この日は道南・厚沢部町に2025/5/1にオープンしたばかりのカフェ『tabele』(タベレ)さんに行ってみま
「岡部製粉所」の今年のHALLOWEENセットにはかわいい猫(=^・^=)登場だよん♪
今年も『岡部製粉所』で<HALLOWEENセット>が販売されました! 社長さんが体調を崩して入院され、現在は不
地域タグ:函館市
「自家製酵母パン研究所 tane-lab toya (タネラボトウヤ)」ワイルドで個性的!パン好きなら一度は食べておきたい洞爺湖町のパン屋さん♪
この日は、以前から行ってみたかったこちらのお店に行ってみました♪ 『自家製酵母パン研究所 tane-lab t
地域タグ:洞爺湖町
〈今蔦!〉「青い森の喫茶店 vol.3」は珈琲紅茶に焼き菓子&「カラフルクリーム」のしっとりスコーンも登場♪
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
地域タグ:函館市
「おにぎりhanasaki(はなさき) HAKODATE」オープンから半年☆すっかり人気店になったおにぎり屋さん♪
この日は出張の予定だったので、朝『おにぎりhanasaki(はなさき) HAKODATE』にランチ用のお弁当と
地域タグ:函館市
8月にオープンしたばかりの「grill de bar Chi-Chi-Pappa(チーチーパッパ)」はお肉が美味しいお店です♪
この日は今年8月にオープンしたばかりの『grill de bar Chi-Chi-Pappa(チーチーパッパ)
地域タグ:函館市
話題のスイーツ【バターのいとこ】北海道で買えるのは新千歳空港と札幌DAIMARUだけ!
先日、札幌に行ったついでに買ってきた、今評判のスイーツの紹介でーす✨ 昨年7月に北海道に初登場し
地域タグ:札幌市
「とんかつ かつきち宇賀浦店」10/26㈯リニューアルオープンしましたよ~♪
『とんかつ かつきちの宇賀浦本店』は10/15(火)~10/25(金)まで移転に伴い休業していましたが、新店舗
地域タグ:函館市
『たいやき鯛吉』の期間限定【栗白玉たい焼き】や【お好みたい焼き】など、変わり種たいやきに注目!
ひさしぶりに神山の『たいやき鯛吉』さんに行ってみました! 2022年の3月にオープンした当店、オープン時に来て
地域タグ:函館市
〈今蔦!〉創業115年「菓匠 榮太楼(えいたろう)」の生どら焼きがバリエーション豊かに登場♪
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
地域タグ:函館市
「百閒」(ひゃっけん)の新米ごはん。米不足を経験した今年は一層格別の美味しさでした♪
はい、今年も始まりました! おいしい新米がおいしいおかずと共にた~っぷり味わえる『百閒』(ひゃっけん)さんの【
地域タグ:函館市
「道の駅 北前船 松前」うみかぜ食堂で【漬けほっけ丼】ランチを頂きまーす♪
ひさしぶりに松前町の『道の駅 北前船』に来ました。 前回は、1月に『松前町 歴史とごちそうの旅ツアー』に参加し
地域タグ:松前町
「RESTAURANT Pino (ピノ)」ランチタイムは12時前に満席!峠下の超人気店♪
この日は、峠下の『RESTAURANT Pino』さんでランチです。 こちらのお店、11:30オープンなのです
地域タグ:七飯町
盛り過ぎ注意!今年4月にオープンしたばかり「北斗家」の【満足セット】は満足しすぎの爆ボリュームです♪
この日は『北斗家』さんでランチです。 場所はこちら⬇️ https://maps.
地域タグ:北斗市
<札幌ごはん>「札幌スープカレーHIGUMA」野菜22種類のボリュームスープカレーでお腹いっぱい大満足です♪
先日、札幌に行った時のランチ情報でーす✨ この日に行ったのは、『札幌スープカレーHIGUMA』さ
地域タグ:札幌市
『513BAKERY 函館店・焼きたてチーズケーキのお店アミーゴ』10/11Gオープン!もちもちパンとふわふわチーズケーキのお店だよ♪
ハイハイ、連日行列でしたよ~!!行列できてまーす! それでなくてもオープンしてすぐは混むというのに、<<オープ
地域タグ:函館市
〈今蔦!〉マルシェは『 Coffee &Bakery Marche 』他にも『沖縄健康生活 ハブとスッポン』『ツバキ美容長崎研究所』人気の『月の雨』や『岡田屋』も登場!
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
地域タグ:函館市
『洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス』洞爺湖温泉の中でもピカイチ♪ビュッフェも最高!
ちょっと前の事ですが、『洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス』に宿泊したので、レポしまーす✨ 場
地域タグ:洞爺湖町
今すぐオンライン予約でお得にビュッフェ!函館国際ホテル『松前』の〈おばんざいビュッフェ秋〉は12/14(月-祝)まで!
せっかくの三連休だと言うのに、どこにも行かずにゴロゴロしてるそこのあなた~! 今日私が行ってきた、『日本料理う
地域タグ:函館市
「味噌らぁめん真打」に【醤油らぁめん】が登場!【テリヤキ肉めし】と合わせると最高コラボだよ♪
この日は帰りが遅くなったので、夕飯は息子とラーメンを食べに行きました。 行ったのは、美原の『味噌らぁめん 真打
地域タグ:函館市
五島軒CRUMB+(クラムプラス)店☆週末は24時間営業で夜中にだってスイーツが買えちゃう♪
昨年5月にオープンした『五島軒CRUMB+(クラムプラス)』さんに行って来ました! オープンの時はお友だちのY
地域タグ:函館市
「葵食堂」こんなにメニュー豊富なのに、何度も【刺身定食】を食べちゃうのはやっぱり美味しいからなのです♪
この日は、湯の川の『葵食堂』さんでランチとします。 先日、『おばんざい処あっこ』でランチして、昼間のお刺身定食
地域タグ:函館市
『第15回 五稜郭バル』が10/6(日)に開催されました☆おいしいピンチョスで楽しいハシゴ酒♪
10/6(日)、『第15回五稜郭バル』が開催されました~✨ 今回は初参加のお店を含め、全部で41
地域タグ:函館市
『Kitchen Mükü (キッチンムク)』今や、超人気店!酵素玄米&麹料理が美味しいカフェです♪
この日は友人のYuちゃんと、田家町にある『Kitchen Mükü (キッチンムク)』さんでランチです。 来る
地域タグ:函館市
ビアードパパがGODIVAと初コラボ!「GODIVA ショコラ ラングドシャシュー」は高級スイーツの味わい♪
先日、『ビアードパパ』があの『GODIVA』と初コラボした【GODIVA ショコラ ラングドシャシュー】を発売
地域タグ:北斗市
「ふんわりsweets Mie」シフォン史上一番のふわふわが味わえちゃう♪
ひさしぶりに『ふんわりsweets Mie』さんに行ってみました! この日、もう午後遅めの時間になっていたけど
地域タグ:函館市
丸井今井函館店『第140回全国うまいもの大会』10/2(水)から始まりました!初出店がたくさんありまーす♪
丸井今井函館店の『第140回 全国うまいもの大会』が本日10/2(水)より始まりました✨ 今回で
地域タグ:函館市
「ブログリーダー」を活用して、かのんさんをフォローしませんか?
この日は道南・厚沢部町に2025/5/1にオープンしたばかりのカフェ『tabele』(タベレ)さんに行ってみま
この日は、サイゼリヤ キラリス店に来ました! サイゼリヤ グランディールイチイ店にはオープン以来何度か行ってみ
<<昨夜、サーバートラブルが生じてブログが見れなくなっていました!ご迷惑をおかけしました…復旧してますので、今
《PR》函館国際ホテル『アゼリア』さんで、点心とスイーツが織りなすチャイニーズ・アフタヌーンティ、《サマーチャ
はま寿司桔梗店さんが6/3から2週間ほどリフレッシュ工事のため休業しており、6/21(土)にリニューアルオープ
本日2025/6/27(金)に『鶏白湯専門店 蓮~ren~(らーめん初代一縁 美原店)』がオープンしました!
この日は函館駅近くでランチとなりました。 たしか最近この辺に食堂がオープンしたよな~と来てみたのが、こちら。
二週続けて仕事で松前町に来たので『道の駅 北前船 松前』のうみかぜ食堂でランチすることに。 場所はこちら&#x
ひっさしぶりに来ました~! 『やさいばーみるや』さんの<<木曜限定ランチ>>です✨ 場所はこちら
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
この日は、友人たちと4人で『cola de gato コラ デ ガト』で夜ごはんです。 以前、オープンして間も
《PR》この度、本通にある『地酒屋 醸 (じょう)』さんチョイスの日本酒を味わう機会に恵まれましたのでご紹介し
6/20(金)に函館朝市に『すしざんまい』ができる! と聞いて行ってみたのですが… 場所はこちら⬇
美原に新しい鯛焼き屋さんがオープンしてたので行ってみました♪ オープン直後にも行ったのですが、夕方になってしま
この日は、七飯町の高台にある『お空とことりcafe』さんに来ました。 こちらのお店、5/1にオープンしたばかり
この日は上ノ国町でランチとなりました。 いつもお世話になっている『道の駅上ノ国もんじゅ』さんに来ましたよ。 場
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
『1珈琲』(ワンコーヒー)さんで、6/7~10の4日間限定で【手包み求肥セット】を提供していたので、予約の上で
この日は、丸亀製麺さんでランチ。 どこでランチしようかな~?と考えるのも面倒な時、撮っても重宝する丸亀製麺さん
この日は、大沼国定公園の目の前!とゆー素晴らしいロケーションのレストラン『Ristorante YUKARA』
本日2024/7/2(火)に素敵なアイスクリームカフェがオープンしたのでご紹介しまーす✨ 「Ic
今、 函館蔦屋書店でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPやマルシェイベントを紹介し
美原に新しいスイーツショップがオープンしました! 『ふんわりsweets Mie』というお店で、6/8にオープ
昭和にある『ヴィクトリアステーション函館昭和店』が改修工事をしていて、6/27(木)にリニューアルオープンした
昨年も行った『グルメだよ!全員集合 in北斗』が今年も始まりましたよ~! 6/29㈯30㈰の2日間で開催されま
2022年11月にオープンした『鶏白湯そば星(あかり)』さんにオープン以来1年半ぶりに来てみました! 今回、新
この日は森町でランチです。 以前、新聞でこちらの【やきそば】が紹介されていたので来てみたのが『そば処太田屋食堂
この日は、3か月ぶりに『café Mägin(カフェマギン)』さんに来てみました! 前回来た時はオープンしたば
花園町にある『そば処 味の花園』さんで、季節限定メニューが始まったそうなので行ってみました。 昭和41年創業の
街中にありながら、提携駐車場もあって平日は限定数ながらお得な前菜プレートがある!と聞いて、行ってみました♪ こ
今、 函館蔦屋書店でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPやマルシェイベントを紹介して
先日、杉並町の電車通り沿いにある『HAPPY AS LARRY』(→通称ハピラリ)さんで、週に1.2度だけ定食
ひさしぶりに「四季海鮮 旬花」さんのランチを食べに行きました。 こちらのお店、もう昨年あたりから、予約ナシでは
以前、オープンした日に紹介した、100日だけのチョコクロワッサン『Tonybake』(トニーベイク)が、いよい
今年4月に港ヶ丘教会から南部坂に移転した『cafe wave snow』(カフェウェーブスノー)さん。移転から
ひっさびさに来ました! 中道にある『洋食のごくらく亭』さんです。 場所はこちら https://maps.a
この日は、本町にある『BUZZキッチン』さんでランチです。 こちらのお店は、今年2月にオープンしたばかりのお店
この日は、石川町の『函館ふうげつどう』さんに行ってきました! しばらくお休みしていたイートインコーナーが5月に
本町に新しいお店がオープンしました! 6/15にプレオープンし、6/17(月)がグランドオープンだったようです
今、 函館蔦屋書店でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPやマルシェイベントを紹介して