虎ノ門ヒルズステーションタワーの信濃屋デラベール五家宝の切れ端水饅頭虎ノ門ヒルズビジネス棟の福島屋薪窯焼きクッキー麻布台ヒルズのペリカンカフェ食パンの小麻...
日々の暮らしを食生活を中心に綴っています。 一人暮らし歴8年、女性です。 記憶を記録にその思いでブログを始めました。 丁寧な暮らしに憧れているめんどくさがりやです。がその性格を克服したいと日々努力中。
午前中の体操のあと図書館で本を借りる。読書家のbloggerさんから刺激を受けまして、、、大昔は読書好きな少女でした。そして午後からはウォーキング、ここ数...
晴れ☀️の予報で毛布を洗う。寒がりの私もやっとしまう気になりました。しかし日差しがあったのは午前中の早い時間だけ😥スッキリしない。仕方なく...
スーパーで買った2枚入りのホットケーキ、今日は1枚をおやつにいただきました。レンジではなくトースターで焼き直したらちょっとカリカリ香ばしい。バターとメープ...
GW前半の中日、天気上々だけど家でのんびりしてます。GWは働く人たち(以前の私)のもの。話題のスポットへ行くのは平日と決めてます。しかしGWならではのイベ...
先日久しぶりに会った昔の職場の友人からいただきました。一緒に働いてた時から可愛らしいものが好きな人でした😊和紅茶とお茶のクッキー。紅茶は「...
1週間早い😣先週の土曜は相模大野にいたのに。そして午後から1週間の締めの体操、来週はGWでお休みが多いのでしっかり動く。*****4/27...
楽しみのパンたち、早速夕食で😋💕 ステーキサラダ
ボンニディで買った3種類を夕食にいただきます。4/26金曜夕食ステーキサラダパンオオリーブショコラノアールぽぽたんサラダはレタス、オクラ、トマト。ガーリッ...
細い道を右へ左へ真っ直ぐとキョロキョロしながら歩いてきたらパリセヴェイユさんにもどる。デュアオーネのパン屋さんに行く前にYouTubeで調べたセテュヌボン...
新しいようで古い、こじんまりした街です。なんとなく歩いているうちに元の場所にもどる。超有名なパリセヴェイユ。デュアオーネの並びにあります。トールペイント?...
今の多摩川線が目蒲線だった時代にたまに無性に行きたくなる街でした。乗り換えも少なくて気楽に行けた。今は多摩川で乗り換えです。ちょっと億劫。で、5年ぶりくら...
宝塚に浸りきった週末から4日目の今日は木曜。さほどの疲れも出ずに日常に戻る。たまに思い出してニヤニヤ😊先週は1回だけのシニアステーションの...
冬に食べよう!と買って置いて忘れていたコレ。倍に薄めてぜんざいにするのだけど今日はそのままあんバタートーストにします。パンはタカキベーカリーの長時間発酵の...
一日中雨☂️結局買い物にも行かず。今日は体操も無いので家でグダグダしてた。最近テレビショッピングで買い物しすぎた。基本冷静になり当日中にキャンセルし、購入...
白内障の手術後2ヶ月経過。診てもらうのは2週間おきです。経過は順調で引き続き点眼する。視力は手術した目は0.9、してない目は0.7でした。こんなものかしら...
先週は1回だけしか行けなかった体操、今週は多分4回は行けそう。早速午前中「フレイル予防体操」に行ってスッキリ。ストレッチの後はボールを使っての体操でした。...
19:40公演終了して外に出たら雨☂️タクシーの予約は夜はできないし流しのタクシーも拾えそうにないので歩きます。約25分、雨でも足取りは何故か軽い新幹線は...
雪組トップスターの彩風咲奈さんは神奈川県でコンサート。そして2番手の朝美絢さんが率いる全国ツアーです。静岡公演オリジナルのポスター、思わず「ぎゃっ〜...
昨日の咲ちゃんコンサートの余韻ど今日の静岡公演マチソワへの期待でテンションが少しおかしい私。現地は午後から雨の予報、まぁ行く時降らなければいいか€...
コンサート帰りに町田の権兵米さんで買いました。帰宅してからの夕食です。4/20土曜夕食権兵米のおにぎり 紅シャケ 焼きたらこモヤシのナムル根昆布とドンコの...
オールバイマイセルフ 彩風咲奈コンサート 相模女子大グリーンホール
「ベルサイユのばら」のフェルセンで退団する咲ちゃんの退団前のコンサートです。友人とコーヒーとアップルパイで気合いを入れていざ参戦💪15列目...
今日は相模大野のグリーンホールで楽しいイベントの日。そのために早めのランチです。カルディの商品でレンジアップで食べられる便利品。初めて食べるけどどうかな。...
姪の大阪土産のクッキーです。USJへ家族4人クルマで、帰りのSAで購入したそう。USJの料金について世間知らずの私はビックリ‼️仰天😆ざっ...
豚肉のトマト煮込みでパスタ 塩サバとコンビーフとジャガイモの甘辛煮
今朝も強風。黄砂も。最近の洗濯は部屋干し。カーテンのレールにハンガーをかけて空気清浄機をランドリードライに。日差しがさす今日のような日は3〜4時間で乾き窓...
夕方から雨が降る予報だけどなんとなく歩きたくてイノベーションシティへ。今日はZEPでイベントがあるみたい。コンビニの営業時間が23時まででした。17時に閉...
なんとなくグダグダの1日で予定のウォーキングもサボってしまいました。たまにはこんな日もいっか、、、😁*****4/17水曜ランチスキレット...
保育園から帰った弟くんと学童をお休みしてくれた兄ちゃん。弟くん大きくなってビックリ‼️骨折も完治。1ヶ月で1センチ伸びてるそうです。姪も驚いていた。公園の...
赤煉瓦からみなとみらい方向へ少し歩くとハンマーヘッドです。こちらのクルミッ子のカフェでひと休み。と、いいつつまだ12時台、姪の子供達に会うため下校時間まで...
ポーターズこの角度から見るのは初めて。今日は姪がナビしてくれる。フラワーフェスティバルへの道も花盛り。ケンとメリーの木のよう。青空とポッカリ白い雲が嬉しい...
春休みに大阪に行ってきたお土産をもらいに姪と会う。というかランチと赤煉瓦倉庫のイベント、フラワーフェスティバルがメインです。姪のリクエストで高級食パン高匠...
午後からの体操に遅刻した💦💦💦今日の体操はなぜか30分早く開始で1時間でした。勘違いしてた。でも40分はた...
約1ヶ月ぶりのスーパーok 。自転車で多摩川の土手を走ります。葉っぱも出てるけど枝を広げて咲き誇る桜🌸木の下はブルーシートが敷かれ場所取り...
家の前の公園の桜はまだ花盛りです。身近に咲いている桜も愛しい。明日は久しぶり多摩川の土手を自転車で買い物に行きます。今年初の土手の桜はどんな感じかな。午後...
バルミューダでペリカン食パンのトースト 豚肉と野菜の赤いジャン炒め
午前中は理学療法士の先生(デイサービスにお勤め)の出張の体操でした。そのタイトルは「心も体も元気に導く体操」です。簡単基本のストレッチから椅子を支えに立位...
バルミューダのトースター オムレツとトマトのトーストサンド 挽肉とキャベツのミルフィーユグラタン
先日QVCでバルミューダのトースターを買いました。色はベージュ、思ったよりコンパクトでキッチンのカウンターに置ける。今のはレコルトの赤で幅は狭くて奥行きが...
まだまだ明るいうちに帰宅。日がだいぶ長くなってトクした気分になる。夕飯はひとり暮らしあるあるの間に合わせのおかずです。野菜たっぷりの味噌汁のおかげでこんな...
浜松町のJR高架下を抜けたら右手に入り口がありました。シニア入場料70円でした。マイナカード提示でありがたく割引きしてもらいました。一歩入ると手入れが行き...
東京タワー🗼に吸い寄せられるように足が向かう。これは芝公園から撮りました。桜もまだ咲いている。葉桜の一歩手前、辛うじて間に合った。やっぱり...
青空の下、明るい日差しのなかで桜が見たい!で、今日もひとり街歩き決行です。昨日の暴風雨でどれだけ持ち堪えるてくれたか。今日の桜はきっと強い桜です。しかし日...
この台風並みの雨風のおかげで眼科は患者さんが少なく予約時間より早く終了しました。術後順調に回復、しかし目薬はまださします。花粉症の薬は今あるので足りるでし...
雨風が台風のようです。こんななか予約してある眼科へ。途中ビル風で傘が壊れたー😱😱😱傘の骨が折れて指にささる...
出かけた日の夕食はテキトーにするのだけどなんとかカタチになりました。3/8月曜夕食カレイの煮付けモヤシのナムルカリフラワーホットポテサラ長ネギの卵とじとシ...
ありがたいことに街歩きの時間は雨が降りませんでした🙏商店街を一直線に下ってハドソンマーケットベーカーズへ。麻布十番は老舗も多いけど新しい話...
ミッドタウンガーデンとヒルズ桜坂、例年は順番に見てたけど今年は桜坂だけです。私が都心部の桜が好きになったきっかけの場所です。毛利庭園の桜は遠めに眺める。年...
六本木までは地下鉄で20分くらいで行けるのだけど初めての「ちぃばす」で都心ドライブしようと思います。赤坂見附始発で終点は六本木ヒルズ。20分間隔の運転です...
食後、雨も小休止のようなので旧李王家東京邸の庭など桜を見ながら散策。とは言ってもいつ降りだしてもおかしくないので足早に。真っ白、巨大なトナカイのオブジェ邸...
東京の桜🌸満開宣言から4.5日たちました。なんとなくお出かけしたくて身体がムズムズする。明日は大雨だし、でも今日も夕方から雨の予報で朝から...
朝、窓を開けたらベランダの手すりに水滴💧が。明け方降ったのか。ここ何日か雨の降らない日はない。でも午後からは薄青空のもと桜の花を見ることが...
昼ごはんは備蓄食品のレトルト小豆粥に作り置きのおかず。夕ご飯はレトルトのブラックカレーです。レトルト便利で美味しい😁4/6土曜夕食トッピン...
今日は1週間の締め「みんなで体操」参加者の顔ぶれはほぼ決まってるけど今日は初参加の人も多い。プログラムを見直したら「みんなで体操&唄おう」て15分...
アークヒルズから溜池山王に向かう途中にある小径。4/2火曜日にもひとり街歩きできました。今日はトゥエルブガーデンズでパンケーキをいただきます。こんな感じで...
ランチとお喋りで2時間もお邪魔してしまった。アステリスコさんありがとうございます🙏目的はないので「何処に行く〜?」曇天だけど雨は降らなそう...
友人とお喋り、お花見、街歩き、ランチと多目的で会う。当初予定は中華で室町の桃花林。天気が不安定で雨の具合により中止も考えでいたので前日までに予約せず。当日...
食後は皇居の桜を愛でながら北の丸公園まで散歩することにしました。大手門から持ち物検査をして皇居へ。検査待ちの行列、インバウンドの外人さんが7割くらい、多い...
約10年振りの友人とランチ 大手町ベラージュ「ご馳走ランチ」
なんとなく疎遠になってしまった友人と会うことになりちょっと緊張しました。以前の勤め先の同僚、一歳歳下の彼女とは人間関係の難しい職場で支えあった仲でした。去...
朝から降ったりあがったりの薄寒い。そんななか宮古島、石垣島の津波の警報からの台湾の地震の報道が。真っ先に思ったのは能登半島をはじめ日本の地震災害に迅速に多...
昨日、虎ノ門ヒルズのビーバーブレッドで買いました。今日のおやつです。シナモンロールが美味しすぎたので期待大。砂糖衣アイシングもいい感じ💓萌...
かなり歩いたので流石に疲れた😞明日は雨の予報なのであとひと踏ん張りしてスーパーで買い物です。牛乳切れそう。便利な物発見!味付き豚肉と野菜が...
虎ノ門ヒルズステーションタワーから麻布台ヒルズはすぐです。東京タワー🗼も近い。しかし歩くとかなりの距離だと思う。ミッドタウンや六本木ヒルズ...
桜満開のころは連日傘マークが取れない予報。咲いてないのは承知で六本木一丁目泉ガーデンの桜を最終目的としてでかけることに。新橋から歩いて虎ノ門ヒルズのビジネ...
今日から4月か〜高速下の公園は今日からオープン。高速道路が屋根となって弱い雨なら遊べる。遊具は少なめで見通しがいい。早速親子連れがたくさん遊んでた。午後か...
「ブログリーダー」を活用して、クッキーさんをフォローしませんか?
虎ノ門ヒルズステーションタワーの信濃屋デラベール五家宝の切れ端水饅頭虎ノ門ヒルズビジネス棟の福島屋薪窯焼きクッキー麻布台ヒルズのペリカンカフェ食パンの小麻...
中村藤吉本店さんではこんなにバラエティ豊かな抹茶のスイーツをいただく予定でした。そのために私的にはランチも控えたつもり。望海さんのインスタからお借りしまし...
昨夜の大雨で空気が入れ替わったとニュースで聞いた。街歩き、おそらく今日を逃したらしばらくできない。で、体操はあきらめて出かけます。目的は虎ノ門ヒルズと麻布...
シニアステーション午前中は体操、午後からビッグカメラに行く予定でしたかスマホ相談会の予約をしてました。電子レンジはこれらを注意しながら騙し騙し使えます。①...
脱衣場で置いたままの体重計もはや背景、8年は計っていない😅変色してるし。太りはじめてから年一の健康診断で測定するだけになりました。体重の増...
夕方5時から雷⚡️雨☔の予報なので大急ぎで多摩川の土手を自転車でスーパーokへ。だんだんと雲行きが怪しく変な風が吹く。実際には7時頃から降り出し雨より雷⚡...
生活になくてはならない電子レンジが故障しました(涙)オーブン機能は無し温めだけの単機能、まだ2年6か月しか使ってません。壊れるの早すぎ😓今...
シニアステーションでは毎年なんらかの形で熱中症の講習があります。その他にフレイルの時間であったり昨日のHトレーナーの体操でも話があるのでシニアの皆さん知識...
うっかりパンもウインナーも焦がしました😅暑いので集中力低下してます。写真を載せるのはためらったけど記録なので、お見苦しいです。7/9水曜ラ...
アルコールは飲めないのに大好きなノンアルコールビール。アサヒのドライZEROが新しくなり「泡が出る‼️」確かに瓶ビールのZEROは泡立ちが悪いのです。しか...
3か月に1度になってしまったHトレーナーの健康元気体操。参加者13名、少ない。途中に解説を挟みながらの体操は説得力があります。頭で理解し身体を動かすという...
あまりの暑さに衣服の見直しを検討。夏物の日常着はほぼ接触冷感なのですが暑い🥵。考えました。太ってしまったので着た感じがピッチリ肌に密着&#...
今日は午前と午後の2回シニアステーションで体操。徒歩で5分弱の距離だけど暑さに負けて自転車です。スタッフさんの挨拶「今日暑いなか来て下さりありがとうござい...
ひとり旅を始めた頃、50代半ばにmont-bellで購入しました。長方形の形が中身の多少に関わらず崩れにくく、ポケットがたくさんあり巾着やポーチなどが少な...
何事もなく7月6日の朝を迎えました。なんとなくホッとする。7/6日曜ランチペリカンの食パンのバタートーストとうもろこし赤い大根とツナのマヨネーズサラダラタ...
大物は涼しくなったら、、、ということで目についたものから捨てます。寝室のクローゼットの床の缶に入って入ってました。開けてびっくり‼️以前使おうと思って探し...
星組トップスター礼真琴さんのサヨナラ公演のチケット全滅でした。宝塚友の会、ガード会社の観劇会、プラミちゃんと挑戦したけど落選。旅行会社とかもっと沢山の入手...
とうとうとうもろこし🌽1本98円になりました。当日限りの特売です。これから旬のとうもろこし、大好きです。そしてキャベツも当日限り1個98円...
今年の前倒しの猛暑に耐えられずにハンディーファンを買う、、、と友人に話したら持ってきてくれました。新品ではないけど家にいくつもあるので使ってと。「もう買っ...
美容院の予約が17時30分。リタッチとシャンプーカットで1時間30はかかります。おやつは食べなかったし夕食には早いけど少し食べたくてはま寿司へ。自転車で自...
携帯機種変更の際、通信関係もソフトバンクへ変更。午後に古い機器を取り外したら電話ができない。四苦八苦しながら配線確認するも原因分からず。サポートセンターに...
今日は最高気温30度、確かに前日までとは空気が違う。しかし湿度が高いのか半端なく汗をかきました。トレンドに「メルシー伯爵」が入ってる!と友人からLINEが...
暑くてなかなか眠れない時は後頭部の首近くを保冷剤で冷やすと良いそうです。実践したけど効果なしでした😢いつもに増して眠れない夜、テレビ通販を...
午後からHトレーナーの健康元気体操の日。月一だけど1カ月が早い。季節にあった雑談をしながら首、肩、背中、腰、足と身体の各所の体操。身体は全部繋がっているか...
数年使ったイグサの寝ござが寿命のようです。ポロポロイグサがほぐれる。以前ニトリで買ったので今回もと行ってみるが取り扱い無し?売り切れ?とにかくない。昭和中...
朝から暑い🥵仕方なく仕方なく昼にスーパーokへ。自転車で多摩川の土手を走るのだけどヘルメットが暑い🥵そして運動は要注意どこ...
土曜日、1週間の締めの体操はお休みしました。第一土曜日の体操はカラオケとセットになりちょっと行きにくい感じです。暑いし家でのんびり、、、しすぎた€...
まだ明るい時間に到着、一軒家レストランです。今年2度目。お出迎えのお皿はウェッジウッド友人は生ビール、私はノンアルコールビール。暑さのなか歩いて来たからも...
iPhoneをワイモバイルからソフトバンクに変更したのを機にPayPayカード作成とソフトバンク光に変更←変更するんじゃなかった😥後処理が...
シニアステーションで大塚製薬さんの熱中症予防のお話がありました。要は「ポカリスエット」の宣伝です。でも実践したい役に立つ内容でした。寝る前にコップ一杯の水...
お腹も満たされて本腰を入れてバーゲン!洋服、婦人雑貨と見て歩く。欲しいのは帽子だけど何故か隣りの売り場のスカーフを購入。レースが2種類、サッと巻くだけでカ...
先月6/28からバーゲンが始まったらしい。で、デパートへ。行きやすい日本橋の高島屋へ。着いたらちょうど12時。少し新館をぶらぶらして本館1階のフォションへ...
鶏肉が続く。作り置きの鶏手羽元にケチャップソースとスパゲティのゆで汁で味を整える。フライパンでスパゲティと合わせてちょっと煮る。ピザ用チーズを入れて溶かす...
昨日のチキンコンボの食べきれなかったフライドチキンをリメイクしました。7/1月曜ランチフィンガーチキンサラダ レタス、オニオン、カボチャ、ウインナー入り。...
今日は宝塚大劇場宙組公演の千秋楽。友人がライブビューイングを見たあと一緒に食事をする予定でした。千秋楽の挨拶を含めても2時30分には終了、早めに終わるので...
土曜の午後の体操の後そのまま自転車でスーパーokへ。約2週間ぶりでした。カード会社貸し切りの彩風咲奈さよなら公演「ベルサイユのばら」続々と落選通知が届く。...
千駄ヶ谷から総武線で浅草橋へ?浅草橋での所用も終わり小降りになった雨の中歩く。15時いつもいつも行列の半月も今日はすんなり入店できました。こんな日だからこ...
所用で千駄ヶ谷と浅草橋に行かなくてはならないけど雨☔。日にちはずらせないので雨のなか出かける。この1ヶ月まずは東北旅行、横浜元町、日比谷宝塚、そして今日。...
一日中シニアステーション。午前中は体操、午後からはソフトバンクのスマホ教室。NHKの防災アプリとGoogleの検索アプリの使い方でした。その後はソフトバン...