ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鬼怒川本流ヤマメ浪漫を求めて
週末に念願の初鬼怒川本流へ、釣り仲間のフィ君、せっきに誘われて行ってきました。栃木の釣り仲間のアテンドで何とか爪痕を残せました。濃霧で凄い雰囲気の鬼怒川本流…
2025/07/18 05:43
八丁ヤマメ・源流のお刺身
八丁やまめ源流お刺身先日、ヒル下がりのジョニー販売元(株)エコトレード代表西村さんとの電話で話題となり、昨日の裾野からの仕事帰りに、ようやく3パック購入させ…
2025/07/16 05:30
釣りの後は伊豆の別荘で
午後は仲間の別宅で贅沢三昧なBBQを楽しみました。久々に何リットルも酒飲みました(笑)そのまま一泊して翌日は王道家系の人気ラーメン店へ行き大満足でした。ガッ…
2025/07/09 05:46
狩野川キャスティングアユ遠征へ
狩野川キャスティングアユ遠征へ友釣りの聖地のイメージが強い狩野川にて今シーズンから鮎ルアーが始まり、千葉、東京静岡の渓流仲間と行ってきました。サツキで昔から…
2025/07/07 05:32
王道家直系 家系ラーメン 王道鈴家
今回は伊豆の国市にある、王道家直系 王道鈴家 家系ラーメンにいってみた釣り仲間と行ったのだがお昼時もあってか、行列・・・・・・でも回転が速いようで、思ったほ…
2025/07/04 05:25
家系ラーメン(西家袋)皇綱家 三鷹市
三鷹市の家系ラーメン皇綱家(きずなや)美味いよー無限ニンニク、刻み生姜をライスに乗せてマヨビームしたら美味すぎです、無料おかわりしたら腹くるししばらくラーメ…
2025/07/02 05:16
相模川キャスティングアユ解禁2025
相模川キャスティングアユ解禁してきました仕事終わりの小一時でしたがポツポツ釣れました。エスケード80相模チューン、相模の釣師メソッド炸裂。狙うポイントにルア…
2025/06/30 05:06
二郎インスパイア 豚山・町田店
久々に二郎インスパイア系、豚山町田店へニンニク入れますか?コールに全マシであゝ満足です(笑) 全マシ・・・最高な気分を久しぶりに味わえました!やっぱり美味…
2025/06/28 05:07
鱒の森最新号発売「新緑の渓に丹沢浪漫を追う」
鱒の森最新号発売今回もモノクロ2ページにて「新緑の渓に丹沢浪漫を追う」と言う記事を書かせて頂きました。ヤリエのアクセス新色、ブレンダー1.5gでキャッチした…
2025/06/26 19:03
東京湾バチコンへ
凄く久々に東京湾バチコンへ!昨年のバチコンは酷い腰痛で釣りに集中出来ず、今回は、ヤリエテスターあずまさんからリアルタイム情報を頂き助かりました。出船から爆風…
2025/06/23 05:58
軽バン・チョイ上げリフトアップ計画
エブリィD17V 3.5cmリフトアップ丹沢漁場パトロールSPが遂に完成だタイヤは165-60-15装着。中古だけにスタビの錆まくりボルトが舐めたりポップヨ…
2025/06/20 05:35
ヒル下がりのジョニー18周年記念Tシャツ着弾
ヒル下がりのジョニー18周年記念Tシャツ着弾ドライシャツで着心地最高です。 お世話になっている「ヒル下がりのジョニー」エコトレード様から18周年記念Tシャツ…
2025/06/18 05:07
鶴川・龍勢軒
町田市鶴川に私が大好きな尾道ラーメンの店があった、数年ぶりに仕事で行くので食べようと向かったのだが・・・・お店が変わっていた・・・・店も店主も変わっていたが…
2025/06/17 05:20
中津川戻りヤマメ浪漫2025
中津川戻りヤマメシーズン到来。。。。。なにしろ、ようやく増水が始まったのだ、農業用用水がはじまりダムの貯水もいい感じだし待ちに待っていたのだが、相変わらず色…
2025/06/13 05:34
本谷川CR区間方面のヤマメ放流
中津川漁協による、本谷川CR区間、塩水川CR区間、中津川ダム上自由区のヤマメ放流が行われました。全て山間部20箇所での放流となり、増養殖部会長でもあるので仕…
2025/06/11 05:27
相模川アユルアー清掃活動ミーティング vol2
前回に引き続き、相模川アユルアー清掃活動ミーティングに参加してきました。釣り人のゴミと言うより不法投棄回収が多かったですが、これで気持ち良くアユ解禁が迎え…
2025/06/09 05:17
最初で最後の相模川サクラマス浪漫2025
相模川サクラマス浪漫へ色々忙しくて、ようやく相模川汽水域へ・・・・ほんと仕事の独立、漁協の仕事などで、なかなか足を運べなくて仲間に申し訳なかったです。その中…
2025/06/06 05:14
恩師の自宅へ
神奈川県水産技術センター内水面試験場の頃から、お世話になっている勝呂さんちに仕事&作戦会議に行ってきました(^^)こんな私に色々と期待を寄せてくれているの…
2025/06/04 05:43
山梨の釣り仲間たちと狩野川で釣り
先日は仲良し?山梨のW林氏に誘われて伊豆へ。丹沢パトロールが心配でしたが監視員仲間が代わりにパトロールしてくれたので安心して参加させて頂きました。寝坊して出…
2025/05/30 05:05
伊豆旅行へ
仕事で独立して、監視員の仕事も大忙しと重なって夫婦で出かけるのも減ってしまった思い切って遠出も考えたが、旅行で疲れてしまっては本末転倒という事もあり、近場で…
2025/05/28 05:38
遊漁規則違反者初の現場売り拒否~丹沢漁場パトロール 後編
遂に後編!警察へ通報か! 無券者が現場売り購入を拒否した時点で遊漁規則違反成立となる 相変らず不平不満を言い続ける違反者に、遂にブチ切れてしまった相模の釣師…
2025/05/26 05:54
遊漁規則違反者初の現場売り拒否~丹沢漁場パトロール
今日も仕事終え午後から漁場パトロール残念ながらCR区間内、自由区間でCR区間お知らせ看板が抜かれて捨てられてました。仲間と修復させて頂きました。 そして早…
2025/05/23 04:57
丹沢の朱点ヤマメを追う
丹沢の朱点ヤマメを見に某CR区間へあえて放流されてないエリアには美しい独特なヤマメが生息しています。こんなエリアを守る為にもCR区間の重要性を感じています。…
2025/05/16 05:10
遊漁規則違反者との攻防
4月に入り料金改正もあってか平和な日々が続いていた・・・・・しかし、暖かくなると無法者がやってくるの・・・・・ 先日、釣りを楽しんだ後、下山中に遊漁規則…
2025/05/14 05:04
上流担当の新監視員登場
新たに2名の漁場監視員が決定しました。正監視員の私と監視員補佐3名となりパトロール強化が実現しそうです。 中津川漁協増養殖部会メンバーでもあるKojim…
2025/05/12 05:36
丹沢上流域で楽しむ
早戸川CR区間上流部にて成魚放流されてない区間で命を繋ぐヤマメやイワナたち。久々に歩いて疲れました。 淵尻からヤマメ hit handmade lure …
2025/05/10 05:36
丹沢早戸川にてヤリエのルアーで爆釣
いつものように早戸川へパトロールに行くと、放流なども手伝ってくれる釣り仲間に遭遇そこの堰堤で無限に釣れましたというので、私も久しぶりに釣りをしてみると爆釣w…
2025/05/08 05:32
中津川を水質調査
先日、長年お世話になっている丹沢在来種ヤマメの研究、元神奈川県内水面試験場主任研究員、かながわ淡水魚復元研究会会長、農学博士の勝呂さんと中津川ダム下各所の水…
2025/05/06 09:48
丹沢早戸川、水沢川、中津川ダム下のヤマメ放流
昨日は中津川漁協による、早戸川、水沢川、中津川ダム下のヤマメ成魚放流ダブルヘッダーでした。よりによって雨でしたが、遊漁の危機に20名以上の釣り人ボランティア…
2025/04/19 05:59
北海道らーめん・みそ熊 綾瀬
綾瀬市に住む釣り仲間がオススメしてたので、行ってみた。最近オープンしたらしく、結構混んでて人気のようだった、少し待たされて席に着いた。タブレット方式で注文す…
2025/04/17 06:25
ヤマメ稚魚放流その後
私が昨年、パトロールに力を入れていた川には多くのヤマメが越冬し生きていました。努力は報われる。在来種云々前に私はやらなきゃいけないことがある。先日放流したヤ…
2025/04/15 05:45
丹沢本谷川ヤマメ稚魚放流
中津川漁協のヤマメ稚魚放流を実施放流前に中津川ダム下パトロール、そして本谷川CR区間各所にヤマメ稚魚放流をしました。稚魚が潜めるよう枝や落葉で簡易魚礁を造り…
2025/04/12 05:29
漁場パトロール無券者オンパレード
3月中旬、仕事終え丹沢漁場パトロールへ中津川ダム下から水沢川、早戸川へパトロールしてきました。残念ながら早戸川CR区間にて無券者がおりました。フライの方でし…
2025/04/09 05:20
丹沢漁場パトロール・開通準備
今回も丹沢漁場パトロール鑓田氏が手伝いに来たので早朝から早戸川CR、水沢川CRでパトロール&看板設置しました。それから本谷川CR、塩水川CRで4月末の開通に…
2025/04/02 05:03
「Explorers 」さん主催、「狩野川ダービー&プチスクール」
「Explorers 」さん主催、「狩野川ダービー&プチスクール」が行われ前日入りして久しぶりに狩野川を堪能させて頂き気持ちが良かったです。夜遅くまで釣り談…
2025/03/31 05:55
相模川水系渓流&各種年券発売開始!
令和7年度相模川水系渓流年券発売開始料金の変更がございます、ご注意下さい渓流年券7000円渓流日釣券2000円 (現場売り3500円)あゆ年券(鮎ルアー含む…
2025/03/28 05:42
丹沢漁場パトロール&看板設置
今回は丹沢漁場パトロール&看板設置雪降る中、早戸川車止めより先の伝道入口まで、漁場監視員補佐せっき、手伝いツケと歩いて看板設置してきました。これが中津川漁協…
2025/03/26 05:50
実録!丹沢中津川ダム下漁場パトロール
雪の早戸川パトロールへ早戸川三日月橋より積雪がありました。多くの釣り人にお会いできました。CR区間、自由区間共に釣り人の協力で上流の釣り人年券など把握出来ま…
2025/03/24 05:56
実録!渓流解禁漁場パトロール2025
丹沢相模川水系中津川漁協管轄の早戸川漁場パトロール解禁からの週末を終えて。今年から中津川水系だけでなく、早戸川水系も任される事になり、解禁日は前夜入りして暗…
2025/03/21 05:21
確定申告
開業した直後に義母の他界、漁協監視員、上流CR区間スタート、今年は漁協解禁準備、漁場監視区域拡大、よくやったよ俺右も左もわからないまま税理士に頼まず自力で資…
2025/03/19 06:43
渓流解禁・丹沢相模川水系2025
丹沢相模川水系解禁2025パトロールの合間に、釣り人も落ち着いたところで、少しだけ釣りをしました30分位でしたが、もう爆釣でした。hit lureYARIE…
2025/03/17 05:59
レコンキスタ氏とガチバトル
午前中、handmade lure builder Reconquista氏とFF中津川へ表層をユラユラと新作ルアーYARIE GOAT STAR で探る、…
2025/03/15 05:50
”18THジョニーステッカー発表。”
これは欲しいな~みなさんもぜひ!!!
2025/03/14 05:58
PALMS STAFF○○氏と早掛けガチバトル!
昨日もフィッシングフィールド中津川!渓流解禁に向けた相談で中津川漁協、ついでにFF中津川エリアトラウト修行パームススタッフの青木君と偶然???居合せ並んで釣…
2025/03/12 05:33
爆風のFF中津川攻略に挑む!
先日もフィッシングフィールド中津川修行!しかも爆風です・・・・PEラインで遊ぶのは至難の業か💦とはいえ、今回も3時間コースなので早速開始!!! 爆風FF中…
2025/03/10 05:05
極 テンカラ
これがテンカラ竿かriver peak 極テンカラ 3.3 さてラインの結び方から勉強します 今回、縁があって以前から使ってみたかったリバーピークの極テンカ…
2025/03/07 05:49
ヤリエ新商品の紹介
釣りフェスで展示されていたルアーが遂に登場!!! NO.679 ゴートスターウエイト:2.4g全長:35㎜価格:1450円(税抜)カラー:15色表層下50セ…
2025/03/05 05:28
解禁前中津川ダム下ヤマメ放流を実地
今日は中津川ダム下のCR区間〜自由区間のヤマメ成魚放流300kgを行いました。中津川漁協増養殖部会メンバー、釣り人ボランティアで無事に放流が完了しました。ダ…
2025/03/02 05:13
【祝解禁】丹沢・早戸川ヤマメ放流~中津川漁協
中津川漁協による上流域の早戸川キャッチ&リリース区間、自由区間のヤマメ成魚放流を行いました。増養殖部会長として事前に現地をリサーチして事故が起きないよう願っ…
2025/03/01 04:12
東丹沢(相模川水系)解禁前の渓流情報
解禁を翌日に迫った、東丹沢渓流情報をお知らせします。県道70号線(宮ケ瀬→ヤビツ峠)は現在通行止めです。大門橋~塩水橋まで3月下旬まで通行止め旧金沢キャン…
2025/02/28 05:23
中津川漁協ヤマメ稚魚放流
中津川漁協によるヤマメ稚魚放流を中津川漁協増養殖部会メンバーらと早戸川キャッチ&リリース区間にて行いました。早朝に下見にいくと早戸川林道ゲートが開放されてい…
2025/02/27 05:43
中津川漁協管轄パトロール
早朝から解禁前放流に備え本谷川林道の土砂や尖った石の撤去をしにスコップ積んで鑓田氏と迂回路の唐沢林道に向かうと舗装工事で通行止で断念今月いっぱいかかるとのこ…
2025/02/25 05:18
赤いタックルボックス
エリアトラウトを楽しむときに、多くの皆さんがロッドスタンドかタックルボックスを愛用しているのを見て、自分も欲しくなりアマゾンで探すと・・・結構高い💦お手頃値…
2025/02/23 08:15
さがみ自然フォーラム 2025
7年か、8年くらい前からお誘いを受け拝見させて頂いている、さがみ自然フォーラム今年もツケさんと行ってきた。当日は都内で仕事があったので午後からとなった。 朝…
2025/02/21 05:47
アジング・メバル・メッキ用ショルダーバッグ
20年愛用してたアジング、メバル、メッキ用ショルダーバックがボロボロになったので新調した。赤いって素晴らしいよ(笑) 釣り用のバッグって、薄っぺらくなく丈夫…
2025/02/19 05:22
漁場監視員、役職員研修会
神奈川県の各漁協役職員、監視員が集まり漁場監視員、役職員研修会でした。調査事務所、水産課、試験場他から温暖化による相模川の未来(かなり不安な未来が来る)や高…
2025/02/17 05:11
YARIEオンリーでFF中津川修行
息抜きにフィッシングフィールド中津川へ15時40分からスタート前回と違い魚の反応が全く違うし、対岸側に寄っている気がする。クランク、スプーンをローテーション…
2025/02/14 05:51
「水源地域の森と水をつなぐ里」〜丹沢の里山再生を考える〜
今日は丹沢大山自然再生委員会主催の「水源地域の森と水をつなぐ里」〜丹沢の里山再生を考える〜シンポジウムに出席してきました。午前中は、かなたんけん渓流部の会議…
2025/02/12 05:14
相模川ふれあい科学館~渓流展に行ってきた
孵化率調査から久々に渓流展を開催している「相模川ふれあい科学館」へ!ヤマメ発眼卵孵化率調査を終わらせてからイエガーくん、ツケさんと行きました。顔見知りスタッ…
2025/02/10 05:00
中津川ヤマメ発眼卵孵化率調査2025
森と川と海を繋ぐ相模川中津川サクラマス復活プロジェクトによるヤマメ発眼卵孵化率調査を下流班で実施致しました。昨年は、ほとんど無かった死卵が今回は各虫かごで5…
2025/02/07 05:49
爆釣わかさぎ河口湖~渓流仲間と楽しむ
渓流仲間たちと河口湖でワカサギドーム船へ。朝一から入れ食い止まらず釣れ過ぎてもこまるので途中からセーブして釣りました。もうかれこれドーム船乗るようになって1…
2025/02/05 05:39
ヤリエ シェーラザード SZ-632XUL 着弾
YARIE(ヤリエ) SHAHRAZAD SZ-632XULAQUA MEISTER 0.3 YARIEワレット着弾!今年からアジングを再開するためロッド新…
2025/02/03 05:07
冬のFF中津川攻略に挑む
FF中津川にて夕方の短時間だけ楽しませていただきました♪序盤は反応悪く寒い、寒さのせいか、時間が遅かったせいか、釣り人はまばらだった・・・・・ 課題にしてい…
2025/01/31 05:56
丹沢密漁パトロール
林道使って山トレがてら密漁パトロールしてきました。せっかくなので本谷川CRでヤマメウォッチングしたら、かなり魚影があって驚いた。ヤマメもイワナも元気に泳いで…
2025/01/28 05:49
釣りフェス2025パシフィコ横浜
釣りフェス初日、担当させて頂きました。創業100周年を迎えるYARIEブースに沢山の方が遊びに来てくれました。フック各種、イベントオリカラのスプーン各種、ク…
2025/01/24 05:17
三峯神社
久々にパワースポットで有名な秩父の三峰神社へ、女房と参拝商売繁盛過ぎない程度に小さな熊手を購入安田屋を諦め、道の駅ちちぶで秩父そばを堪能して、わらじカツ丼弁…
2025/01/22 05:13
釣り始め!奈良子釣センターフライフィッシング編
奈良子釣りセンター釣り始めにて久しぶりに午後からフライフィッシング。ドライオンリーで存分に楽しめました。昨年、上州屋八王子で新調したriver peakのリ…
2025/01/18 05:24
釣りフェス2025㏌YOKOHAMA! ヤリエブースに来てね!
釣りフェス2025、YARIEブース出展します!私は17日(金)に担当させて頂きます。今年は金曜日のみですが、土曜日はプライベートで遊びに行く予定です。是非…
2025/01/15 05:34
恒例の釣り始め「奈良子釣りセンター」ルアー編
恒例の釣り始め「奈良子釣りセンター」さんに、ツケさん、佐川さん、おーもりさんいーじま君、おーもりさん弟子、イェガーさん、H川さんとお邪魔しました。午前はルア…
2025/01/14 05:41
ラーメンショップ富士宮店
静岡県富士宮市にあるラーメンショップにいってみた!実は潤井川冬季釣り場に通っていたころから気になっていたラーメンショップ今回は芝川の帰りに釣り仲間と行ってみ…
2025/01/11 05:29
リベンジなるか!再び芝川通年CRへ挑む
12月30日・・・・・ツケさんと午前中だけ静岡県富士宮市を流れる芝川通年CRに行ってきました。寒くて凍えながら狙いますがスレっスレ絶対的信頼のYARIEのT…
2025/01/08 05:12
かながわ淡水魚復元研究会の懇親会
昨年末、かながわ淡水魚復元研究会の懇親会でした。研究者、市民団体の方々と語り合えました。シンポジウムで知り合った方々にも再会できたり、裏?では喫煙者仲間が誕…
2025/01/06 05:36
新年あけましておめでとうございます
昨年は、ありがとうございました、本業では開業しお金に追われる日々の中、中津川漁協漁場監視員として上流で始まったCR区間の成功と定着の為に奮闘して参りました。…
2025/01/02 09:03
年末いろいろ
今年も終わりを告げようとしております、今年は開業したり漁協監視員で大忙し仕事納めは早めの24日www経理の仕事が山積みでしたので現場仕事は早めに終わらせデス…
2024/12/31 05:31
そば処 黒門(富士宮市)
富士宮市を流れる芝川沿いのある蕎麦屋さん、なんか雰囲気の良い店だなと思いながら釣り仲間8名で入店♪ここは芝川で釣りをする方が多く利用しているらしい・・・・ …
2024/12/30 05:58
はじめて芝川通年CR特定区へ
釣り仲間と初めての芝川冬季釣場へJ社の木下さん、S社の橋詰さん、羽田さん、私のロッドを制作してくれたstream mirage長谷川さん、きょんC、スダさん…
2024/12/28 05:40
静岡県で釣り仲間とキャンプ
夜は久々のオフにして静岡県の山で釣り仲間とキャンプでした。焚火を囲って食べて呑んで談笑して楽しい時間を過ごすことが出来ました。激務で準備不足でしたが、食事か…
2024/12/25 05:22
久しぶりのグッドフェローズ甲府
久しぶりに山梨県甲府市のグッドフェローズさんへパームス飯田さんのイベントと言う事もあり静岡県に行く前に立ち寄りました。今年は忙しく、飯田さん、小林さんにお会…
2024/12/23 05:53
【鱒の森最新号発売】丹沢源流ヤマメを未来に繋ぐ
今回はサクラマス号ではありますが「丹沢源流ヤマメを未来に繋ぐ」と言う記事を書かせて頂きました。シーズン終盤に強いYARIEアクセス50グリーンヤマメの秘密、…
2024/12/20 05:20
臨時収入
金の値段が上がっているというニュースを見ることが多いが、金と同様に鉄の値段も高騰している。金、銅、アルミ、鉄などが同じように高騰している。鉄くずや銅などを処…
2024/12/16 05:34
増養殖部会会長に就任
中津川漁協増養殖部会の会議があった、昨年までのメンバーは一度解散し新たにメンバーを決めて、新たなメンバーでの会議が行われました。それまで漁協事務所近くの中津…
2024/12/12 05:32
新蕎麦手打ち試食会
昼から都内の蕎麦打ち名人の自宅にお呼ばれして、お酒と挽きたて打ち立て蕎麦を楽しみました。2名の蕎麦名人の蕎麦を堪能させて頂きました。たまには、こんな休日も悪…
2024/12/06 05:20
鮎調査(令和6年度)
今シーズン初の鮎調査に参加してきました。内水面試験場の夜間調査、風はぴゅーぴゅー寒くて寒くて夜食のカップ麺も冷めるのが早い新たな発見もあり良かったと思います…
2024/12/02 04:58
中津川・ヤマメ発眼卵埋設放流
「森と川と海を繋ぐ相模川中津川サクラマス復活プロジェクト」による中津川ヤマメ発眼卵埋設放流が行われました。前日に中津川アングラー有志で念入りに川底を整備した…
2024/11/28 05:12
KFGオフ会2024
土曜日から20名以上の相模川キャンプ&翌日のうら丹沢!神奈川、千葉、埼玉、栃木静岡、東京から集まりました。諸事情により私はペヤングしか用意出来なかったのを不…
2024/11/25 05:48
中津川発眼卵埋設前の川底整備
すっかり秋となり肌寒さの中、急遽、仲間にお願いして中津川での発眼卵埋設前の川底整備をしてまいりました。毎年、発眼卵埋設前に行っているので、やるからにはしっか…
2024/11/22 05:43
丹沢の魚道を復活させた者たち2024
今年で11年目となる丹沢魚道整備を16名で頑張ってきました。初参加の方や若者も多く丹沢の未来に可能性を感じました。今年は土砂より泥が多く悪臭も酷かったです。…
2024/11/18 05:39
丹沢ヤマメ人工産卵床造成
寒く小雨の中、丹沢ヤマメ人工産卵床造成をして来ました。漁協、試験場、かなたんけん有志が集まり17ヶ所造成しました。果たしてヤマメいるの?と言う声がありGoP…
2024/11/15 05:05
丹沢ヤマメ産卵床造成調査
先日、早朝から酒匂川冬季釣場を見学、4名ほど釣り人おりました。その後、神奈川淡水魚復元研究会の魚類専門家メンバーと合流して酒匂川漁協さんで会議そのままランチ…
2024/11/10 05:17
【人工産卵床造成】丹沢源流ヤマメ
丹沢某水系源流にてヤマメ人工産卵床造成を活動仲間としました。コロナ禍まで単独でやっておりましたが、源流域の貴重なヤマメの個体数減少が肌で感じるようになり共感…
2024/11/07 05:04
キャッチ&クリーン2024
今年で12年目となるキャッチ&クリーン中津川ボランティア清掃。いち参加者として連続参加(^^)中津川カップと重なり、早朝6時半から仲間と参加者、FF中津川の…
2024/11/05 05:21
フィッシャーマンズフリーマーケット宮ケ瀬!お越しくださった皆様ありがとうございました。
フィッシャーマンズフリーマーケット宮ヶ瀬、無事盛り上がり一安心。私はチャリティブースにて、ヒル下がりのジョニー、釣具寄付品チャリティオークション他、YARI…
2024/11/02 05:30
近くの釣り仲間らと飲み会
長野県木曽で出会い、知り合った若者は某メーカーフィールドテスターだったそんな男が突然、近所に越してきたのだ・・・・(車で20分くらいだけど)何度か飲んだりは…
2024/11/01 05:08
最後に現れた丹沢源流尺イワナ
当日は遊漁期間最終日の前日、せっき―と朝は漁場パトロールをしてから10時ごろ丹沢某所の沢へむかった。今回は、ヤリエアクセス50HSグリーンヤマメカラーだけで…
2024/10/30 05:42
箱根早川CR冬季釣り場プレオープン2024
箱根早川CR冬季プレオープンにてまず午前中は箱根早川のプレオープン前の放流手伝い、今年からは釣りだけでなく巨大なニジマス放流も手伝いをします。 ルアーメーカ…
2024/10/25 05:13
山梨の釣り仲間を本谷川CR区間を案内
パトロールを兼ねながら、山梨の釣り仲間たちを本谷川CR区間案内。ゴープロ忘れたり、土砂降りの雨の影響か私はバラしまくり、YARIEアクセスのグリーンヤマメの…
2024/10/21 05:20
丹沢漁場パトロール・無券者の存在
今日も丹沢漁場パトロール。釣り人の多さに驚き、予定より時間がかかってしまいました。禁漁まで平日パトロールしないとダメですね。そして中津川上流自由区間に2名の…
2024/10/19 05:01
第25回キャッチ&クリーン丹沢中津川のお知らせ
中津川で毎年開催されるボランティア清掃に参加させて頂きます(^^)皆さんも是非丹沢でもやるようになって今年で12年目くらいになるのかな?中津川の為に頑張る…
2024/10/18 05:53
中津川ダム下の良型ヤマメ
濁りが取れない中津川ダム下のCR区間ですが、あきらめきれず時間があると少しだけ狙ってみてますが厳しい状況は続いております。久しぶりに良型のヤマメをキャッチ。…
2024/10/15 05:09
でとまん食堂・宮ケ瀬
神奈川県清川村の宮ケ瀬湖畔にある『でとまん食堂』さんに行ってきた10月27日に開催する、フリマイベント会場に隣接することもあり、ご挨拶を兼ねてランチしに行っ…
2024/10/12 04:45
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、相模の釣師さんをフォローしませんか?