1246位
ポイント確認
素敵な日々ログ+ la vie quotidienne +
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#映画館で映画を見る
INポイントが発生します。あなたのブログに「#映画館で映画を見る」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
映画館で遭遇したことありませんか!?あるある迷惑行為10選|絶対にやめてほしい。
映画館で遭遇したことありませんか!?あるある迷惑行為10選|絶対にやめてほしい。あるある迷惑行為10選をまとめてみました。
2025/06/18 17:37
映画館で映画を見る
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
結末
生活 花 京都
2025/03/20 16:50
「室井慎次 生き続ける者」
久しぶりに映画館で映画を観てきた ちゅんちゃんの好きな邦画のシリーズもの 何の情報収集もなくこの日新規公開されたと聞いて映画館に出かけた
2024/11/18 08:35
11-01 久々映画館、からの眼科再び!(^^)!
6:40am起きる。カーテンあける。トイレいって、洗顔する前に目薬。6:55amのアラームを止める。目薬2つ目を終えたところで洗顔。わたしの目薬が該当かどうかはわからないが、まぶたが黒ずんでくるという副作用が発生して、ググったところ、さした後に洗顔するかおしぼりで拭いたりすると防げるという。飲み薬かと思ったが、ものもらいになった片側だけなので、犯人は目薬だ。ちぇっ。たった5日間、月曜の夜からだから15回強で、アイシャドウ落とし忘れてるよ?っていうぐらいのクマが爆誕である。ちぇっ。 うちのマンションは朝は7時から夜10時までは、洗濯機や掃除機ができる。7時すぎたので、一度洗濯機回す。回してる間に…
2024/11/01 21:46
【映画】ボルテスVレガシー【感想】
2024/10/19【映画】ボルテスVレガシー【感想】コンバトラーVは知ってるけど、ボルテスVはスパロボだけ。フィリピンの国民的アニメだそうで、映画の実績は知らないけど、PVで興味を惹かれて見に行ったら、フィリピン愛が凄すぎた!玩具のようにちゃん
2024/10/19 18:49
娘、初めての映画館は…
こんにちは!娘のバレエ教室、2週間のうちの1週間が終わりましたが…なんかちょっと微妙っぽい😅初日と2日目は、ちょっと表情が硬いかな、と思ったけど3時間何事もなくやり通せたし、まだ始まったばかりで緊張しているのかな、という感じでした。今日も大丈夫だろうと安心し切っていた3日目、スーパーで買い物してたらバレエスクールから電話がかかってきました。レッスン中に音響機器のグリッチで一瞬すごい大きな音が出ちゃったら...
2024/08/04 12:27
映画鑑賞 ディア・ファミリー
今日は、念願のディア・ファミリーを見に行きました。 実話ってところに驚愕です。 ホントに感動的で、なかなかできることではないなと思います。 実際はもう少しドロドロしてたんだろうなと思いますが、素敵な映画でした。 幼くして余命10年といわれた娘 でも人工心臓があれば娘は普通に...
2024/07/15 19:34
セブの映画館その3 SM Cinema Cebu
フィリピンのセブ市内にある映画館「SM・シネマ・セブ」に行ってきたのでたっぷりの写真を添えてレポートをお届けします。
2024/07/10 23:09
映画鑑賞 朽ちないサクラ
アンメットロスもままならないので、 杉咲花ちゃん主演の朽ちないサクラを見に行きました。 娘もいないし、今日はプチ家出です(笑) 警察の怠慢、ストーカー殺人、親友の死、親友を疑ったために起きた事件かもと 自責と後悔から親友を殺害した犯人を捜すため調べていく。 しかし事件は、こ...
2024/06/26 23:30
映画鑑賞 『明日を綴る写真館』
『明日を綴る写真館』見に行きました。 私の大好きな 推しのAぇ!groupの佐野晶哉君が出ています。 他のキャストは、ベテラン・ベテラン・ベテランの皆様です。 平泉成さん(御年80歳にして初主演) 市毛良枝さん 佐藤浩市さん 黒木瞳さん 高橋克典さん 吉瀬美智子さん そうそ...
2024/06/18 07:31
『パスト ライブス / 再会』観てきたのですが…タイヘンな目に遭いました(^^;
化学物質過敏気味になって以来上映会場(映画館も含め)の「空気環境」には神経質と言われても仕方ないほどずっと気をつけてきました。そういう理由で、一度もそこで映画を観たことがないという新しいミニシアターもあって…映画好きの家族はそこがお気に入り。(シートが長
2024/05/25 13:12
名探偵コナン、初めて観ました~(^^)
『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』 (原作:青山剛昌 監督:永岡智佳 脚本:大倉崇裕 2024)毎月、カットの帰りに近くのシネコンに寄って時間の合う映画を観て帰るんですが…今回はこの「コナン」が盛大に?枠を取っていてそもそも観られる映画が
2024/05/01 13:06
カンボジアの映画館で映画を楽しむ:異なる文化の違いを感じた事5選
カンボジアで映画を見ると、他の国とは一味違う文化体験ができます。 カンボジア映画館での常識は日本とは異なること
2024/05/01 12:11
数えてみたら、今月は映画を10本観てました~(久しぶりの数字です(^^;)
「普通程度に元気」だとこういうこともできるんですね(^^;10年以上前、映画を自由に観にいけるようになったのが、嬉しくて仕方なかった頃ほんの数年ですが、年間100本くらい見ていた時期があって…映画好きには大した数字じゃないんですがそれでも、その頃はこんな
2024/04/26 17:20
オッペンハイマー(2023年・米)
夫に「アインシュタインとの最初のやり取りの意味わかってる?」と聞かれ、、、このシーン(&最後のシーン)をどう見るかで、この映画の解釈がガラリと変わると思う。。。 そもそも、この夫の解釈が合っている
2024/04/01 07:23
「落下の解剖学」「アーガイル」
今週は映画を2本観に行きました〜。 3/20祝日のこの日は水曜日で映画が1,300円で鑑賞できる日! アカデミー賞にノミネートされてた「落下の解剖学」を。 法廷のシーンなど、とても面白かったです! が、うーん。ちょっと期待値が高かったので、
2024/03/25 07:19
続・貧乏だけど映画観てきた
前回それ!洗濯すんのも私〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!明日に続くよところで今日もちょっとリアル事情の都合でおまけコーナーはお休みです一応毎回(私の好きな)面白いものを紹介するってつもりで書いてるから、思い込みだけで喋ってる状態にならないようコンテン
2024/02/19 18:35
映画「ゴールデンカムイ」と1月に見た映画のまとめ
先に「ゴールデンカムイ」の感想というか、お話をしますね。「ちょっと気になるあれやこれや」という記事の中で、「陰陽師0」の事や、「キングダム」の情報を載せても、この「ゴールデンカムイ」の事は完全にスルーしてしまいました。爪の垢ほどの興味もなかったからでした。だから映画館に行って見るなどとは思ってもいませんでした。むしろ、「キングダム」をどんどん撮影しないとまずいんじゃないのなどと、余計な心配をしていた私(笑)ただ、きっとこの映画公開の記念かもしくは宣伝の為か、その原作が全話無料で1月31日まで配信されていました。(「ピッコマ」2月14日まで延びていました。)おばさんは無料という言葉に弱い人なので、ちょろちょろと読み始めてみたところ・・・・・映画館に行って映画を見るぞ~!!となった私。誰かの仕掛けた罠にはまり...映画「ゴールデンカムイ」と1月に見た映画のまとめ
2024/02/03 10:37
2024年初映画 セルフ3本立て
一昨日(15日)のことです。お休みだったので 今年の初映画に行ってきました(^_^)🎥それもなりゆきで 朝から日が暮れるまで3本も観ることになってしまったのです(^_^;)以下は簡単なあらすじと感想になりますφ(-ω- )1本目「カラオケ行こ!」あらすじヤクザが所属する組織のカラオケ大会(罰ゲーム付)に向けて たまたま見かけた合唱部の中学生(ソプラノ担当)に歌唱指導してもらうお話 ヤクザの勝負曲はX JAPANの「紅」。感想いや~面...
2024/01/17 16:21
東京近郊の昭和レトロ映画館
東京近郊に残る昭和レトロな映画館を訪ねました。名画座やレトロな座席、雰囲気のある昭和レトロ映画館は今、どんどん少なくなっています。
2024/01/14 22:57
再びGODZILLA!《2回目!》
GODZILLA MINUS ONE 2回目行きます!
2023/12/22 23:09
映画を観に行った | 羨ましいと思ったこと
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 出張中の夫が、福島の映画館で観た映画が良くて 泣けたらしく私にも「仕事は休んで観てきたら?」と言ってくれました。 せっかくなので、昨日、お隣の香川県の映画館で観...
2023/12/13 00:04
#イオンシネマ新青森 2024年3月オープン! 現時点での情報まとめ(23/12/11)
A-join特派員のかんからです。 もうすでにネット上では話題になっておりますので、ご存じの方も多いかと思いま…
2023/12/11 18:29
T・ジョイ SEIBU 大泉
2023/12/10 11:35
映画「ミステリというなかれ」(ネタバレ有り)
いいお天気。しばらく、ボランティアのイベントと、保育士試験で緊張していたので、久しぶりになにもない日でした。上手にぼんやりできるようになりました。成長、成長の…
2023/10/27 10:06
映画館で映画を観るということ
先日、ミステリと言う勿れという映画を見てきました。 結論から言うと、まあ、面白かったです。 今のミステリーは昔と違って複雑で、途中違うことを考えてしまったら『ちょっと意味わかんないんですけど?』みたいになります。最後の方は疲れてしまいました
2023/10/05 20:16
映画館へのドアが開かずに右往左往
夫を送って空港へ 昨日、高松空港に夫を送って行きました。朝6時過ぎに空港に着き、夫を降ろしてから、いつものように近くのイオンモールに買い物に行くことにしました。 でも、専門店街の営業は10時からです。...
2023/09/20 04:55
イランの悲痛はほろ苦く「君は行く先を知らない」
闘う映画監督の息子が、満を持して長編デビュー。パパに負けない傑作ですよ。
2023/08/29 20:22
10年ぶりの ? 映画館 ?? (笑)
今日、友だちに誘われて映画を見に行ってきました。「THE FIRST SLAM DUNK 」高校までどっぷりバスケバカだったワタクシ。原作漫画はもちろん読んだことありました。でも、はっきりゆーてあんまし興味はなかった・・・(汗)。
2023/08/29 18:32
映画 『怪物』
Photo by Kirishima 撮影場所: 宮城県 富谷市 109シネマズ富谷先日、いつもの109シネマズ富谷で、映画 『怪物』 を観てきました。 坂本教授が音楽を担当していて、カンヌ映画祭で脚本賞を受賞したので観に行くかー、という軽いノリで観に行った映画です。 わたくし的にはイマイチだった 『万引き家族』 の是枝監督だったこともあり、あまり期待してはいなかったのですが、なんと予想外のデキ。 傑作映画でした。 子...
2023/08/24 01:33
東宝特撮初の本格SFスペクタクル「地球防衛軍」
本多猪四郎×円谷英二の本格的SFスペクタクル作品。黎明期に生まれた傑作には情熱と愛がたっぷり。侮れないし、愛おしい作品です。感動しますよ。
2023/08/21 06:51
記憶に残る映画体験。「京都みなみ会館」
2023年9月で閉館となる映画館、「京都みなみ会館」に訪問してきました。大変魅力的なこちらの映画館。少し思い出を語らせてください。
2023/08/13 10:29
名古屋「シネマスコーレ」に行ってきました!
名古屋にはミニシアターがいっぱい。その中の一つであり、象徴的な存在でもある「シネマスコーレ」に訪問してきました!
2023/08/10 13:16
【Tジョイ博多】初心者向けチケットの予約買い方映画館の利用方法
JR博多シティ9Fの映画館「Tジョイ博多」を初めて利用する人向けに映画を観る基本的な流れを解説しました。 事前に座席を指定できるオンライン予約を活用しましょう。
2023/08/09 17:29
「新世界国際劇場」潜入レポート【噂の真相は…?】
とうとう新世界国際劇場に行ってきました。あやしい噂の絶えないこちらの映画館。噂の真相を確かめてきましたよ。
2023/06/04 14:23
映画をお得に観る方法5選+おまけ ~予算をおさえて映画を楽しもう~
現在は映画の一般のチケットが1800円~1900円になっていますが、6月1日からTOHOシネマズは一般チケットを2000円に値上げします。 これは1993年以来26年ぶりの出来事です。100円上がるだ
2023/05/24 12:16
連休で
連休の合間になんとか最低限の仕事ノルマは達成できたので本日よりホリデー。今年は帰省もしないのでのんびり部屋の片付けやらいろいろしようと思っているけれど、朝起きた途端、腰に違和感、、。たしかに一昨日事務所に届いたミネラルウォーターの箱はかかえた。しかし昨日の午前中には病院で首つりってか腰のけん引もしてきて違和感はなかったのに、なして‥と考えたらば昨日の夜、悪名高き腰に優しくない椅子を擁する某ホール...
2023/05/03 22:37
映画 『ノースマン 導かれし復讐者』
Photo by Kirishima 撮影場所: 宮城県 宮城野区 チネ・ラヴィータ先日というか少し前ですが、仙台駅東口のチネ・ラヴィータで上映中の 『ノースマン 導かれし復讐さ』 を観てきました。 舞台は、自然豊かな9世紀末の北欧スカンジナビア半島。神話や伝説を織り交ぜたストーリー展開。 叔父に父王を殺され、母と王位を奪われた息子 (アムレート) の復讐劇を描く壮大な冒険アクション映画です。 カメラワークが良く、戦闘シー...
2023/04/25 23:54
寝そべって映画鑑賞!イオンシネマのコンフォートシートが快適
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); イオンの株主優待を利用して、映画を観てきました。 私が行ったのは、イオンシネマ新利府。 どの座席がいいかと調べてみると、コンフォートシートという一般的なシートとは違うリラックスできる座席があることを知りました。 せっかくなので、今回はコンフォートシートで鑑賞してみました。 コンフォートシートの座り心地、座席の仕様などをレビューします。※こちらの記事は2023年4月の情報を元に作成しています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); …
2023/04/12 16:07
「タイムワープをご存じか?」私の忘れがたい映画館での思い出
私にとって、忘れらない映画館での思い出を、三つ紹介させていただきます。映画館の魔法にかかった、三度の体験です。
2023/04/02 08:40
平均年齢28歳?さすが勢いあるわ・・RRR
バブルを知ってるだけに世の中全体年寄臭く感じるわバレンタインなんて盛り上がらないのは当たり前?日本は世界2位の高齢国なのだから※参考資料はコチラ若者用のイベントは盛り上がらないのよ。世間の関心事は老後、介護、健康?愛の告白なんてどーでもいい?今日は映画観
2023/02/19 10:02
映画 『トップガン マーヴェリック』
Photo by Kirishima 撮影場所: 宮城県 富谷市 109シネマズ富谷先日、109シネマズ富谷でトム・クルーズ主演の映画 『トップガン マーヴェリック』 を、やっと観てきました。 鳥肌が立ちました。 感激しました。 見どころ満載です。 前作と違って悲劇的なところは一切なく、全てがハッピーエンドの大団円。 累計興行収入100億円を突破したという驚異の映画。 観て損のない絶対にお勧めの映画です。投稿者: 霧島...
2023/02/09 03:20
ミニ盆栽と、映画「スラムダンク」感想(ネタバレなし)
お正月休みに、夫が職場から持ち帰ってきていたこの子たち。 ミニ盆栽で夫が「種から」育てている赤松です。 手のひらくらいの鉢も、和風のシンプルなものを見つけるのに意外と苦労した模様。 タイミン
2023/01/06 03:27
『アバター ウェイ・オブ・ウォーター』を4DX3D(吹替)見てきた
こんばんは! 今日は朝一で映画『アバター ウェイ・オブ・ウォーター』を見てきました。上映開始が8時半なので、家を7時前に出発。今日に限って氷点下でくそ寒い中1時間かけていってきました。雪が降らなくて良かった。病院以外で出かけるのが久しぶりで緊張感や楽しみな気持ちから午前2時頃までしか寝られなくて結構寝不足です。 4DX(呪術廻戦0)も3D(アバター前作)もそれぞれ一回ずつ見ているのですが、今回の4DX3Dは初めてでめっちゃ楽しみにしていました。なかなか来れないから、発券する時間、上映の待ち時間、全てを楽しもうと意識していました。ワクワクしながら、でも眠かったり、寝不足による不安感もあり、でも楽…
2022/12/19 20:16
【映画『226』】どういう時代に226事件が回顧されるのか 後篇
この記事の続きである。 『【映画『226』】映画としては、失敗作? 事件への関心は高まったが 前篇』ここで映画についての記事を書くのは、やや久しぶりだ。(前回…
2022/09/08 19:08
【映画『226』】映画としては、失敗作? 事件への関心は高まったが 前篇
ここで映画についての記事を書くのは、やや久しぶりだ。(前回、書いたのは8月30日。しかし、この間もそれなりにせっせと映画を見ていた。記事を書く暇というか、余裕…
2022/09/07 20:55