メインカテゴリーを選択しなおす
#小学5年生
INポイントが発生します。あなたのブログに「#小学5年生」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【クリスマスプレゼント2023】小5(11歳)女子と小1(7歳)男子のプレゼント
※本日2つ目の記事です。1つ目▼我が家、昨日クリスマスパーティーをしました!開店と同時にスーパーに買い出しに行ったんだけどもう混んでたわ…クリスマス効果、凄いね…そして、無事にサンタさんも来ましたよ~サンタさんへのお手紙▼クリスマスプレゼント2023息子が作っ
2023/12/26 15:12
小学5年生
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【ヘクセンハウス2023】過去一の出来映え!?アイシングも上手にできました
今年も無印良品の組み立てるヘクセンハウスでお菓子の家を作りました(*^^*)ヘクセンハウス2023今年で6年目のヘクセンハウス(無印の)!つぶグミ・オーナメントビスケット・こんぺいとう・マシュマロ。他に、アポロとヤングドーナツも用意しました( ̄▽ ̄)b制作開始▼娘がヘク
旅立ちの朝
午前2時半 はな子に蹴られ、目が覚める。 全く、どうしてコイツはいつも寝相が悪いんだ。 わたしの安眠を妨害するのは、決まってはな子だ。 見ろ、まる子やたれちゃ…
2023/12/26 04:40
育成テスト結果 メリークリスマス!(一部追記)
ごきげんよう!(一部追記) 皆さんはお子様にプレゼントをあげるだけでなく、 誰かからプレゼントもらいました? わたくし? もちろんもらいましたよ! 当たり…
2023/12/25 14:38
ショートステイの日は何となく罪悪感
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男…
2023/12/24 09:53
障害の受容なんか一生できない
2023/12/24 09:52
育成テスト自己採点 高得点勝負の予感
ごきげんよう! 2023年最終戦を終え、長女はな子が帰宅。 ちょいと聞いて下さいよ。 LINEやXでは書きましたが、朝からうちのはな子お嬢様、ひたすら社会のお…
2023/12/23 13:14
泣いても笑っても2023年最終戦! いくぞ育成テスト! 優ノートの準備は十分か!
おはようございます。まずはじめに、わたくしは今日という日を無事に迎えられることを感謝します。なにかというと、 日能研に通う長女はな子、 今日テストを受ければ、…
2023/12/23 06:17
自分でも驚いたアホすぎる行動
2023/12/20 18:23
アメンバー限定:雑記17
2023/12/20 17:29
日能研 小6カリキュラムへの不安
おはようございます。 PRE合判、思考力育成テスト、お疲れ様でした。はな子はテスト結果を見て、「やべーなwww」と苦笑い。話を聞くと、PRE合判後にカマチョ君…
2023/12/20 09:10
PRE合判テスト結果 ゴッドおおもり再び!
ごきげんよう! 本日は「はなまる勉強日記 ギア2」でお送ります。 いつもの「はなまる勉強日記」は、その名の通り、 はな:"はな"子とまる:"まる"子の日記:勉…
2023/12/18 22:24
思考力育成テスト結果に呆然!
ごきげんよう! 皆さん、昨日はちゃんと👉「決戦!PRE合格判定テスト!」の記事を読んで、朝日杯でエコロヴァルツの複勝買いました? ちゃんと2着にきて、280円…
2023/12/18 14:11
フォロワーさんに力をもらっている
2023/12/17 12:48
副作用が心配になる障害児の薬量
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
2023/12/17 12:45
PRE合判自己採点(超てきとー)
ごきげんよう。 PRE合判を終え、はな子お嬢様が帰還。 最初の第一声が、「チョットサムイ」 いや、そりゃ冬だから寒いの当たり前やん。 なんであなた、そんなに薄…
2023/12/17 12:36
決戦!PRE合格判定テスト!
おはようございます。 今週から武豊が復帰。 朝日杯、わたくしの本命はエコロヴァルツ。 デビュー戦、2戦目の2着馬がそれぞれ先週の阪神JFに進んだ実力馬。 複勝…
2023/12/17 07:18
思考力育成テスト自己採点...算数以外がヤバイ....
ごきげんよう! 朝から姉妹サイト👉はなまる生活にお越しいただいた皆さま、ありがとうございます。 細々と始める予定だったのが、 イキナリ満員御礼でございます。…
2023/12/16 12:48
シン・愛なる皆さまへのお知らせ
おはようございます。 いつも"はなまる勉強日記"にお越しいただき、ありがとうございます。 先日、👉親愛なる皆様へのお知らせの記事でお伝えした通り、 "はなまる…
2023/12/16 06:08
子供部屋用のプチプララグが届いた&【小5女子のオタ活】「痛バ組む」って何…(PR含)
楽天スーパーSALEの時に娘の部屋用に買った円形のラグが届いた!ちょっと折りジワがついちゃってる(^0^;)オールシーズン使える薄手のラグ。娘の希望でアイボリーにしたんだけど思った以上に白かったです( ̄▽ ̄)b↑娘、白希望だったから良かった。100×100▼>>円型 ラグマ
2023/12/15 15:07
インフルエンザ
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパ…
2023/12/15 10:09
自分の子供が死亡事故や虐待の対象になったら?
ふるさと納税をもっと知りたい方は必見 〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽ…
2023/12/14 10:08
好印象だったスクール型就労支援事業所
2023/12/13 13:47
重度障害児・問題行動多発でハラハラ
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 …
モラハラの自覚がない支援者
2023/12/13 13:46
凝り固まった脳をほぐしてくれる私の天使達
ものまねタレントのホリさんってご存じですか❓ ※画像お借りしました 木村拓哉さんのものまね「ちょ待てよ」 とか えなりくんが絶対に言わないこと「…
2023/12/12 13:18
マスター日特キタ━(゚∀゚)━!
ごきげんよう! 来年度の小6前期日特。 まさかまさかの超展開! なんと―― えっ? タイトルで知っているって。 そうですね。 うちのはな子お嬢様、マス…
2023/12/12 06:10
育成テスト結果、酷語www
皆さまごきげんよう! いろいろと政界に動きがあり、中学入試問題に出てきそうな話題が盛りだくさん。 2024年入試の皆さま、最後の追い込み中だとは思います。 お…
2023/12/12 06:05
お人形遊びのセリフを笑ってはいけないのか?
子供が人形遊びをしている時のセリフってちょっと笑えちゃったりしませんか❓ 次女(小2)は空想して自分でストーリーを展開していく遊びが大好きです 完全に…
2023/12/11 16:52
育成テスト自己採点、惨数ヤバイ...
ごきげんよう! 事務方が書いたカンペをうつむきながら読む仕事をしたいごはんおおもりです。 わたくしだったら裏金を貯めることはせず、暴露系政治家になるでしょう。…
2023/12/09 12:40
保護者面談で卒倒寸前!
おはようございます。昨日は賞与支給日。 増税さんの賞与、392万円!(* ̄- ̄)ふ~んわたくしの10分の1か! \(^o^)/カッタわたくし、4000万くらい…
2023/12/09 07:31
子供の前で開封してはいけない物を開けてしまいました
今日は、朝から肝を冷やしたとある出来事を書き留めておきたいと思います 昨日の朝のこと 起床してリビングに行くとテーブルの上にアマゾンの包みが一つ置…
2023/12/08 23:15
【小5女子+小1男子】サンタさんへのお手紙。娘(小5)の恐ろしい宣言
12月にも入ったので今年もサンタさんにお手紙を書きました!ちなみに、去年サンタの存在についてどうしようかブログにも書いてましたがサンタ制度は6年生までとしました!まぁ娘にはバレてるっぽいけどノッてくれてるからこれで行く( ̄▽ ̄)b(中学生になったら親からのプレゼ
2023/12/06 12:59
公開模試結果...アウト!
ごきげんよう! 日能研公開模試の結果が出ましたが、今日も結果発表が遅かったですね。発表が遅くなると、待っている間の仕事の進みが悪いのなんの。会議入れるのも限界…
2023/12/04 16:23
【小5社会科見学弁当】必ずリクエストするお気に入りふりかけ&初めてリクエストされたもの
明日から楽天スーパーSALE!※エントリーが必要です。サンタ活動もあるのでガッツリ参戦します( ̄▽ ̄)bさて!娘(小5)の社会科見学がありました(*^^*)学級閉鎖とかぶらなくてほんっとうに良かったわ…娘も息子も学級閉鎖でした…▼小5娘の社会科見学弁当・おにぎり2種・唐揚
2023/12/04 12:21
悲報【小学5年生】娘のクリスマス誕生日プレゼント
養育費なし国際離婚ハーフ小学5年生娘を子育て中シングルマザーパーティです母子家庭の日常毎日発信中『【小学5年生】バースデーパーティやる気でない理由』もうすぐ…
2023/12/02 10:29
全集中、肉の呼吸、壱ノ型!
「なぁ、おれって病気か?」目の前にある七輪で肉を焼きながら、俺は向かいの男――"ごはんこもり"に聞いた。「はぁ? あたりめーだろ」こもりはそういうと、ビールを…
2023/12/02 07:33
【おぱ活】スシロー×おぱんちゅうさぎコラボで大興奮の小5女子
11月29日(水)~12月25日(月)までスシローとおぱんちゅうさぎのコラボやってます。って事でおぱんちゅうさぎ大好きな娘(小5)のリクエストでおぱ活してきた。(「おぱかちゅ」と言う人もいるけど娘は「おぱ活」派だそうです。笑)スシロー×おぱんちゅうさぎ店内、おぱんちゅうさ
2023/12/01 13:13
ママ王、不倫相手と説明会へ...
突然ですが、 うちのママ王、 週末の"ごきげんようゆりっぺ"の説明会に、 不倫相手と一緒に行く模様。 はあぁー...考えるだ…
2023/12/01 08:02
娘のキャラ変に困惑する母
子供の態度に二面性って感じますか❓ 家では甘えん坊なのに外では変に大人ぶって親に冷たく当たったり… 家族といる時に仲良しのお友達に遭遇するともじもじし…
2023/11/30 19:03
恥じらう長女とおませな次女
長女は5年生になってから小説を読むようになりました 児童書もろくろく読まなかった彼女が何巻にも渡る小説を夢中になって読むようになるとは思いもしなかったで…
2023/11/30 19:01
全国統一小学生テスト見直し勉強指導とは?通塾なし親子の体験談
《本ページはプロモーションが含まれています》 【あ劇場©】へようこそ。 本日の育児実録の演題は【全国統一小学生テスト見直し勉強指導とは?通塾なし親子(小5)の体験談】です。 先日、『全国統一小学生テストの見直し勉強指導』を、同テストの受験会
2023/11/30 10:24
【小学5年生】バースデーテーマ決まりました!【セリアパーティーグッズ】
2度目投稿パーティです毎年、娘のバースデーにはテーマを設けてまして…今年はまったく決まらず、小学5年生娘、絶賛思春期反抗期なため、やる気もでませんでしたが小…
2023/11/30 09:18
ブログの閉鎖を真剣に考えるとき
おはようございます。 突然ですがブログを書いている方へ質問です。 ブログを書くの、 辞めたくなるときってありませんか? あるとき突然、 …
2023/11/30 06:31
あらためて支援学校が好きになった文化祭
2023/11/30 01:34
最速ですが…個人事業主辞めたくなったシンママ
ご報告に、たくさんいいねや、コメントありがとうございます✨✨でも… すでに、個人事業主辞めたくなりました…今日、廃業届け出しに行きたいぐらい突然、個人事業…
2023/11/29 07:07
遊びながら学ぶ。
長男(小5)が科学体験塾の「ジェットコースター作り」に参加してきました。 科学体験塾とは、退職されたボランティアの方々が教えて下さる実験教室で、長男が通う小学校で定期的に開催されています。 作った「ジェットコースター」はこちらです☟ 配線モールで作ったループ状のコースをボールが勢いよく転がります。 ピタゴラスイッチ好きの次男(小2)が、コースの角度を変えるとボールのスピードが変わることに興味を持ったようで、何度も角度を変えて転がしていました。 そして、家にある「ころがスイッチ」と合体させて、ピタゴラ装置を作っていました。 「ジェットコースター」と「ころがスイッチ」の接続部分がなかなか上手くいか…
2023/11/28 11:34
過去最低の育成テスト結果
ごきげんよう! はあー... 月曜日ってだけで、 ため息がとまりません。 なんか、 毎週続くテストの結果発表にも慣れてきました。 日能研のカリキュラ…
2023/11/27 14:26
令和の小5女子が好きなもの
娘、小5。この1年位で好みがガラッと変わった。そんな娘が最近好きなもの。おぱんちゅうさぎ少し前から集めてるのがおぱんちゅうさぎアイテム。周りのお友達も好きな子が多いみたい(*^^*)娘がずっと探してたものがスーパーにあったようで買ってきてた▼おぱんちゅうさぎフレ
2023/11/27 14:24
中学受験のために習い事をやめる。
長男が「空手をしばらくお休みしたい。」というので、週2で通っていた道場を休会することにしました。 中学受験に理解のある先生で、最終日に優しい言葉をかけてくださって、ありがたかったですm(_ _)m いつの間にか小さくなった道着↓ これで習い事は、週1で通うピアノのみになりました。 最近、私がお出かけの計画を立てると、長男が「何時頃帰れる?遅いと勉強時間が少なくなるから。」と言うようになりました。 テストにプレッシャーを感じているのかもしれません。 長男には“やりたいことをやる時間”を大切にしてほしいと思っています。 ストレスがたまっていないか、しっかり見守っていこうと思います。 mocolat…
2023/11/27 08:00
次のページへ
ブログ村 351件~400件