ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
納豆は朝食べる?夜食べる?
Eテレ「あしたも晴れ!人生レシピ」の時間栄養学の回を観ていたら、納豆についての興味深い話がありました。納豆を朝食べるのと夜食べるのでは、健康効果が違うのだそうです。知らなかった〜番組では、納豆は朝食べることをおすすめしていました。納豆に含まれるタンパク質に
2023/02/28 14:00
【季節の変わり目】煮詰まった時はとにかく歩く
季節の変わり目のせいでしょうか、どことなく心がざわざわして、体も重だるい日が多いのです。やる気が出ない時は引きこもって、時には眠ったりしていたのは昔のわたし。今はとにかく歩きます。血行が良くなるせいか調子が上向きに。歩くといっても、キビキビとウォーキング
2023/02/27 14:00
【ドラマ大好き】今観てるドラマは8本!
ドラマは録画しておき、午後のひとときにゆっくり観ます。今、観ているのは、「ブラッシュアップライフ」「大奥」「三千円の使いかた」「東京の雪男」「ヒヤマケンタロウの妊娠」中でもお気に入りは、「ブラッシュアップライフ」と「大奥」。こちらはサントラ盤です。
2023/02/26 14:00
健康のために毎日立ったままで〇〇しています
「座りすぎ 」が体に良くないとよく聞きますよね。デスクワークや、テレビ、スマホなど、座っている時間が長いと、肥満、糖尿病、高血圧などのリスクも高くなるそうです。ネットで得た知識ですが、日本人の1日の平均的な総座位時間は、8〜9時間とのこと。そんなに座っている
2023/02/25 14:00
セリアのBOXでゴチャゴチャ収納をスッキリ収納へ
セリアの「中が見えるBOX」は、マスク入れにぴったりでした。過去記事はこちら ↓今回は、マスク以外でスッキリと収納できたものをご紹介します。固まっていたアクリル絵の具8本を断捨離したのをいいきっかけに、前々からごちゃつきが気になっていた絵の具の収納を変え
2023/02/24 14:00
【50代コーデ】黒の中綿コートで春らしさを出すには?
黒の中綿Vネックコート、買ってよかったです。なにしろ軽い!今までは、ダウンでなければ…と思い込んでいましたが、素材は進化していますね。中綿も十分あたたかいです。ただ黒いコートは重く見えがちなので、ちょっと工夫して春らしさを出したい…2023年iCBの中綿コート。2
2023/02/23 14:00
中途覚醒・早朝覚醒のストレスを減らすわたしの方法
年齢を重ねると、いろいろな変化がありますね。 例えば睡眠。中途覚醒というか早朝覚醒というかとにかく目が覚めます。夜11時頃に寝て朝5時30分頃起きますが、途中で必ず目が覚めるようになり、今では、午前3時〜4時頃に1回、午前5時頃に1回必ず2回、目が覚めるようになりま
2023/02/22 14:00
【さよならシャンシャン】楽天で見つけたパンダグッズ
上野動物園のパンダ、シャンシャンが今日、中国に返還されました。明日は和歌山のアドベンチャーワールドのパンダ3頭が返還されるそうです。寂しいですね…楽天でパンダグッズを見ていたら、かわいいものが見つかりましたので、ご紹介します。パンダさん大好きなみなさまのお
2023/02/21 14:00
【ホワイトデー】かわいいお菓子缶にうっとり
写真はわたしの缶コレクションその2です。年季の入ったもの、買い替えたもの…どれもお気に入りで手放せません。お菓子缶の過去記事はこちら ↓楽天で探してみましたよ。ホワイトデーにもぴったりなかわいいお菓子缶。いや〜いろいろあって楽しいですね〜ピープル
2023/02/20 14:00
今日の断捨離 固まった絵の具と無印良品日焼け止めジェル
あ〜またやってしまった…久々に気持ちに余裕があった日、絵を描こうと画材を引っ張り出しました。下描きもなく気ままに筆を走らせ、興が乗ってきた矢先のこと。一本のチューブを手にしてハッと気づく。固まってる!使いたい色を使えない、この瞬間の絶望といったら、もう…
2023/02/19 14:00
水瓶座の「開運の言葉」にびっくり
図書館で借りてきた雑誌の特集が「口ぐせ 」でした。楽天ブックスでは現在品切れ。こちらはamazon。偉人に学ぶ言葉や、印象が変わる魔法のひと言などが載っています。また、「気をつけたい8つの言葉」では、8つの言葉のうち、【すごい・面倒くさい・忙しい】と3つも常用し
2023/02/18 15:00
【ホワイトデー】楽天で見つけた話題の飴と映える飴と健康飴
バレンタインデーも終わり、次はホワイトデーですね。ホワイトデーのお菓子って、今は何が人気なのでしょう?チョコレートや焼き菓子?マシュマロやキャンディってもう古い?よくわかりませんが、あえて飴。キャンディにこだわって楽天で探してみました。わたしの心の琴線に
2023/02/17 14:00
あいこちゃんサバ缶をついまとめ買いしちゃいました
ローリングストックしているサバ缶。サバ水煮缶大好きな夫が、いろいろなサバ缶を1個2個と買ってきます。わたしは凝った料理はできないので、大葉など薬味を乗せるくらいです。冷たいままよりも、温めるのが好き。写真は、無添加で美味しいと評判の伊藤食品あいこちゃん鯖缶
2023/02/16 14:00
体成分分析装置 InBody(インボディ)を体験してみた!
体成分分析装置 InBody(インボディ)をご存じですか?実はわたし、全然知らなかったのですが、先日体験してみました。体成分分析装置 InBody(インボディ)とは、体水分量や体脂肪量、筋肉量等を測定する計量機器です。詳しくはこちらをどうぞ。 ↓測っている時間は
2023/02/15 14:00
コープみらいで初めて買ったロースハムとミルクケーキと豆腐
コープみらいの店舗に最近よく行くようになりました。野菜は新鮮で、魚や肉も美味しいですね。先日初めて買ったものたち。ロースハム税抜168円でした。安い!発色剤を使わない無塩せきハムは無添加ハムとは違い、他の添加物は入っていますが、だいぶシンプルめです。6枚入り
2023/02/14 14:00
クラシック音楽に詳しくないけどラヴェルのボレロが好き
クラシック音楽に詳しくないわたし。演奏が…楽団が…指揮者が…と音の違いを楽しむなんてできません。ただ、この曲が好き。ラヴェルの「ボレロ」。夫に借りたCDの中の一曲です。知ったのは、1981年公開の映画「愛と哀しみのボレロ」を観て。モーリス・ベジャールの振り付け
2023/02/13 14:00
「マツコの知らない世界」かわいいお菓子缶勢揃い!
TV「マツコの知らない世界」のお菓子缶の世界を観ましたか?番組では、お菓子缶コレクターの中田ぷうさんが、フランスのビスキュイや日本の干菓子の詰め方の美しさや、空いた缶の利用法などを熱く語っておられました。中田ぷうさんのご著書です。紙書籍はこちら。電子書
2023/02/12 14:00
PayPayで20%還元、ビオフェルミンを買わなくちゃ!
夫が愛用しているビオフェルミン。以前より価格が上がっていますよね。先日、買ったものは2,800円台でした。夫はずっと飲み続けたいそうなので、値上げはつらい…この前、外出先で入ったドラッグストアでなんと、1,600円台を見つけました。安っ!と即買いしようとして、貼っ
2023/02/11 14:00
50代も白ボトムスコーデでおしゃれ感が出せる?
こちらも雪がかなり降っております。寒さも厳しくスカートなど無理ですが、少し暖かい日のコーデを考えましたので、お付き合いくださいませ。図書館で借りてきたこちらの本に、白ボトムス(パンツ)は、「おしゃれしている感が出せる」と載っていました。こちらは紙書籍。こ
2023/02/10 14:00
楽天マラソンポチレポ 天然由来の髪の集中美容液
楽天お買い物マラソンのポチレポです。最近、髪のパサつきを感じて、こちらを使ってみたいと思いました。髪の集中美容液です。今、haruシャンプーを愛用していまして、それと同じシリーズです。シャンプーはこちら。 ↓こちらの美容液はアウトバストリートメント
2023/02/09 14:00
【最近楽天で買ってよかったもの】マリメッコのカップとガーゼハンカチ
最近、楽天で買ってよかったもの2つです。【1】マリメッコのマグカップ長らくマグカップというものを使っていなかったので、持ってみて「重い!」が正直な感想。今までなら、それだけで心底ガッカリするところですが、あまりにも気に入った色柄なので、今は重さなど感じない
2023/02/08 14:00
セリアの「中が見えるBOX」が〇〇入れにちょうどいい
5月8日から、コロナがインフルエンザと同じ「5類」に移行することが決まりましたね。マスク着用は、原則として個人の判断にゆだねられるようです。わたしはマスクの着用を続けるつもりですが、真夏だけははずしたい気持ちです。ただ、顔を出して歩くのは、正直、ちょっと恥ず
2023/02/07 14:00
【最近楽天で買ってよかったもの】レッグウォーマー
冬の寒さが身に染みるようになりました。これも加齢のせいでしょうか…頭寒足熱がいいようで、レッグウォーマーが活躍中です。レッグウォーマーをお見せするために着用時の写真を撮りました。実際はホカロンパンツの下に付けます。ちなみにスリッパはダイソーのもので110円。
2023/02/06 14:00
チェックロングスカートとショートブーツで50代あったかコーデ
中綿Vネックコート×ボーダーニットにチェックのロングスカートのコーデです。2023年iCBの中綿コート。2020年組曲のチェックロングスカート。2017年eccoショートブーツ。2021年エルベシャプリエのトートバッグ。他を重ための色にして、顔まわりを白ボーダーニットで明るくし
2023/02/05 14:00
大高酵素の酵素ドリンク配合〈酵素のど飴〉を買ってみた
PayPayポイント還元狙いで、普段行かないドラッグストアへ。30%還元になるのがありがたい〜ユースキンハンドクリームや、夫用のデンタルペーストとビオフェルミン、(ビオフェルミン、価格上がったなあ…)排水口の水切り袋やラップなどを購入。途中、初めて見
2023/02/04 14:00
【最近楽天で買ってよかったもの】フランスのカレンダー
カレンダーはダイソーで買ったものを壁にかけています。それだけでいいといえばいいのですが、年末に、楽天で出会ってしまったのが、こちらのフランスの日めくりカレンダー。フランスにも日めくりがあるという驚きとなんともおしゃれな佇まいに、ついつい、ポチりました。ビ
2023/02/03 15:30
【脳活】24歳前後に流行っていた曲を今聴くといいみたい
最近何かで読んだ脳活の記事に、24歳前後に流行っていた曲を今聴くと脳が活性化するとありました。24歳前後にわたしが好んで聴いていたのは、ムーンライダーズ、ピチカート・ファイヴ、ザ・コレクターズ、フリッパーズ・ギター、戸川純、ロキシーミュージック、セルジュ・ゲ
2023/02/02 14:00
ムック本「60歳すぎても「変わらないね」といわれるための100のこと」の感想
「60歳すぎても「変わらないね」といわれるための100のこと」というタイトル。どうしようもなくそそられました。健康・生活習慣・暮らし・食生活・見た目・装いのジャンル別に、「変わらないね」といわれる人になるための100のヒントは読み応えアリ。なるほど!と膝を打った
2023/02/01 14:00
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みわ りせさんをフォローしませんか?