ファイナンシャルプランナーに相談していない人は人生損をしている
こんにちは。ハナノンです。 寒い寒い。 春が待ち遠しい。 今日も我が家のニャンズとこたつ生活です。 さて 今日はなぜ ファイナンシャルプランナーに相談しないと 人生損をする なんてことをお話するのかというと ズバリ ほとんどの人が 自分自身の保険や貯蓄や将来の事と しっかりと向き合ってないからです。 今を生きるのに精いっぱい! それもとてもわかります。 私もそうだから・・。 過去や先の事より今が大事!! ほんとその通りです。 将来の事ばかり心配していたって 今が充実していなければ 毎日何も楽しくありません。 でも、だからこそね。 今を大切に 今を守るために 最低限しておいた方がいい事があるのね。 最低限の保険と ほんの少しの貯蓄計画 もちろん 余裕がある人は最低限とかほんの少しなんかに する必要はありません。 でも 今、全く何も考えていない人が あれもこれもと手を出すのは ハードルが高すぎますよね! だから 最低限でも、ほんの少しでも 備えあれば患いなし はい。 ここで多くの方はめんどくさくなって また今度でいっか。 と考えるのをやめてしまうんですよね。 なぜなら保険や貯蓄の方法は 情報が溢れすぎている。 何から手を付けていいかわからない。 よくわからない上に、難しい。 利率なんかもよくわからない・・・。 比較しようにも、基本的な事がよくわかっていない。 なんだか失敗しそう。 等々・・・。 あ、また今回もやめてしまうんですか? 保険も貯蓄もどちらも考えたくない方は ひたすらタンス貯金しましょう。 一円も殖えないけれど 万一の時に何もないよりかはマシです。 一方で 最低限のお金で大きな保障や、貯金を殖やしたい方は 自分ひとりで考えて悩んでいても何も始まらないので お金のプロであるファイナンシャルプランナーに相談しましょう。 お金の事って とってもセンシティブ。 友達に相談したところで 本当に欲しい答えは返ってきません。 なぜって 友達とあなたはそもそも お金に対する考え方が違うから。 何にどれだけのお金を使うかなんて人それぞれ。 お金の価値観はみんな違います。 だから、プロに相談するんです。 そのためにファイナンシャルプランナーは存在するんです。 あなたが知らないことを教えてくれるんです。 一人でよくわからないままネットで検索して なんとなく人気がある保険や貯蓄商品を選んだとして それが必ずしもあなたに合っているも
2022/03/13 20:11