chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
bk31
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/02

arrow_drop_down
  • 明大前ラーメン(ばんから/武蔵家/京都左京)(2023年9月)

    京王線明大前駅周辺でラーメン3食いただきました。■ばんから:ばんから+ミニ丼セット最近都内に増えてきたような気がするラーメンチェーン。「東京豚骨拉麺」だそうです。ラーメンには背脂たっぷり。麺はやや細め。具はチャーシュー1枚、メンマ、ネギ、のり。にんにくは自分で絞るタイプ。出された時点でにんにくの風味が強かったので、今回は絞りませんでした。ミニ丼は明太ご飯とねぎ豚飯どちらかが選べます。ミニねぎ豚飯にしました。980円。■武蔵家:ねぎラーメン並家系ラーメンチェーン。吉祥寺店を時々利用するようになり、明大前店は久しぶり。麺かためにしました。ねぎラーメンの具はたっぷりのねぎの他、チャーシュー1枚、のり3枚、ほうれん草少々、卓上のゴマ、生姜、にんにく、豆板醤を順に入れました。ライスは無料です。900円。■京都左京:...明大前ラーメン(ばんから/武蔵家/京都左京)(2023年9月)

  • 西武対楽天(2023年9月27日) ベルーナドーム今季最終戦

    西○2-1●楽ベルーナドーム(西武ドーム)では早くも今季最終戦。最終戦ということで配り物はありませんでしたが、平日にも関わらず観衆24,873人。試合はこの日も投手戦。4回まで両チーム無得点。5回に1点ずつ取り合い、8回裏に西武が1点を取りそのまま終了。西武は9月上旬は最下位でしたが、その後調子を上げ最下位脱出。この日の試合終了時点で最下位日ハムとは6ゲーム差をつけ、5位以上は確定しています。さらに2~4位のソフトバンク、ロッテ、楽天がもたついているため、数字上はAクラスの可能性が残る状況。他球団では選手の引退情報が出始め、引退試合も行われていますが、西武ではベテランの中村、栗山は現役継続が決まっており、それ以外の選手についても去就の情報はありません。山川はどうなるのでしょう?最終戦のセレモニーは行われた...西武対楽天(2023年9月27日)ベルーナドーム今季最終戦

  • 新宿そば(小諸そば/新和そば/梅もと)(2023年9月)

    新宿でそば3食いただきました。■小諸そば:満腹天丼セット(700円)新宿西口、甲州街道沿いのお店。ざるそばはそばとつゆのみで提供されます。卓上のネギ、わさびをお好みで。天丼は海老天、かき揚げ。こちらには柚子胡椒を振りかけ、小梅をのせました。■新和そば:春菊天そば(440円)京王線改札の近くにありますが、ビル名は小田急エース。大盛が無料になる火曜日に利用しました。十分な量でした。春菊天が隠れるくらいネギをのせてもらいました。■梅もと:二枚もりそば(440円)新和そばから2店しか間に挟んでいない、同じ小田急エースにあるお店。閉店間際に行ったため、メニューが限られていました。こちらもシンプルにそばとつゆのみ。ねぎ、わさびは付いてきます。そばとそうめんの間の食感でした。そば湯がおいしかった。改めて最近通ると、梅も...新宿そば(小諸そば/新和そば/梅もと)(2023年9月)

  • スイート・マイホーム

    新築一戸建てのマイホームに住む一家四人の周辺で立て続けに起きる事件を描いたホラー・ミステリー映画。原作は読んでいません。不動産会社社員、主人公の愛人、主人公の兄が殺され、何人か怪しい人がおり、どう繋がるのか読めませんでしたが、終わってみるとしっかり繋がっていました。ラストシーンは残酷です。俳優の齊藤工が監督。窪田正孝、蓮佛美沙子が夫婦。奈緒が不動産会社社員の一人。蓮佛美沙子、奈緒が演じる役の冷静な狂気が怖い。中島歩は東京テアトル系で公開される作品にかなりの割合で出演しています。本作では刑事役。(ヒューマントラストシネマ渋谷)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2023年3月末分)原作:神津凛子監督:齊藤工出演:窪田正孝、蓮佛美沙子、奈緒、中島歩、里々佳、松角洋平、根岸季衣、窪塚洋介映画『スイート・マイホ...スイート・マイホーム

  • つけ麺(航海屋/三田製麺所/渋英)(2023年9月)

    都内でつけ麺3食いただきました。■航海屋:つけめん、チャーシューおこわ新宿三丁目のお店。ラーメンがメインのお店ですが、暑い日が続くのでつけめんにしました。魚介醤油スープに、ネギ、のり、魚粉。麺の上に小チャーシュー5枚、メンマ。卓上のこしょう、ニンニク、豆板醤で味変。おこわはランチタイム(11:00-14:30)は100円。3杯までおかわり可能。2杯で止めておきました。2杯目は豆板醤やつけ麺のスープをかけていただきました。つけめん800円、チャーシューおこわ100円、合計900円。■三田製麺所:つけ麺つけ麺専門店。シンプルにつけ麺にしました。大盛まで同一料金です。大盛にしました。濃厚豚骨魚介スープにコマ切れチャーシュー、海苔、メンマ、魚粉。卓上調味料を順番に入れて味変。つけ麺を食べた後に割スープをいただきま...つけ麺(航海屋/三田製麺所/渋英)(2023年9月)

  • ヤクルト対阪神(2023年9月23日) 優勝後初観戦

    ヤ●3-9○神9月1日にマジック18が再点灯したころは、この日くらいに優勝が決まるかなあと思っていました。実際はその後阪神が10連勝、マジック対象の広島が6連敗するなどして、9月14日に優勝が決まりました。ただ、同じように考えたファンも多く、この日は満員御礼。試合は阪神が初回から中野のタイムリーツーベースヒット、ノイジーの2ランホームランなどでいきなり4点先制。3回にも5安打3点を挙げ一方的な試合展開。ヤクルト戦で一方的な展開になるといろいろ起こりうるので、近本は早めにベンチに下がりました。ヤクルトにも村上、塩見のホームランが出ました。「消化試合と言われますが、人生で今日しか来れないファンもいると思うので、一戦必勝の気持ちで投げました」という大竹のヒーローインタビューに感動しました。試合終了後、球場外の噴...ヤクルト対阪神(2023年9月23日)優勝後初観戦

  • 【株主優待】はなまるうどん:痺辛麻婆うどん(2023年9月)

    はなまるうどんは吉野家グループですので、吉野家の株主優待券が利用できます。期間限定メニューの「痺辛麻婆うどん」をいただきました。公式サイトより引用----------甘さとコクがある甜麺醤、深みのあるトウチ醤、辛味のある豆板醤の3つの醤をふんだんに使用した旨辛いタレを使用して丁寧に店内調理しています。辛いだけでなく、花椒の爽やかで華やかな香りと痺れをほのかに感じられるまぜうどんを実現しています。「痺辛麻婆うどん」は、仕上げに香り高い花椒油をたっぷり加えた痺れに振り切ったまぜうどんです。思いっきり痺れたい人にもご満足いただけます。汗も箸も止まらない本格的な辛さや痺れがやみつきになります。さらに味のアクセントとして、山椒を添えてご提供いたします。----------旨さも辛さも痺れも楽しめる、はなまる旨辛椒(...【株主優待】はなまるうどん:痺辛麻婆うどん(2023年9月)

  • 西武対日本ハム(2023年9月20日) オリックス3連覇の裏で引退試合

    西○4-1●日9月20日、オリックスがロッテを下し、パ・リーグ3連覇。おめでとうございます。過去2年は最後まで僅差でしたが、今年はシーズン途中から独走でした。その裏で、ベルーナドーム(西武ドーム)では西武対日本ハムのパ・リーグ最下位争い。ただこの日は日本ハム・木村文紀選手の引退試合でもありました。日本ハムの選手なのにビジターのベルーナドームでの引退試合。異例のことではありますが、これは木村選手が西武に14年半在籍後、トレードで日本ハムに移籍し2年半在籍していたため。4番ライトでスタメン出場し、3回裏には古巣・西武ファンの目の前、レフトの守備位置に(ベルーナドームは3塁・レフト側がホーム・西武側)。4回表には、西武時代の登場曲・TUBE「ひまわり」が流れる中打席に入り、レフトへのツーベースヒット。/懐かしい...西武対日本ハム(2023年9月20日)オリックス3連覇の裏で引退試合

  • 新宿ラーメン(壱角家/氣華/やんばる)(2023年9月)

    新宿でラーメン3食いただきました。■壱角家:醤油ラーメン(580円)家系ラーメンチェーン。新宿東南口店を利用しました。毎月11日はラーメンが通常価格より200円ほど安いです。徐々に値上げしていますが、この日は580円でした。スープは醤油か塩が選べます。醤油にしました。麺はかためにしました。18時までライス無料。具はチャーシュー、のり3枚、ほうれん草。卓上の玉ねぎ、豆板醤、ゴマを利用しました。■氣華:塩氣華ラーメン(950円)新宿2丁目のラーメン屋。氣華ラーメンは、スープは醤油/塩、麺は太/細が選べます。前回訪問時には醤油・太麺にしたので、今回は塩・細麺にしました。具はチャーシュー1枚、のり4枚、煮卵、ネギ、もやしたくさん。卓上のごま、豆板醤、にんにくを利用。細麺はかためで頼んだ方がよいと感じました。■やん...新宿ラーメン(壱角家/氣華/やんばる)(2023年9月)

  • バカ塗りの娘

    青森の伝統工芸・津軽塗の職人である父と津軽塗に興味を持ち始めた娘の物語。タイトルの「バカ塗り」とは、「バカに塗って、バカに手間暇かけて、バカに丈夫」と言われるほど塗っては研ぐ工程を繰り返す津軽塗を指す言葉だそうです。津軽塗の解説や作業工程がメインで、合間にドラマが描かれている感じ。娘役の堀田真由がほぼ全編に渡って出演。お椀やピアノの津軽塗に精を出しています。父役は小林薫。青森が舞台ということで、津軽弁のタレント王林が出演。青森で王林と同じアイドルグループに所属していたジョナゴールドという方も出演しています。(ヒューマントラストシネマ渋谷)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2023年3月末分)原作:高森美由紀「ジャパン・ディグニティ」監督:鶴岡慧子出演:堀田真由、坂東龍汰、宮田俊哉、片岡礼子、小林薫、木...バカ塗りの娘

  • 【株主優待】日高屋:肉そば(2023年9月)

    日高屋の株主優待500円券を利用して、期間限定メニュー「肉そば」をいただいてきました。公式サイトより引用----------「肉そば」は醤油ベースのスープに、肉の旨味と玉ねぎの甘味をしっかり引き出ました。具材は、豚肉、玉ねぎ、薬味ネギ、ゆで玉子とシンプルですが、食べ応えのある1杯となっています。----------肉そば 株式会社ハイデイ日高豚肉と玉ねぎがたくさん入っています。ゆで玉子は半分。別注文の細切りネギの量も多かったです。料金は肉そば690円、細切りネギ140円、合計830円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額の330円をEdyで支払い。ごちそうさまでした。マルちゃんうまいつゆ肉そば71g×12個原材料:油揚げめん(小麦粉(国内製造)、そば粉、植物油脂、植物性たん白、食塩、とろろ芋...【株主優待】日高屋:肉そば(2023年9月)

  • ヤクルト対DeNA(2023年9月16日) 村上30号

    ヤ○6-3●Deセ・リーグは阪神が18年ぶりの優勝を果たしましたが、他の5球団はまだ順位が決まっていません。広島、DeNA、巨人はクライマックス・シリーズ進出をかけて争っています。ヤクルトは2年連続優勝からの最下位の屈辱は避けたいところ。サンタナ、村上、山田、オスナ主力4人がホームランを放ち、ヤクルトが勝利。村上は今季苦しみましたが、なんとか30号ホームラン。広島、DeNA、巨人が揃って負けたため3チームのゲーム差は変わらず。日中はまだまだ暑いですが、夜は風が心地よく、ビールが進みました。そのため写真がブレています。9月16日(土)JERAセントラル・リーグ横浜DeNAベイスターズ戦⚾️スワローズ活躍部分のハイライト動画をお届けします📺✨#swallows#さあ行こうか#スワローズハイライト動画pic.t...ヤクルト対DeNA(2023年9月16日)村上30号

  • 渋谷ラーメン(どうとんぼり神座/光醤/博多風龍)(2023年9月)

    渋谷でラーメン3食いただきました。いずれもシンプルなメニューにしました。■どうとんぼり神座:おいしいラーメン(790円)、ネギ(130円)最近は数年前にオープンした新宿店を利用することが多かったですが、久しぶりに渋谷店を利用しました。センター街の奥にあります。あっさり醤油スープに豚肉、白菜がたくさん。卓上のニラをお好みで入れられるのが特徴です。たくさん入れました。豆板醤も入れて味変。■光醤:背脂豚骨らーめん(930円)井の頭線渋谷駅西口そばにある豚骨ラーメン店。「ひかりひしお」と読みます。具はチャーシュー1枚、のり3枚、もやし、ネギ。卓上の紅生姜、辛子高菜、にんにくを入れました。にんにくは自分でつぶす形式。替玉無限無料が特徴です。1回だけしました。■博多風龍:ラーメン(750円)光醤の向かいにある博多豚骨...渋谷ラーメン(どうとんぼり神座/光醤/博多風龍)(2023年9月)

  • 山女日記

    「山女日記」湊かなえ著、幻冬舎文庫、2016年8月山女日記(幻冬舎文庫)湊かなえ幻冬舎登山する女性たちの人間関係や心理を描いた、湊かなえの連作小説。本書は8編からなり、各編でいったん完結しています。自分の概念からすると「連作短編小説」に分類されると思うのですが、背表紙はWebサイトの紹介文を見ると「連作長編小説」とあります。主人公で登場する女性が別の女性では脇役だったりして、人の繋がりが面白いです。登場する女性たちの多くに共通するのは「山女日記」というWebサイトを見ていること。自分は登山はしませんが、景色のいい場所でボーっとしながら何かに思いを巡らしたくなる気持ちは分かります。各話のタイトルと登場人物:「妙高山」デパート勤務の同僚である、彼との結婚に迷う女性と上司と不倫する女性「火打山」お見合いパーティ...山女日記

  • そば(そば信州屋/ゆで太郎/狭山そば)(2023年9月)

    そば3食いただきました。■そば信州屋:冷やしねりゴマそば大盛渋谷店はマークシティ横にあります。そばつゆにたっぷりのネギとねりゴマ。独特の味と食感でした。530円。■ゆで太郎:冷やし鶏天おろしそば、いなり2個鶏天2個、なす天、大根おろし、ネギ、かいわれとそばにしては盛りだくさん。いなり2個も注文したのでお腹いっぱいになりました。わさびは小分けの袋でした。冷やし鶏天おろしそば680円、いなり2個150円、合計830円。■狭山そば:冷やし明太とろろそば所沢駅構内にあるそば屋。ベルーナドーム(西武ドーム)での野球観戦の帰りに寄りました。とろろの食感と明太子の塩辛い味がマッチしていました。ほかにワカメ、ネギ、揚げ玉などの具。650円。ごちそうさまでした。最新の価格とは異なる場合があります。日清食品デカうまわかめそば...そば(そば信州屋/ゆで太郎/狭山そば)(2023年9月)

  • 緑のざわめき

    福岡、佐賀を舞台に、3人の異母姉妹が織りなす物語。と、公式サイトに書いてありますが、登場する母親は1人だけで、父親は登場しなかったと思います。松井玲奈、岡崎紗絵、倉島颯良、3人の関係性は徐々に見えてきます。終盤突然、この3人以外の人物たちに事件・事故が起こります。ストーリーよりも、福岡や佐賀の街、自然、観光スポットでの、松井玲奈と岡崎紗絵の美しいたたずまいを鑑賞した気分。(ヒューマントラストシネマ渋谷)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2023年3月末分)監督・脚本:夏都愛未出演:松井玲奈、岡崎紗絵、倉島颯良、草川直弥、川添野愛、松林うらら、林裕太、カトウシンスケ、黒沢あすか映画『緑のざわめき』公式サイト関連エントリ:【松井玲奈出演映画】生きててごめんなさいよだかの片想い幕が下りたら会いましょう21世...緑のざわめき

  • 【株主優待】リンガーハット:鶏白湯つけ麺

    リンガーハットの株主優待券を利用して、「鶏白湯つけ麺」をいただいてきました。期間・店舗限定メニューです。リンガーハットのサイトにも「都内数店舗のみで販売しております。」としか記載がありません。メニュー|鶏白湯つけめん|長崎ちゃんぽんリンガーハットただ、以前新宿東宝ビル店で注文したことがありましたので、今回もあるかなあと思い行ってみるとありました。濃厚スープの中にさつま揚げ、かまぼこ、豚肉各数切れ。小エビ1匹、コーン1粒。以前もコーンが1粒だけ入っているメニューがありましたが、なんででしょう?麺の量は200・300・400g同一料金です。400gにしました。また、スマホアプリ「Zeetle」のぎょうざ3個クーポンもありましたので、利用しました。ぎょうざに柚子胡椒が付いてきますが、スープにも入れて味変。「鶏白...【株主優待】リンガーハット:鶏白湯つけ麺

  • 新宿味噌ラーメン(萬馬軒/福しん/一番館)(2023年9月)

    新宿で味噌ラーメン3食いただきました。■萬馬軒:ネギ味噌らーめん(940円)新宿三丁目にある味噌ラーメンがメインのお店。ネギ味噌らーめんはネギが山盛りです。もやし、メンマ、キャベツ、玉ねぎなどものってます。チャーシューは1枚ですが厚切りです。麺も量が多いです。卓上の山椒でしび辛、一味でピリ辛に味変。■龍驤:味噌ラーメン+五目半炒飯セット(900円)新宿西口に多数ある中華料理店の一つ。ランチメニューです。普通の味噌ラーメンですが、チャーシュー1枚、玉子半分に、もやし、キャベツ、にんじん、わかめ、ネギなど、野菜の種類も量も多いです。まだ2回目の利用なので勝手が分かっておらず、ライス・麺は中盛大盛無料であることを忘れていました。ただ並盛でもボリュームがあります。卓上の激辛自家製ラー油は本当に激辛。小さじ1杯で十...新宿味噌ラーメン(萬馬軒/福しん/一番館)(2023年9月)

  • 巨人対中日(2023年9月8日) 延長12回0対0

    巨△0-0△中コロナ禍の時代になってから全然行かなくなってしまった東京ドーム。今年もブログに観戦記をアップするのは初めてです。両チームともすでに優勝は目指していませんが、巨人はDeNAと3位争い、中日はヤクルトと最下位争いを繰り広げており、1つでも順位を上げたいところ。巨人・戸郷、中日・仲地、両先発が好投。救援陣も好投し、延長12回0対0の引き分け。戸郷は10回140球の力投も報われず。先日2000本安打を達成した中日・大島はスタメンを外れ、8回に代打で登場も見逃し三振。現地観戦だと点が入らないと盛り上がらず、アルコールは進みませんでした。観衆:40,192人試合時間:3時間40分ニッカン式スコア巨人対中日-プロ野球:日刊スポーツ【チューハイ甘くないグレープフルーツサワー】キリン氷結無糖グレープフルーツA...巨人対中日(2023年9月8日)延長12回0対0

  • 【株主優待】松屋:プルコギ定食(2023)

    松屋の株主優待券を利用して、「プルコギ定食」をいただいてきました。券売機をスルーして店員さんに直接オーダー。(公式サイトより抜粋)----------「プルコギ定食」は、シャキシャキのニンニクの芽、玉ねぎ、松屋定番の牛肉が、松屋特製のにんにくの効いたやみつき必至のソースに絡んだ逸品。ごはんがノンストップで進む夏にぴったりスタミナ満点メニューです。----------松屋で世界の味~韓国編~「プルコギ定食」発売|松屋フーズ昨年の「プルコギ定食」は緑と赤のピーマンが具材でした。【株主優待】松屋:プルコギ定食(2022)「キムチ」か「生玉子」どちらかを選べます。「キムチ」にしました。ライス大盛。生野菜、みそ汁付。定価730円。株主優待券で無料。別の日には自費で「ガパオライス」をいただきました。(公式サイトより抜...【株主優待】松屋:プルコギ定食(2023)

  • 中華料理(兆楽/福しん/一番館)(2023年9月)

    中華料理チェーン店で3食いただきました。■兆楽:肉野菜炒め定食(820円)「今週のサービスメニュー」に肉野菜炒め定食があったので、兆楽では久々に注文しました。豚肉、もやしがたくさん。他にキャベツ、きくらげ、にんじん、ニラなどと炒めています。味は町中華にしては比較的薄め。■福しん:冷やしつけ麺と餃子(790円)つけ麺は期間限定メニュー。単品は550円でした。ピリ辛胡麻ダレにチャーシュー1枚、のり1枚、メンマ、ネギ。餃子は小さめですが6個。前回訪問時のレシートで冷奴サービス。■一番館:豚肉とキクラゲの玉子炒め定食(650円)豚肉、きくらげ、玉子、メンマを炒めています。玉子ふんだんに使っています。650円は安い。ごちそうさまでした。最新の価格とは異なる場合があります。[冷凍][Amazonブランド]SOLIMO...中華料理(兆楽/福しん/一番館)(2023年9月)

  • 西武対ソフトバンク(2023年9月3日) 西武線1日フリーきっぷ配布

    西●2-3○ソこの日は来場者全員に西武線1日フリーきっぷ配布が配布されました。2023/09/03イベント情報 埼玉西武ライオンズ西武線沿線といえば、秩父や川越などの観光スポットがありますが、1日フリーきっぷの有効期間が10月1日までで、そこまで足を延ばす時間がなさそうなので、西武球場の往復に利用して、少し時間があればどこかで途中下車しようと思います。この日も気温は30度以上あり、夏の雲が広がっていましたが、夕方は秋を感じさせる風が吹いていました。試合は3対2でソフトバンクの勝利。ソフトバンク・甲斐、西武・外崎にホームラン。点が入らない割にはこの日も長い試合でした。3位ソフトバンクがもたついているため、西武にもわずかながらクライマックスシリーズ(CS)進出の可能性があり、西武球場前駅には「CS進出めざして...西武対ソフトバンク(2023年9月3日)西武線1日フリーきっぷ配布

  • 【株主優待】吉野家:親子丼(2023年9月)

    吉野家の株主優待券を利用して期間限定「親子丼」をいただいてきました。濃いめの醤油味。鶏肉、玉子の他、玉ねぎが多かったです。吉野家の親子丼単品の料金は547円。なか卯の定番メニューの親子丼は450円。吉野家のも悪くはありませんが、どちらかを選ぶとしたらなか卯でしょうか。お新香・みそ汁セットをつけました。最近みそ汁にのりが入っていて、磯の風味を感じます。料金は親子丼547円、お新香セット195円、合計742円。吉野家のスマホアプリクーポンで30円引、500円の株主優待券を1枚利用して差額は212円。ごちそうさまでした。グリコDONBURI亭親子丼210g×10個味付鶏肉(鶏肉、コーンスターチ、食塩)(タイ製造)、鶏卵、たまねぎ、砂糖、しょうゆ、かつおエキス、水...江崎グリコ関連エントリ:【株主優待】吉野家ホ...【株主優待】吉野家:親子丼(2023年9月)

  • ヤクルト対阪神(2023年9月2日) マジック17

    ヤ●5-6○神前日阪神にマジックが再点灯して迎えた試合。今季立ち上がりが不安定な阪神・青柳が、いきなりヤクルト・村上に25号2ランホームランを浴びます。阪神はヤクルト先発・ピーターズに1、2回を3者凡退に抑えられますが、3回先頭の坂本がヒットで出塁すると、阪神ファンの大声援に動揺したのか、ピーターズが突如崩れ、近本タイムリーヒット、小野寺2点タイムリースリーベースヒットで逆転。佐藤はライトポール直撃の3ランホームランで一挙6点。終盤ヤクルトの反撃を凌ぎ、6対5で勝利。マジックを17としました。マジックは阪神が勝つと1つ、対象の広島が負けても1つ減りますので、1試合消化ごとに1つ減ると仮定すると、9/23(土)神宮でのヤクルト戦でアレの可能性があります。疲労が気になる選手もいますがなんとか乗り越えてほしいで...ヤクルト対阪神(2023年9月2日)マジック17

  • 富士そば 冷やしそば3種類(2023年9月)

    冷やしそばのメニューが豊富な富士そばで、今年も3種類の冷やしそばをいただきました。■冷やし肉そば(650円)たくさんの茹でた豚肉に豆板醤がかかっています。他にワカメ、のり、ネギなど。■冷しおろしそば(570円)、薬味ネギ(50円)たっぷりの大根おろしにわかめ、鰹節、薬味ネギ。追加の薬味ネギも投入。■冷やしオクラとろろそば(570円)、薬味ネギ(50円)オクラ、とろろ、ネバネバ系の具材に、わかめ、鰹節、薬味ネギ。追加の薬味ネギも投入。ごちそうさまでした。最新の価格とは異なる場合があります。日清食品デカうまわかめそば106g×12個鰹だしをきかせた濃いめのつゆがうまさの決め手。のどごしの良いまっすぐなそばが、大盛り90gで食べ応え...日清食品富士そば冷やしそば3種類(2023年9月)

  • 30S

    同じ生年月日の男女3人が20歳の時に記した夢を思い出しながら30歳を迎える映画。主な登場人物は以下の4人。勤務先の中古車販売店の社長の娘との結婚を間近に控えるも、やり残したことがあるのではないかと悩む男性。30歳を前に失踪した男性。派遣社員でアルコール中毒の女性。失踪した男性の妹を名乗り、兄を探す女性。それぞれ、小野匠、真田佑馬、財田ありさ、新田桃子が演じています。小野匠、真田佑馬、財田ありさの3人は実年齢も30歳くらい。自分は知らない方々でしたが、若い方には人気なのかもしれません。原案・プロデュース・出演の真田佑馬が7ORDERというグループに在籍。そのグループには見たことのある方がいました。主人公の勤務先が中古車販売店というのがタイムリー。アル中の派遣社員に振り回されながらも立ち直ってもらいたいと願っ...30S

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bk31さんをフォローしませんか?

ハンドル名
bk31さん
ブログタイトル
Blue Blue Blue
フォロー
Blue Blue Blue

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用