メインカテゴリーを選択しなおす
#コールセンター
INポイントが発生します。あなたのブログに「#コールセンター」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
551蓬莱のカスハラ裁判。コルセン業務をする私が感じた事。
今回は在宅コールセンター業務を行う私が、551蓬莱のカスハラ裁判に感じた事を書きました。アイドマ・ホールディングス(ママワークス運営)のオペレーターから見たこのトピック。ヤフコメの意見などについて書きました。
2023/11/24 19:54
コールセンター
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
仕事帰りに図書館に寄ったら…
居眠りを注意された先輩は、翌日も元気に出勤していました。強靭なメンタルを持っているんだなぁと驚きました。休み時間に他の先輩(その先輩と普段から仲が良い人)に、「前日にU先輩が居眠りを注意されて、帰るように言われた」と、話をしたのですが…。「もう何回もそんなことはあるのよ」と教えてくれました。私は入社して半年で、初めて帰りなさいと言われるのを見てショックでしたが、どうやら、こういうことは何回もあったそう...
2023/11/23 04:55
上司に注意される人の末路は…
なんかタイトルを目立たなくした方が良いかなぁという内容で、職場の人にバレないように、タイトルはわからない感じにします。本当のところは、職場の先輩(女性)が、ここ最近、毎日のように居眠りをしてハラハラしていました。周りの人たちも心配していました。もちろん、誰だって、昼食後に眠くなることはあると思います。だけど、本当に寝るのはダメです(当たり前ですが)先輩の居眠りは、最初は周囲の人も笑っていたそうです。だ...
2023/11/22 02:37
楽天ペイのアプリのポイントカード利用でポイントゲット
「 J社はいつか辞めるかも」と昨日、ブログに書いたけど、仕事へ行ってみると、また頑張ったりするので、まだどうなるかわかりません。コールセンターは業務は慣れているので、そういうのは辛くなくて、本当に 1時間があっというまで、こういう仕事は他にはないだろうなぁと思います。できればずっとこういう仕事をしていたい。何が辛いかっていうと、営業の仕事なので、思うようにアポが取れないこと。出勤したら、私と同じように...
2023/11/19 10:45
やっぱり J社はいつか辞めるのかも…
昨日は J社で仕事をして…「やっぱり、ここで長く働くのは無理かなぁ」と再び思いました。我慢すれば会社から「辞めてくれ」と言われるまで働き続けることは出来ると思いますが、この会社は毎月のように成績のことで上司に呼び出されて、「今月中にアポが取れないと契約終了」と言われる会社だし。いま無事だったとしても、来年の 2月には失業? そんなことを考えていると、いま我慢している意味もわからなくなってしまう。いや、言...
2023/11/18 09:57
【アイドマ・ホールディングス】単価契約での時給換算アップ!?スプシで効率化【最賃脱却希望】
今回は在宅コールセンター業務を行う私が、最低賃金以下を脱却すべく効率よく架電登録する為にスプレッドシートを活用する方法を書きました。アイドマ・ホールディングス(ママワークス運営)の体験談です。
2023/11/18 06:10
お休みはあっと言う間に終わります
ガッカリして日常に戻る…そんな感じではなくて、仕事の日も充実していれば、休み明けもさわやかにいけるんですけどね。一昨日、水曜日は仕事のことで嫌なことがあったりして、「どうだろう、もう、ここを無理に続けようなんて思わなくていいんじゃないか」と思いながら帰りました。なんか、そういうときって職場は居心地悪いものです。「ここを辞めるとなると、次の仕事は…」とか余計なことを考えてしまって。だけど、お休みの間に...
2023/11/17 08:40
底辺の仕事ランキングに思うこと
今回は在宅コールセンター業務を行う私が、2021年に話題になった「底辺職業ランキング」について考えました。
2023/11/14 19:33
ようやく週末です
ようやく金曜日。週末です。今週は土曜、日曜、月曜日と休みです。 3連休。普通に3日休むのは、今月では今週のみです。最初は毎週、このシフトにしていたのですが、徐々に土曜日に出勤するようになり、3連休ではなく 2連休になりました。そうなると、もう土曜日に休めないなら、別の曜日に休んでもいいかなぁ。基本、週 4日勤務で良かったはず。このままいけば、12月に有給が付くはずです。早い。もう入社して半年ということね。 J...
2023/11/10 08:51
職場の人間関係が心地良いと感じました
先日、昔の友人グループと会ったりLINEしたりして、居心地が悪い思いをして…。そして久しぶりに職場へ行くと、同僚たちといると妙な親近感というか安心感があって不思議でした。なんで、そんな風に思ったのかなぁ…と考えると、この会社の人たちと共に一緒に働いている自分が現在の自分だからかなぁと思いました。コールセンターで働く自分。そして同僚は同類なのかなぁ。割と仲が良い職場です。 9月末で、人が辞めたのですが、残っ...
2023/11/08 08:35
【アイドマ・ホールディングス】テレアポ始めて2年目突入!で現状報告。
今回は在宅コールセンター業務を行う私が、業務開始から一年経った今のリアルな感想を書きました。アイドマ・ホールディングス(ママワークス運営)の体験談です。
2023/11/05 14:11
大特価目玉商品セール1台780円◆片耳マイク付き左耳ヘッドホン◆ZOOMやオンラインゲーム利用可
ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品…
2023/11/03 08:15
外資系企業みたいな J社
11月になって最初の出勤。私はランクが 1つ上がって時給がまた50円上がりました。ランクが下がった先輩もいたので、私はいつの間にか追い抜いていました。しかし…これも一時的なこと。今月アポがとれなかったら、またランクは下がります。私は10日前に上司から呼ばれて、「今月中に契約が取れなかったら、契約終了(クビ)」と言われました。その直後、私が10月に取った唯一のアポが契約になったのです。上司からは、手のひら返しで...
2023/11/02 08:24
念のために新しい職場を探そうかな…
J社は11月も働けそうです。この会社に入ってから、いつも「来月は働けるのかな」と心配になります。実際に毎月何人か辞めていきます。先月は私はかなり危なかったと思います。あの奇跡の契約の案件がなかったら、10月末で契約終了というのは本当だったようです。そういうところは容赦がない J社です。どうやら、最近休みがちだった男性が10月末で辞めるかもしれないみたいで…。仕事は出来る人ですが、なにしろ休みが多かったので契...
2023/11/01 08:37
平日に休みを入れたくなりました
仕事で寝てしまう U先輩、昨日は寝てなくて元気に仕事をしていました。良かった。 U先輩のこと周りの人も気にしていて、いつもコーヒーを淹れてくれる H先輩とか、他にも声をかけてくれる人もいます。なんとか、居眠りするクセが治ると良いなぁと思います。しかし、この U先輩、寝てしまうほどシフトをたくさん入れているので、すごく稼いでいるらしいです。お金が余っているらしくて…。しばらく失業しても大丈夫なのかなぁ…なんて...
2023/10/28 07:59
コールセンター勤務のやりきれない日
コールセンターの遅番勤務は受付終了時間まで電話を取る退社時間は、最後に取った電話の通話時間の長さで決まる受付終了時間まで残り1分周囲の様子をうかがうとPCのキーボードを叩いて入力作業中誰も電話に出る様子がない取りたくないなぁと思いながら電話に出た...
2023/10/26 21:20
U先輩からの良い知らせ
昨日は朝から忙しく飛び回っていたのですが、ショッピングモールで、 U先輩からの着信があることに気づきました。なんだろう、勧誘? (宗教とか)それとも、コールセンターの別の職場への誘い? 私が J社がもうすぐ危ないこと(クビかも)を知って誘ってくるのかもしれない。ちょっと警戒しました。せっかくなら、新しい職場は自分で探したいし。その後、ようやく U先輩と話すことになりました。「あなた契約が取れたわよ。良かったねぇ...
2023/10/24 08:49
お給料が少ない…計算ミスだったそうです
昨日は待ちに待った私のお給料日。朝から会社からメールが届きます。そのメールのリンクから、お給料の明細のページに飛びます。(ログインしてから明細をダウンロードします)確認してガッカリ。なんと自分の計算と違って少ないお給料でした。なぜだろう。私が期待し過ぎていたのだろうか? もう一度計算してみたら、やはり金額は違っていました。純粋に時給を100円安く計算しているようです。働いている日数と時間はあってました。...
2023/10/21 08:16
J社での来月の契約がなかったら…
断捨離のことで色々考えていて、でも仕事も頑張っているつもりでしたが、とうとうピンチになりました。昨日、上司から呼ばれ面談になりました。今月に結果を出さないと、来月の契約はないと言われました。なんとなくですが、これは脅しと思います。心が弱かったら、ここで自分から「辞めます」と言うでしょう。 7年務めた会社が事務所閉鎖になって、仕方なく次の仕事を探しました。 J社は5ヶ月目です。それでも頑張ったつもりです...
2023/10/19 08:51
派遣先でのこと。
単発派遣をしています。 7月から同じところに入っています。けど、日数は少なかったり多く入れたりマチマチです。最初は苦手だった委託社員さんも段々と慣れてきま…
2023/10/13 19:17
フロアが半分になったコールセンター
気になっていた事務所の改装後のフロアがどうなっているのか? 昨日、仕事へ行ってきました。真ん中に仕切りができて、半分は事務の方たちのコーナーと面接などをするときの応接室みたいな場所になっていました。コールセンターは席が減りました。15席くらい。9月末に人がずいぶん辞めたけど、新しい人も、たくさんは入れない感じです。このまま、またここのコールセンターもなくなるのでは…と心配になりました。ありえる話です。心...
2023/10/12 05:03
今日から仕事へ行ってきます
4連休は終わって、今日から仕事の日々です。今週は 4日働いたらまた休み。頑張ります。金曜日が夫のお給料日だから、19時まで勤務はしないで、16時30分に帰ります。だから、わりとラクな一週間です。そういえば、お休み中は断捨離を頑張ったので、今日の朝の時間(出勤前の準備)の色々な動作が快適な気がします。いま朝食のカレーパンをいただきながらブログの文章を書いていますが、お口を拭こうと思ったら、手が届くところに紙ナ...
2023/10/11 08:34
4連休の最終日となりました。
明日から仕事です。仕事の日は、そんなに辛くはないのですが…。明日は事務所の改装工事が終わった後なので、自分の席がどこなのか、ちょっと不安はあります。何とかなるとは思いますが。逆に、キレイになった事務所で嬉しいことになっているかもしれません。あまり明日のことは考えないようにして、今日は、お休み中の唯一のんびりできる日なので楽しみたいです。朝から、いつものクセでファミレスのアプリで、モーニングやランチ...
2023/10/10 11:59
J社のこれからを考えると不安に…
ようやく今週の仕事が終わります。今日は、初めて19時まで働いてみます。いつもより多い6時間勤務です。週末ということと、帰りが遅くなるので自転車通勤はやめて、最初から地下鉄通勤をする予定なので辛くはないです。16時30分まで働く平日は、ここ最近、ほぼ自転車通勤をしていました。これは地味にキツイというか体力を使います。それでも、先月、自転車通勤を頑張ったおかげで、1万円ほど交通費が節約出来ました。真夏は暑すぎ...
2023/10/06 05:07
前職の同僚が連絡をしてくるときは…
色々不安はあるものの、毎日コツコツ出勤して働いています。来月の収入も安心ね。なのに不安なのは先のことを考えるからと思います。ということは、先のことは考えない方が良いのかもしれません。話は変わって…昨夜、前職で一緒だった Tさんから、「元気~」みたいなLINEが来ました。目的は何だったのかわかりません。だいたい前職の人が連絡を取ろうとするのは、仕事を探していて「ゆめみんさんの会社に転職したい」だったりしま...
2023/10/05 07:38
月末に人が辞めて行く職場は怖い…
7年働いた O社が事務所閉鎖になって、6月から J社に入社して 4ヶ月過ぎました。私と同じ頃、入社した人が多くいました。学生さんもいたし、高齢の男性だったり、若い女性も…。月が明けて、10月になったら、想像以上の人が辞めていました。月末に 2人辞めたことは知っていましたが…いつも明るくて前向きな感じの人だったので(高齢の男性)まさか何も言わずに、月初めにいないなんて想像もしていませんでした。アポが取れてなくて心配...
2023/10/04 07:58
月末に辞めていった 2人の同僚は…
昨日は土曜日の出勤でした。 J社に入ってからは土曜日は毎週は働いていません。隔週でシフトを入れて、昨日はたまたま出勤日でした。そこで見たものは、ちょっとショックなことでした。一人は Kさんです。私が以前から気まずくなったとブログでも何度か書いた人です。ここ一週間くらい休みだったので「別の会社に入社したのかも」と思っていたのですが、予想は当たっていたみたいです。久しぶりに出勤して、昨日は 2日目でしたが、...
2023/10/01 09:17
苦手な支店長がやってきました
今週は土曜日まで働くので今日も出勤です。週末にシフトを入れている時は、午後から働くことにしています。前職の時もそうだったのですが、午後から出勤はラクです。午前中はのんびりして、11時頃、早めに夫のお昼ご飯を用意して、12時前に家を出ます。この午前中の、のんびりした時間は、まるで休日のようで気に入っています。昨日 J社では、別の支社から支店長が来ていました。いつもの上司の代わりに、一日、事務所内を見張って...
2023/09/30 10:23
J社で席替えがあります
今週は週 5日勤務。結構辛いかも。せめて4時間勤務にしていて良かったです。短時間勤務なら、「ああ、もう終わる…」ということで救われます。昨日は16時半に仕事は終わり、雨が降りそうで微妙な感じだったので急いで帰りました。帰宅したら、「明日は 0時半に起きるよ」と言われる。早く帰ってきて良かった。ちょうど眠かったので、早く寝ました。いまは夫が出勤して、ちょっと自由時間ですが、このまま起きている訳にもいかないか...
2023/09/27 05:02
これからの目標を考えてみたら…
ここ最近、自分の仕事のことで悩んだり、家族や親せきのことで忙しかったりして、日々のことでせいいっぱいだったのですが、ようやく色々と落ち着いた来て、これから、年末までどうやって過ごそうかと考えているところです。こんなときに、最後の試練(?)なのか、昨日から「ネットが繋がらない」悩みが発生して、ヘトヘトになりました。ネットのことは、何度もあるので慣れてはいるのですが、繋がらないとモヤモヤしますよね。夫に...
2023/09/25 10:55
J社の仕事の大きな分岐点だったと思う
ここ 1ヶ月アポが取れなくて、「もう、ここで長く働くのは無理かなぁ」と、だいぶあきらめかけていました。アポが取れないのには理由があって、ここの仕事は、「法人向け」「個人向け」のどちらもあって(売るものは同じ)私は J社では「夜は働けない」と言っているので、「法人」の方を担当するように言われています。しかし、どう考えても、「法人」はなかなかアポが取れません。社長さん、代表の方と話が出来るのは、1時間に2人か...
2023/09/23 09:28
来年の始めには転職かも?
昨日は私のお給料日でした。お給料は多かったです。先月は 5時間勤務も多かったけど。今月は 4時間勤務を増やしました。17日の勤務で、こんなにお給料がもらえるのね。交通費も入れてだけど、10万円超えです。この仕事を、ずっと続けられるなら良いのですが、そう甘くはないのかもね。あと半年くらいは安泰ですが、契約が、取れないとその先はないと思う。いま、心配しても仕方ないので、とりあえず来年の 1月までは働くつもりです...
2023/09/21 08:44
J社で保険証が配られていました
昨日は J社では、保険証が配られていました。会社名がちょっと変わるのかな? 一旦、持っている保険証を取り上げられて(これは気の毒と思った)その後、再び新しい保険証が配られました。私は夫の扶養範囲で働いているから、社会保険には加入していないので関係はないのですが、もし一人だったら入っていたかもしれません。それで思ったのですが、わりと皆さん社会保険に加入していました。Mさんは旦那さんいるけど、扶養範囲を抜け...
2023/09/16 09:58
同僚に転職の動きが… / 今日は夫のお給料日
J社でぼっちになってしまったKさん。転職を考えているみたい。来週、ほとんど休みみたい。それって、新しい会社の研修に参加するということなのかな? それで、そっちが良ければ、ヒラリと転職してしまうかもしれません。他にも古い人でも、有給休暇を取って、何やら動いている人もいます。コソコソ話している内容も、たぶん、いまの会社の不満や、転職のことみたいで。私が想像しているよりも、これから数ヶ月で、人が入れ替わるの...
2023/09/15 06:03
来月から貯金できそうと期待する…
今週は土曜、日曜、月曜日と 3連休です。わりと土曜日は出勤を入れたので、3連休は毎週ではありませんが、たまにでも、休みが多いとホッとします。金曜日はちょっと遅くまで働く日です。18時まで、電話の相手に嫌味を言われて、モヤモヤするも、帰りにMさんに話して、気持ちがスッとしました。Mさんは、「私も励まされた」と言っていたのですが、私の方が相談したのに、どういう意味だったのかな? Mさんは今まで仕事の愚痴を気軽...
2023/09/09 11:00
在宅ワーク特集〓️
こんばんは╰(*´︶`*)╯♡ 暑い日々が続いてて、バテますね〜 しかも、9月から電気代値上げやら食品の値上げラッシュも相変わらず そんな中、お給料も相変わらず... 貯金できるほどのお金余らないし、もう赤字だらけで大変だよー でも、子供が小さいからま…
2023/09/06 14:24
仕事をする上で、同僚とのコミュニケーションは大事
少し前に書いた、同僚のKさん。いまも口をきいてなくて、挨拶をしても無視されます。なので、挨拶も出来るだけしたくない感じです。Kさんは私だけでなく、他の同僚ともうまくいっていません。一緒に入社した男性(わりと高齢の人)が、彼女のことを気にかけて、時々声をかけていましたが、それさえ無視しているのを私は見かけました。私もなんとなく彼女のことが気になっていますが…前は仲良くしていただけに。昨日、Kさんがアポが取...
2023/09/06 08:34
J社に入社して、4ヶ月目に入りました。
7年も勤めていた O社は、私にとって生活の一部だったので、新しい職場に慣れるだろうかと心配でした。いまでも前職の O社のことを思い出します。自分が働いていた事務所の雰囲気。コールセンターの自分の席。隣の席の Sさん。休み時間の過ごし方…などなど。周辺の飲食店に Aさんと食事に行っていたこと。仕事の帰りに数人で、O社のこれからについて心配したことなど。まさか、皆と別れ別れになるなんて想像していませんでした。定...
2023/09/02 10:32
まだ同僚のことで悩んでいます
Kさんとはずっと微妙な感じで、昨日も朝だけ挨拶して、その後は一切、話しかけませんでした。よく考えたら、ずっと私の方から話しかけていたんですよ。だから、私が話しかけなかったら、向こうから話しかけてくることはないということがわかりました。でも、きっと彼女も心の中で何か思っているはず。しかし、もう後戻りは出来ません。いままでも、仲が良かった人と急に仲が悪くなったことがあるのだから。今回も耐えるしかないで...
2023/08/24 04:49
仲が悪くなった同僚の対処方法は…
昨夜は同僚のことで落ち込みましたが、今はもう元気になりました。状況は変わらないけれど、私の対応次第かな…という気がします。 Kさんは若い人なので(30代くらい)人にもよるけど、心が少し幼い気がします。別の話なのですが、今朝、月に1回の団地の清掃があって、私には団地の仲良しの人が 1人いて、この1ヶ月の間で、その人のことで気になることがあって…黙っていようかなと思ったのですが、結局、話をしたんですよ。具体的に言...
2023/08/20 11:02
断捨離で人生がうまくいくのかも?
J社では雇用保険に加入している事実を知り、「ひょっとして、この会社で長く続けられるかも」と期待して私は出社しました。私は週に20時間も働いてないと思うのですが、なぜ? と思っていて、だけど雇用保険に加入になっているということは、週に20時間シフトを入れるようにしないと…と思いました。自分が雇用保険に入り続けていたいならね。先輩方に聞いてみても、「そうよね、おかしいよね(時間が足りない人まで加入って)」と言っ...
2023/08/19 10:50
今日は私のお給料日です / 雇用保険に加入?
昨日は、一週間ぶりに仕事へ行きました。もしかして仕事の方がラク? 今日は汗をかくことはまったくありませんでした。休みの日は走り回って忙しく汗だくでした(なぜだろう)コールセンターのお仕事は、アポが取れないこと以外は、うまくいっていて、電話するときのトークもパソコンの処理も、なんなくこなせるようになりました。でも、今月は 1件もアポが取れていません。たぶん売るモノが高額なモノのため、アポが取れないのも普通...
2023/08/18 08:02
【アイドマ・ホールディングス】専任担当?ディレクター?昇給?【次なるステップ】
今回は在宅コールセンター業務を行う私が、気になる、違う役割への声掛けや昇給について書きました。アイドマ・ホールディングス(ママワークス運営)の体験談です。
2023/08/14 11:14
空気を読まない、察しない
定時ダッシュできるかと思いきや退勤2分前にとった電話がなかなか癖の強いお客さんで相槌を気にも留めずに話し続けるのでこれは長くなるぞ…ふと隣を見ると私と入れ替わりで出勤したパートさんがヘッドホンを外しPCの電源を切っている「体調が悪いので帰ります」席を立って、颯爽といなくなったえっ、まじですか!?...
2023/08/12 22:34
元同僚からの電話
O社が 5月末に事務所閉鎖になって、仕事が安定せずさまよっているのは私だけではないようです。元同僚のSさんから、2週間ぶりに電話がありました。ウチの会社(J社)へ面接へ行きたいみたい。なんだか不安です。前も知り合いが入社したせいで、同僚との人間関係が微妙になったこともあるし。Sさんは、パソコンの操作に不安があるそうなので、面接すらしない可能性もあるけど。明日、J社へ電話するそうです。気になります。本当に行...
2023/08/08 09:08
英語対応電話代行・コールセンターサービス
LRM Japan 英語対応電話代行・コールセンターサービス を最適コストで短期間で導入可能です。
2023/08/05 13:32
出勤時間を 1時間遅くしたい
J社で働くのが当たり前な感じになりました。隣の席のMさんは12年前に別のコールセンターで一緒に働いていた人で、最初から私に好意がある感じ。斜め後ろのKさんは、ちょっと気難しい感じの人だけど、何度か話しかけていたら心を開いてくれた感じで、休み時間など、ちょくちょく話をしています。O社の休み時間を思い出します。廊下が長くて、そこに同僚が固まってウワサ話とかしていました。微妙な関係の人たちとは関わらないように...
2023/08/05 10:20
8月のシフトはこんな感じです
仕事を16時半に終えて帰るのは成功だったと思う。先月は15時半に帰っていたのですが、早く帰れるのは嬉しいけれど、帰宅の早い夫が家にいるので、早く家に帰ってもあまり快適ではなくて、せっかく早く仕事が終わっても、うまく時間を使えませんでした。結局、くつろげないし、特に暑い日は、クーラーのある部屋以外は暑くて地獄。クーラーのある部屋は夫が占領してるし。結局、早く帰ってもいいことないので、寄り道をすることにな...
2023/08/03 07:55
8月も J社で働きます
6月に入社したJ社。アポが取れなくて、すぐにでもクビかなぁと思っていたところ、昨日から 3ヶ月目に入りました。これから 1ヶ月は働けるでしょう。今月分のシフトは承認されているので。先月は 2件のアポが取れました。もう、ジタバタしても何をしてもアポは取れなかったのですが、あきらめた頃にアッサリ取れました。そんなものなので、もう思いつめないようにしました。どうせダメなときは、肩を叩かれるのだから、働けるだけ働...
2023/08/02 07:33
無理だと思った派遣のお仕事。
8月の仕事は決まっていなかったので沢山の希望を出せば入りやすくなるかとやたらと希望をだしてやっと入れた仕事。最近は、『楽しそう』『やってみたい』で希望を出して…
2023/07/31 20:52
次のページへ
ブログ村 151件~200件