メインカテゴリーを選択しなおす
#渡良瀬遊水地
INポイントが発生します。あなたのブログに「#渡良瀬遊水地」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
コウノトリ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年12月中旬)
. 2023年12月中旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し コウノトリ Ciconia boyciana 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 コウノトリ目 コ...
2024/01/01 15:42
渡良瀬遊水地
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
新年はタカから~ハイイロチュウヒ
ハイイロチュウヒ(灰色沢鵟:タカ目タカ科チュウヒ属) 2023/11/19 撮影
2024/01/01 04:18
アカゲラ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年12月中旬)
. 2023年12月中旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し アカゲラ Dendrocopos major 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 キツツキ目 キツ...
2023/12/31 13:25
ジョウビタキ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年12月中旬)
. 2023年12月中旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し ジョウビタキ Phoenicurus auroreus 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 スズメ目 ...
頭上を飛び越えて~ミサゴ
ミサゴ(鶚、雎鳩、魚鷹:タカ目ミサゴ科ミサゴ属) 2023/11/19 撮影
2023/12/31 05:09
木の上にもう一羽~ベニマシコ
ベニマシコ(紅猿子:スズメ目アトリ科ベニマシコ属) 2023/11/19 撮影
2023/12/30 05:11
小さな声が聞こえる~ベニマシコ
2023/12/29 02:35
衣替え~カイツブリ
カイツブリ(鳰:カイツブリ目カイツブリ科カイツブリ属) 2023/11/16 撮影
2023/12/28 03:13
かくれんぼ~ツグミ
ツグミ(鶇:スズメ目ヒタキ科ツグミ属) 2023/11/16 撮影
2023/12/27 05:08
何か落ちてるの?~ヤマガラ
ヤマガラ(山雀:スズメ目シジュウカラ科ヤマガラ属) 2023/11/16 撮影
2023/12/26 05:09
藪に消える~キジ
キジ(雉子、雉:キジ目キジ科キジ属) 2023/11/16 撮影
2023/12/25 05:10
低く飛ぶ~ハイイロチュウヒ
ハイイロチュウヒ(灰色沢鵟:タカ目タカ科チュウヒ属) 2023/11/16 撮影
2023/12/24 05:11
突然現れる~ハイイロチュウヒ
2023/12/23 04:51
背後から降下~ノスリ
ノスリ(ノスリ:タカ目タカ科ノスリ属) 2023/11/16 撮影
2023/12/22 04:34
毛をなびかせて~ジョウビタキ
ジョウビタキ(尉鶲、常鶲:スズメ目ヒタキ科ジョウビタキ属) 2023/11/16 撮影
2023/12/21 05:12
空を見上げる~コゲラ
コゲラ(小啄木鳥:キツツキ目キツツキ科アカゲラ属) 2023/11/16 撮影
2023/12/20 05:12
渡良瀬遊水地、探鳥1119
皆様こんにちは!今回はホームベースで探鳥しました。※撮影は11月19日です。撮影:Lily α6700+E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS川の水門に何かいます。あーーー飛んだ!電柱にとまった。ノスリでした。そして、上空を見ると????何?・・あ!コウノトリだ。凄い上空です。目
2023/12/19 14:59
鋭い目つき~サンショウクイ
サンショウクイ(山椒食:スズメ目サンショウクイ科サンショウクイ属) 2023/11/16 撮影
2023/12/19 05:07
木々の向こうに浮かぶ大きなビル
朝霧の写真です 早朝の朝霧の向こうに浮かぶビル 自然と無機質なビル群 都会ではたいした高さでは無いビルですが 田舎では何だか凄ーく高いビルのように思えますね〜 ✨レタス ☆ 下の画像をクリックすると日本ブログ村参戦 ランキングページへ移動します いろいろな方のブログがランク...
2023/12/18 20:44
北に広がる~リュウキュウサンショウクイ
リュウキュウサンショウクイ(琉球山椒食:スズメ目サンショウクイ科サンショウクイ属) 2023/11/16 撮影
2023/12/18 04:53
力強く羽ばたく~コウノトリ
コウノトリ(鸛:コウノトリ目コウノトリ科コウノトリ属) 2023/11/16 撮影
2023/12/17 05:10
カシラダカ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年11月下旬)
. 2023年11月下旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し カシラダカ Emberiza rustica 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 スズメ目 ホオジ...
2023/12/16 17:16
いかつい表情~カワラヒワ
カワラヒワ(河原鶸:スズメ目アトリ科ヒワ属) 2023/11/16 撮影
2023/12/16 05:12
メジロガモ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年11月下旬)
. 2023年11月下旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 Tamron tele converter TC-X20 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し メジロガモ Aythya nyroca ...
2023/12/15 17:00
シメ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年11月下旬)
. 2023年11月下旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し シメ Coccothraustes coccothraustes 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥...
ふっくらと~アカゲラ
アカゲラ(赤啄木鳥:キツツキ目キツツキ科アカゲラ属) 2023/11/16 撮影
2023/12/15 05:15
ヒドリガモ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年11月下旬)
. 2023年11月下旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し ヒドリガモ Anas penelope 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 カモ目 カモ科 マガ...
2023/12/14 17:59
ヨシガモ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年11月下旬)
. 2023年11月下旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 No.12-3 Tamron tele converter TC-X20 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し ヨシガモ Anas ...
縦にとまる黒い影~アオゲラ
アオゲラ(緑啄木鳥:キツツキ目キツツキ科アオゲラ属) 2023/11/16 撮影
2023/12/14 05:11
. 2023年11月下旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 No.4-6 Tamron tele converter TC-X20 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し ヨシガモ Anas f...
2023/12/13 17:50
走る~カンムリカイツブリ
カンムリカイツブリ(冠鳰:カイツブリ目カイツブリ科カンムリカイツブリ属) 2023/11/16 撮影
2023/12/13 05:28
カンムリカイツブリ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年11月下旬)
. 2023年11月下旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し カンムリカイツブリ Podiceps cristatus 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 カイ...
2023/12/12 18:41
捕ったどー~カンムリカイツブリ
2023/12/12 14:06
2023/12/11 18:34
筑波山(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年11月下旬)
. 2023年11月下旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し 栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 >>>> 11月下旬の、渡良瀬遊水地。 この日は夜明けの...
2023/12/11 18:33
紅い目~カンムリカイツブリ
2023/12/11 05:12
霧の朝焼け
朝霧を撮りに 渡良瀬遊水地に日出前に出かけました 結構な霧が出ていましたよ この写真がお気に入り😆 ✨レタス ☆ 下の画像をクリックすると日本ブログ村参戦 ランキングページへ移動します いろいろな方のブログがランクインしております お時間が取れる方はクリックしてみてくださ...
2023/12/09 23:58
ど平坦ライドで思い知る、SHIMANO CONNECT Labの真実
ここのところ何かとお疲れ気味なのでマッタリと渡良瀬遊水地まで走ってみる事にしたのだが予報に反して結構な向かい風となってしまい逆にお疲れライドとなってしまった。 本来、遊水地への往復ライドはドアtoドアでカスイチみたいな平坦ライドが出来ればと考え出したルートなのだが、一つだけ思い違った部分が。 それは、進行方向が変化するカスイチに対し常に一定方向となってしまう点だ。 スタートが向かい風なら到着するまで向かい風という悪夢。 正直なところ、ど平坦基調50kmの向かい風とじんわりと上り基調で進む50kmの山岳なら後者の方が圧倒的に楽だと感じるのは自分だけだろうか。 まぁ、これも冬場ならではの苦行と思い…
2023/12/05 06:08
向かい風に負けて紅葉を見に行くのを諦めて渡良瀬遊水地へ
昨日は、足利市にある織姫公園に紅葉を見に行こうと思っていました。 しかし、北西からの向かい風が強くて、途中で諦めました^^; 朝8時に家を出発しました。 最近暖かかったですが、この土日は急激に冷え込みました。 真冬用のウェアを着ていきました。 江戸川サイクリングロードに入り...
2023/11/26 19:19
ジョウビタキ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年11月上旬)
. 2023年11月上旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し ジョウビタキ Phoenicurus auroreus 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 スズメ...
2023/11/24 17:15
ハジロカイツブリ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年11月上旬)
. 2023年11月上旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 No.3,4 Tamron tele converter TC-X20 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し ハジロカイツブリ Po...
2023/11/23 18:16
カンムリカイツブリ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年11月上旬)
. 2023年11月上旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し カンムリカイツブリ Podiceps cristatus 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 カイ...
2023/11/22 18:34
渡良瀬遊水地へ探鳥
私のホームグラウンド渡良瀬遊水地へ探鳥に行きました。マダラフィーバーが去ってから寂しい場所になってますwでも皆様ここは良い場所です。昆虫や植物、野鳥等豊富です。また、近くの道の駅には美味しいうどん屋だったり、美味しいパン屋さんもあります。是非いらしてくだ
2023/11/09 18:01
今年も楽しませてくれそうです!? “ベニマシコ”
ベニマシコは、日本では冬に見られる鳥ですが、本当に冬鳥なのでしょうか?実は、ベニマシコは漂鳥と呼ばれる種類の鳥で、夏は北方で繁殖し、冬は南方で越冬するのです。成熟したオスは、紅色が濃く美しい羽色をしており、バーダーには人気の高い野鳥です。今年も楽しませ
2023/11/04 05:22
ツツドリ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年10月中旬)
. 2023年10月中旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し ツツドリ Cuculus saturatus 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 カッコウ目 カッ...
2023/10/29 16:53
アカゲラ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年10月中旬)
. 2023年10月中旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し アカゲラ Dendrocopos major 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 キツツキ目 キツ...
2023/10/28 17:36
渡良瀬遊水地のヨシ灯り2023
皆様こんにちは、今回は渡良瀬遊水地で行われたヨシ灯りイベントの様子です。約100基が設置された「ヨシ灯り」が、会場を照らします。また、幻想的な雰囲気の中、JAZZバンドの演奏やバルーンイリュージョンなど様々なイベントも行われました。※情報:bing非常に奇麗でした。
2023/10/27 20:27
エゾビタキ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年10月中旬)
. 2023年10月中旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 No.2のみ Tamron tele converter TC-X14 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し エゾビタキ Musci...
2023/10/27 17:26
カワラヒワ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年10月中旬)
. 2023年10月中旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し カワラヒワ Chloris sinica 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 スズメ目 アトリ科 ...
2023/10/26 18:06
オオタカ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年10月中旬)
. 2023年10月中旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し オオタカ Accipiter gentilis 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 タカ目 タカ...
2023/10/25 18:02
次のページへ
ブログ村 401件~450件