 リビングで人の気配がした。 カタッ 目を見開いていると、寝室の引き戸をそっと開ける人が。 夫だ。 夫が帰ってきた。 「寝る。」 「みんなも寝てるし、着替えもあるから帰ってきた。」 と言って、布団を敷いていた。 私は入れ替わりで起きた。 いつも早起きだからね。 朝の静寂は私の楽しみ。 昨日の夜は、私と子供2人だけだった。 次男は疲れて先に眠った。 長男は私がお風呂に入…
2023/11/22 05:22
心がちょっと晴れないときは?
心がちょっと晴れないときは? いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて暮らし…
2023/11/21 22:21
だらしない私
だらしなくて、 けじめがつけられなくて、 自分に甘い。 高校生の時に、担任の先生に、 「おまえはけじめをつけられないのか。」 と言われた。 やらない理由をたくさん並べた後に。 そのままなのかな。 瞬間的に頑張って、成功を得てきたことはあるけど、 毎日の生活の仕方を考えた時に、 私はなりたい自分になれているのかな。 そんなこと、 答えようとした瞬間に、止まる。 私はだらしない人なのか。 子供がだらしないと思っていたけど、 だらしないのは私か。 だらしない私を見ていたから、言い訳ばかりの私を見ていたから、 子供はつまんなくなっちゃったのかな。 私はどうしてこんな人間になっちゃったのかな。 なっちゃ…
2023/11/21 02:24
あなたが一人でも輝いていけるために
あなたが一人でも輝いていけるために いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて…
2023/11/20 22:05
悲しみの歴史
記憶に 残らぬほど遠い幼い頃の 胸にざくりと深い傷を 負いました地獄以下の地獄を この現実に 見ましたその光景に心が引き裂かれました空の 嗚咽を聞く度に悲しみは 増え大地の 唸りを感じる度に苦しみは 増えて行きました悲しみが苦しみが何層にも重なってこの肩にのしかかっています私の歴史は悲しみと 苦しみだけで綴られた重たいけど 誰にも知られることのない歴史です#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#...
2023/11/20 06:22
家族でヨガの野望
今日はイオンの感謝デーだから、 イオンに買い物に行く。 イオンで、カルチャースクールの支払いや、配当金の受け取りとかもしてくる。 お買い物リストを作らないとね。 1人でうろうろするから、効率的に動かないとね。 ヨガを長めにやりたかったんだけど、時間あるかな。 夜ご飯、早めに作って、 できるかな。 夜寝る前は、家族全員で、15分の短いヨガをしたいな。 体硬いの。 特に夫。 次に長男。 長男は、足を怪我していて、長いこと動きが制限されていたから、その間に、ずいぶん体が硬くなってしまった。 私も、腰を痛めて、10日くらい、動きが制限されていたから、自分で自分の体が硬くなったのがわかる。 生きてる限り…
2023/11/20 05:51
あなたがあなたの道を歩くために必要な事
あなたがあなたの道を歩くために必要な事 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与…
2023/11/19 21:45
本当のやさしさ
見にくい方はずっと下を見てください。普通に書かれています。本当のやさしさとは何なんだろうか?どんなことをする人がやさしいのだろうか?自分で自分のことを,やさしい人。だ。と言う人は本当にやさしいのだろうか?にほんブログ村本当のやさしさとは何なんだろうか?どんなことをする人がやさしいのだろうか?自分で自分のことを,やさしい人。だ。と言う人は本当にやさしいのだろうか?
2023/11/19 16:43
1番の敵
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております ーーーーーーーーーーーー…
2023/11/19 12:03
私が神様を信じる理由 幽体離脱(四次元の世界)
なぜ私が目に見えない存在や世界を確信するに至ったのか、簡単ではありますが、その理由をお伝えしていきたいと思います。尚、この他にも私が目に見えない存在や世界を確…
2023/11/19 09:54
幻想という名の麻薬
巨大な幻想の下にどうか潜り込まないで現実世界にちゃんと居て幻想世界は居心地が良いけれどそこから出て現実世界にちゃんと居て現実世界はときに心を刺されることもある傷口をえぐられることもあるひとりぼっちに泣くこともあるでもそれと同じくらい傷を癒やしてくれる人がいる同じ海を一緒に見てくれる人がいる暖かな手を差し伸べてくれる人がいるまるで 落ちて来そうな星空を見られるのも柔らかな陽射しを浴びることが出来るの...
2023/11/19 06:08
明るい方へ
掃除がしたいな。 キッチンピカピカにしたいな。 起きた時、 帰ってきた時、 床に物が落ちてなくて、 仕舞うべきものがきちんと仕舞われていたら、とても気持ち良くない? 柔らかくて、清涼な空気。 ミルクのような甘さ。 うちのコンディションがいいと、 家の空気が柔らかく、暖かく、甘くなる。 うちの顔? 家にも顔があるんかな。 綺麗にすればいいね。 だったら綺麗にすればいい。 よくなる時は、緩やか過ぎるくらい緩やかな坂を上るよう。 何かができると、新たに目に入るものがあって、 少しずつやったりやらなかったりしながら、あゆんでいると、 少し、よくなっている。 そうやって、のぼりちょうしになっていく。 言…
2023/11/19 05:35
その積み重ねがのちに大きな結果となる
その積み重ねがのちに大きな結果となる いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与え…
2023/11/18 22:16
心のフィルターを外して
主観というフィルターを通して見る木々はいつも はだか木主観というフィルターを通して見る大地はいつも 血の色主観というフィルターを通して見る空はいつも 闇ひとは なかなかフィルターを外せないだからひとの数だけ現実の世界があるだけど 私はできればフィルターを外してこの世界を見たい木そのものの姿を大地そのものを空そのものを現実そのものを見たいだってフィルターを外して見る世界はきっとあらゆる色に満ちて 輝...
2023/11/18 06:04
言葉の力
昨日は結局来なかったんだけど。 ・・・なんでかって? それは、 うちの次男が熱を出してこども園を休んで、 長男が朝からお腹が痛いといって、朝ごはんをほとんど食べられなくて、途中帰ってくるかもしれない状況で。 私が中止したの。 仕方あるまい~。 だけど、 やっぱりこうなった。 ・・・こういう形? とは、思った。 前に、もう個人的に会わないと決めてから、縁がぐっと遠のいていたのだけど、 効果は発動しているのかな。 よくわからない。 でも、人の言葉や、強く願うことって、大きく効果を及ぼすことがある。 これが言霊と言うの? 私はあまり上手に使えている方ではない。 腰を痛めて寝込む。 と言ったら、2回目…
2023/11/18 04:01
大切なあなた
私の冷たい手を、次男の頬と額に当てて、じっと目を見ると、 次男は目を細めて力を抜いて、私を見返した。 ヒンヤリして気持ちいいのかな。 夕方熱が上がってきた。 午前中から熱があったら、病院に連れて行ったのに。 もう今更ね。 ちょっとした風邪なら、そのうち良くなるのかな。 かわいい。 かわいい次男。 小さな顔。 白い肌。 一生懸命話をする様子も、とても可愛い。 けど、 私ときたら、自分に余裕がない時は、すぐ怒る。 嫌な生きものね。 こんな野蛮な姿、他の人に見せられる? 外の人。 ねえ、 私と一緒に暮らしてくれる、あなたたちは、この世の誰よりも大切なのにね。 愚かな私。 幼い私。 弱い私。 ああ、 …
必要ない、それをしたのはあなたです
必要ない、それをしたのはあなたです いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて暮…
2023/11/17 21:59
次のページへ
ブログ村 1351件~1400件