メインカテゴリーを選択しなおす
#70代の暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#70代の暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
19日ぶりの食材買い出し
体操の会のおやつは作れなかった。 うちの砂糖がめが空っぽなもので。 牛乳も卵も無し。 市販のお煎餅2枚ずつ配ってお茶を濁した。 皆ニコニコ笑ってるけど、軽く落胆してるのが伝わってきた。 朝ご飯控えてきたからお腹が空いたと長老さん。 おせんべい一枚多くあげた。 お茶いれてたら...
2023/02/07 14:19
70代の暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
着信有りをほっとけなかった。
かけ直してしまった。 長電話になるの分かってるのに。 あ~あ 33分もしゃべってしまったよ。 あーもったいない。 たいした内容でもないのに。 なかなか自分から切れないんだなあ。 今夜は昨日のお鍋にうどんを入れて食べた。 で、 なんちゃってわらび餅作って食べた。 なんて安上が...
2023/02/06 21:26
たれかつ丼なるものを初めて食べたのは佐渡島で、40年前
家族4人で佐渡旅行した時に、 バスに乗ったら、乗り合わせた高校生たちがすごく優しくて親切で、 感動したのを覚えてる。 佐渡の食堂で食べた、たれかつ丼の味も忘れない。 たれかつのタレには、みかん果汁を入れて、爽やかさをぷらす。 タレカツ丼、鱈キムチ、長芋チップス、漬物、りんご...
2023/02/06 11:26
ひそやかな公私混同
婦人会を存続させるか否かのアンケートを取ることになり、 アンケート用紙を配って、数日後に回収するようにと、婦人会の役員には言われたけど、何度も行くなんてとんでもない。2月だよー ってことで、 その場で書いてもらって、用紙を持ち帰ることにした。 お土産に、 町からもらった予算...
2023/02/05 19:33
何もないと言いながら、今日も張り切って!お弁当作り
張り切ってってのは気合いってことで。 はい、今日も淡々と作りました。 ユーチューブの感動話を聴きながら作ったのだけど、 お弁当に花を添えるほどのいい話ではなかった、アッハー 冷凍庫の食材活用弁当です(^^)v ホタテの香味パン粉焼き、大根とこんにゃくと人参の煮物、ウインナー...
2023/02/05 10:24
とことん食材の在庫切れにつき
白菜だけはたっぷりあります。 白菜を炒めてスープ煮にして片栗粉でとろみをつけて、茹でたラーメンにかけて。 片栗粉でなんちゃってわらび餅作って、黒蜜作って、きな粉をかけて。 白菜旨煮そば なんちゃってわらび餅 VS 5年前の今日の晩ごはん 野菜とベーコンのチーズ蒸し焼き、五目...
2023/02/05 10:23
今いちばん行きたいのが回転寿司なんだけどな
3年前に新しく回転すし店がオープンしたんですよね。 この辺では初店舗だけど、全国的には有名な寿司店。 そこに行きたい行きたいと思いながらも、 ひとりでは行けないので、行ける日を夢見てってか、そんなたいそうなことか。ですけどね。ひとりで、回転すしに行くのが、一人暮らしの第一目...
2023/02/04 10:17
茶々本出版す。
まだ画像は出ないようですが。 予約開始になりましたら、また、お知らせさせてください。 こちらはどうかな 3月29日発売です。 夫の誕生日の翌日ってのが、ちょっとおしい。 ということで、 本が出ます。 ムラゴンブログと出会えてよかった。 ここの仲間と出会えてよかった。 いっぱ...
2023/02/04 10:15
今日も重いのね。食べ過ぎかな。
身体も重いのだけど、 食べ過ぎ、温泉に浸かりすぎ、寝不足等で。 ムラゴン君が重いよね。 「記事を書く」をクリックしてもなかなか開かなくて しばらく放っておきました。 で、今、開いたので書くけれど、 投稿できないまま消えてしまったら、、 ま、災難だと思ってあきらめよう。 人間...
2023/02/02 18:34
ただいまー
温泉旅行から帰って参りました。 ただいまー 帰り際に食べた「硫黄ソフト」 (最初に打ち間違いして出たのが、違法ソフト) ゆで卵のようなにおいがした。 昨日の晩ご飯 すきやき 鱈の炊き込み釜めし 天ぷら デザート 20%引きでお土産券2,000円分付き。 おいしかった。 たの...
2023/02/02 15:21
ダンナって邪魔な時は邪魔だよね
今日は、お散歩の会の温泉一泊新年慰労会なので、 午後から出かけます。 2時半に出発、 3時チェックインです。 30分で着けるくらいの近さってことですね。 だけど、この大雪、運転大丈夫だろうか。 メンバーの旦那さんが送り迎えしてくれるんだって。 前回は遠出ってこともあって、一...
2023/02/01 09:59
朝刊の訃報欄に載ってたって。
同じ町に住んでるんだから、いつか会えると思ってた。 10年前に、還暦同窓会で会えて以来、会うことはなかった。 仏壇の夫に、そっち行ったみたいだから、逢えたらよろしくねって声かけた。 大丈夫だよ、同窓会で手を握られただけだから、たった一回。 って、ただの握手だろーって話。 昔...
2023/01/31 18:06
奇跡のような青い空
北国青い空という歌、ありましたね。 奥村チヨさんとか渚ゆう子さんが唄っていて、 作曲はベンチャーズでしたね。 ベンチャーズ!! 流行りましたねー、パイプラインとかダイヤモンドヘッドとか テケテケテケテケ🎸 青春の血が騒ぐ(´∀`)音 ▼今日の、北国の青い空 手前の屋根はう...
2023/01/30 13:06
来るのは止められない
すっごい雪で、 雪かきしていないから車は出せない状態で、 ま、いい、何処にも行かないから。 そう思ってたんだけどね。 来る人がいるわけよ。 ピンポーンと鳴ったので、玄関出てみたら 婦人会の人 うわー 家によく入れたね。 「うん、やっとやっと、何回もハンドル切って、ようやく」...
2023/01/29 18:37
大雪につき、朝散歩中止 ●今朝も根性でお弁当を作る!
荒天での中止は、朝散歩の会結成以来はじめてのこと。 風は強いけど雪は大したことない!と見くびったのがいけなかったのか。 雪の神様がお怒りになって、「あなどるでない」とかなんとか。 で、朝起きたら雪の山ができていて、 ストーブの赤ランプは点灯してるし、 寒さの極み! 散歩には...
2023/01/29 10:06
雪がしんしんと降り積もるってことは滅多にない地方
夫の故郷の横手はしんしん派でした。 しんしんという音がするわけではなく、 音もたてずに降り積もる、例えていえば、むっつりす○べ○タイプです。 ここは、風だけがゴーゴー強いけど、 雪はそれほど降り積もりません。 例えて言えば 弱い犬ほどよく吠える、、あははムリヤリでした。 今...
2023/01/28 18:35
真面目に仕事した日は甘い物食べて英気を養う
ということで おぜんざい お餅はこんがり焼きました。 小豆餡はサラサラタイプが好みです。 ああ、でも、英気を養えるほどの栄養はないかな。 とりあえず、血糖値は上がりましたね、確実に。 今日はすっごい頭を使ったのでね。 頭って、使わないと鈍るのねー。 気分を変えるためにも、 ...
2023/01/27 19:08
今夜は麻婆ラーメン、納豆入り 食べなきゃ生きていけないのだから
結局今日も買い物に行かなかった。 中華麺と豆腐が半分あったので、 冷凍庫から移して解凍しておいたひき肉と、 散歩の日に無人販売で買って来たネギを使った。 あっ、ネギの代金100円借りたのを、まだ返していないのを思い出した。 思い出して良かった。 晩ごはんは、マーボーラーメン...
2023/01/26 18:13
暗いと不平を言うよりも進んで灯りをつけましょう
子供の頃、あちこちの電信柱に、この標語が貼ってあり、 「暗いと不平を言うよりも......」 電力会社が貼ったんだと思ってた。 東北電力の標語だと思ってた。というか、今でも思ってる。 で、その東北電力から、電気料金値上げのハガキが届き。 4月から値上がりするそうで。 電気節...
2023/01/26 10:47
ここを乗り切れば春が来る。
とでも考えなきゃやってられない。 寒い。 ただいま室内温度10度 ストーブの表示なので、天井付近だと、もう少し暖かいのかな。 10度にしては、暖かく感じる。 買い物にも行けないので、 もらった白菜食べる。 白菜塩バター鍋、納豆巻き、沢庵 昨日と今日とで、白菜1/4個食べた。...
2023/01/25 17:56
今朝の室温0℃!! 3時間暖房後の今現在やっとやっとの7℃
うっひょー、0℃表示なんて初めて! しばらくストーブの前を動けなかった。 昨日のうちにさつま芋を冷蔵庫に移しておいて良かった。 キッチンにおいてたら凍ってたはず、腐ってたはず。 夜中に3度もトイレに起きて、 なんで? 水分摂り過ぎたとも思えないのだけどな。 で、水を流すたび...
2023/01/25 09:43
外は吹雪、晩ごはんは八宝菜
ずいぶん久々かも、八宝菜... えーと、数えたら十宝菜でしたー。 十宝菜、長芋、りんご、味噌汁、漬物、ごはん 朝に、白菜と長芋をもらったのですよ。 よかった、それがあって。 9年前の今日は、夫入院中。 転移肝臓癌切除手術だったと思う。 わー雪がない。
2023/01/24 18:38
昨夜は養命酒飲み忘れた。掲載紙が届いた。好きな温泉ベスト3
年末年始はお餅のアレンジレシピを依頼されることが多いのです。 左下の法律相談 夫さんが4400万円遺したんだって。 ひとり息子にわけたくない。自分だけで相続したいと相談者。 ま、とどのつまりは息子に渡るんだから、いいんじゃない、ね。 ↑これは、草津温泉旅行の際に、夫が撮った...
2023/01/23 18:21
無心で書いてたこの頃に愛の手を
ブログを始めた頃は、褒められもせず苦にもされず(たぶん) 読み人が居ることなど頭にも入れず ただただ吐き出してた。 ナイス19でも気にもしなかった(に違いない)。 3年前か… よくここまで来たね、来れたね。 頑張ったね。 …… 3年前の今日の日記 2020年1月23日 町...
2023/01/23 10:00
断ったぞー!よくやった自分。今夜はカレー鍋春雨も入れた
あげると言われていた、みかんの皮を断った。 先週の散歩の会の時、 「昨日の晩ご飯の残りの坊ちゃん南瓜の肉詰めが、すごくおいしかったから。夫婦二人で4分の1ずつ食べて、残った半分を二人(私ともう一人)に半分ずつあげるね」と言われて、 おーまいが くさっても鯛 いや、腐ってない...
2023/01/22 18:28
雪の中を長靴履いて朝散歩 今日のお弁当は鶏つくね団子丼
今は朝散歩の会。 雪です。 長ぐつはいて帽子かぶってマフラー手袋して、重装備で出かけます。 今日のお弁当 鶏つくね団子、葱、ニンジン塩きんぴら、コーン枝豆ベーコン炒め、りんご、漬物 冷凍庫にさまざまなもらいものジャムが眠っていたので 1つひっぱりだして、ジャム食パン ドライ...
2023/01/22 08:46
「貴女は、浮気したとしても絶対にバレない、私が保証する」と占い師
横浜中華街の占い師が、 私の手相を見ながら、そう言ったんですね。 「浮気しても旦那には絶対にバレないタイプ」って、どうなんだろ。 旦那がおひとよしってことなのか、私にいかさま師の素質があるってことなのか。 その特権?を駆使する機会には恵まれなかった。 今となってはもう確かめ...
2023/01/21 18:12
雲った朝のカーテンは僕が開けよう
「さりげない唄」の歌詞ですけどね。(藤井フミヤ作詞) どうよ、このやさしさ。 「同じ歩幅で歩くから心細くないよ」ってフレーズもあるんだからね。 彼の唄に、どれだけ元気づけられたか、泣いたか(´∀`) 曇りだろうが晴れだろうが嵐だろうが、稲妻が光ろうが、 カーテン、自分で開け...
2023/01/21 10:24
上には上 ※トイレには神様がいるらしいけどね
知人の家がオール電化で5人暮らしで 電気料金の今月の請求額が、なんと十万円! すごいね、オール電化 長女の家もそれくらいいってるんだろうなー。 昨日の車の1年点検でもらってきたこれ 拭く紙 福 神 だそうだ。 (-_-メ) こうゆう味噌もくそも一緒的シャレは嫌いだ、大嫌いだ...
2023/01/20 12:17
玄関先でいいからと言われてもな
夕方、知り合いのお婆さんが訪ねてきて、 どうぞ上がってって言ったのに いいいい、ここでいいからと 玄関で小一時間 … … うわー 寒かった。 風邪ひきそうだった。 ひいたかも。 向こうは外でも対応できる格好してるから、「ここでいい」んだろうけど、 こっちは、暖房が効いてる居...
2023/01/19 19:01
シベリアはシベリアでは(たぶん)売ってない。
4年前の今日 夫が、三日間の青森出張から、大きな紙袋下げて帰ってきたので、 何かなーと、ワクワク袋あけたら、カップ麺登場。 ホテルでこの味噌カレーミルクラーメンを食べたら、驚くほど旨かったんだって。 あと、ホテルの近くのコンビニで見つけたというシベリアの切り落としが笑えた。...
2023/01/18 18:35
”シニア”がもてはやされる時代が来るとは思ってもみなかった
シニアな皆さんが、世の中で活躍してくれるおかげで、 シニアが市民権持ったよね。 私は70才なのだけど、 私は70才なのだよ文句あっか!みたいなこと言ってるね、きっと。 実際、そう思って暮らしてる。 あはは、自信満々だねって、自分で言ってりゃ世話ないや。 ユーチューブ見ていて...
2023/01/18 11:05
80過ぎてからの怪我は何としてでも避けたい
ものだけど、 いくら気を付けていても、怪我ってするよね。 体操の会のお仲間が、近くの国道で車にはねられて、 救急搬送されてから何カ月経ったかな。3か月ぐらいかな。 まだ退院してないんだって。 80過ぎてから腰の骨を折ったとなれば、 治るのに相当かかるよね。 完治は難しいかも...
2023/01/17 21:09
訳ありおせちの試食会 (次回のための参考資料)
7年前の今日、長女宅で訳ありおせちの大試食会開催。 この年の1月4日に、ネットで、売れ残りおせちを注文したんですね。 17800円のが5200円ほどでした。送料込みです。 訳ありと言っても難ありではなく、 このお店は、年末ぎりぎりまで注文OKなようで、急に思い立って31日に...
2023/01/17 13:13
綺麗な物だけ見ていきたいのにな
日に何度も、大口開けて汚い歯をみせられるの嫌だ。 嫌だと言える立場じゃないのだろうけどね。 だけどほら、料理を紹介しているブログな訳だから 料理がおいしく食べられるようなのを、ピックアップして欲しいな。 晩ごはん あの写真に勝てる気がしないな 蒸しパン(ささげの蜜煮入り)、...
2023/01/16 18:38
TOILETTEってオードトワレのことなんだってね
母が寝たきりになったころ、 母の鏡台を整理していたら、 シャネルの、化粧水なのかな?なボトルがあって TOILETTEと書いてある。 トイレの香水ってこと? なんで鏡台の中に? 不思議で調べたら オードトワレなんだって。 オードトワレなら、耳(だけ)がよく知ってる。 へー ...
2023/01/16 10:33
昨日半分観てやめた映画を、今日気を取り直して、続きを観る
老後の資金がないって映画 昨日、どうにも婆さんの行動と言動に我慢ならず。 それに対応する息子も嫁にも納得できなくて。 下のバーを動かして、最後どんな表情してるのか確認したけど、わからず。 我慢して我慢して観ていて、 とうとう、 現金持ってタクシーに乗ったところで挫折した。 ...
2023/01/13 19:31
あの日から丸三年経ちました。
今日は祥月命日です。 3年前の今頃は、 前日までは、痛い痛い、身の置き所がないほど痛いんだと、訴える力は残っていましたが、その日になると、何も言えなくなって、ただただ、ベッドの上で七転八倒してました。 見守ることしかできなかった。 抱きかかえると暫く眠ってるので、そうしてた...
2023/01/13 10:34
ぐりとぐらのカステラパンケーキ焼いた。晩ご飯はひっつみ鍋
カステラなのかパンケーキなのか? はい、カステラです。 小豆とドライみかん入り 晩ごはんは、ひっつみ鍋 みそ味です。
2023/01/12 17:46
サウナの中は無法地帯
昨日行った町運営の温泉施設の そこかしこに「黙浴」と書いてあって。 皆、黙ってお湯につかって、身体を洗っていた。 が、サウナの中は全く違った。無法地帯だった。 お年寄りが温泉つかって、畑の話、作物の植え時の話だのをしてるのを聞くのは、 すごく勉強になるし、好きなんだけどね。...
2023/01/12 10:43
12月のガス代金がすごいことになってる😱
10388円‼ 我が家は、キッチンでしかガス使っていない。 お風呂は灯油。 ってことはだ うん、この年末年始に私が頑張った証拠だね(^_^)v 偉いな自分パチパチパチ 午後から 温泉行ってきた。 頑張ったわたし、お疲れさん。 お風呂上りに220円のアイスクリーム買って食べた...
2023/01/11 19:08
晴れた!暖かくなった!さ、お醤油買いに行こう!気温差5度
昨日より5度高い気温 キラキラの朝日 春よ来い 数年前の今日の伊丹空港上空 雲のトンネルを抜けたら、そこは雪国 秋田空港上空 今日のお弁当 たらこおむすび、きゅうり巻きちくわ、沢庵、ブロッコリー、玉子巾着、栗きんとん(まだ凍ってる)、小鯵のスモーク お弁当箱の向き間違えた ...
2023/01/11 10:09
深い訳あり干し芋
今夜は辛焼きそばです。 白菜たっぷりでピリッ辛。左端に見えてるのは、椎茸の肉詰めです。 この派手なお皿は100円で買いました。お気に入りです。 夫が毎年、実家からもらってきていた、この訳あり干し芋。 干し芋の品質に訳があるのではなく、 これが実家にある理由が訳ありなのだ。 ...
2023/01/09 22:31
冬来りなば春遠からじ
今が踏ん張りどころだぞ もうすぐ春がやってくるから、確実に。 おととしの今日はものすごい雪で、 朝起きてたまげた👀のを覚えてる。 今日は、雪のカケラも無し。 (と、書いてから窓の外を確認したら、うっすら残ってた。) 太陽が顔出してるので、じきに溶けるでしょう。 先日、お醤...
2023/01/09 22:30
台所の蛍光灯が切れた二本目
年末に1本切れてしまって、残った1本がひとりで頑張っていてくれたのだけど、 今朝、とうとう二本目も切れた。 背高のっぽさんが居るうちに取り替えたかったのだけど、 蛍光灯を買いに行く暇がなかったのよ。 蛍光灯って電気屋さんに行かないとだめ? ホームセンターで売ってる? もしく...
2023/01/07 08:54
「天ぬき」って知ってる?
天ぬきとは、天ぷら蕎麦から蕎麦を抜いたもののこと。 なら蕎麦抜きでは?とも思うのだけど。 ということで、 今夜は 蕎麦の汁で具材を煮て、天かすと刻みネギ入れて、変則天ぬき パプリカ肉詰めにオニオンデミグラスソースかけて 二個は多かった。一個残した。 8年前の今日の日記 20...
2023/01/06 19:11
喉に魚の骨が刺さったときはご飯を丸飲み、してはいけません。
6年前のお正月は 大阪の孫二人だけで帰省していたようで 娘が連れてきて先に帰って、私が大阪まで送って行ったか、その逆かのどっちか。 6年前の今日の晩ご飯 この日 小さい子が焼き魚が食べたいと、 お姉ちゃんは煮魚がいいというので、 鯵の塩焼きと子持ち鰈の煮つけにした。 で、ち...
2023/01/05 18:14
親の心子知らず 婆ちゃんの心孫知らず
昼過ぎには大阪に着いてるはずの孫 梅田で遊んでから帰るとは聞いてた。 着いたよーの連絡がなかなかこないから、 3時に娘に電話した 「まだ帰ってこない」と 4時になっても連絡こず。 大阪に着いてることは確かなのだが。 で、5時過ぎ、たまらずラインした。娘に。 「あ、連絡するの...
2023/01/04 19:17
一人暮らしに戻った正月四日
朝の飛行機で孫娘が大阪に帰りまして、 不承不承にも、ひとり暮らしにもどりました。おかえりなさい。 さ、働くぞ の前に、今日のお弁当 昨日まで孫娘が食べてくれていたお弁当、 今日からはまた、私がいただきます。 たらこおむすび、コンニャクおかか煮、干し柿、パイナップル、なるとの...
2023/01/04 15:53
ホクホクの焼き芋とねっとり焼き芋と、どっちが好きか
私はホクホクのが好きなのだけど、孫はべちょべちょのが好きなんだって。 ママも作ってくれるけど、いつもホクホクのだから食べないんだって。 (ママに言っとく) ってことで、お昼に孫娘が食べた安納芋の焼き芋 ノンフライヤー焼き 夜ご飯はスキヤキが食べたいというので、 「牛肉ないけ...
2023/01/03 19:10
次のページへ
ブログ村 1851件~1900件