メインカテゴリーを選択しなおす
テーオーケインズは、現在のダート界の頂点に立つ馬。特にチャンピオンズ・カップの舞台となる左回りの中距離戦はテーオーケインズが最も得意とする条件。昨年のこのレ…
中京11R チャンピオンズCそれでなくともリピーターの強いレースなのに、相手関係がこれだけ楽になると、実質的にテーオーケインズの相手探しの一戦と見ていいかもしれませんね。ただし、付け入る隙が無いかと言えば、そういうわけでもないかもしれません。事実JBCクラシッ
チャンピオンズカップ 2022 予想 軸馬1頭、対抗馬2頭、穴馬1頭
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。チャンピオンズカップ(2022)の予想です。<馬場想定>土曜日の9R、同舞台で行われた鳴海特別(2勝クラス)は1:54.1で決着。少し時計のかかる馬場でしたね。9Rの勝ち馬は1番人気の追込馬でしたが、同舞台で行われたその
【チャンピオンズカップ2022】血統最終予想、尾張のダート頂上決戦!!テーオー連覇なるか?
こんばんは、火下遊です。本日はチャンピオンズカップ2022の血統最終予想を行います。タウラ氏との馬券回収率対決ですが、先週JCでタウラ氏が大幅プラス。私も的中しましたが、逆転されてしまいました。
6回中京2日 11R ダート 1800M 第23回チャンピオンズカップ G1 1枠01番グロリアムンディ R.ムーア 大久保龍志 1枠02番サンライズホープ 幸英明 羽月友彦 2枠03番ハピ 横山典弘 大久保龍志 2枠04番スマッシングハーツ 鮫島克駿 新谷功…
中京11R 第23回チャンピオンズカップ G1 単勝複勝1点予想
「単勝・複勝買うならコレ1点!」では「中京11R 第23回チャンピオンズカップ G1 単勝複勝1点予想」について情報をお届けしています。単勝馬券・複勝馬券1点予想ブログ
【チャンピオンズカップ2022】血統予想、枠順確定、全頭血統診断
チャンピオンズカップ2022こんばんは、火下遊です。本日はチャンピオンズカップ2022の全頭血統診断を行います。中京1800mは特殊なコースで展開や流れ、馬場が読みやすいコース。昨年は3着が人気薄で波乱でしたが今年はどんな結果になるでしょう
旧ジャパンカップ・ダートの流れをくむチャンピオンズCは、中央競馬における唯一の中距離ダートのGI競争。舞台はジャパンカップ・ダート時代の阪神から中京に移り、…
チャンピオンズカップ 2022 データ分析 複勝率50.0%の連続好走データ
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。チャンピオンズカップ(2022)のデータ分析です。本日は、好走馬の3分の1が該当、出走があれば必ず馬券になっている複勝率50.0%の連続好走データについて見ていきたいと思います。まずは過去の該当馬たちを挙げていきます
【チャンピオンズカップ2022】血統展望・出走予定馬/予想オッズ、テーオーケインズ1強
こんばんは、火下遊です。本日はチャンピオンズカップ2022の展望を行います。今年のチャンピオンズカップも外国馬の出走はなし。もうほとんどの人が元々ジャパンカップダートだったという事を忘れているかもしれません。さらに今年はテー...
チャンピオンズカップ 2022 データ分析 予想オッズと上位馬考察
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。本日はチャンピオンズカップ(2022)のデータ分析です。まずは出走予定馬から。馬名性齢負担重量騎手オーヴェルニュ牡657.0kgC.ルメールクラウンプライド牡356.0kg福永グロリアムンディ牡457.0kgR.ムーアケイアイパ
東京12R ジャパンカップ当初参戦予定だった凱旋門賞馬アルピニスタの回避はあったものの、それでも4頭の外国馬が参戦と、久々に国際色豊かなレースになったジャパンカップ。今年こそ外国馬の激走が見られるのでしょうか? 迎え撃つ日本馬との激闘を楽しみにしております
ジャパンカップ 2022 予想 軸馬1頭、対抗馬2頭、穴馬1頭
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。ジャパンカップ(2022)の予想です。<馬場想定>土曜日のメイン、キャピタルS(芝1600m戦)は1:32.5で決着。最速上がりは33.2秒でした。この10年では過去2番目に速い勝ち時計で、時計も上がりも速い馬場となっていまし
5回東京8日 12R 芝 2400M 第42回ジャパンカップ G1 1枠01番シムカミル G.ブノワ S.ワッテル 1枠02番オネスト C.ルメール F.シャペ 2枠03番ヴェルトライゼンデ D.レーン 池江泰寿 2枠04番トラストケンシン 丸田恭介 高…
「単勝・複勝買うならコレ1点!」では「東京12R 第42回ジャパンカップ G1 単勝複勝1点予想」について情報をお届けしています。単勝馬券・複勝馬券1点予想ブログ
【ジャパンカップ2022】血統最終予想・枠順確定、今年は外国馬の巻き返しは?最終買い目発表
こんばんは、火下遊です。本日はジャパンカップ2022の血統予想を行います。今年は外国馬が4頭やってきてくれました。迎え撃つ日本馬はシャフリヤールが大将格で、3歳馬の無冠ダノンベルーガやG1初出走のヴェラアズールなど、やや小粒なメンバー構成。
「ルーラーシップ&ドゥラメンテ産駒を追う」 2022マイルチャンピオンシップ
魂の突進ことソウルラッシュ君。二度目のG1チャレンジです。解説陣が誉めてくれなくても~スタジオで本命にしてもらえなくても~私はいつでも応援するよソウルラッシュ!!更新遅くなりましたが、今回もとっても感情的なだけの、2022マイルチャンピオンシップ観戦日記です。
ジャパンカップ2022こんばんは、火下遊です。本日はジャパンカップ2022の全頭血統診断を行います。今年は外国馬が4頭、地方馬が1頭出走してくれて、ジャパンカップらしいフルゲート18頭での競馬。ただここ何年かと比較すると、少し日本勢は小..
ジャパンカップ 2022 データ分析 複勝率50.0%の連続好走データ
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。ジャパンカップ(2022)のデータ分析です。本日は、出走があれば必ず馬券になっている複勝率50.0%の連続好走データについて見ていきたいと思います。まずは過去の該当馬たちを挙げていきます。
ジャパンカップ 2022 データ分析 予想オッズと上位馬考察
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。本日はジャパンカップ(2022)のデータ分析です。まずは出走予定馬から。馬名性齢負担重量騎手ウインマイティー牝555.0kg-ウインマリリン牝555.0kg-オネスト牡355.0kgC.ルメールカラテ牡657.0kg菅原明グランドグ
【ジャパンカップ2022】血統展望・出走予定馬、シャフリヤール復活なるか?
こんばんは、火下遊です。本日はジャパンカップ2022の展望を行ないます。今週はジャパンカップが行なわれますが、ここ2年は日本馬の豪華共演でした。ただ今年は日本馬はやや小粒。その変わりといってはなんですが、外国馬も複数出走してくれます。...
マイルチャンピオンシップ 2022 予想 軸馬1頭、対抗馬2頭、穴馬1頭
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。マイルチャンピオンシップ(2022)の予想です。<馬場想定>土曜日の最終レース、同舞台で行われた3歳以上1勝クラスは1:35.7の決着。前半ゆったり流れたこともありますが、最速上がりは32.3秒。時計は平均的ながら、速い
好走条件は手前を変えれるかどうか ダノンザキッド-マイルチャンピオンS
阪神11R マイルチャンピオンS昔は荒れる印象の強いレースだったんですが、近年は意外と堅めのマイルチャンピオンS。穴党にはいささか手を出し辛いレースになってしまいましたね。今年もこの傾向は引き継がれるのでしょうか? 当日の雨に波乱の演出を期待したりもしており
5回阪神6日 11R 芝 1600M 第39回マイルチャンピオンシップ G1 1枠01番マテンロウオリオン 横山典弘 昆貢 1枠02番ウインカーネリアン 三浦皇成 鹿戸雄一 2枠03番ダノンザキッド 北村友一 安田隆行 2枠04番シュネルマイスター C.ルメール 手塚貴久 3枠…
阪神11R 第39回マイルチャンピオンシップ G1 単勝複勝1点予想
「単勝・複勝買うならコレ1点!」では「阪神11R 第39回マイルチャンピオンシップ G1 単勝複勝1点予想」について情報をお届けしています。単勝馬券・複勝馬券1点予想ブログ
【マイルチャンピオンシップ2022】血統予想・枠順確定!!上位拮抗もリピート決着か、最終買い目発表
こんばんは、火下遊です。本日は、マイルチャンピオンシップ2022最終予想の発表を行います。来年から京都に戻ってのマイルCSということで、今年が最後の阪神での開催。メンバーは上位拮抗の大混戦ですが、リピートレースなだけに難しく考える必要はない
【マイルチャンピオンシップ2022】血統展望・全頭血統、展開診断
マイルチャンピオンシップ2022こんばんは、火下遊です。本日はマイルチャンピオンシップ2022の血統・展開全頭診断を行います。阪神マイルの古馬であれば、血統要素だけではない部分も多分に影響があるので血統・展開等からレースの適性を今週の週末は
マイルチャンピオンシップ 2022 データ分析 注目データと穴馬探し
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。マイルチャンピオンシップ(2022)のデータ分析です。本日は、阪神開催となったここ2年を含め、この10年変わらず続いている、あるデータについて取り上げたいと思います。まずは、その気になっているデータについて挙げて
【マイルチャンピオンシップ2022〕血統予想・出走予定馬/予想オッズ、今年はハイレベルマイル王決定戦!!
こんばんは、火下遊です。本日はマイルチャンピオンシップ2022の展望を行います。今年で3年連続の阪神開催。京都との違いを見つけることができると阪神でのマイルCSは比較的わかりやすいレースです。
今週の重賞は土日の2レースです。 2022年11月19日(土) 5回東京5日 東京11R 第27回東京スポーツ杯2歳ステークス G�U 1800M 芝 2歳 (国際)(指定) オープン 馬齢 2022年11月20日(日) 5回阪神6日 阪神11R 第39回マイルチャンピオンシップ G�T 1600M 芝 3歳以上 (国際)(指定) オープン 定量 複勝馬券1点勝負+
「ルーラーシップ&ドゥラメンテ産駒を追う」 2022エリザベス女王杯
私の夢は…ルーラーシップ姪っ仔の アンドヴァラナウト。顔ぶれ凄くてどこまで食い込めるかわかりませんが好走してほしい!そして展開のアヤが味方すれば、もしかしたらもしかするかも…と思ってました。思ってました…。とっても感情的な2022エリザベス女王杯観戦日記です。
マイルチャンピオンシップ 2022 データ分析 予想オッズと上位馬考察
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。本日はマイルチャンピオンシップ(2022)のデータ分析です。まずは出走予定馬から。馬名性齢負担重量騎手ウインカーネリアン牡557.0kg三浦エアロロノア牡557.0kg武豊サリオス牡557.0kgR.ムーアシュネルマイスター牡4
11月13日(日)の結果 1戦1勝0敗+0勝(3連単) 複勝予想! 阪神11R 第47回エリザベス女王杯 G�T 2200M 芝 8枠18番ジェラルディーナ 1着(330円)的中 自信度
今日の阪神は雨模様。ただでさえ、スピードよりもパワーを要する阪神芝2200mの舞台なのに、更に上りに時計のかかる展開になるとすれば、本命には◎デアリングタク…
阪神11R エリザベス女王杯近走"らしさ"が見られないデアリングタクトですが、前日オッズでは堂々の一番人気に。改めてこの馬の人気の高さに驚いた次第です。もちろん、この馬の復活も今年のエ杯の焦点の一つ。ファンの期待に応える走りを、見せて欲しいものですね。という
複勝予想! 阪神11R 発走 15:40 第47回エリザベス女王杯 G�T 2200M 芝 3歳以上 (国際)牝(指定) オープン 定量 頭数は18頭立て。 1番人気は2枠4番デアリングタクト。 5枠10番スタニングローズが2番人気。 6枠11番ナミュールが3番人気です。 この18頭の中から私が選んだ…
エリザベス女王杯 2022 予想 軸馬1頭、対抗馬2頭、穴馬1頭
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。エリザベス女王杯(2022)の予想です。<馬場想定>土曜日のメイン、デイリー杯2歳Sは1:33.2の決着。スローに流れたこともありますが、時計も上がりも少しかかる馬場に映りました。明日は午前中から雨予報となっています
11月13日(日) 5回阪神4日 11R 第47回エリザベス女王杯 G1 2200M 芝 1枠01番クリノプレミアム 1枠02番ローザノワール 2枠03番ピンハイ 2枠04番デアリングタクト 3枠05番マジカルラグーン 3枠06番ホウオウエミーズ 4枠07番イズジョーノ…
5回阪神4日 11R 芝 2200M 第47回エリザベス女王杯 G1 1枠01番クリノプレミアム 武豊 伊藤伸一 1枠02番ローザノワール 田中勝春 西園正都 2枠03番ピンハイ 川田将雅 田中克典 2枠04番デアリングタクト 松山弘平 杉山晴紀 …