ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
次女☆まさかの..
先週金曜(23日)の夜から、娘は体調を崩し 翌日土曜には高熱を。でも検査結果は陰性 熱も翌日、日曜には解熱 ..それなのに、それ以降はあまり回復せず ずっと学校休み。青白い顔で、体重は恐らく 40㎏を切ってる
2022/09/30 07:22
セブンイレブンのアイス
昨日間違えて、予約投稿で3時間ほどこの ブログで更新💦既に読んで下さった方 スミマセン🙇♀️1日一投稿と決めてるので 再度こちらの記事を、載せちゃいました~😜 ---------------------------------------------
2022/09/29 06:50
仕事が好きーーー
タイトル通り、仕事が好きです それなのに.. 体調不良で出勤出来ず 更には仲間に迷惑を掛けてしまう という辛さ( ω-、)トホホ こうなると常日頃、健康で普通に 生活出来ること、これって本当に ありがたいこと✨
2022/09/28 09:20
何度目だろう..救急車
久々やってきた、めまい 朝目覚めた瞬間から、目が回っていて 「何がなんでも!寝て直す!!」 そう誓い、自分に言い聞かせ目を閉じる でも、仕事はとても無理(>_<)電話を入れ 当日欠勤という、申し訳ない事態
2022/09/27 09:48
次女☆高熱
土曜の朝から、次女が高熱を出しました 喉が激痛で眠れないと、グッタリ 「あの病気かな(>_<)」家にあったPCR 検査キットを使用。結果は陰性 とりあえず、ちょっと安心。急に朝晩涼しく なったから、風邪を
2022/09/26 06:50
三面鏡☆買いました
メイクする時、急激に悪くなった視力と 老眼で、自分のシワやシミがよく見えなく なってきてる私(^^; 現実逃避には、とても 都合が良いのだけど笑 ちゃんと消すべき (誤魔化すべき)物が見えないのは不自由💦
2022/09/25 06:50
餃子食べに行こー!
Aさんが誘ってくれたので、代々木まで 出掛けてきました🎵 カウンター席だけの薄暗い店内。外の券売機 で食券を購入、それでオーダーするシステム 飾り気全くなし!味だけ勝負の店らしい😁 昼だというのに、
2022/09/24 13:41
また来た~!ふるさと便
長かった残暑☀️それでもやっと、秋の訪れを 感じられるようになりました\(^o^)/🎶 もう、暑さのぶり返しはなしでお願いしたい🙏 そうなると、長野の旬野菜丸ナスも、市場から 姿を消します。それを知ってる母は、
2022/09/23 06:50
懐かしの新大久保へ ~その2~
この日は台風の影響で。。。 家を出て歩き始めた瞬間!とんでもない どしゃ降り☔あまりの豪雨で前が見えない たちまち、全身ずぶ濡れになりました😭 最寄り駅に着くと、スカートの裾から水滴が ポタポタ滴り落
2022/09/22 06:50
懐かしの新大久保へ ~その1~
長らく続く韓流ブーム🇰🇷今ではすっかり! 若者の街✨原宿、渋谷と同じくらいポピュラー で、流行最先端な街になってしまったけど 私達は20数年前、新大久保駅前にあるホテル で、挙式披露宴をしたのでした(もう何
2022/09/21 06:50
コーデュロイスカート☆履いてみました
オフホワイトのコーデュロイスカート 履いてみました 私はいつも、ロングタイトスカートな ことが多いので、Aラインだと歩きやすい🎵 でもこの色合わせ、秋じゃなく春っぽいですね💦 にほんブログ村
2022/09/20 06:50
靴を買いました
涼しくて楽チン🎶私が大好きなサンダル の季節も終わってしまいました👋😭 そんな訳で、早速この二足を調達 (相変わらずの安物買い😜) どんな服にも合わせやすい、ベーシックで 無難なのをチョイス(靴箱内、全
2022/09/19 06:40
超!久々飲みました
コロナ禍以降、初です!!! 飲みに出掛けてきました🍻 やっぱり人と飲みながらの会話は、最高に 幸せ🍀やっとこの日がやって来たーーー 楽しい、嬉しい、感激😆⤴️ このまま順調に、コロナ前の日常が 取り戻せ
2022/09/18 06:50
次女☆新成人
本日、18歳になった次女 18年前の深夜2時(丑三つ時)に誕生 お姉ちゃんの初抱っこ、幸せそうな長女💕 写真嫌いな次女も、この時はカメラ目線🤭 今年度から、新成人の年齢が2年早められ もう大人!今日から成人認
2022/09/17 08:04
皮膚科の後は100円ショップ
最近度々、瞼がただれて痒くなります👁️⚡ 目覚めた瞬間「あー.. またか😢」 目の開き具合で、不調が分かる アトピーの飲み薬(抗アレルギー剤)も残り 僅か「ちょうどいい、皮膚科へ出掛けよう」 処方して貰った瞼
2022/09/16 06:50
秋服着てみました☆2022 ~その3~
先日買った5着の中で、一番のお気に入り 袖にフリルが付いた、黒のブラウスを着て みました(о´∀`о)🎶 スカートに靴まで、オールブラック この時は撮影用に、袖は普通に長袖で 着てるけど、この後はずーっと1日中
2022/09/15 06:50
おやつ☆いもくり佐太郎
とーっても今さらながらの話題ですが😜 夫が宇都宮出張に出掛けた時の福島土産 (ドライブインで間違えて買った物) おやつに食べました🎵 すごくズッシリとした、しっとり濃厚な バター風味のスイートポテト🍠
2022/09/14 06:50
おまけ沢山!フェイスマスク
前々から気になってた、韓国コスメ CICAのマスクシートを買いました 好きなの2種類選べるセットのを👆️ポチッ スタンダードのと、くすみに効くらしい物を パッケージから外すと、こんな感じ (韓国コスメは大抵、
2022/09/13 06:50
秋服着てみました☆2022 ~その2~
買った秋服2着目は、光沢のある サテン地、ボウタイブラウス🎀 (ヘアカット前のボサボサ頭 ^_^;) まるで事務員みたいな、面白みのない 無難なオフィススタイルなのに、褒めて 貰えて有頂天💃笑 いい日でした(о´∀`
2022/09/12 06:50
街角アーティスト
何日か前から、仕事帰りには毎度 素晴らしいピアノ演奏に出会えます 唐突に、駅構内片隅に設置されたピアノ 誰でも自由に弾くことが出来る。そして 誰でも自由に立ち止まり、何曲でも存分に 聴くことが出来る、ス
2022/09/11 06:50
偶然のなせる技
さかのぼったら、2016年1月31日 ソーイングボックス内を慌てて探った その後、こんな偶然のなせる技に驚いた ~という、私の過去ブログ 中のリボンや紐が挟まった状態 「やらせなんじゃない?」と、疑われてし
2022/09/10 06:50
ヘアカットしてきました~
職場でのお昼休憩中、突然の思い付きで 行きつけの美容院に、ネットで予約を入れ ました。3か月ぶりの美容院です✂️ 美容師さんの指名なしだと、こんな衝動的 でも、ちゃんと当日の予約が取れました🎵 今回はカラ
2022/09/09 06:50
秋服着てみました☆2022
先日買った秋服、5着のうちの1つを 着てみました~ 丈の長い襟なしシャツ、お尻が隠れて いい感じ😊3キロ増えてしまった体型 も、カバーしてくれます👍️ 悩み種のくせ毛は、どんなにヘアアイロンで 真っ直ぐに
2022/09/08 09:35
夫の出張土産
夫がまた、宇都宮へ日帰り出張 ちゃんとお土産、買ってきてくれました🎶 あずき色の包み紙に、可愛らしい挿し絵✨ いもくり佐太郎 でもこれ.. 宇都宮じゃなくて、福島土産や~ん😜 帰り道に立ち寄ったドラ
2022/09/08 06:50
お買い得☆サンドイッチ
とーっても久々!市販のサンドイッチ を食べました(=^ェ^=)🥪 280円のが半額✌️ タマゴ、ツナ、サラダ、チーズレタス ..の4種 自宅だと、こんな種類沢山作れない(作らない😝) 久しぶりに食べたら美味しかった
2022/09/06 06:50
ヘアアイロン買いました
既に家には、いつくもあるのに.. ずっと湿気の多い、蒸し暑さのせいなのか それとも、私の髪が傷んでしまったからなの か、そのどちらもが原因なんだろうな くせ毛な私の髪は、全く!まとまらない😭 トリートメ
2022/09/05 06:55
夫の手作り餃子
夫が大量に作ってたので、私も貰いました🥟 薄皮の中に、具材がぎゅうぎゅう詰め シャキシャキのキャベツ、甘みを感じる👍️ 皮もっちり、私が作るのより肉多め 食べごたえのある、美味しい餃子でした🥟 ご馳
2022/09/04 06:50
私の部屋☆緑化進行中
100均(ダイソー)に行く度、フェイクグリーン を大量買いしてた私😜構想通り、私の部屋は 着々と、高原化?!してます(o^-^o) 緑の隙間に青空見えたら、もっと良くなるな😁 かなり鬱蒼としてきました🎵 壁面に
2022/09/03 09:45
高校父母の会☆コンサート受付係
高校のPTA的なのに属してる私。その中で 今回私たちの仕事は、生徒達が行うコンサート を、滞りなく開催させること(↓準備打ち合わせ中) 私は受付担当、更には「リーダー」なんて 役職まで頂戴し、珍しく奮起し仕切
2022/09/03 06:50
無理なくいこ~
こんな感じの物ばかり食べてたら きっとそのうち、体重も減るかな?! でも、続かないんだよね.. 先日夫に「私、まだデブじゃないよね?」 と、質問してみました(完全なる誘導尋問笑) 夫にイヤな圧を与える😜
2022/09/02 06:55
ミュージカル☆観劇
浅田次郎 原作「ラブ・レター」 これのミュージカルを観てきました 若かりし頃、浅田次郎さんの小説は 何冊か読みました「泣かせ屋、浅田次郎」と 称されている通り、私も鉄道屋(ぽっぽや)に このラブ・レター
2022/09/01 06:50
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アズママさんをフォローしませんか?