先日、NHKの朝イチでは、配偶者との死別について 同じくNHKのクロ現では、ラストレターについて放送されていた。 ラストレターは、自分が亡きあとに、家族や親しいひとへ送られる最後の手紙のこと。 今、若い世代でも、ラストレターに関心を持つ人が増えているのだとか。 いつかは、わ...
先日、NHKの朝イチでは、配偶者との死別について 同じくNHKのクロ現では、ラストレターについて放送されていた。 ラストレターは、自分が亡きあとに、家族や親しいひとへ送られる最後の手紙のこと。 今、若い世代でも、ラストレターに関心を持つ人が増えているのだとか。 いつかは、わ...
外は暑いので、涼しい映画館へ。 事実にもとずいた作品とのこと。 ネタバレになるので 多くは、話しませんが この映画のように 『でっちあげられてしまうこと』って あるんだろうな、と怖くなりました。 映画を見ていて、冤罪が頭をよぎりました。 でも、必ずいるのです。 信じてくれる...
私って 常備菜を作ると、気分、上々です(*^^*) 皆さんも、そんな感じありますか? 作ったわ!っていう達成感と 常備菜が冷蔵庫にあるという安心感 暫くは、食卓の上のおかずが 既に、作ってあるもんね~♪ これが、いいのです(*^^*) ちょっとしたものでいいのです。 で、今...
夫は、暑いなか趣味の運動へ。 くれぐれも、暑さに気をつけてと言って送り出しました。 家には、私、独り。 独りの時間て、安らぎますね。 私が自分に戻れるというか…。 そんな感じがあります。 アイスティーを飲みながら 家事をしたり、しなかったり…。 好きな曲をたくさん聞いて、聞...
ここ最近、2ヶ月程、体調不良で 太極拳のお稽古にも行けず…。 先日、2ヶ月ぶりに 久しぶりで、体力的にも 今一つ自信がなかったのですが お稽古に行ってきました。 ゆっくり、ゆっくり、マイペースで動き なんとか動けました。 やっぱり嬉しいですね。 いつものお稽古に参加できて ...
最近は、丈の短いシャツやTシャツが流行っているようです。 若い人は、ちょこちょこお腹が見えていたりもして。 個人的には、そういうのも可愛いなぁと思っています。 あー。あと、40年若ければ、私も挑戦していたかも。 かなーり、年を経た私ですが やっぱり、ちょっとは流行りを取り入...
今、娘は、退院して、生まれたばかりの赤ちゃんの育児に奮闘しています。 ですが、出産(帝王切開)後、なかなか体調がもどらず、私も、夫も、ほんとうに心配しました。 以下は、当時の心境を綴ったものです。 当初はブログを書いたものの、なかなか、記事をアップする気持ちになれないでいま...
今回の体調不良。 からの、入院。 退院後は、自宅療養。 おおよそ、2ヶ月経ってしまいました。 私の場合ですが、60歳を越えたあたりから 本当に、体力が、だだ下がり(/o\) 今回の体調についても もうこんなに体調不良が続くのなら 週2回のアルバイトも 他の職員に迷惑をかける...
もう、日本には、昔のような梅雨はなくなってしまったようです。 以前なら、梅雨といえば くる日もくる日も、雨降りで 「よく降りますねー」がご近所とのご挨拶。 空はいつでも、重たく曇り空で 日によっては、すごく肌寒くて 1日中、カーディガンを羽織っていたり。 雨が続けば、けっこ...
ふっとスーパーの前を通ると 出店みたいな感じで サーターアンダギーが売っていた。 私は、懐かしさのあまり 素通りすることが出来ず 良く揚げられて香ばしい色をした サーターアンダギーを2つ買った。 30年以上も前、私が働く職場には 沖縄出身の、当時の私からみたら 60歳近いお...
リネン素材ではきやすいのです。 無印のパンツ! 皮膚にまとわりつかなくて 涼しいです。 ウエストはゴムで、ホントにはきやすい。 最初は、チャコールグレーを。 気に入ってしまい 生成も購入。 この夏、きっとたくさん使いそうです。 お気に入りに出会えたときって嬉しいですよね (...
送られてきた、三番めの孫の動画。 小さくてたくましい命。 元気よくちっちゃい手足を動かして 大きな口をあけて大きな声で泣いていて すごく、すごく、愛おしい! 動画の孫の頭を撫でてしまいました。 そして、娘は、二人の子の母になり 娘の婿殿は、だんだんに働き盛りをむかえ 迎えな...
ちょっと変な内容かもしれません。 合わない方は、スルーしてくださいね。 ここ最近の連続した、私の体調不良。 喘息や甲状腺の辛い症状、頚椎からのひどい痛み。 この期間が、娘の妊娠と重なっていて 私が主には娘や、その他の家族の 厄や難を、イッテに全部引き受けたのかしら。 なんて...
30度超えの暑さでしたが 今日も娘に会いに行きました。 手術待ちの娘、平気そうに見えても さぞや、緊張していることでしょう! 娘と話すのは、何ともない雑談はかりだけど お互い、どこか気持ちは、手術のこと。 でも、それでいいと思って・・・。 一時間あまり、喋って、笑って過ごし...
明日、娘が出産予定です。 ここ2ヶ月、私が体調不良だったり 入院したりだったので 娘のところに行き 食事をしたり買い物をしたりして 娘にエールを送ることが出来ませんでした。 それが、すごく、すごく、心残りで。 なので、主治医に、お願いして なんとか、娘のところへ行くことを許...
退院後も、足腰が弱り、息切れがして 直ぐには動くことは、出来ませんでした。 ほぼ、夫が頼りの生活。 食事、掃除、洗濯、買い物など ほんとうに夫に世話になりました。 こんなときに、頼る人もなく独りだったら どうなっちゃうのかしらねと夫と話したりしました。 夫は、張り切って?、...
お久しぶりです。 皆さん、お元気でお過ごしでしょうか。 少しずつ、ブログを再開します(*^^*) まだ症状はありますが 甲状腺の経過は順調とのことで一安心です。 首からくる背中や腕の痛みは、ありますが薬で凌げています。 ****** さて、入院中(お産以外の初入院)のことで...
先日、退院しました。 血液データは、順調ですが。 楽になってきていますが まだ、フラフラするし動悸もあります。 それと、ここ最近の疲れが出たのか 首から来る神経痛が出ています。 今は、これが1番辛い! 背中、腕の痛みがはんぱないです。 でも、やっぱり家は、いいですね。 ゆっ...
まだ、入院中です。 経過は順調とのこと。 入院時に比べたら、だいぶ楽になってきました。 けれど、まだまだ症状は残っています。 退院に向けて、安静度が緩やかになりました。 今までは、トイレと洗面のみの歩行でしたが これからは、病棟の中は、歩いてよいことになりました。 早速、チ...
動悸や息切れ、ほんの少しは良くなったけれど、まだまだ充分に辛くて(/o\) 脈は、運動後のように多くて、それがずっと続いる。 足の浮腫みも続いていて 体力の消耗がすごくて もちろん家事は、出来ず・・・。 次回の診察まで、あと3日・・・。 待とうか それとも、予約外で受診する...
今日は、午前中ジムへ。 今日が3回目。 前回ストレッチのスタジオに参加してみた。 体が伸びて気持ちが良かった。 今日は、ジムで体力測定の続き 片足立ちをしたり自転車こぎをしたりした。 けっこう、キツい💦 来週には、ジムのメニューを考えてくれるらしい。 なーんか、太ももが筋...
今年は、初めてラタトゥイユにチャレンジ。 夏野菜たっぷりで 優しいお味が美味しくて 今回は、3回目のラタトゥイユです。 毎回、少しずつ味を変えたりしてますが 基本、オリーブオイルと塩のみの味付けです。 まだ、まだ、研究中。 今回は、ニンニク入りです。 ほんのりニンニクの味が...
賞味期限が過ぎた小麦粉があったので 何年ぶりかで いえ、何十年かも。 パウンドケーキを作りました。 子供が小さい頃は、ケーキ、クッキーと いろいろ作りましたが 最近、めんどくささが先にたって とんと、ご無沙汰でした。 さて、ケーキですが ベーキングパウダーなし 牛乳なし バ...
何だろう? なんだか、ちょっとイライラしています。 ほんの少しだけなのですが。 誰が、とか 何か、とか 思いあたる原因は、ないつもり。 何でイライラの自覚があったのかなのですが たとえば、日常の小さなささくれのような出来ごと。 たとえば、今回は、我が家のリビングの床のきしん...
毎日、ほんとうに暑い。 暑い日は、カレー! と、思って、玉ねぎの細切りを丁寧にいためて、ニンニク、生姜のみじん切りも入れて 仕上げにリンゴのすりおろしを加え 野菜ごろごろカレーを作りました。 ちょこっと乗ってるらっきょうも、少し前に漬けたもの。カレーに合います! 夏のカレー...
もう、ここ何年か、夏の暑さが怖いです。 前から、夏の暑さに弱かったのですが このところの猛暑には ほんとうに命の危険を感じます。 プチ熱中症には、何度もなっていると思います。 暑さにあたり、少しずつぼーっしてきて 体に熱がこもって かと言って、汗をたくさんかくわけではない。...
最近の体力低下や疲れやすさを思い どうにかしたいと思って 思いきって スポーツジムに入りました。 スポーツジムに行くのは初めてで 緊張の1日でした。 今日は、初日で、いろいろな説明を聞いて そのあと、体重や体脂肪やもろもろ測って 今の体の状態を調べてもらいました。 結果は、...
夏は、いろんな野菜が美味しくてしあわせです。 ズッキーニ、茄子、トマト、きゅうり とうもろこしに、スイカ ラタトゥイユにしたり とうもろこしは、茹でて出来たてを スイカも食べるたびに甘くなってきて あー、夏だわー(*^^*)と思う。 ほんとうに大地の恵みにたくさん感謝しなく...
私は、今、週1回のアルバイトをしています。 フルタイムの仕事を辞めて2年が過ぎました。 今は、自分のペースで家事をしたり 合間の時間は、自分の好きなようにして過ごしています。 それは、ずっと仕事をしてきた私にとって初めて体験すること。 夫が在宅で仕事をしているから 昼には、...
今朝は、少しゆっくり起きた。 レタスいっぱいのサラダで朝食を取り 夫が淹れてくれたコーヒーを飲んだ。 夫は、趣味の運動に出かけて 私は、家に独り。 この時間がほんとうに大好き。 夫が嫌いというのではなくて 家で独りの時間が好きなのだ。 好きな曲を流して (今日は藤井 風) ...
佐藤愛子さんエッセイを映画にした 『90歳何がめでたい』を観ました。 痛快ぶりが、いやぁ、面白かったです。 深刻にならず、軽く観られるけど ちょっと目頭が熱くなったりした。 スマホについていけないあたりは 私自身を重ね合わせたりして 身につまされた。 仕事をしているから元気...
内田也哉子さんの本を読んだ。 也哉子さんは、樹木希林さんを母に 内田裕也さんを父に持つ、独り娘。 たて続けにご両親を亡くされて どんなにか喪失感を感じていたことか。 そのような、喪失のただ中に 母や父、自分自身を確認するかのように 会いたい人に会い その記録を掘り起こし書き...
ずーっと前のPHPの 裏表紙に書いてあった文章。 いいこと書いてるなぁ。 と、いつも思う。 今日も取り出して読みました。 優しくありたいですね(*^^*)
10年位前に、健診で首回りの腫れを指摘され 1年に1回大きな病院で見てもらっている。 幸い甲状腺ホルモンの異常はないので 薬は内服せずにすんでいる。 実は、コロナ禍で、感染が怖くて定期受診をサボっていた。 で、今年1月に、3年ぶり位に受診したら 採血で、甲状腺ホルモンの数値...
じゃがいもを収穫したので 友人に連絡してもらってもらいました。 急なお誘いにも 早速、集合してもらってありがたいですね。 会えば、いつもどおり 体調や仕事や家族やテレビ これからのこと等々 あらゆるジャンルで?(笑)お喋りしました。 楽しい時間でした。 ****** 帰りに...
今日、夫と駅までの道を歩いていたら 20年ぶりくらいで 保育園時代のママとばったり再会した。 20年ぶりだというのに 昨日まで会っていたかのような会話で 皆で笑ってしまった。 ほんとうに懐かしい! お互いに年を重ねたけれど 元気でいることが嬉しくて ちょっとの間お喋りして ...
もう何度も書いてますが 60歳を過ぎてから 疲れやすく、体調もなんとなくいまいちだったり ちょっとした不具合が続いたりしています。 なので少しでも、快適な毎日をと思い 今さらなのですが 最近、自分の食を見直しています。 食に関するいろいろな本もありますが ブログは、とても参...
今日は完全に独り言のようなブログです。 小学校の高学年の頃 T君という男の子がいて どちらかというと硬派 とても小柄なんだけど 走るのが早くて でも、あんまりめだたないタイプ で、そのT君が クラスでたまに開催されるお楽しみ会で いつも、ソロで歌ったり リコーダーやハーモニ...
以前、60歳を過ぎたら ずいぶん体力が落ちてしまった という記事を書きましたが 膀胱炎が治ったと思ったら 今度は、歯です。 親知らずあたりの歯茎が痛み出しました。 親知らずで一番奥の歯なので 磨き残しもあるのでしょうけど それにしても ちょっとしたことで すぐに炎症を起こし...
伊勢でのカフェ。 内宮近くのおはらい町のスタバ 町並みに合わせて瓦屋根です。 お席は、こんなふう 小腹がすいて、ラップサンドなど頂きました ******** 最終日、時間があったので名古屋へ。 名物のきしめん頂きました。 出汁がきいて美味しい。 初めての名古屋城 お天気も良...